タグ

2010年10月24日のブックマーク (13件)

  • 5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した

    高校生の頃からずっと続いていた偏頭痛、(片方だけの)肩こりがある方法で嘘のように解消した。 朝はいいんだけど、夕方になってくるにつれ、いつのまにか片方の肩と腕がゴリゴリになって、それに伴って同じ側の頭がずきずきしてくるのが5年近く続いていた。 仕事はろくにできないしいらいらするし、お酒なんて飲もうものなら頭痛がますます酷くなるしで、正直生きるのが苦痛なレベルだった。 「肩こりしやすい体質なんだろうな・・・」って諦めていたんだけど、ここ最近症状が重くなってきて、めまいや吐き気までするようになってきたので、心配になって病院で詳しく診てもらうことにしたんだ。 何件か回っても「体質」とか「運動しろ」とかで、あまりまともに相手にしてもらえなかったんだけど、正直仕事も肩こりのせいで辞めてしまっていたし、ここでなんとかならないならもう死のうって思ってたから、残された気力を振り絞ってとことん医者を捜してみ

    5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • また「車庫飛ばし」で逮捕 - apesnotmonkeysの日記

    当ブログの読者の方ならすでにご存知かもしれないが、在特会の元関西支部長とその大阪府警に電磁的公正証書原不実記録・同供用で逮捕されている。逮捕を伝える朝日新聞の記事(魚拓)はさらっと「府警警備部によると」なんて書いているが、ちょっと調べてみると自動車販売業者や移動パン販売業者が同じ容疑で逮捕されたときには(当たり前だが)大阪府警交通捜査課が動いている。大都市での大気汚染対策それ自体は大切な課題であるから「車庫飛ばし」の摘発一般が不当だとか微罪逮捕だとは言えないが、公安が動いている以上「車庫飛ばし」の摘発それ自体が目的でないことは明白だ。こういう手口をこの社会がスルーしている限り、人権擁護法や児童ポルノの単純所持違法化、二次元エロ表現の規制強化が実現しようがしまいが「警察による言論の恣意的な取り締まり」は横行し続けるだろう。

    また「車庫飛ばし」で逮捕 - apesnotmonkeysの日記
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • 「日本のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは : らばQ

    「日のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは 欧米のお菓子などを開けようとすると、たまに切り口が付いていないことがあります。 ハサミを使って開ければ良いことなので大した問題ではないかもしれませんが、日の商品に慣れていると少し不便に感じてしまいます。 そんな中、日のビール缶のテクノロジーは優れていると、海外で注目を集めていた写真がありましたのでご紹介します。 プルトップの小さな溝を指して、「どうしてアメリカではこれと同じことをして開けやすくできないんだ」と書かれています。 確かに日ならではの小さな心遣いですね。 そんな便利に進化したプルトップ缶を見て、海外サイトのコメントも盛り上がっていました。 抜粋してご紹介します。 ・俺たちは、巨体で悪のロボットも持っていないから公平じゃないか?この国のプルトップに溝がない理由は、きっと誰かが特許を持っていて大手の飲料会社からはいく

    「日本のビール缶がすごい!」アメリカ人が衝撃を受けた工夫とは : らばQ
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    あの片手で扱えるケチャップ容器はアメリカで発明されたもの。日本の会社が一番乗りで製品化して日本では普及したがアメリカでは普及してないのか。 http://www.dpj.co.jp/company/outline.html
  • 『心愛』、『百万石』、『雄』、『夜斗』  すべて子供の名前、あなたは読めますか? カナ速

    わが子に「DQNネーム」をつける親の共通点とは 明治安田生命が調査集計した2009年度版名前ランキングによると、1位はそれぞれ、男の子は大翔(ひろと)、女の子は陽菜(はるな)となっている。 一見しただけでは読みにくい名前が人気だが、ここ最近はこれらを遥かに上回る“難読度”と“奇抜さ”をアピールする「DQNネーム」が続出している。 命名研究家・牧野恭仁雄氏が作成した、実際に存在する「奇妙な名前抜粋」リストには「心愛(ここあ)」「百万石(ひゃくまんごく)」「雄(ライオン)」「夜斗(ナイト)」などが並ぶ。 理解に苦しむこれらの「DQNネーム」。 どうして昨今の親たちはこのような名前を子供に付けたがるのだろうか。 「奇抜な名前をつける親は、私が見た限りどうも自信がなさそうで、無力感に苛まれている印象があった。だから子供に奇抜な名前をつけるのは、自分が注目されたいからなんです。言ってしまえば、子供を

    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    別にええやん。同調圧力怖い怖い。
  • アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)

    リリースの理由は、ミック・カーンのがん闘病支援(関連記事)。新作2曲入りのカップリングCDは11月上旬に発売だ。それに先駆け、10月23日から、nau、OTOTOY、iTunes Store、musico.jpといったサイトからダウンロード配信が始まる。発売先は全23ヵ国で、1月上旬にはAmazon経由でMP3も配信開始する。 このThe d.e.pの新作で興味深いのは、プロデューサーである佐久間正英さんが新たに設立した「サーキュラー・トーン・レコーズ」(CircularTone Records)のリリース第一弾でもあることだ。 このレコード会社は、利益分配率をアーティストとレコード会社で50:50に設定している。nauやDIYSTARSのように、サービス側の取り分を最小化するのが最近の流れであり、それに比べれば利率は低い。 だがサーキュラー・トーン・レコーズは配信サービスではなく、音源の

    アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • Togetter - 「電子出版について」

    鈴木みそ @MisoSuzuki 講談社から単行を二冊出しているが「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する。とかいてある。「実際の電子書籍の発売は、まだ決まっていませんが」とある。まず話し合いがあるんじゃないんだ? 池田信夫 @ikedanob これOKしちゃだめ。出版社には何の権利もないんだから。 RT @masanork: RT @MisoSuzuki: 講談社から「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する

    Togetter - 「電子出版について」
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • asahi.com(朝日新聞社):帰還兵、人知れぬ苦悩 戦場に意識向かわぬ米国社会 - 国際

    高さ十数メートルのクレーンにつるされた巨大な星条旗の下を、200台を超す大型のオートバイが駆け抜けた。9月末、米中西部ミズーリ州カンザスシティーの公園。サングラスと革ジャンに身を固めたライダーたちを、星条旗を手にした人々が迎えた。  帰還兵とその家族らがオートバイで集結すると、「癒やしの壁」と車体に書かれた大型トレーラーが登場。荷台の扉が開かれ、ベトナム戦争の写真や兵士の手紙などの展示が現れた。ベトナムで戦った米兵たちをたたえる内容だ。  「ベトナムからの帰還兵は社会に温かく迎えられなかった。イラクやアフガニスタンの帰還兵に同じ思いはさせたくない」。ホンダの大型バイクで駆けつけたアマンダ・チェリーハウスさん(43)は言った。  アマンダさんの夫ジムさん(41)は米軍に勤務し、アフガンとイラクに派遣された。目に見えないゲリラ攻撃を恐れ、血を流す現地の子を目のあたりにして、心を病んだ。帰還後、

    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    『米国のために役立ったことを誇りに思っている』『「二つの戦争」からの出口を急ぐオバマ大統領に話が及ぶと(略)「自分たちの犠牲は何だったのか。オバマは何も分かってない」』
  • 自信を持とう。自信なさげな人に仕事はまわってこない。 - もっこもこっ

    最近、自信ってなんだろうと考えること多いです。 なので、考えたこと書いてみたいと思います。 自信過剰な人は苦手だと思う一方で、自信がなさ過ぎる人といっしょに仕事をしたがる人もいないだろうなぁと。 ある人も「自信なさげな人には仕事はまわさないよ。だって、やらせてできるかどうかわかんないし、危ない橋渡りたくないし…」と。 就活の面接でもそうですが、 やはり 元気のある人 やる気のある人 自信のある人 といっしょに仕事をしたいと思うもの。そういう人に仕事をまかせたいと思うものなんじゃないかな、と。 謙虚さや遠慮深さ、自分から自分を売り込まない(宣伝しない)、というのは美徳なように見えますが、実際成功している人がみなそうであるかというと、そうではないと思うのですね。 謙虚さや控えめな態度は好まれるけれど、それが「消極的、なにもしない」となると、やはり結果も残せないわけで、会社やビジネスの現場では結

    自信を持とう。自信なさげな人に仕事はまわってこない。 - もっこもこっ
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    自信を持てない自分を顧みて更に自信を失う
  • Togetter - 「梶川ゆきこ広島県議の「妻が家庭で夫に優しくすればセクハラは減る」発言について」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - 「梶川ゆきこ広島県議の「妻が家庭で夫に優しくすればセクハラは減る」発言について」
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • 梶川ゆきこ広島県議の「妻が家庭で夫に優しくすればセクハラは減る」発言についての弁明とその後の反応

    (追記:11/21 このまとめ以前の発言を含め>「梶川県議発言集(2010.10.23〜)」 http://togetter.com/li/70934 を作成しました。事実関係の確認にお使いください。) このまとめは「セクハラは景気低迷下でのモラル低下によるもので、夫が家でに優しくされれば減る」と読める論を展開した梶川ゆきこ広島県議( @yukiko_kajikawa )の発言が引き起こした波紋(=主に男女差別解消を真剣に考える方たちからの真摯な批判であった)の続きです。一連の梶川県議の発言の背景にある「職場でのセクシャルハラスメントという性暴力を無くそう」という姿勢そのものは誰しもが頷けるものですが、一方で多くの歴史的・社会的事実誤認が疑われる印象論や根拠や合理性において議論が分かれる主観的内容が含まれており、男女差別解消・性暴力からの救済に関わる方たちからも疑問が付されるものでした。

    梶川ゆきこ広島県議の「妻が家庭で夫に優しくすればセクハラは減る」発言についての弁明とその後の反応
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    県議による釣り宣言
  • 謎なこと、、、、、

    電車で、目の前の席が空いたのに頑として座らない奴何なの?馬鹿なの? 2パターンあって、 満員電車の場合は「オメーが座れば周囲のスペースが多少なりとも空いて皆少しは楽になるのにー」と思う。 そこまで混んでない場合は、「オメーがいるせいで誰も座れないじゃないか、立ってるつもりなら誰かが座れるようにそこをどけー」と思う。 座ったら運動にならない キリッ!っていうクチでしょうか。

    謎なこと、、、、、
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    別に座らないのは勝手だが、空席の前を頑に死守するのはやめてほしい。
  • 安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った

    電器屋さんに置いてあったマッサージクッションをちょっと試してみて、 帰宅してからもその心地よさを忘れることができずそのまま購入に至った。 届いた。ルルド マッサージクッション。 中身はこんな感じ。中身っていうか体。 見た目は普通のクッションです。 ここを押すと電源が入る。どっかで見たことあるマーク。 まだ数日だけど、当に買ってよかった。 今年の買って良かったランキングのトップを狙えるレベル。 最近周りの人にもよくこれの話をしてて 絶賛しすぎて胡散臭くなってるんじゃないかという気がしてきたんだけど ともかく何がそんなに素晴らしいのか書いてみます。 もみ心地がよい まあマッサージ器具だからこれが一番大事なんだけど こんなただのクッションみたいなものが とてもいい具合にマッサージをしてくれます。 まあともかくこちらをご覧なさい。 カバーをめくると中で揉み玉が動いてるのがわかる。 この揉み具合

    安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
  • 流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.

    由井寅子氏は著書『ホメオパシー的妊娠と出産』の中で流産を経験した女性とのやり取りについて以下のように語っている。 あるお母さんがステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)のコルチゾン(一般名:強力レスタミンコーチゾン)をとり続けていました。この方はアトピーのためにステロイド剤をずっと使っていたのです。それで、妊娠7週目で子どもが流れてしまった。当然、そのお母さんはおんおん泣きました。 でも私は、彼女に「よかったね」といったのです。「全部とは言わないけど、子どもさんがあなたのステロイドの毒をべてくれて流れたのだろう」と。胎盤は栄養だけでなくあらゆる母体の毒を吸い上げてしまうのです。幸いに、2年後にまた子どもができました。よかったですね。 (引用元:由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産16ページ、強調は引用者による。) まず、「それで」などという言葉を使って、「あるお母さん」の流産の原因が彼女が使用

    流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.
    oldriver
    oldriver 2010/10/24
    科学的な観点だけでなく、困窮者の弱みにつけこむ姿勢が悪質という指摘。これは重要で、科学的素養の無い者でも少なくとも一部の団体について判断可能。ホメオパシー問題とは理系的価値観の押しつけではない。