タグ

2015年5月21日のブックマーク (5件)

  • 首相、ポツダム宣言読まず 共産「資格欠ける」と批判 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    11年ぶりとなる党首討論を終え、安倍首相(右)と握手する共産党の志位委員長=20日午後、国会 安倍晋三首相は20日の党首討論で、1945年に日政府が受諾し、戦争終結につながったポツダム宣言について「つまびらかに読んでいない」と答弁した。先の大戦について共産党の志位和夫委員長が「ポツダム宣言は間違った戦争だとの認識を明確に示している」として、首相の見解をただしたのに対し答えた。 志位氏は討論後の記者会見で「ポツダム宣言は戦後民主主義の原点中の原点だ。首相の資格に欠ける」と批判しており、歴史認識をめぐり議論を呼びそうだ。 志位氏は討論で、ポツダム宣言の文章を引用し「日戦争について、世界征服のための戦争だったと明瞭に判定している」と指摘。繰り返し首相に対し「間違った戦争だったとの認識はあるか」と質問した。 首相は「ポツダム宣言を受諾して敗戦となった。先の大戦の痛切な反省によって、今日の歩み

    okusa75
    okusa75 2015/05/21
    「論評は差し支える」「おまえは首相の資格欠ける」日本で党首討論をやる意味ってあんまりないよね、この調子じゃ。
  • この画像、何が間違ってる? 男女が並んで歩いているだけの画像が7500リツイート超え

    男女が歩道を並んで歩いているだけの画像がTwitterで話題だ。「男性の半分が、この画像の何が間違ってるか気が付いていないと思う」とのコメントが添えられているが…

    この画像、何が間違ってる? 男女が並んで歩いているだけの画像が7500リツイート超え
    okusa75
    okusa75 2015/05/21
    道路側にバッグを持つのは引ったくりのいいカモ。バイクで持ってかれちゃうよ。
  • 【驚愕】50代以下の投票率が低いぶっちぎりの理由は「政治に興味がない」ではなかった!!|More Access! More Fun

    (追記)IT先進国エストニアでは2005年から選挙はネット投票OKになりました。できない理由とか並べるよりどうしたらできるか考えるほうがいいよね。投票率は間違いなく上がる 参考資料 関連取材記事も発見。おときた駿都議会議員が書いてました。 「まず高齢者向けサービスから電子化・IT化せよ!」エストニアの逆転の発想とは?! ーーーーーーーーーーーー 先日の大阪市民投票のあとで「もうこれからは若者の票を×2にするとか70歳以上の票は年齢ごとに10%ずつ値を減らしていくとかじゃないとだめだ」とか言う人がリベラル派にも多いのだが、「法の下の平等」と憲法にある以上、憲法改正しないとだめで、しかもそれは9条改正より難しいっしょ。だって国会議員の大半はジジイだからね。 で、今回の市民投票は「シルバーデモクラシー」だとか「いやそれは違う」とかいろいろ言われている。若者が政治に関心がなく、棄権するので老人のい

    【驚愕】50代以下の投票率が低いぶっちぎりの理由は「政治に興味がない」ではなかった!!|More Access! More Fun
    okusa75
    okusa75 2015/05/21
    日本人の言い訳はたいてい「忙しくて」だから、それを真に受けてちゃ駄目だろう。
  • ポツダム宣言 全訳 - 哲野イサクの地方見聞録

    このところ凄い勢いで、【ポツダム宣言】への頁閲覧アクセスが増えている。1日2万、3万などいう頁閲覧数となっている。 私の【ポツダム宣言】訳は今から10年前のもので、今読み直してみると訳し落としや誤訳などもある。当時はインターネット上に外務省仮訳版しか見当たらず、トルーマン政権が広島に原爆投下した経緯と深く関わっていたので、私の理解のための翻訳という軽い気持ちと、来すべての日人が手軽に読めるようにすべきなのに・・・という、外務省仮訳に対する腹立ちが混じっていたのがいけなかった。幾人かの方からも、メールでご指摘を受けた。弁解にもならないが、お詫びして訂正する。 1点だけ。第5項で、“terms”を「条件」と訳してあったのを「条項」と訳し直した。しかし「条件」という訳も( )に入れて残した。全体の趣旨からすれば、ここは「条件」という日語の方が適切にトルーマン政権のニュアンスが伝わるからだ。

    okusa75
    okusa75 2015/05/21
    つまり非知性的な指導者が戦争を起こした、と言っている。戦争自体は事象であって、正しい戦争も間違った戦争もないだろう。
  • おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと

    更新がしばらく空いてましたが、ずっと中国に出張だったので…というのが半分、帰国後どうもブログを書くモチベーションが上がらなかったので…というのが半分な感じです。 その意味深なタイトルは何? 中国出張って、駐在でなければ基長くて2週間だったりします。ビザ不要なので。 今回、諸々の事情で1ヶ月という長期間な出張となったので、いっちょ気合入れて中国語学んで、現地のオネーチャンと仲良くなれないかな?と不純な動機を元に学習を始め、たどたどしくもコミュニケーションが取れるまでに至ったので、そのノウハウを公開してみようかな、と。 今回僕が行った地域だけなのかもしれませんが、平均的にみなさん大きいです。 細身で背が高くておっぱい大きい子がマジ多い。題しておっぱいドリブン中国語会話。始まりです。 なお、今回は中国語ですが、他の言葉でも現地に行く事があるのであれば、同じ様にしてコミュニケーションが取れる様に

    おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと