タグ

2015年10月7日のブックマーク (6件)

  • カラスが仲間の葬式をするって本当?

    知能の高いアメリカガラスは人間の顔を見分けることができる。オクラホマ州バートルズビルのジョージ・ミクシュ・サットン鳥類研究所で撮影。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) カラスの鳴き声を聞いて、愛する仲間の死を嘆いているように感じたことはないだろうか? 高い知能を持つカラスは命を落とした仲間の周りに集まる。今回はFacebookに寄せられた「ワタリガラスは仲間が死んだとき、葬式のようなものを行うと聞いたことがありますが、当ですか?」という質問に答えてみよう。 米ワシントン大学で生物学を研究するカエリ・スウィフト氏によると、カラス、カケス、カササギ、ワタリガラスなどカラス科の鳥は知能が高く、鳴き声で呼び合ったり、集まったり、命を落とした仲間がいることを知らせたりするという。 とはいえ、仲間の死を悼んでいるという

    カラスが仲間の葬式をするって本当?
    okusa75
    okusa75 2015/10/07
    写真怖ぇぇ。カラスの死骸またはダミーを吊るすとカラス除けになるってのは本当だったのか。
  • 最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 ゆうきまさみはお好きですか?私は好きです。 究極超人あ~るが連載されていたころ、ゆうきまさみの漫画はヤマトタケルの冒険などみのり書房から出されていたメジャーデビュー以前の初期作品集を除けばまったくありませんでした。 そこで、ゆうきまさみがイラストだけでも描いていればいいじゃないか。ということで手にとったのが、この集英社コバルト文庫から出版されていた、スター☆ライトダンディ。これが、大当たりでした。作者は火浦功、ゆうきまさみの作品にたまに登場するサングラスの小説家です。 「俺のことはボギーと呼んでくれ」 一行目から「はぁ?」ですよ。 小説の設定は未来、宇宙開拓が進んでいた頃のお話。主人公ボギー(自称)は宇宙開拓局のエージェント。そんな未来に時代遅れのハードボイルド。そう現代で言うならちょんまげのサラリーマンが「拙者のことは新衛門と呼んでくだされ」と言ってるよなもの。何

    最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから
    okusa75
    okusa75 2015/10/07
    火浦功は良いよね。確か、初めて買ったコバルト文庫は新井素子「星へ行く船」だった。
  • 実践Lightningコンポーネント開発(2) - Appirio Japan

    前回の実践Lightningコンポーネント開発(1)ではLightningコンポーネントの実装パターンについて紹介しました。今回は既存のJSライブラリを活用する実装方法(パターン2)の例としてReactを利用してLightningコンポーネントを実装する方法を紹介します。 Reactを使ったLightningコンポーネントの実装 実装したいコンポーネントは下記の2つの機能を提供することにします。 SFDCサーバー上のCustomerオブジェクトから顧客データを取得する 顧客の詳細情報を画面に表示する コンポーネントの構造は下記のようになり、各項目を表示する「Label」コンポーネントと顧客情報を表示する「Customer」コンポーネントの2つを作成します。 始めにAuraフレームワークのみを使った実装を紹介します。Auraフレームワークでは{!v.xx}という式をBODY部のHTMLの中に

    実践Lightningコンポーネント開発(2) - Appirio Japan
  • 茂木健一郎氏 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎氏 「日人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 1 名前: ネックハンギングツリー(韓国)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:45:44.60 ID:gxFezd2C0●.net 茂木: たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方でノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日人がノーベル賞を取ったとバカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。自分たちは何も考えていなくて、どうしてスウェーデンのストックホルムの人たちがノーベル賞だと決めたら、そんなにありがたがるのか、と。 僕は中国の政府に対して決して好意的ではないけれど、劉暁波がノーベル平和賞を取ったときに、そんなこと知るかよ、と言ったのは、ある意味では爽快でした。 逆にウィキリークスのようなものを、日人はよく理解していない。僕はイ

    茂木健一郎氏 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐことはずっと不快でしてね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    okusa75
    okusa75 2015/10/07
    なるほど、国家とか誰かが賞賛する権威に属さない科学者である茂木氏でないと言えない事かもな。
  • 朝鮮半島の南北統一に日本は大いに首を突っ込め 「韓国にも日本にもメリットがある」と米国の専門家 | JBpress (ジェイビープレス)

    朝鮮半島の軍事境界線上にある板門店で、双眼鏡を使って監視に当たる北朝鮮兵士(2013年4月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN〔AFPBB News〕 韓国の朴槿恵大統領が10月16日に訪米して、オバマ大統領との米韓首脳会談に臨む。その朴大統領が最近打ち出している「朝鮮半島の南北統一への準備」に対して、米国の専門家から、日をあまりにも無視しすぎた内容だという警告が発せられた。米側は最近、朴政権の反日傾向が過剰だと批判している。今回の警告はそうした姿勢の反映だとも言えそうだ。 奇妙なほど語られていない日の役割 今年8月、朴大統領は朝鮮半島の南北統一に向けた準備作業を検討する統一準備委員会討論会の席で、「来年に統一が実現することもあり得る」と発言して、国内外で波紋を広げた。 同大統領はその後も南北統一を今後の主要外交戦略目標にする姿勢を強めた。10月中旬の米韓首脳

    okusa75
    okusa75 2015/10/07
    「北朝鮮地域の植民地支配への「賠償」」は韓国にすでにまとめて払ったじゃないか。。
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症でもある。日住血吸

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
    okusa75
    okusa75 2015/10/07
    寄生虫も自然の一部ではある。環境破壊かどうかってのは結局人間の目先の損得勘定に過ぎないので、簡単に判断してはいけない。あぜと用水路の区別がつかない奴は自然体験に行くとかで自然に触れ合った方が良い。