タグ

2010年8月1日のブックマーク (12件)

  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    母親を完全免責する論旨と読んでる人がいるが、それはもちろん誤読だわな。だってこれから刑罰を受けるんだろうから。/母子家庭が理不尽に苦しむのなら、それは社会の失敗=責任である、という視点が必要ということ
  • ホメオパシーについての読売と朝日の詳報とホメオパシージャパンの反応 - Not so open-minded that our brains drop out.

    訴訟が起こったことを最初に報じた読売新聞は、今回の訴訟についての解説記事を7月31日に出した。同時に朝日新聞もBeの紙面で、訴訟の件も含めてホメオパシーの特集*1を掲載した*2。 読売の記事について 読売新聞の記事は朝日と同着一位とは言えホメオパシーという具体的な"自然療法"の名前に初めて言及した点で画期的だし、日助産師会がホメオパシーの普及に加担していたことと助産師(会)の責任について踏み込んだことも評価できる。 しかし、投与は義務ではないため漏れもある。この助産師もビタミンK2を投与したと母子手帳に記していた。日助産師会の岡喜代子専務理事は「ビタミンK2投与は当然行うべき基的な処置。助産師はホメオパシーなどの伝統医学や事療法などを妊婦のケアに取り入れる人が多いが、極端に偏った考えの助産師がいたことを重く受け止めている」と話す。 特にホメオパシーについては、同会支部主催で講演会

    ホメオパシーについての読売と朝日の詳報とホメオパシージャパンの反応 - Not so open-minded that our brains drop out.
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
  • 池田信夫 on Twitter: "ツイッターのホスティングってNTT Americaなんだね。もうちょっとしっかりしてよ。これだけ有名なサイトで、これほど不安定なのも珍しい。NTTのブランドに傷がつきますよ。 http://ow.ly/2jngI"

    ツイッターのホスティングってNTT Americaなんだね。もうちょっとしっかりしてよ。これだけ有名なサイトで、これほど不安定なのも珍しい。NTTのブランドに傷がつきますよ。 http://ow.ly/2jngI

    池田信夫 on Twitter: "ツイッターのホスティングってNTT Americaなんだね。もうちょっとしっかりしてよ。これだけ有名なサイトで、これほど不安定なのも珍しい。NTTのブランドに傷がつきますよ。 http://ow.ly/2jngI"
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    的外れ。回線が不安定の原因だとは聞いたことがないな。DoS食らったときに頼りなかったかどうかは知らんけど。とは言えtwitterが自前のデータセンター作る計画有り http://engineering.twitter.com/2010/07/room-to-grow-twitter-data-center.html
  • それで Perl 6 の何がすごいんだと思ったあなた。ここがすごいんです。 - ヤルキデナイズドだった

    たとえばこんな。 Rakudo Star ではどれも実装済み。今すぐ使えます。 強化された正規表現 Perl 6 の公式なパーサ自体も Perl 6 の正規表現で書かれています。 ……は置いといて。10行ちょっとで CSV をパースする正規表現が書ける。クォートされた値にも複数行にまたがる値にも対応。 # CSV クラスは以下のものを修正して使っています # http://github.com/masak/csv/blob/master/lib/Text/CSV.pm # 正規表現をまとめた grammar (クラスの一種) grammar CSV { regex TOP { ^ <line> ** \n <empty_line>? $ } regex line { <value> ** ',' } regex value { | <pure_text> | \s* \" <quoted_

    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    Neko operator
  • 総務省。「クラウドコンピューティング」の自治体導入を推進へ : SIerブログ

    1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/01(日) 06:58:30 総務省は、自治体のコンピューターシステムのコスト削減を目指して、インターネット経由で サービスなどを利用する「クラウドコンピューティング」を導入するための推進部を設置し、 必要な法案の提出に向けた作業を格化させました。 「クラウドコンピューティング」は、自前の大型コンピューターなどを持たずに、 インターネット経由でさまざまなソフトやサービスを利用する技術で、コスト削減に 効果があるとして企業の間で導入が広がっています。この技術を自治体の行政に 導入するため、総務省は、新たに推進部を設置しました。原口総務大臣は、 将来的には自治体にとどまらず、中央官庁にも「クラウドコンピューティング」を 導入して、国民が行政情報にアクセスするコストを大幅に削減したいとしており、 総務省はシステムの導入に

    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    個別モノを集約する技術だから、自治体に向いてる。どのレイヤーでも。/パブリックは無理だから政府がプライベートクラウド構築するのは必然。バズワードや役人や民主を反射で叩くアホが足引っぱりませんように。
  • 原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine

    はじめに MSDNライブラリには、マイクロソフトの技術情報が大量に掲載されていますが、英語版に比べ、日語版の内容は中途半端なのが実状です。 たとえば、スレッドの優先順位を設定する「SetThreadPriority」関数の説明を見ると、英語版には「Windows Server 2008およびWindows Vistaでは、スタートアップやレジストリのRUNから自動実行されたプログラムに対するスレッドの優先順位指定が、システム開始から60秒程度効かない」との注意書きがありますが、日語版にはありません。 また、仮想ディスクの情報を設定する「SetVirtualDiskInformation」関数を検索すると、英語版には説明がありますが、日語版には項目自体がありません。 そこで記事では、MSDNライブラリの英語版がスラスラ読めるように、とはいきませんが、英単語で引っかかることが少なくなる

    原文をスラスラ読みたい! 「MSDNライブラリによく出る英単語 100選」(1/2):CodeZine
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    MSDNのAPIリファレンスならスラスラ読める程度の英語力だが、確かにここに載ってる程度の単語は不自由しない。/あと、MSDNの日本語訳がひどいという話があるが、相対的にはかなり良い。他はもっとひどいか、日本語無し
  • 「10万人の宮崎勤」におけるTV局の現場不在証明 - 法華狼の日記

    漫画即売会のコミックマーケット、通称コミケの参加者を指して「10万人の宮崎勤」とTV局が表現したという話がある。 しかし当時でも個人による映像録画が可能だったというのに、現在まで明確な証拠は見つかっていない。 Wikipediaの記述以降に発言者と目された東海林のり子説は人が否定し、記述の具体的な誤りも指摘していた。 YOUTUBEで映像を見たという「記憶」を主張する人も数名いるが、該当する映像が示されることはない。実際に目撃した記憶があっても必ずしも事実ではないことは、様々な冤罪事件や心理学が示している。似たような話として、WEB上で「福島瑞穂の迷言」というデマが検証されたエントリも紹介しておこう。 「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付) - 荻上式BLOG 続・「福島瑞穂の迷言」というコピペについて - 荻上式BLOG 現時点では「10万人の宮崎勤」とTV局が報

    「10万人の宮崎勤」におけるTV局の現場不在証明 - 法華狼の日記
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
  • CNN.co.jp:9月11日にコーラン焼却集会を計画 フロリダの教会

    (CNN) 米同時多発テロから9周年を迎える9月11日に、米フロリダ州のキリスト教会がイスラム教の聖典コーランを焼却する「国際集会」を計画して物議を醸している。 この教会は、無宗派の「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」。ウェブサイトやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイト「フェースブック」で反イスラムの立場を掲げ、同時テロ犠牲者を追悼する行事として、同日午後6〜9時に実施するコーラン焼却に参加するよう呼び掛けている。 同センターのテリー・ジョーンズ牧師は、著書などでイスラム教を「悪魔の宗教」と批判してきた。最近のCNNとのインタビューでは、イスラム教は「何十億もの人々を地獄へ送り込む」欺瞞(ぎまん)的で暴力的な宗教だと主張。動画投稿サイト「ユーチューブ」でも「当に幸福なイスラム教徒を見たことがあるか」「喜びの宗教に見えるか」などと問い掛けている。 これに対し、イスラ

    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    id:gryphon 知らんけど、この件は「不寛容の寛容」にあたるほど微妙なラインじゃないし、リベラルはこのコーラン焼却を普通に非難するでしょう。また、「不寛容は寛容しない」のが普通の知恵なんじゃないですかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):関空2期島、完成遅らせ納税回避 土盛り60センチ残す - 社会

    一部の埋め立て地の完成を先延ばしにしている関西空港2期島(左)=大阪府の泉州沖    関西国際空港会社が、関空2期島(528ヘクタール)の用地のうち237ヘクタール分について、約3年前から埋め立て工事を完成直前でストップさせていることが分かった。造成中の用地は固定資産税がかからず、借入金の金利負担など決算上の費用を低く抑える会計処理も使えるため、完成を遅らせているとみられる。完成すれば、同社の収支は年40億円ほど悪化し、赤字転落は必至となる。  関空会社と子会社・関西国際空港用地造成会社(KALD)は、1999年から2期島の工事を始めた。うち291ヘクタールについては完成させ、2007年から第2滑走路や誘導路などとして運用を開始。将来は駐機場などに活用される残りの237ヘクタールも同年までに埋め立てをほぼ完了した。  公有水面埋立法は、免許で指定された高さまで埋め立てた時点で、速やかに工事

    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    使う予定がないのならそこに固定資産税を発生させる社会的責任は無いってことでいいんじゃないの?(じゃあ何で埋め立ててるんだ?っていう別の疑問が出てくるけど、それはまた別の話。)
  • 自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん

    ●ほめてくれる人の側にだけいたい症候群● マンガが描けた!結構うまくいった!だから…身内イベントで売るかな。 バンド組んだ!新曲作った!だから…身内でライブ開くか。 小説書いた!超大作だ!だから…mixiにアップするか(友人のみ公開)。 創作的な作品を作ると言うのは、なかなか大きなこと。正直自分なんかは、それらを生み出そうとする人のパワーすべてを尊敬してしまうのです。作らない人より作る人。それは大原則。 しかし、時々猛烈な不安にかられることってないでしょうか。自分の仕事を第三者が見たらどう感じるんだろうか、自分の作品を批判されたらいやだなあ。 怖い!怖い!怖い! 怖いからまず友人に見せよう…友人友人に見せよう…気のあいそうな人に見せよう…。 日々、人の目は怖いです、自分も。 趣味だとしたら、別にそんな人の目を恐れて胃を痛めてまでやる必要がないわけです。ならほめてくれる人の所にいたいと思う

    自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
  • Amazon.co.jp: ネムルバカ (リュウコミックス): 石黒正数: 本

    Amazon.co.jp: ネムルバカ (リュウコミックス): 石黒正数: 本
    oldriver
    oldriver 2010/08/01
    名作ゆえ
  • メイド喫茶シ~サイド

    ■ メイド喫茶シ~サイド ■ おかえりなさいませ あなたは 0 0 0 0 4 1 6 人目のご主人様です ■ 探偵依頼募集!! 可憐なメイド探偵が華麗に解決! お問い合わせ→MAIL ■ サイトマップ アクセス 掲示板