記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanototori
    トン辞

    その他
    animist
    ホントかよ?

    その他
    boxmanx99
    真偽はさておき この人の文章好きだ。

    その他
    sink2009
    UOを黎明期からやってたけど、tonは聞いたこと無い。みなthxといってた。あとlolはありがとうでなくて(笑)とかwwwってことだよ。

    その他
    teajay
    検証困難の由来事はより面白いほうが勝つこともあるので今後あるいは

    その他
    motch1cm
    ありが㌧

    その他
    northlight
    いや、ありがトンだろう・・・

    その他
    nagaichi
    「thanks a ton」という表現は実際にあるが、トンクスの由来とするのはもちろん虚構だよな。騙り口はうまいので好感。

    その他
    otchy210
    "thanks a ton" という表現が実在することを知った作者が面白がって作文した模様。いいセンスだなー。

    その他
    neo2184
    真偽が判断できないなw

    その他
    baster24
    baster24 ナード用語です。フロッピーの容量不足が原因です。

    2013/12/17 リンク

    その他
    rgfx
    クシコ㌧

    その他
    Ohgyoku
    こういうのを息をするように思い付けるようになりたいけど嘘は嘘って分かるようにしたい。

    その他
    TYK
    サンクス、トンクス兄弟

    その他
    cavorite
    ここまで「ありがとんくす」無し

    その他
    KariumNitrate
    Danke→(ブリテン方言)→Thank→(一部のブリテンロッカー方言)→Tank→(耳コピミス&誤解)→Tonkとかいう新説をあげてみるテスツ(嘘)。どうでもいいと思いつつ、こういう伝播による変遷て面白いと思う。

    その他
    hiruneya
    「履き捨て」という誤字と「トンクス」の並びが少しおもしろい

    その他
    rienrien
    深堀骨さんの「トップレス獅子舞考」おもいだした。たのしい。

    その他
    wstd_d
    ㌧はWindowsユーザー由来じゃね?/ブコメで普通に"㌧ トン" - Winの機種依存文字を書いてるけど、macユーザーが多そうなはてなでもこれは無問題なんだろうか。

    その他
    kalmalogy
    真偽が全く判断できん・・・

    その他
    gnt
    こういうぐるぐる回ってバターになるのを楽しんでる系の釣りは嫌いじゃない。

    その他
    Cujo
    うーむ、いまいち。「トン」の由来は書かれてるけど「トンクスがそこに由来してる」という説明が見当たらない。。。読み落としてる?

    その他
    konstantinos
    起源説は面白い。

    その他
    koinobori
    懐かしいなあ。昔はサーバーが落ちると、落ちるまで働いてくれたサーバーへの敬意と感謝を込めて ㌧㌦㌧㌦ とか書いてたよね。

    その他
    reachout
    コメントにあったので添えておきます「民明書房刊」

    その他
    gamil
    トンって言われて怒る人は多分、豚なんだろうなぁ

    その他
    kusigahama
    ㌧はさておきNifty時代のログが追えないんだよなぁ。ニフティには残ってるのかな。

    その他
    mas-higa
    トンって言葉を初めて知った

    その他
    mobanama
    mobanama しってるか。tonでWeblio検索すると、用例に"Ton KOYANO 小谷野敦"というものが出てくることを(ヒィー)

    2013/12/17 リンク

    その他
    Eimelle555
    最初、トンクスの意味が判らなくてトム・ハンクスの略だと思ってた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トンクスという言い方の由来

    言葉の意味は正しく理解しなければならない。ネットで「トン」と言えば、「ありがとう」のことだ。それも...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • kanototori2018/02/03 kanototori
    • Sukiyakidll2014/10/19 Sukiyakidll
    • watapoco2014/01/02 watapoco
    • animist2013/12/23 animist
    • gggsck2013/12/23 gggsck
    • m_ono2013/12/20 m_ono
    • sterope2013/12/19 sterope
    • boxmanx992013/12/19 boxmanx99
    • sigure222013/12/18 sigure22
    • o98752013/12/18 o9875
    • porimern2013/12/18 porimern
    • colt_m18732013/12/18 colt_m1873
    • ks1234_12342013/12/18 ks1234_1234
    • sink20092013/12/18 sink2009
    • pikayan2013/12/18 pikayan
    • teajay2013/12/17 teajay
    • valinst2013/12/17 valinst
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む