タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (65)

  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    oktnzm
    oktnzm 2024/06/18
    id:TakamoriTarou 割とグラフとか番組内でも出てたよ。特に仕事と子育ての両立を希望する女性が一番増えてるってグラフが印象的だった。単に残れとか産めじゃダメで女性の自己実現とセットでないといけないなと感じた。
  • 愛媛県からカンボジアへ  地雷の処理を20年以上続ける77歳元自衛官 | NHK

    カンボジアで内戦のときに埋められた地雷の処理を20年以上にわたり続けている元自衛官の男性が愛媛県にいます。なぜ男性はカンボジアで活動を始め、今も続けているのか。その思いを伺いました。 特集の内容はNHKプラスで配信中の「ひめポン!」(NHKGTV午後6時10分~)でご覧いただけます。 画像をクリックすると見逃し配信が見られます!見逃し配信は5/20(月) 午後6:59 まで きっかけは自衛隊時代 砥部町在住の高山良二さん(77)は、カンボジアで内戦により埋められた地雷や不発弾を処理する活動を続けて20年以上になります。きっかけは、1992年からのおよそ半年、自衛官としてカンボジアで国連のPKO=平和維持活動に参加したことでした。 当時は内戦の停戦が合意されたあとでしたが、平和からはほど遠い状況だったといいます。 高山良二さん 「停戦の合意がされたからといって現地で鉄砲の弾が飛ばないかってい

    愛媛県からカンボジアへ  地雷の処理を20年以上続ける77歳元自衛官 | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2024/05/24
    “地雷、不発弾をのければ、元の状態の安全な土地のゼロの状態には戻りますよね。しかし、ゼロまでに戻ったんでは自立復興には結びつかないわけなんです。地場産業を起こして、それがある程度村人の収入になれば、最
  • 政治意識月例調査 - 2009年 | NHK放送文化研究所

    NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。 内閣支持や政党支持など、国民の政治意識を調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを毎月定期的に調査し、その結果をニュースでも放送しています。

    oktnzm
    oktnzm 2024/04/12
  • ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室

    イスラエルとイスラム組織ハマスとの衝突では、これまでにガザ地区でおよそ3万人が死亡し、住民は飢えや感染症のリスクにもさらされ、危機的な状況に置かれています。そんな中、国際司法裁判所ではいま、イスラエル軍による攻撃が国際法で禁止された、集団殺害などを意味する「ジェノサイド」にあたるかどうかをめぐる論争が続いています。ジェノサイドとはどのような罪で、果たしてガザへの攻撃はそれにあたるのかを考えます。 ガザ地区のほぼ全域を制圧したイスラエル軍はいま、「ハマスの最後の砦を破壊する」として、エジプトとの境界に近い最南端のラファへの侵攻に乗り出そうとしています。150万人もの住民や避難民が劣悪な状況の中で身を寄せているラファに地上部隊が突入すれば、夥しい犠牲者が出るとして、国際社会には強い懸念が広がっていて、戦闘の停止に向けたぎりぎりの仲介交渉が続いています。 その傍らでオランダのハーグにある国際司法

    ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室
    oktnzm
    oktnzm 2024/03/02
    ハマスが制服着て戦ってくれればいいんだが、そうじゃないのでコラテラルダメージが高くつく。民間人犠牲の最小化を軸に話すべきで、ジェノサイド定義を論争しても堂々巡りになって実りが少ないと思う。
  • 都営地下鉄全駅にホームドア 立て役者となったのは… | NHK

    鉄道の駅に設置されているホームドア。転落事故の防止に大きな効果を発揮しますが、都のまとめでは、都内の駅の設置率は、2023年3月現在、半数程度にとどまります。 こうした中、都営地下鉄では2月20日、設置率は100%となりました。最後に設置された押上駅のある浅草線は、5つの事業者による相互直通運転が行われ、ホームドアの設置は鬼門とされてきました。事業者それぞれで経営規模や車両が異なるため、足並みを揃えて高額な整備費用を負担できるかどうかが不透明だったためです。 しかし、今回、当初想定された車両改修コストは740分の1にまで抑えられ、ホームドアの全駅設置が実現しました。その立て役者となったのは2次元コードでした。

    都営地下鉄全駅にホームドア 立て役者となったのは… | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2024/02/22
    “全駅設置した今は、高い山の山頂に登って、朝日を見ているような気持ちです。”
  • 埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK

    川口市にいるクルド人の多くは、中東・トルコの出身です。分離独立を求めるクルド人組織とトルコ政府との対立が激しくなった1990年代から「母国では迫害される」などと訴えて、日にも難民としての保護を求めて来る人が増えました。 およそ15年で、日で難民申請したトルコ国籍の人は9700人以上(法務省資料から一橋大学 橋直子准教授算出)。その多くがクルド人とみられていますが、認定されたのは1人です。 現行の法律では、難民申請が認められず、退去が確定した外国人は、原則として退去まで、施設に収容されることになっています。 しかし近年、新型コロナの感染対策として収容所の密をさけるためや、人道的な観点から、施設の外で生活する「仮放免」の人たちが増加しているのです。 支援団体によると、難民申請を行うクルド人の多くは観光ビザで日に入国。川口市周辺で暮らす知人などのつてを頼って、集まってくるといいます。 国

    埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2024/02/03
    昔のイラン人と同じになって来たね。残念ながらクルド人であれば査証必須にする必要があると思う。
  • 無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK

    招きをモチーフに、赤と白のデザインだったネコのオブジェ。キョトンとした表情が特徴でしたが、無断で黒く改変されて“別モノ”になってしまいました。“わが子”を元に戻そうと、作者が7か月かけて修復し、復活した姿がお披露目されました。 赤と白だったのに、無断で黒い姿に… このオブジェは、4年前、現代美術作家の吉田朗さんが制作しました。 福を呼ぶとされる招きをモチーフにしていて、赤と白が基調に、キョトンとした表情が特徴です。 渋谷区内に新たに開業した複合施設に設置するために、大手不動産会社が制作を依頼したものです。 渋谷のシンボル・ハチ公像のように広く愛される存在になってほしいという思いからネコの姿にすることにし、外国人観光客を意識して日らしさをイメージした赤と白を基調にデザインされました。 前    →   後 施設の最上階のレストランに設置されていましたが、おととしの夏ごろ、突然、無断で黒

    無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2024/01/09
    id:chibicoro0148 "謝罪文の提出があること、同社より被った損害の一部も補償される"みたいよ cf.https://yukari-art.jp/jp/news-jp/38503/
  • 千葉でキョンが大量出没!都市部に迫る野生動物の意外な潜伏場所 | NHK

    “人より完全にキョンの数の方が多い” “鳴き声を聞いたときはびっくりしました。『ギャー!』ってすごい音で最悪” シカ科の野生動物、キョンの出没に頭を抱えている市民の声です。その可愛らしい見た目とは裏腹に、キョンの鳴き声や害に悩まされている住民は少なくありません。 被害の実態を知りたいと取材を進めてみると、キョンだけではなく、都市部で野生動物の出没が増加し、私たちの生活に影響を及ぼし始めている現実が見えてきました。 (首都圏局/ディレクター 末永貴哉 千葉局/記者 坂譲)

    千葉でキョンが大量出没!都市部に迫る野生動物の意外な潜伏場所 | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2023/11/10
    “パネルの下の空間は、風雨をしのげるだけでなく、餌となる下草も生えているため、格好の「潜み場」になっているのです。”
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    oktnzm
    oktnzm 2023/10/12
    ガチでやりあったエジプトとも平和条約結んでんだから結局、国としてちゃんとしてれば着地点はあるということ。ハマスがテロや民間人人質とか続けるなら国としてちゃんとやる気がないってこと。むしろ終わりが近い。
  • 高畑勲監督 "幻のジブリ映画"

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが見せてくれた冊子。それは、世に出ることがなかった、"幻のジブリ映画"の企画書でした。劇場用アニメーション映画で、テーマは"戦争"。制作しようとしていたのは「火垂るの墓」を手がけた巨匠・高畑勲監督でした。"幻のジブリ映画"が伝えようとしていた "戦争"とは...。 東海ドまんなか!「いまに戦争を伝える 愛知発"幻のジブリ映画"」(2022年12月9日放送)

    高畑勲監督 "幻のジブリ映画"
    oktnzm
    oktnzm 2022/12/12
    id:korekurainoonigiri どういう意味合いで避けてたのかが気になる。これ以上ない名づけだと思っていたが・・・
  • 夢の完全養殖へ前進! ウナギの「赤ちゃん」のえさ解明へ | NHK

    絶滅危惧種に指定されているニホンウナギ。ふ化したばかりのいわば「赤ちゃんの」時期のえさが分からず、シラスウナギの大きさに育ったものを捕まえなくては、養殖が困難なのが現状です。夏バテでウナギが恋しくなる時期を前に、この壁を打ち破って完全養殖の実用化につなげようと、鹿児島大学の研究グループが取り組んだ最新の研究を紹介します。 鹿児島局 記者 堀川雄太郎 映像取材 桑原健史 えさは動物プランクトンのふん!? 日からおよそ2000キロ離れたマリアナ諸島の周辺海域で生まれるとされるニホンウナギ。ふ化直後の採取が難しく、いわゆるウナギの赤ちゃんが何をべているのか、これまで研究は困難でした。そこで鹿児島大学水産学部の久米元 准教授らの研究グループが着目したのは、鹿児島湾にすむギンアナゴやウツボ、ハモなどウナギ目の魚です。 7年前から、これらのウナギの仲間たちの「レプトセファルス」と呼ばれる大きさ数十

    夢の完全養殖へ前進! ウナギの「赤ちゃん」のえさ解明へ | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2022/11/27
    コアラみたいなことになってんのか・・・ちょっと食欲落ちるんだがw
  • 【詳しくわかる】自民党総裁選2021 結果 仕組みをわかりやすく | NHK政治マガジン

    立候補者4人は どんな人? 菅総理大臣の後継を選ぶ自民党総裁選挙は、届け出順に、河野規制改革担当大臣、岸田前政務調査会長、高市前総務大臣、野田幹事長代行の4人が立候補し、選挙戦が行われました。4人のプロフィールです。 【リンク】立候補者4人の推薦人一覧 総裁選挙の日程 今回の自民党総裁選挙の日程は9月17日告示、29日投開票です。 新型コロナウイルス対策のため全国各地での街頭演説会は実施を見送る一方、候補者が国民から直接質問を受け付けるオンライン形式の政策討論会を初めて開催しました。 【リンク】立会演説会で4候補が訴え 格論戦スタート(9月17日) 【リンク】共同記者会見 4候補の政策や主張は(9月17日) 【リンク】日記者クラブ公開討論会 エネルギー政策などで論戦(9月18日) 【リンク】日曜討論 経済やコロナウイルス対策などめぐり論戦(9月19日) 【リンク】公開討論会 少子化対策

    【詳しくわかる】自民党総裁選2021 結果 仕組みをわかりやすく | NHK政治マガジン
    oktnzm
    oktnzm 2022/07/28
    “投票権を持つ自民党員らは全国で110万4336人です。”
  • 参議院選挙 1人区対決 過去5回の獲得政党一覧 -参院選-|NHK

    注目の1人区対決 これまでの勝敗は 2022年6月15日 参議院選挙は「選挙区」と「比例代表」で行われますが、選挙区のうち、32ある1人区での勝敗の行方が選挙結果を左右するとされています。 過去5回の参院選の1人区で、どの党派の候補者が議席を獲得したのかを選挙区ごとに一覧にしました。

    参議院選挙 1人区対決 過去5回の獲得政党一覧 -参院選-|NHK
    oktnzm
    oktnzm 2022/07/11
    2007年は一人区は29個で民主が17で6割近くとってる(58.6%)
  • 裏地がメッシュの水着 男児は要注意 性器の皮膚挟まるおそれ | NHK

    これからの季節に利用することが増える子ども用の水着ですが、裏地にメッシュ生地が使われた男児用は注意が必要です。水着を着た際に、男性器の皮膚が生地の隙間に挟まってけがをする事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。具体例や対応策をまとめました。 ケース1 水着を着用してアスレチックで遊んだ。数時間後、水着が脱げず、よく見ると陰茎部の皮膚が水着に挟まっていた。 男児が家族とアスレチックに遊びに行き、いかだ遊びなどで水に濡れてしまうため、5時間ほど水着を着ていた。着替えて帰ろうとしたところ、「挟まって取れない」と男児が言うので見ると、水着のインナーのメッシュ生地に陰茎部の皮膚が挟まっていた。帰宅後に、挟まった部分が水疱のようになり取れないため、挟まっているメッシュ部分を残して切り取り受診した。陰茎先水疱あり、陰茎外傷。(2018年6月 5歳男児) ケース2 海水パンツの

    裏地がメッシュの水着 男児は要注意 性器の皮膚挟まるおそれ | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2022/06/13
    絵がイタイイタイ(´;ω;`)
  • 日航機事故30年 遺書に導かれた30年

    真理子さんは、父親との思い出を今も大切にしています。 何事にも手を抜かず、気配りを欠かさなかった父。 事故前日にも、子どもたちと事を共にしていました。 「マイホームパパで、いつも車を運転して、旅行に家族を連れて行ってくれたりとか。 家のこともすごくやってくれたし、遊ぶ相手もずいぶんしてもらって、『パパ大好きよ』って感じで育った」 ■機内で家族あてに残した「最期のメッセージ」

    日航機事故30年 遺書に導かれた30年
    oktnzm
    oktnzm 2022/04/27
    “「安全コストってのはやって当たり前だから、お客さんからも認識されない。 そこにこそコストをかけることがすごく大事だ」”
  • 何が勝負を決めたのか~激闘 石川県知事選挙~ | NHK政治マガジン

    元文部科学大臣、元金沢市長、元参議院議員。 自民党出身の3人が、激しい戦いを繰り広げた石川県知事選挙。 三つどもえの保守分裂選挙を制したのは、元文部科学大臣の馳浩(60)だった。 次点との差は7982票。 得票率では、わずか1.4ポイント差の接戦を制した。 何が勝敗を分けたのか。 (城之内緋依呂、竹村雅志、吉田智裕) 薄氷をふむ勝利 決戦の投票日から日付が変わった3月14日午前0時すぎ。 当選確実が伝えられると、馳浩の陣営からは、拍手と馳コールが巻き起こった。 馳は、目から涙をこぼしながら、噛みしめるように語った。 「正直まだ信じられない思いです。これまで政治家として国政で取り組んできたそのことが1番評価されたと思っていますし、今回の決断が間違ってはいなかったと信じたい」 2つの誤算 馳は、去年7月、5人の候補者の中で最初に立候補の意向を表明した。 当時、現職の知事として全国で最も長い7期

    何が勝負を決めたのか~激闘 石川県知事選挙~ | NHK政治マガジン
    oktnzm
    oktnzm 2022/04/25
  • “性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    はじめまして。自身の被害に関する裁判や活動を取材いただきたくご連絡をしました。私は2年前、社会人1年目で働き始めた時に、当時一人暮らしをしていた自宅へ夜中侵入され、性暴力の被害に遭いました。加害者は逮捕されましたが、その後も苦しみが続いています メールをくれたのは、20代のそよかさん(仮名)。加害者の刑事裁判がこれから始まるのを機に、自分の体験や思いを多くの人へ伝えたいという内容でした。 年明けにお会いすると、落ち着いた様子で被害について打ち明けてくれました。 社会人1年目のとき、オートロック付きの自宅マンションで寝ていたそよかさんは、深夜2時半ごろに物音がして目が覚めました。寝ていた部屋と玄関を隔てる扉の隙間から、人影が見えたのです。その日は疲れていて、部屋の施錠を忘れていた可能性がありました。とっさに扉を閉めようとしましたが、強い力で開けられ、見知らぬ男に口を押さえられたといいます。そ

    “性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    oktnzm
    oktnzm 2022/04/17
    性的自由が保護法益なのだからPTSD等は致傷扱いで筋が通ると思う / id:benitomoro33 の言うようなフランクな悪影響論も犯人の免罪に肩を貸してんだよなぁ。その影響を受けた分だけの減刑を飲めないのなら言うべきでない。
  • 川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」 50年前のNHKニュースで、アナウンサーが緊迫した様子でこう伝えた。東京の多摩地区や川崎、横浜の丘陵地帯で相次いでいた土砂災害のメカニズムを解き明かそうと行われた実験が、一転して大惨事になったのだ。 「川崎ローム斜面崩壊実験事故」はなぜ起きたのか、50年後の今に何を問いかけるのか。 (首都圏局/ディレクター 三島康生) 3.2秒の悲劇 実験は昭和46年11月11日、当時の科学技術庁や建設省などによって、川崎市の生田緑地で行われた。土砂災害を再現して防災対策に生かそうと、実際の斜面に散水ポンプで大量の雨を降らせたのだ。しかし、実験中に予想を超える斜面崩壊が起こり、現場に立ち会っていた15人が犠牲となった。​​​​​

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK
    oktnzm
    oktnzm 2021/12/31
    始めて知った。正常性バイアスや高価な機材を置いて逃げるのを躊躇とかあっただろうか。
  • 特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

    制作発表のときに『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!』という魅惑的なコピーがつけられていました。この大河ドラマについて、改めてどのように思っていますでしょうか。 鎌倉時代は戦国時代や幕末に比べて知名度があまりないので、先がどうなるかわからないというおもしろさは確実にあると思うんです。 ざっくりと「源頼朝が立ち上がって平家を倒し、幕府を開いた」という流れは知っていても、ディテールまで詳しい方は少ないのではないかと。僕もそうでしたから。義経と頼朝の話はドラマ化されることはあるけど、義経が死んだあとのことはほとんど描かれない。大河ドラマでもその辺を扱ったのは「草燃える」だけです。40年以上前ですからね。そういう意味で「鎌倉殿の13人」は従来の大河ドラマとはまた違う“予想外のおもしろさ”みたいなものがあるんじゃないかなって思います。新垣さん演じる八重だって、彼女に待ち受ける人生を知ったら

    特集 インタビュー | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
  • 衆議院選挙 NHKの議席予測はなぜ外れたのか | NHK政治マガジン

    予測と結果にズレ 今回の衆議院選挙で、自民党は選挙前の議席を減らしたものの、事実上の「勝利」と言える議席を確保しました。 一方、野党第一党の立憲民主党は、選挙前の議席を下回る「敗北」。 NHKは衆・参両院の選挙をはじめ大型選挙では、毎回、投票日の投票が締め切られると同時に、各党が最終的にどのくらいの議席を獲得するかを予測して数字を放送しています。 NHKが午後8時の投票締め切りと同時に打ち出した各党の議席予測と、実際に獲得した結果は以下の通りです。 自民党・予測212議席~253議席、結果261議席(追加公認2人含む)。立憲民主党・予測99議席~141議席、結果96議席。公明党・予測27議席~35議席、結果32議席。共産党・予測8議席~14議席、結果10議席。日維新の会・予測34議席~47議席、結果41議席。国民民主党・予測7議席~12議席、結果11議席。れいわ新選組・予測1議席~5議席

    衆議院選挙 NHKの議席予測はなぜ外れたのか | NHK政治マガジン
    oktnzm
    oktnzm 2021/11/06
    予測やめますで終わる話。