タグ

2014年9月8日のブックマーク (7件)

  • 「今後この開発案件は続くから初回は低予算でがんばってほしい」

    とかいうやつおるやろー。 これ絶対、案件続かないパターンですね。 当に事業として続けていくつもりなら、予算を削っちゃダメですわな。 結局低予算で作ったものは品質も落ちるし、満足のいくものができない。 現場も疲弊する。 品質が悪いので、納期もリスケになり、工賃がまかなえていないのに、人員を長時間稼働しないといけない事態に陥り悪循環。 中途半端なまま立ち上げ、予算がないので宣伝も適当。 ユーザーが集まらない、キャッシュがまわらない。 プロジェクトはたたむはめになって、案件は次のステップへ行けないし 安物買いの銭失い状態。 だれも幸せにならない。 残念だ。

    「今後この開発案件は続くから初回は低予算でがんばってほしい」
    okusa75
    okusa75 2014/09/08
    あるある。次の開発案件の時もベースがぐたぐただから大規模開発が必要になるけど、機能追加だけだからって言って予算少ないんだぜきっと。
  • The Feynman Lectures on Physics

    Caltech's Division of Physics, Mathematics and Astronomy and The Feynman Lectures Website are pleased to present this online edition of Now, anyone with internet access and a web browser can enjoy reading2 a high quality up-to-date copy of Feynman's legendary lectures. This edition has been designed for ease of reading on devices of any size or shape; text, figures and equations can all be zoomed

  • Angularリンク集 - albatrosary's blog

    Angularの資料で何か良いものは?」と聞かれることが多くなってきましたので、そしてAngular資料探しの手間を省くためにも、いつも使っているサイトリンクをまとめます。良い資料があったらこのブログを更新します。読む目安が欲しいというお話がありましたので「★」を付けます。「★」の付いてないものは必要に応じて目を通すと良いのではと思います(あくまでも目安です)。 ★ : まず読みましょう ★★ : 少し慣れたら読もう ★★★ :仕事で使うよ 学習順は YEOMANでAngularをインストールし触りながら Angular家を見つつ Angular Style GuideやNinjaで理解を深める でしょうか(学び方は人それぞれですので)。何れにしても手を動かすのが最良です。 Angular 2 Angular is a development platform for building

    Angularリンク集 - albatrosary's blog
  • 一部で問題視された「人工知能学会」の表紙が実はステキな物語だった件について

    人工知能学会の表紙、学生だったこの子が一人前の研究者になって、やがて自分に似せたアンドロイドを開発するのか。 pic.twitter.com/nHhdP3rGVX — 忍殺語形態素解析辞書「チャドー」 (@njdict_Chado) 2014, 9月 7 そして時代を超えて受け継がれる箒・・・このアンドロイドの女の子にとって、箒や掃除をするという行為は、アンドリュー(NDR-114)にとっての木工と同じようなものなのかもしれない。 pic.twitter.com/4OZaLG1Gdf — 忍殺語形態素解析辞書「チャドー」 (@njdict_Chado) 2014, 9月 7 「人工知能学会」の表紙デザインに関しては当初一部の方々(特に女性の中で、ある特定の考えをお持ちの方)から、「国際的には」「自分が思うから」とオールマイティーカードを振りかざして色々と騒ぎ立ててのバッシングがあり、色々と

    一部で問題視された「人工知能学会」の表紙が実はステキな物語だった件について
    okusa75
    okusa75 2014/09/08
    叩いてる人にとってはステキな物語にはみえないと思うよ。
  • お客様相手に協業を持ちかけるITベンダーの愚かさ

    「いったい、いつまでITベンダーは人月商売をやっているつもりなのか」。いつものように大手ITベンダーの幹部の人にそう言ったら、「いったい、いつまで木村さんはITベンダーに文句を言うつもりなのか」と逆襲されてしまった。「あなたは知らないでしょうけど、我々も人月商売から脱却しようとして、いろいろと努力しているのですよ」ということらしい。 もちろん私も知らないわけではない。この企業をはじめ少なからぬITベンダーが随分前から、人月ベースのSIや受託ソフトウエア開発のビジネスに限界を感じ、クラウドなどの新規事業にチャレンジしたり、人月商売のビジネスモデルを変えようとしたりしている。だが、こうした取り組みの多くは、なかなかうまくいかないのも事実だ。 なかでも、クラウドサービスとともにレベニューシェア型のビジネスは死屍累々の状態。クラウドのほうは、うまくいかない理由が分かりやすい。圧倒的な資力とマーケ

    お客様相手に協業を持ちかけるITベンダーの愚かさ
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    okusa75
    okusa75 2014/09/08
    というか、教科書に書いてあった解説そのものですけど。
  • 「日本は遺憾の意さえ示さない」 中国女優が映画祭で批判 - MSN産経ニュース

    イタリア北部で開催された第71回ベネチア国際映画祭で6日、審査員の中国人女優、ジョアン・チェンさんが第2次世界大戦をめぐり「日は遺憾の意を示したことさえない」と批判した。授賞式後の記者会見で、映画祭に出品された塚晋也監督の映画「野火」の印象を問われた際に述べた。

    「日本は遺憾の意さえ示さない」 中国女優が映画祭で批判 - MSN産経ニュース
    okusa75
    okusa75 2014/09/08
    こっち方向の歴史修正については歴史修正主義と呼んではいけないという空気がリベラル界隈に漂ってるのはなぜ?