タグ

2017年12月25日のブックマーク (13件)

  • 「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…(髙橋 洋一) | マネー現代 | 講談社(1/6)

    鳥越俊太郎氏もダマされていた 先週26日(土曜日)、大阪朝日放送の番組「正義のミカタ」に出た。大阪のニュース情報番組だが、東京とは違って、自由な面白さがある。そこで、「日経済の諸悪の根源はZ」というコーナーをやった。Zとは財務省である。 その中で筆者が強調したのは「借金1000兆円のウソ」である。借金が1000兆円もあるので、増税しないと財政破綻になるという、ほとんどのマスコミが信じている財務省の言い分が正しくないと指摘したのだ。 借金1000兆円、国民一人当たりに直すと800万円になる。みなさん、こんな借金を自分の子や孫に背負わせていいのか。借金を返すためには増税が必要だ。……こんなセリフは誰でも聞いたことがあるだろう。財務省が1980年代の頃から、繰り返してきたものだ。 テレビ番組は時間も少ないので、簡単に話した。「借金1000兆円というが、政府内にある資産を考慮すれば500兆円。政

    「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…(髙橋 洋一) | マネー現代 | 講談社(1/6)
  • 受信料を払いたくない人も納得の「大胆なNHK分割案」を示そう(髙橋 洋一) @gendai_biz

    NHK裁判の当の意味 マスコミ・通信放送業界にとって、この一週間は大きな出来事が続いた。もっとも、自らの業界についての話題なのに、多くは報道なし、あるいはやや報道をしてもピント外れのものが多かった。 大きな出来事とは、12月6日(水)の(1)NHK受信契約訴訟での最高裁判決(http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf)と、8日(金)の(2)電波制度改革での閣議決定(http://www5.cao.go.jp/keizai1/package/20171208_package.pdf)のことである。 もう一つは、電波オークションについてだ。8日の閣議決定は、電波オークションについて、11月29日に公表された規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大学教授)の第2次答申(http://www8.cao

    受信料を払いたくない人も納得の「大胆なNHK分割案」を示そう(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。

    かなり昔の話だ。 クライアント先で、一人の男性から相談を受けた。 彼は同じ年代の中でも「できる人」だと評判で、役員への昇進も期待されていた。 だが、彼は仕事上のコミュニケーションで苦労していた。 「ちょっと相談にのってもらえますか。」 「はい。」 「一週間前、エクセルのシートに一人ひとり、現状分析と来期の目標、そして達成のための施策を書いて提出してもらいました。」 「憶えています。」 「ところがです。提出されたものを見ると、……内容がひどくて。」 彼は溜息をついた。 「新人なら良いですよ。でも管理職でもひどい内容のものが結構あります。私の指示がマズいんですかねえ……。」 私はそれを見せてもらった。 様式は丁寧にできているし、不親切なものとは感じない。 だが、提出された内容については、確かに私も首を傾げざるを得ない点が多数あった。 例えば「現状分析」欄には、今期の売上について間違った数字が記

    「ちゃんと考えられない人」につけるクスリはあるのか。
  • 社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて QA Author: tadashi-nemoto0713 これは Mercari Advent Calendar 2017 22日目の記事です。 こんにちは、メルカリのQA-SETチームで自動化をぶりぶりしている tadashi0713 です。 前回は業務自動化の1つとして、Seleniumを使ったブラウザ操作自動化についてご紹介しました。 tech.mercari.com コメントや反応を見ますと、最近はRPA(Robotic Process Automation)をはじめとした業務自動化に関心が高い印象を受けました。 メルカリでは1ヶ月ほど前にZapierというツールをTeam Planで導入しました。 zapier.com このツールを使って、社員がより簡単に業務自動化ができ

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて
  • 極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技 - Qiita

    転職ナビのフロントエンドを担当しています、@sueshinです。 Livesense - 関 Advent Calendar 2017、22件目をお送りします。 どうぞ宜しくお願いします。 はじめに フロントエンドでよく注目されるJavaScriptではなく、 地味で渋いまるで関節技のような、Google Chrome Devtoolsを使った技術をtipsの形式でまとめました。 免責事項 ショートカットなどは全てMacのキーボード操作にしています。Windowsユーザーは適宜読みかえてください。 Chromeのバージョンは63系に基づいて紹介しています。 52の関節技!! Elements 1.hover時のコンポーネントのCSSルールを表示 使い方 ①DOM要素を選択 ②Stylesペインを開く ③:hovをクリック ④hoverフィルタを適用 2.対応するCSSファイルを開く 使い方

    極めろ!!Google Chrome Devtools 52の関節技 - Qiita
  • Sketch はもういらない?デザインツール Figma|hikarutayama|note

    noteはQiitaの記事をデザイナー向けに編集した転載です。 https://qiita.com/hikaru_tayama/items/49373412ec1a515ff05d (QiitaではGIFをつけていますのでGIFだけそっちで見てください。) はじめにデザイナーのみなさん、わりと海外では話題(のはず)のFigmaをご存知でしょうか。昨日チームメンバーにnoteで紹介している人がいるよと共有されて『 Figmaというデザインツールがすごい 』を拝読し、嬉しくなりました。 noteで検索してもフィギュアばかりで上記以外ぱっと見当たりません。 Adobe XDが正式リリースされてから『 比べてわかったSketchとAdobe XDの違い 最高のUIデザインツールはどっち? 』や『 XD vs Sketch みたいな比較は意味がない理由 』のような良記事をネットやSNSでしばしば

    Sketch はもういらない?デザインツール Figma|hikarutayama|note
  • 関白・検非違使・中納言「令外官」を知れば『光る君へ』も日本史全体も見えてくる

    歴史の授業で一番イヤなものといえば「暗記」。 それを苦手とする人は多いですが、知的好奇心が勝てば自然にアタマに入ってくるわけで、「面白い!」と思えるポイントを探すのがコツではないでしょうか。 今回は平安時代の中でも無味乾燥に感じがちな「令外官(りょうげのかん)」について、後世の話題を交えつつご紹介していきたいと思います。 実は以下の記事に「位階」と「官職」の話をマトメております。

    関白・検非違使・中納言「令外官」を知れば『光る君へ』も日本史全体も見えてくる
  • ヘンリー8世の離再離再婚でぐだぐだ~イングランドの宗教改革500年

    ヘンリー8世、兄嫁と結婚するってよ1509年、若くして即位したヘンリー8世はキャサリン・オブ・アラゴンと結婚します。 たくましい肉体を持つヘンリー8世は、肖像画はさておきイケメンとされ、やはり長身であった母型の祖父エドワード4世に似たと言われています。 この結婚、実のところ大きな問題がありました。 キャサリンはヘンリー8世の夭折した兄・アーサーのであったのです。 政略結婚の一環で、莫大な持参とともに大国スペインから嫁いだキャサリンですが、僅か半年で病弱なアーサーは死去。 子もいないし、このままスペインに戻すか――というのが筋なのに、キャサリンの舅ヘンリー7世はドケチでした。 「持参金ごと嫁を帰すなんて嫌に決まっているだろ!」 ヘンリー7世はキャサリンの生活費をギリギリまで削り、半ば幽閉するようにイングランドへ留めたのです。 そんな兄嫁を気の毒に思ったのが、ロマンチストのヘンリー8世でした

    ヘンリー8世の離再離再婚でぐだぐだ~イングランドの宗教改革500年
  • 格安スマホは年収が高い人ほど使ってる?500人にアンケートしました!

    格安SIM・格安スマホ比較のすまっぴー 格安スマホとは?格安スマホの基礎知識 格安スマホは年収が高い人ほど使ってる?500人にアンケートしました! 格安スマホってどんな人が使ってるの?500人以上にアンケートをとって、調査しました!年収別では何と、年収が高いほうが格安スマホ利用者が多いという結果に!営業職の人は格安スマホはあまり使っていないようです。 節約・格安スマホについて500人以上にアンケート調査! 格安スマホ・格安SIM比較のすまっぴーでは、インターネットを利用して節約や格安スマホについてのアンケートを実施いたしました。 トータル550件の回答を得られたため、結果を公開します! アンケートでは、格安SIM利用率は約25%! アンケートでは、格安スマホの利用率は約25%でした。 総務省やMMD研究所の発表では、約10%程度といわれているので大きなギャップが出ています。 これは、インタ

    格安スマホは年収が高い人ほど使ってる?500人にアンケートしました!
  • 前田利家誕生~戦国を駆け抜けた加賀百万石の祖

    金沢城公園・前田利家像(石川県金沢市) 「槍の又左」こと前田利家が生まれる 今日は何の日 天文7年12月25日 天文7年12月25日(1539年1月15日)、前田利家が生まれました。織田信長配下の歴戦の武将で、豊臣政権の五大老の一人としても知られます。 利家は天文7年、尾張荒子城主・前田利昌の4男に生まれました。幼名犬千代、通称孫四郎、又左衛門。『前田家譜』によれば天文20年(1551)、14歳の時に織田信長に仕え、翌天文21年(1552)の清洲城の守護代・織田信友との萱津の戦いで初陣を果たします。その後も弘治2年(1556)の稲生の戦い(信長の弟・信勝との戦い)や、永禄元年(1558)の浮野の戦い(岩倉城主・織田信安の息子・信賢との戦い)でも活躍。この頃から「槍の又左」の異名で呼ばれていたといわれます。また同じ頃、のまつを娶りました。しかし浮野の戦いの翌年頃、信長気に入りの同朋衆・十阿

    前田利家誕生~戦国を駆け抜けた加賀百万石の祖
  • 江戸薩摩藩邸焼討事件~挑発にのった幕府

    幕命により庄内藩が江戸の薩摩藩邸を焼討 今日は何の日 慶応3年12月25日 慶応3年12月25日(1868年1月19日)、三田(現在の東京都港区)の薩摩藩江戸藩邸が庄内藩などによって焼き討ちされました。鳥羽伏見の戦い、戊辰戦争の直接の引き金となった事件です。 慶応3年10月14日、薩摩藩の朝廷工作により、「討幕の密勅」が薩摩・長州に下されますが、同じタイミングで15代将軍徳川慶喜が京都で大政奉還を行なったため、名目的に徳川幕府は消滅、薩摩藩が手にした密勅は意味を失ってしまいました。その後、諸藩は新たな政府のかたちを模索し、その間、慶喜を筆頭とする旧幕府が暫定的に政務を執ることになります。土佐藩、福井藩などは幕府に代わり、有力諸侯を招集して、その会議によって国家の改革を行なう公議政体論を主張し、その議長の席に前将軍の慶喜を据えることを目論んでいました。いわば平和革命です。 しかし、平和革命で

    江戸薩摩藩邸焼討事件~挑発にのった幕府
  • 尼子晴久~毛利元就のライバル

    月山富田城跡(島根県安来市) 出雲の戦国大名・尼子晴久が没 今日は何の日 永禄3年12月24日 永禄3年12月24日(1561年1月9日)、尼子晴久が没しました。中国を制した尼子経久の嫡孫にあたり、出雲をはじめ隠岐・備前・備中・備後・美作・因幡・伯耆8ヵ国の守護職を兼任した武将です。 晴久は永正11年(1514)、尼子経久の嫡男・政久の次男に生まれました。幼名、三郎四郎。長男は夭折したため、晴久が経久の嫡孫ということになります。名将経久の家督は来、晴久の父・政久が継ぐはずでした。ところが政久は永正15年(1518)の出雲・阿用城攻めで討死。晴久がまだ5歳の時のことでした。 この頃、尼子氏は重臣・亀井秀綱らが傘下の毛利氏の家督相続問題に介入、毛利元就の異母弟・相合(あいおう)元綱を支持します。このため家督を継いだ元就は反尼子へと踏み切り、やがて大内氏に転属。尼子氏は安芸や備後への影響力を失

    尼子晴久~毛利元就のライバル
  • concrete5のフォームの項目に、ユーザー情報を自動挿入するブロック - Qiita

    concrete5 Japan Advent Calendar 25日目の記事です。 concrete5(ホームページ作成・運用ソフトウェア、CMS) には標準でフォーム機能が用意されています。また、サードパーティ製のフォーム作成アドオンもあります。 フォームにユーザーの属性を自動挿入したい ホームページ上のフォームには、名前やメールアドレスを入力する欄があることが多いですね。そのようなフォームに、ログインしているユーザーが入力する場合を考えてみます。ウェブサービスなら、ごく普通に生じるケースだと思われます。 ユーザーに、自分の名前やメールアドレスをフォームに入力してもらう、という方法はどうでしょうか。ユーザーに手間をかけてしまいますし、記入ミスする可能性もあります。この方法は手間がかかる上に効率が悪そうです。 では、ユーザーの情報は自動挿入するようにしたらどうでしょうか。ユーザーに手間を

    concrete5のフォームの項目に、ユーザー情報を自動挿入するブロック - Qiita