タグ

2013年12月16日のブックマーク (20件)

  • 無念!11年ぶりのセックス目前に窒息死 - 国際ニュース : nikkansports.com

    86歳の米国人男性が、11年ぶりの情事の直前で死亡した。ニューヨーク・デーリー・ニュース紙などの報道によると、イリノイ州在住のジョニー・オリスさん(86)は今年10月、高齢男性を売春宿に連れて行くという企画のテレビ番組に参加。コンテストで選ばれ、ネバダ州の有名な売春宿「Bunny Ranch(バニー牧場)」の入場券を得た。 を11年前に亡くした後、1人暮らしを続けているため、性行為は11年ぶり。しかも巨乳でスタイル抜群の売春婦2人との“豪華版”が用意され、「セックスのスーパーボウルだ。私の人生で最高の日になる」と意気込んでいた。売春婦の1人とは電子メールでやりとりし、今月12日の番当日を迎えた。 ネバダ州に到着した後、スタミナを付けるため、夕に「プライム・リブ」のステーキを注文。最初の一片で2度かんだ後、のどに肉を詰まらせ、床に倒れた。救急隊が約30分間、蘇生を試みたが、息は戻らなか

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    ちょっと待て。70代のときも現役だったのか。こりゃカミさんに祟られちまったのかな?HAHAHA
  • 【日本終了】 「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ←国語辞典に載る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【日終了】 「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ←国語辞典に載る 1 名前: ドラゴンスリーパー(岡山県):2013/12/16(月) 18:00:02.46 ID:aKNokiBH0 すごい!国語辞典に、この意味を載せたのは初めてですよ! ダブリュー[W](名)①②③省略④〔←warai=笑い〕〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字。 「まさかwww」(以下略) (三省堂国語辞典第七版) https://twitter.com/sankokuziten/status/412238092473729024 三省堂国語辞典 http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/sankok7/img/sankok_v7_.png 2: ハーフネルソンスープレックス(千葉県) 2013/12/16(月) 18:01:39.00

    【日本終了】 「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ←国語辞典に載る : 痛いニュース(ノ∀`)
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    大丈夫だ。淫夢語録が残ってる。
  • トンクスという言い方の由来

    言葉の意味は正しく理解しなければならない。ネットで「トン」と言えば、「ありがとう」のことだ。それも「トン」の2文字には、惜しみない賛辞と最上級の感謝が凝縮されている。しかし人によってはこれを無愛想だと顔をしかめる人や無礼極まりないと烈火のごとく怒り狂う人もいる。2文字のどこが「惜しみない賛辞」だと腹を立てる気持ちは分からないでもないが、半角カナとか舐めてんのかと突っ掛かってきた御仁には苦笑を禁じ得なかった。言葉というのは恣意的なものだからそういうものだと受け入れる他ないのだよ。そして由来を知っておくことは言葉を受け入れる上で重要なファクターだ。どこ生まれどこ育ちかも分からぬ男を我が家に迎えることはできない。どこの馬の骨か分からない、どこの素性の草鞋かも分からないのでは、「てめえどこ中だよ」と履き捨てたくもなる。馬好きなら血統を知りたがるように、言葉を愛する気持ちが少しはあるなら由来を知らな

    トンクスという言い方の由来
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    なるほどなぁ~
  • 【1087】家の中にストーカーがいます

    精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいます Q: 38歳の弟のことです。 もう7~8年、定職に付かず家にいます。 以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。 私の部屋と弟の部屋は、来続き間ですが、襖を閉め家具を置くことで分けております。 建具では、壁のような防音効果は無く、お互いの立てる物音が、全て筒抜けになります。 平日の弟は、私が起きる時間より1時間~30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。 私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。 私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。 朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。 洗面所を使うと、直ぐ後に洗面所を使います。 手が汚れたりして洗いに

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    伸ばしてこ
  • 時速140キロで射出されたハンバーガーが店内に張り巡らされたチューブを通ってテーブルに届くデリバリーシステムを開発中

    ニュージーランド・クライストチャーチのカフェ「C1 ESPRESSO」では、店内に張り巡らせたチューブを使って、時速140キロの速度でミニバーガーやポテトフライを詰めたカプセルをテーブルまで届けるという超高速エアシューターシステムを構築中です。 C1 Cafe Redefines Fast Food | Stuff.co.nz http://www.stuff.co.nz/the-press/christchurch-life/9511871/Mini-burgers-to-your-table-at-140kmh 超高速エアシューターデリバリーシステムを説明するシェフのリッチー・ワードさん。このシステムでは手に持っているカプセルにハンバーガーやタコスをいれて送ったり、客からの注文を書いた紙を受け取るなどのやり取りができるとのこと。 使い方は、チューブの中にカプセルをセットして、カバーを閉

    時速140キロで射出されたハンバーガーが店内に張り巡らされたチューブを通ってテーブルに届くデリバリーシステムを開発中
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    「チキンを解凍してください」
  • 暇だから存在しない彼氏のクリスマスプレゼントを買いに行った - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    その時間を彼氏作る時間にあてなよ。馬鹿馬鹿しい。
  • GitHub に登録した SSH 公開鍵は全世界に公開されている | 774::Blog

    意外と知らない人がいるようなのでブログに書いておきます。 GitHub のアドレスのあとに .keys を付けるとその人の SSH 公開鍵が表示される。 たとえば id774 さんの公開鍵であれば https://github.com/id774.keys を参照すれば良い。 ぜひ自分のアカウントで試してみて欲しい。 新規に用意するサーバーの ~/.ssh/authorized_keys に上記アドレスを wget したものを置いて適切なパーミッションを設定しておけばすぐに公開鍵認証ができるというわけである。 もうそろそろ公開鍵をメールで送ってくれとかいう文化が滅亡して GitHub から勝手に公開鍵を持っていくのが常識な世界になってほしい。

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    鍵多すぎだろw
  • 青二才さんが怒ってるけど

    それってさあ、虚構新聞はてなーがネットイナゴのごとく「怒った」と称して叩いてたからだよね? でなかったらそういう発想出てこないと思う。 で、それ、はてなID持ってない虚構新聞だったから言い返されることもなく大勢で安心して罵れた訳でさ。 idコールされたり、罵倒に罵倒で返されることもないと安心して叩けたんじゃないの? 嘘ニュースで騙される奴が出るから悪いと言うコメントを放つのも、相手が罪悪感を感じるという前提で言ってるんだよ。 でも今回のは、それでコメント付くのも「おいしいです (゚д゚)ウマー」 ○○が配信するどこよりも信頼できる就活ニュースサイト 知って欲しい、注目されたいって臭みがプンプンするからね。 でまた、コンプ満載のはてなーは、こういう「騙される奴の方が悪い」と堂々と言ってきそうな奴に直接文句言えないんだよな。 そういう訳で、kanoseだとかが先導したなら続いて叩くのもいるん

    青二才さんが怒ってるけど
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    特定の個人、団体を貶めてるかどうかだから。なんかざっくりした奴多すぎ。
  • よくわかりもしないのにそば屋を罵ってるクズども

    http://anond.hatelabo.jp/20131216093231 これさ、馬鹿バイトのせいで店が一軒潰れて。。。って同情の声が多くあったけど、 この手紙とかいうのを見る限り、もともと潰れる寸前のダメダメ経営で (そもそも旦那は借金から逃げて自殺してる、保険金でも入れるつもりだったんだろうか?失敗したのかな?) 単にちょうどよいタイミングだ、これで潰せば借金全てバイトに押し付けられる、っていう完全な計画倒産じゃね? はてブでまさにそういうことを無責任に書いてる奴が一杯居て呆れかえる。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/ 「前にも店をたたんでたんじゃないか」って、手を広げた結果収益が出なくなったから事業を縮小して再起図るなんて普通のことだ。 「借金あるんじゃねえか」って、事業で負債があるの

    よくわかりもしないのにそば屋を罵ってるクズども
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    30年たって負債あるってクソ経営に決まってんだろwww
  • 夫のすごいところ - chirashi

    土曜は東京でクリスマスパーティに、日曜は京都で結婚式の二次会に、それぞれ夫婦で参加しました。連日のパーティ!セレブみたい!とはしゃいでましたが、ハードスケジュールな上に、庶民の胃腸には負荷の高い上質なものばかりべたので、しばらく大人しくしていようと思います。 さて、人に会うたびに「夫氏は家事をしなくて大丈夫なのか?」といった主旨のことを聞かれまくったので、ちょっとブログにまとめてみようかと思います。ノロケ注意。 わが家は、正社員の共働きでいわゆるDINKSですが、家事の9割はわたしが行っています。ほぼ同じ時間働いているので、のわたしの方が負荷が高いと言われればその通りですが、わたしが家事をしている理由は大きく2つ。 1. そもそも自分でやりたいから 一番大きい理由はこれ。やりたいからやってる。 基的に雑用とかルーチンワーク、さらに言うと生活を良くするためにどうしたら良いか考えたりとか

    夫のすごいところ - chirashi
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    家事の分担について親がそんな感じだな。その点に関しては父親は全く尊敬できない。
  • はてならしく、極めてはてならしく - novtanの日常

    はてならしさということで、言及されたらアンサーしなくてはなりませぬ。これが古参はてなーのやり方っ… というわけで、シロクマ先生のはてなーメッタ斬り記事への掲載ありがとうございました。こそばゆいですねやっぱり。 【12】NOV1975さん - シロクマの更地 一読して感じたこと。いろんな人がいたよね。みんなどうしているのかな。同じ時期に同じような世界を共有していたという意味で、まさしく同期生的な何かなのであります。 なにより、2006~2008年頃の私、およびNOV1975さんは、まさに「はてな村のブロガー」的な何かだったと思う。ネット上の出来事・コミュニケーション・娑婆世界について高頻度にブログを書く――少しハイな状態のはてなダイアラーにありがちなスタイルだったと思う。今にして思うと、あれは一体なんだったんだろう? 【12】NOV1975さん - シロクマの更地 僕はインターネットで(もっ

    はてならしく、極めてはてならしく - novtanの日常
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    これが老成というやつか
  • 本は資産だが、電子書籍は資産にならない - 狐の王国

    さて昨今電子書籍ブームである。いま日にいるのもあって電車内などあちこちでタブレットを開き、電子書籍を読んでるらしき人たちを見る。 俺も iPad 2 や Nexus 7 の Kindle アプリでよく電子書籍を読んでいる。漫画も読めばビジネス書のようなものも読むし、小説も読みたい。Kindle はよくセールもやってるし、端末を選ばないし使い勝手がいいので気に入っている。端末から削除しても Amazon 側で保存されてて、読みたくなったらまた棚から取り出すようにダウンロードすればいい。たいへん気が楽だ。 ところで Kindle が日でサービスを展開する前に別の日国内の電子書籍サービスで購入してしまった漫画がいくつかある。漫画の画質が良いと評判のサービスなのだが、端末の乗り換えがたいへん不便で、Kindle のように iPad で読んでたの続きを電車内で iPhone で読もうなどと

    本は資産だが、電子書籍は資産にならない - 狐の王国
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    やっぱ自炊が最強やったんや
  • 猪瀬知事、公用車を使って5000万円返却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の猪瀬直樹知事(67)が、昨年12月の知事選前に医療グループ「徳洲会」側から現金を受け取った問題で、知事の特別秘書が徳洲会側に現金を返却した際、公用車を使っていたことがわかった。 知事が「個人的な借金」と主張する現金の返済に、都の公費が使われたことになる。返却の日付も、猪瀬知事がこれまで説明していた「9月26日」ではなく、実際には同25日だった。16日午後から再開された都議会総務委員会の集中審議でも、議会側からの厳しい追及は必至だ。 同委員会で猪瀬知事は、議会側からの要求に応じて、約30項目にわたる資料を提出。資料によると、5000万円の返却について、これまでは今年9月26日に鈴木重雄・特別秘書(57)が都内のホテルで、徳田毅(たけし)衆院議員(42)の母、秀子容疑者(75)に渡したと説明していたが、実際に返却したのは同25日。鈴木特別秘書は公用車を利用してホテルを訪れていた。 鈴木

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    こまけぇことはいいからさっさと辞職させてみろよw
  • 東横線渋谷駅を一夜で地下へ、線路切り替えの早業 - 日本経済新聞

    経済ではアベノミクスに沸いた2013年、社会に大きなインパクトをもたらした技術は何か――。IT(情報技術)や医療、建設、電気・機械の分野を対象にした雑誌を発行する日経BP社では、専門記者200人が今年注目された300以上の技術を挙げ、その中から4人の審査員(ノンフィクション作家の山根一眞氏、日経トレンディの渡辺敦美編集長、日経ビジネスの山川龍雄編集長、日経WOMANの佐藤珠希編集長)がベストテンを選出した。今回は、ベストテンで7位となった「直下地下切り替え工法」を取り上げる。この技術によって、東急東横線渋谷駅の駅と線路は、鉄道営業を1日も止めずに、一夜にして地上から地下に切り替わった。

    東横線渋谷駅を一夜で地下へ、線路切り替えの早業 - 日本経済新聞
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    コンサートか何か?作業の様子をDVDにしてくれたら見てみたい。
  • Yahoo!ニュース

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    Yahoo!ニュース
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    酔って死ぬのは自己責任。ヤク中と何が違うの?適量が分からんやつは死んでどうぞ。
  • 天才プログラマ兼経営者 登 大遊が語るエンジニアに伝えたいこと|三年予測|dodaエンジニア IT

    プログラマ兼経営者 登 大遊(のぼり だいゆう) 1984年生まれ。29歳。2003年、筑波大学1年に在学中、VPNソフトウェアSoftEtherの開発が「未踏プロジェクト」に採択される。2004年4月、ソフトイーサ株式会社を起業、代表取締役に就任。SoftEtherの後継となるVPNソフトウェアやサービスを次々に開発。筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士後期課程に在学中の大学院生でもある。 「低レイヤー」、「異常な努力」、「AC」、「怠けるために仕事をしてるんです」──ソフトイーサ株式会社の経営者で、自らプログラムを書き続ける登大遊(のぼり だいゆう)の語り口は独特だ。だが、よく耳を傾けているうちに、登の中の価値観が浮かび上がってきた。登は、プログラマの言葉である“ハック”をなにより重んじる生き方をしてきたのだ。 まず時計の針を10年前に戻すところから始めよ

    天才プログラマ兼経営者 登 大遊が語るエンジニアに伝えたいこと|三年予測|dodaエンジニア IT
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    いつもお世話になっております。
  • ごはんが美味しくないという話

    4月に就職のため上京し、なんやかんやで10キロ痩せた。 その理由はご飯のまずさだ。 まずいというよりは臭いと言えばいいのか。 もちろん、ご飯を美味しくするために色々な努力をした。 調味料を実家から持ってきたり、購入する野菜の鮮度を調べるやり方をぐぐって買うようにしたり 浄水器を導入してみたり。しかし、大きな変化は無かった。 というか、味よりも臭さが気になっているので味の改善だけではどうしようもなかった。 そして、最近気づいた。水が圧倒的にまずい。まずいし臭い。 そして、その水で器を洗うことによって水の臭いが器に移っているようだった。 それ以来、どんなことで水を利用するにも浄水器を使っている。 3ヶ月は保つと書いてある浄水器のフィルターが1ヶ月で真っ黄色になってしまう。 こんな水を使いながら生きていかないといけないのかと暗い気持ちになったが、そのうちなれるのだろう。

    ごはんが美味しくないという話
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    水道局のせいにするのはNG
  • 不明の13人 全員無事下山 NHKニュース

    15日、京都市と大津市にまたがる標高970メートル余りの皆子山に登山に入り連絡が取れなくなっていたボーイスカウトの一行13人が、16日午前0時すぎ、全員、無事に下山しました。 警察によりますと、皆子山から下山したのは、京都市東山区のボーイスカウト「京都第8団」の一行で、大人4人と高校生1人、中学生3人、小学生5人の合わせて13人です。 一行は、15日午前8時半に大津市葛川坂下町の登山口から日帰りの予定で山に入りましたが、予定の午後3時になっても下山せず、滋賀県と京都府の警察と消防がおよそ70人の態勢で捜索していました。 積雪と吹雪のため、捜索は、15日夜11時にいったん打ち切られましたが、16日午前0時5分ごろ、一行の責任者から警察に「登山道の入り口付近に全員無事に下山した」と電話で連絡があり、駆けつけた警察官が13人全員の無事を確認しました。 けがをしている人はいないということで、警察は

    不明の13人 全員無事下山 NHKニュース
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    あせりは危険だよ~。視聴おすすめ→「そして5人は帰らなかった 吾妻連峰・雪山遭難を辿る」 http://youtu.be/9aSBmp3Riu0 遅れがどんどん悪循環を生んだ例。
  • アンダー65cmFカップにおこること

    ともかく胸を見られる 何を着ても「胸を強調した服装」と言われる。 普通のMサイズの服であると谷間が見えてしまうのでタートルネックを着なくてはならない。 そうでなくては意図してなくても「胸を強調した服装」と言われる。 タートルネックでも「胸を強調した服装」と言われる。 してねーよ。 なのでぶかぶかした服装をすると太った人扱いされる。主に女に。 でも胸を見られる。 肩は凝るしブラジャーには苦労する。無いし。 で、ここから題なんだけど。 顔じゃなくて胸見るの、こっちちゃんと認識してるんで見るのやめてもらえます? きもい。

    アンダー65cmFカップにおこること
    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    アンダー65ってすごいなぁ。ブス巨乳が一番悲惨だと思う。なんか家畜みたいだし。とりあえず4足歩行してみたら見えにくいかも。
  • 黒子のバスケ脅迫:大阪の男を逮捕 威力業務妨害容疑 - 毎日新聞

    oktnzm
    oktnzm 2013/12/16
    脅迫文投函中の逮捕なので間違いないでしょ冤罪を疑うのは杞憂。→http://mainichi.jp/select/news/20131216k0000m040074000c.html