タグ

2010年12月18日のブックマーク (33件)

  • 青少年健全育成条例改正に劇作家協会などが抗議:社会:スポーツ報知

    青少年健全育成条例改正に劇作家協会などが抗議 日劇作家協会と日劇団協議会、日家連盟は17日、過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の改正案が15日成立したことに「当事者である表現者に諮ることもなく進められた改定案には、判断基準が曖昧な文言が存在し、当局の恣意的な判断を許す」などと抗議するアピールを連名で出した。 声明は、今回の改定が出版者らの過度の自主規制と創作現場への制約につながる恐れを指摘。「(付帯決議によって)慎重な運用をしなければならないような条例は不完全」だと批判し、同条例で不健全図書を指定する審議会を市民に全面公開することなどを求めた。

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • マンガ規制問題、何でモメているの?河合幹雄氏の解説 | おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+.

    非常にわかりやすくて良いのだけど、 現状の漫画がここまではっちゃけている原因、宮崎勤事件についてマスコミがオタクを悪者にし続けた事はちゃんと触れて貰わんと。 あれ以来どんなに自主規制しても悪い悪いと言われ続けた、だから同じ「悪い」の中で区別しなくなってはっちゃけ始めたんだよ。 それを漫画を馬鹿にしながら規制拡大って何だと。 禁酒法状態になるだけだよ。

  • 漫画家・王嶋環が語る表現の規制と萎縮について

    王嶋環@おるすばんごはん2巻も出たよ @tamakispin 私は海外でも漫画を配信して頂いておりますが、「女子中学生が母親の敵を陥れるために色仕掛けする」「女子高校生が兄の友人に襲われる、そのため友人は殺される」の2作は審査に通りませんでした。配信会社さんの自主規制です。(※国内では配信されています) 2010-12-14 19:33:06 王嶋環@おるすばんごはん2巻も出たよ @tamakispin 配信会社さんいわく、「これぐらい大丈夫だと思うんですけど…中高生の下着も描かれていますし、海外でどう判断されるか分からないので」。そうですね、確かに描きました。だって必要だったんだもの!(全く有り難くない萌えないパンチラだけど) 2010-12-14 19:33:23

    漫画家・王嶋環が語る表現の規制と萎縮について
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 20101215都議会とNHK

    け・い・お・ん!ライブイベントを開催してください @shigeKasai RT @ohkoshitkashi: 私は、議会における「ヤジ」肯定派です。民主主義における「戦場」なのですから、活気ある、血の通った議論をする上では、やむを得ないものと考えてます。ただし、ヤジにも上品・下品両方あり、後者は困ったモノです。ただ「下品なヤジ」が飛ぶときは、だいたい余裕がない・自分が不利である証拠です。 2010-12-16 18:22:43 Vail=Visconti✝️🐍 @Vail_Visconti @chikaxavi ヤジのない議会は事前に根回しされているor利害が一致しているかですが、日の場合だと相手が嫌いだからヤジを飛ばすから困り者です。正しい政策を唱えてもヤジるからなぁ~ これでは何時まで経っても国民の生活は良くなりません。 2010-12-16 00:14:28

    20101215都議会とNHK
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 都育成条例 改正案賛成論者は親の不安をあおっている(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    12月15日に都議会を可決した、「都青少年健全育成条例」の改正案。過激な性的表現などを含む漫画を対象に、18才未満への販売を規制するこの条例だが、漫画家や出版業界だけでなく、日ペンクラブや日弁護士連合会などさまざまな団体が猛反発。漫画家のちばてつやさんは、11月29日に都庁で開いた記者会見で、こう訴えた。「こういうものを描けば流通を規制されると思えば、描き手の側が萎縮してしまう。漫画やアニメ文化がしぼんでしまうのではないかと心配している」 漫画家の里中満智子さんは、過激な性表現を子供に見せたくないという親たちの気持ちに理解を示しつつも、こう反論する。「今回の問題は、“過激なシーンがごく当たり前に見られる状態にある”と誤解されている点にあります。改正案に賛成する人たちは、ものすごいシーンのページを開いて“こんなものが世の中に蔓延している”などといって親の不安をあおっている。ですが、実際は

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 東京都の青少年条例に関する雑感(※追記あり) - mohnoのブログ

    コミPo!が届くのを待っている間に、東京都の青少年健全育成条例改正案が成立したようだ*1。早い時期から追いかけていたわけでも何でもない。推進派もさることながら、反対派の主張にも賛同しにくいところがあり、あまり深入りする気にならなかったというのが正直なところである。 青少年条例と世間 いわゆる有害図書(東京都では不健全図書)という仕組みは、今にはじまったことではない。「行政」がやるか「自主規制」であるかという点をわきに置いておけば、“未成年者に”見せるべきではないというコンテンツがあるというのは世間的には受け入れられている話だ。「どんなコンテンツも人の選択に任せるべきであり、未成年者を区別する必要はない」という意見はあるだろう。私は与しないし、それは世間の賛同も得られないと思う。 自主規制はよいが、行政がやるのは検閲だ、という意見の妥当性については後で述べるが、自主規制が機能していなければ

    東京都の青少年条例に関する雑感(※追記あり) - mohnoのブログ
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    「都知事批判」の項はただの現状追認やがな。全ての都知事批判と議会批判を無効にできる理屈。書いてておかしいと気付くべき。また、ゾーニングであれば無条件に批判を免れるのは無理。自由を侵すのは発禁だけに非ず
  • 石原知事「世の中には変態がいる。気の毒な人でDNAが狂っていて。 幼女強姦漫画など百害あって一利なし」:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    D.N.A.!!
  • 『【主張】都性描写規制条例 子供を守る当然の改正だ - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】都性描写規制条例 子供を守る当然の改正だ - MSN産経ニュース』へのコメント
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    id:nisshiey_s1 この条例の是非とは別に、合意形成の失敗や一般世論と一部ネット世論のギャップ、政治のプレゼンスの低下、あたりが問題にならないかなあと。政治家の怠慢と傲慢がそれを引き起こすのは、悲劇でしょう。
  • 石原知事「世の中には変態がいる。気の毒な人でDNAが狂っていて。幼女強姦漫画など百害あって一利なし」

    ■編集元:ニュース速報板より「石原知事「世の中には変態がいる。気の毒な人でDNAが狂っていて。幼女強姦漫画など百害あって一利なし」」 1 焚き火(愛知県) :2010/12/17(金) 17:06:18.91 ID:+rJ0L/LNP ?PLT(18000) ポイント特典 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し 「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。 幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    変態が喜ぶから一利ぐらいはあるよ
  • 石原知事「世の中には変態がいる。気の毒な人でDNAが狂っている。」 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:焚き火(愛知県) 投稿日:2010/12/17(金) 17:06:18.91 ID:+rJ0L/LNP ?PLT(18000) ポイント特典 性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で―石原都知事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000095-jij-pol 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し 「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」 と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさら

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 石原都知事「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル」 - ライブドアブログ

    石原都知事「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル」 1 名前:そーきそばφ ★:2010/12/17(金) 16:45:35 ID:???0 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し 「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目に さらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    石原がボケ老人というのは間違っている。ずっとこの調子で、そして支持され続けてきたのだから。この発言だって都民は支持してるんでしょ。
  • <都青少年条例>集英社、小学館、講談社が抗議声明などを自社HPに掲載 | ニコニコニュース

    出版大手の集英社と小学館、講談社は17日、自社ホームページ(HP)に、東京都青少年健全育成条例の改正に対しコミック10社会が出した「東京国際アニメフェア2011に関する緊急声明」と出版倫理協議会の「抗議声明」を掲載した。東京都議会が15日に可決・成立した過激な性的描写があるマンガの販売規制を強化する同条例改正に抗議していることを広く知ってもらうためという。 掲載しているのは、「コミック10社会」の緊急声明文と出版倫理協議会の抗議声明文。緊急声明文は、来年3月に東京都で開催されるイベント「東京国際アニメフェア2011」への参加をボイコットするとして10日に同会が発表したもの。イベントの実行委員長である石原慎太郎都知事に対し「漫画家・アニメ制作者たちに対する敬意に欠けた姿勢に強い不信感を抱かざるをえない」と批判している。 また抗議声明文は、日雑誌協会と日書籍出版協会、日出版取次協会、日

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    応援しよう
  • 抗議声明 《東京都青少年健全育成条例改正案可決に抗議します》 | お知らせ : 講談社「おもしろくて、ためになる」出版を

    《東京都青少年健全育成条例改正案可決に抗議します》 平成22年12月15日 出版倫理協議会 議長 鈴木富夫 日、東京都議会は、賛成多数で青少年健全育成条例改正案を可決しました。漫画・アニメの制作者から広範な反対の声が上がり、出版界もこぞってこの条例改正案の問題点を指摘し続けてきたにもかかわらず、改正案が可決に至ったことに、私たち出版倫理協議会(日雑誌協会、日書籍出版協会、日出版取次協会、日書店商業組合連合会の出版4団体で構成)は強い憤りを表明します。 都当局がこの改正案の条文全文を明らかにしたのは、定例議会開始直前の11月22日であり、それからわずか3週間余で、まともな議論も経ないまま可決に至らせた行為は暴挙と言うほかありません。その間、都当局は、当事者である漫画家やアニメ制作者との話し合いの場を持つこともいっさいなく、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為などを「不当に賛

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    応援
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:東京皇帝石原「私が間違っていた」

    1 きんき(catv?) 2010/12/17(金) 22:59:50.10 ID:hrfVJsEe0 ?PLT(18000) ポイント特典 都青少年条例:自著で過激も容認?指摘され石原知事反省 (毎日新聞) 過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に関連し、石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」などと記述していたことを指摘され、「そのころ私は間違っていた」と述べた。 「変態を是認するようなは、あのころあまりなかった」と釈明し、条例改正の正当性を強調した。 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、気の毒な人でDNAが狂ってて。読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。子供にさらさないように処置しただ

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    合衆国皇帝ノートン1世みたい。Tokyo Tyrant って石原のことだったのかも?
  • 名取宏(なとろむ) on Twitter: "仮に石原都知事の言うように、「気の毒な人で、DNAが狂っていて」という変態・アブノーマルな人が存在したとして、「幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているもの」は、そういう人たちにとって役に立つであろう。そういう人は、好んでそういう性癖を選択したわけではないからだ。"

    仮に石原都知事の言うように、「気の毒な人で、DNAが狂っていて」という変態・アブノーマルな人が存在したとして、「幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているもの」は、そういう人たちにとって役に立つであろう。そういう人は、好んでそういう性癖を選択したわけではないからだ。

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "仮に石原都知事の言うように、「気の毒な人で、DNAが狂っていて」という変態・アブノーマルな人が存在したとして、「幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているもの」は、そういう人たちにとって役に立つであろう。そういう人は、好んでそういう性癖を選択したわけではないからだ。"
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    往々にしてそのような人々の利益はカウントされないよね。これは「立法の上で」彼らを市民として勘定に入れることを拒否している。あるいは、罰せられるべき存在として処遇している。すごく問題だと思うのだが。
  • YouTube - 猪瀬直樹「漫画好きな人は人生行き止まり」→中村うさぎ「おまえがな」

    2010年12月15日放送 5時に夢中! 副都知事 東京都青少年健全育成条例 漫画規制

  • 小学館

    小学館公式サイト総合トップページ。小学館の会社情報、新刊案内、小学館が運営しているウェブコンテンツ、サービス、その他事業の詳しい内容、採用情報などを掲載。コミック・雑誌・書籍の検索もできます。

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    まんたんウェブも何か声明出さないかな
  • 石原都知事「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル」:ハムスター速報

    石原都知事「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル」 カテゴリニュース 1 :そーきそばφ ★:2010/12/17(金) 16:45:35 ID:???0 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの 販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し 「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。 幼い子の○姦がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」 とも述べ、規制に対する理解も求めた。 ソース 時事通信 12月17日(金)16時40分配信 性描写

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    「世の中には変態がいる。気の毒でDNAでアブノーマル」←それがどうしたって?
  • 都議会議員三原まさつぐのHPが炎上 漫画家の陳情を晒し小馬鹿に

    ■編集元:ニュース速報板より「都議会議員三原まさつぐのHPが炎上 漫画家の陳情を晒し小馬鹿に」 1 焚き火(千葉県) :2010/12/17(金) 18:16:45.62 ID:/qFmuOyyP ?PLT(20000) ポイント特典 都議会議員三原まさつぐのHPが炎上 漫画家の陳情を晒し小馬鹿に 陳列規制は当然 青少年健全育成条例の改正案が都議会会議で成立した。 慎重な運用が求められることになったが、これも当然のことで、今さら付帯決議をつけることもないと思うが・・・。 たくさんの「条例改正反対」の意見が私に寄せられたが、目玉は次の方である。 竹下登元首相の孫と称される女性の方だったが、自らも漫画を書くので、「規制強化はしないでほしい」とのことだった。 私は最後に「おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。 おじいちゃんに怒られないかどうか、

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    「もうウンコ族でいいんじゃねえかなー!なー!」←何かわろたw
  • 緊急声明 | お知らせ : 講談社「おもしろくて、ためになる」出版を

    平成22年12月10日 12月7日深夜、角川書店の井上伸一郎社長がツイッターで表明した「東京国際アニメフェア2011」への出展取りやめは、瞬く間にネット上で大きな反響を巻き起こしました。 言うまでもなく、同アニメフェアの実行委員長は石原慎太郎東京都知事です。 石原都知事は、今回の「東京都青少年健全育成条例」改正に関して、たびたび漫画漫画家に対する不誠実で無理解な発言を繰り返し、同改正案の成立を突き進めております。 「東京都青少年健全育成条例」改正に関しては、規制の対象が極めてあいまいであるとして多くの議論を呼び、年6月に否決されたことは、周知の事実です。こうした改正案に新たに修正を加える場合、その内容と条文をあらかじめ公にして、議論を尽くすべきですが、今回、都側は、そのようなことを一切実施していません。この改正案は、最も重要視されるべき漫画家やアニメ制作者との話し合いがただの一度も行わ

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    応援するよ。本買うよ。秋田書店 角川書店 講談社 集英社 小学館 少年画報社 新潮社 白泉社 双葉社 リイド社
  • 未だに世間で根強く残るオタク差別・・・ なぜオタクはこんなにも嫌われるのか? カナ速

    赤木智弘の眼光紙背:第162回 これまでマスメディアは、露骨にオタク趣味を持つ人達を好奇の目で社会に晒し、彼らの存在を貶めつづけてきた。 例えば、テレビのワイドショーが「○○県の△△市の□□神社に、アニメファンが殺到しています」などと報道するときに、必ずと言っていいほど、出演者はニヤニヤと半笑いをしている。それはさも、常人には度し難い、特殊でおかしな光景を見ているかのようである。   ヒットしたドラマシリーズ舞台が観光地となり、地元経済を活性化させることは、決して珍しくはない。しかしそれが、「アニメの舞台」となるだけで、それは薄ら笑いの対象となり、なにか特殊でおかしな事例が起きたかのように報じられる。 地元の人へのインタビューがあると「最初はどうなるかと思ったが、賑わっているようでよかった」などと、オタク趣味を持つ人達が地元に集まることの不安を口にしている姿を見ることが多い。そうした言葉を

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    どのメディアにも差別的性向はあるとも言える。ただ、マジョリティであるが故に差別的という一面もあるからマスメディアはそちらに流れやすいのかもしれない。id:braverobo ネタのレパートリーに差別が入ってるだけだね
  • 都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)

    過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に関連し、石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」などと記述していたことを指摘され、「そのころ私は間違っていた」と述べた。「変態を是認するようなは、あのころあまりなかった」と釈明し、条例改正の正当性を強調した。 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、気の毒な人でDNAが狂ってて。読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。子供にさらさないように処置しただけ」と述べた。 また、中年男性の少女愛を描いたナボコフの小説「ロリータ」(55年)を例に挙げ、「当時ショッキングだったけど、あの程度なら叙述の美しさもある」とし、少女強姦(ごうかん)などを描いた現代の漫画に対しては「何の役

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    「変態を是認するような本は、あのころあまりなかった」←現在において特定の性嗜好・性指向を否認する考えを明らかにしている点が大問題。変節すること自体は何ら問題ない。時代も変わるし人間も変わる。
  • 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を惑わせる3つの「原作」

    映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 【ネタバレ注意】 その惹句を目にしたとき、作り手の並々ならぬ想いを感じた。 それは、どこまでをヤマトと考えるのか、という大問題だ。 「必ず、生きて還る。」 それが、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の宣伝に採用された惹句である。 この文言に接して、ヤマトファンは2つのことを連想するだろう。 1つは、『宇宙戦艦ヤマト』第1テレビシリーズ(1974年)の主題歌における次の一節だ。 必ずここへ 帰って来ると 手をふる人に 笑顔で答え そうだ、第1テレビシリーズは、帰ってくるためにはどんな困難をも乗り越える物語だった。 そして2つ目は、続編『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(1978年)の宣伝で流れた言葉。 「君は愛する人のた

    『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を惑わせる3つの「原作」
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    ギャラクティカを観たくなる
  • 電子書籍を自炊できるレンタルスペースが開設

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    このやり方はいいね。惜しむらくは、A3に対応できる機器を設置してこそ、意義があると思うのだが。安いのならCaminacsWか。まともなのでもPR-MW-SC51なら20万円だ。商売でやるならそれくらい金かけれないかな。
  • やらおん! TBS『アカデミーナイト』でアニメ特集! 声優の小見川さん、阿澄さん、花澤さんなどが登場!

    1 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 23:03:34.27 ID:czPIGeC3 この冬話題のアニメを総力特集!人気声優の素顔に迫る! 大人気アニメ「アマガミSS」「それでも町は廻っている」「IS」「夢喰いメリー」を大特集! それぞれの作品から人気声優陣が続々登場!作品の思い出や制作の裏側を大公開! 164 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2010/12/18(土) 02:27:50.37 ID:zMZtciaN 声優出せよ声優 276 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 02:28:54.72 ID:FXBzme6B 話題のアニメですか 277 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 02:28:56.06 ID:IspfeTaA こいつらアニメみな

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    それ町のキャラ相関に紺先輩が居ないなんて、そうとう分かってない。歩鳥の中の人は意外にかわいらしいね。
  • かつて静岡大学でf(x)= x^4-x^2+6 (|x|<=1), 12/(|x|+1) (|x|>1), g(x)= 1/2*cos(2x)+7/2 (|x|<=2) のグラフを描け、という問題が出たことがあります。正解はこちら。さすが静岡。

    かつて静岡大学でf(x)= x^4-x^2+6 (|x|<=1), 12/(|x|+1) (|x|>1), g(x)= 1/2*cos(2x)+7/2 (|x|<=2) のグラフを描け、という問題が出たことがあります。正解はこちら。さすが静岡。

    かつて静岡大学でf(x)= x^4-x^2+6 (|x|&lt;=1), 12/(|x|+1) (|x|&gt;1), g(x)= 1/2*cos(2x)+7/2 (|x|&lt;=2) のグラフを描け、という問題が出たことがあります。正解はこちら。さすが静岡。
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    MacだとGrapherで描けるけど範囲指定(|x|<=1とか)の方法がわからん
  • 【それ町】歩鳥役の小見川千明さんは原作者も納得のキャスティング!|まとめいと

    ■歩鳥役の小見川千明さんは原作者も納得のキャスティング 908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:01:41 ID:Iy4ucL0e0 >>902 原作者押しで決まったって無理ありすぎないか これだけ小見川つかってる監督の作品でw 915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:11:30 ID:qF2XiV/20 >>908 918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:14:30 ID:Oucuovbp0 >>915 さすが作者だ。歩鳥とぴったりだよ 923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:21:26 ID:cdkSTcDd0 >>915 >小見川さ

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
    紺先輩の私服はおしゃれさんやろ!こら
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 歩鳥やたっつんのおっぱいとサービス多めだったね『それでも町は廻っている』11話感想まとめ:萌えオタニュース速報

    ゲーム

    歩鳥やたっつんのおっぱいとサービス多めだったね『それでも町は廻っている』11話感想まとめ:萌えオタニュース速報
    oldriver
    oldriver 2010/12/18
  • 変な音楽好きな奴ちょっとこい : はれぞう