タグ

2011年5月15日のブックマーク (26件)

  • @azukiglg vs @tikani_nemuru_Mのツイ談 - にらめったー(NearMetter)

    にらめったー(NearMetter)とは、気になる2人のTwitterユーザー対談が見られるツイ談(Twi談)サイトです。

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    長いから途中でやめた。/原発を早期に止めても核廃棄物が少なくならない「@azukiglg: いやだから、少なくはならないんですってば。」というロジックに序盤のポイントが?/素人による技術論が本質か?というような疑問
  • 猫嫌いな人も受け入れる?「地域猫」とは… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉市と千葉県船橋市は、ともに飼い主のいない野良を「地域」として管理する指針を作った。 避妊去勢手術を行うことでむやみに野良の数を増やさないよう管理する取り組みで、「と共に暮らすためのガイドライン〜の適正飼養ハンドブック〜」を作成した千葉市では、市が手術費を全額負担する。 同市生活衛生課によると、安易に野良を捕獲、処分するのではなく、寿命を全うさせながら「地域」として住民と共生する道を探る狙いがあり、管理が行き届かない野良の増加による住民トラブル防止にも効果が期待されている。 千葉市の指針では、地域住民が主体となり、野良に避妊去勢手術を受けさせ、手術を受けたの耳先をV字に切って「地域」として区別する。また、の行動範囲は半径50〜500メートルとされていることから、べきれる量の餌をやったり、決まった場所でふん尿をするようトイレを設置するなどの“しつけ”も行い、「地域

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 東京新聞:1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋内で東日大震災発生当日の3月11日夜、毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量が検出されていたことが14日、東電関係者への取材で分かった。高い線量は原子炉の燃料の放射性物質が大量に漏れていたためとみられる。 1号機では、津波による電源喪失によって冷却ができなくなり、原子炉圧力容器から高濃度の放射性物質を含む蒸気が漏れたとされていたが、原子炉内の圧力が高まって配管などが破損したと仮定するには、あまりに短時間で建屋内に充満したことになる。東電関係者は「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」と、津波より前に重要設備が被害を受けていた可能性を認めた。 第1原発の事故で東電と経済産業省原子力安全・保安院はこれまで、原子炉は揺れに耐えたが、想定外の大きさの津波に襲われたことで電源が失われ、爆発事故に至ったとの見方を示していた。 地震による重要設

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    みんなうすうす知ってたけど
  • 絶賛更新中!映画評論家【町山智浩】 vs 作家【日垣隆】(日垣☆自演乙☆隆) 『アーサー追う物語』 電脳本土決戦編!!

    日垣隆(T-Higaki) @hga02104 仕事あと1時間半ほどやって、土曜の朝は6時には起きなければ。 土日は殺人的スケジュール。乗り越えられるのか。やるしかないけど。 日曜日は、これまでにやったことがない締め切り26。寿司でも握る感じでテキパキやっていかないと。自分でも驚く他ない。一気執筆を引き受けてしまったことに。 2011-05-14 02:29:23 日垣隆(T-Higaki) @hga02104 千里の道も一歩から、と思うだけ。RT @nec0nyan に、にじゅうろっぽん⁈ こなす順番を考えるだけで一苦労ですね。 RT @hga02104: 土曜の朝は6時には起きなければ。 土日は殺人的スケジュール。日曜日は、これまでにやったことがない締め切り26。/ 2011-05-14 03:13:54 日垣隆(T-Higaki) @hga02104 明日の締め切り26は、考え

    絶賛更新中!映画評論家【町山智浩】 vs 作家【日垣隆】(日垣☆自演乙☆隆) 『アーサー追う物語』 電脳本土決戦編!!
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    面白かった。
  • 「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ

    中部電力が浜岡原子力発電所の全原子炉の停止を完了した5月14日、東京・渋谷では、宗教法人幸福の科学を母体とする幸福実現党が原発賛成と菅直人首相の退陣を求めるデモを行いました。主催者発表で約2000人の参加者が、代々木公園から渋谷、原宿にかけて練り歩き、「原発はクリーンエネルギーだ!」「天変地異は現政権への天罰だ!」「(菅政権は)放射能漏れより有害だ!」とシュプレヒコールをあげました。 ■「原発を止めるな!」 「日に原発は必要だ!」「原発を止めて、日経済まで止めるな!」──。 福島第一原発の原子炉から4.6km地点では、“クリーンなエネルギー”によって、毎時2.1ミリシーベルトの高濃度汚染も(2011年4月9日・福島県大熊町) 今年3月11日の東日大震災で、福島第一原発の原子炉が次々と爆発。水、土、空気を放射能で汚染し、政府は周囲最大約40kmまでを「警戒区域」「計画的避難区域」「緊急

    「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 大阪府の君が代条例案の件 - opeblo

    http://www.asahi.com/national/update/0513/OSK201105130188.html http://alfalfalfa.com/archives/3274394.html この件については、東京都が前例としてありますので、どうしても最近大きな問題となった表現規制問題と絡めて考えたくなるのですが、橋下知事が更なる表現規制や青少年健全育成条例の改正を支持獲得の資源として利用しようとした時、その種の攻撃は東京都の場合よりはるかに容易である様な気がします。なんせ自分の意のままに動く大阪維新の会が過半数以上を占めているわけですから。どれだけ条例の問題点を指摘したり、反対の声を挙げても意味がなくて、今回の君が代条例案が粛々と可決される様に、表現規制の条例案も粛々と可決されるだけです。それこそ「慎重な運用を求める」という付帯決議すらつかないでしょう。 アルファル

    大阪府の君が代条例案の件 - opeblo
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    「自分達を共産主義者=左翼には喩えるが、当の左翼が攻撃されている時は沈黙するニーメラーさんのコピペ。」
  • asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発5号機に海水混入か 外部に放射能漏れ「なし」 - 社会

    中部電力は15日、運転を止めた浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)5号機(138万キロワット)の冷却作業中、原子炉を冷やす水に海水が混じった可能性がある、と発表した。放射性物質が外部に漏れ出してはいないとしている。  原子炉を冷やすための注水は別のラインに切り替えて続けており、正午過ぎに原子炉は100度未満の「冷温停止」状態になったという。  中部電は、菅首相の運転停止の要請を受け、13日以降、運転中だった浜岡原発4号機と5号機の停止作業を続けていた。

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    ぐだぐだ
  • 北の工作員と化した蓮池透氏 | 救う会・福岡

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    北の工作員と化した蓮池透氏 | 救う会・福岡
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    あー
  • HAPPY BIRTHDAY 「K」

    リアルな女の子の音を包み隠さずさらけ出した、赤裸々あいのうた! ガールズロックバンド HAPPY BIRTHDAY 衝撃のファーストアルバム「デートに行けない日曜日」Mule Recordsより2010年11月24日リリース!

    HAPPY BIRTHDAY 「K」
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    なんかいい
  • これ使って面白い画像作ろうぜwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    これ使って面白い画像作ろうぜwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 18:52:21.19 ID:XoQMOLxv0 http://www.adgame-wonderland.de/type/hokusai/index.php 北斎漫画製作キット 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 19:06:25.22 ID:kd554Az90 ワロタwww 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 19:28:29.40 ID:XoQMOLxv0 まあ正直これらに勝てる気がしない 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 21:19:31.90 ID:+0wmC/wC0 >>10 これこんなツール使

    これ使って面白い画像作ろうぜwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から - 毎日jp(毎日新聞)

    大津波がきっかけで起こる原発の炉心損傷を、経済産業省所管の独立行政法人「原子力安全基盤機構」が07年度から報告書の中で想定し、公表していたことが14日分かった。東京電力福島第1原発の炉心損傷事故について、国や東電は「想定外の大津波が原因」と主張しているが、公的研究機関が進めていた研究成果が公表されているだけに、想定外と主張する釈明の是非が問われる。【河内敏康、日野行介】 津波による影響を評価するよう義務付けた国の新耐震指針が06年9月に策定された。これを受け、同機構は07年度から、福島第1原発のような沸騰水型や、加圧水型といった原発のタイプごとに機器が津波を受けるケースなどを想定した解析を始めた。 07年度の報告書は、非常用ディーゼル発電機や冷却用の海水ポンプが津波で損傷した場合、「電源喪失から炉心損傷に至る可能性がある」と指摘した。解析は年々詳細になり、09年度の報告書(昨年12月公表)

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    東電知ってたんでしょ?(という見方が当然必要。)
  • 被ばくすると,人体に何が起きるのか? - I’m not a scientist.

    2011-03-19追記 林松涛([twitter:@tao1tao])さんが,記事を中国語に翻訳してくれました. 被ばくの不安を抱えている在日中国人の方や,日に家族・親族・知人がいて心配されている中国の方に,中文版の記事を広めていただければと思っています. 「受到核辐射,对人体有怎样的影响?」 - ときどき中国 通俗易懂的说明。[twitter:@tao1tao]将其中文。核电站日益稳定,可能是马后炮了。 地震で被害を受けた原子力発電所では,今なお安全を確保するための作業が続けられています.その一方で,多くの方が「被ばく」への不安を抱えているのではないでしょうか. 原子炉で何が起きているのか,被ばくしても大丈夫なのか/危ないのか,被ばくしたらどうすればいいのか.こういったことについて,ネット上にも様々な解説が掲載されています.その一方で, そもそも「被ばく」すると人体に何が起きるのか

    被ばくすると,人体に何が起きるのか? - I’m not a scientist.
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 楽器を演奏していると老化が遅くなることが明らかに

    楽器の演奏は老化をい止める効果があるということが、ある最新の研究結果によって明らかになりました。 特に9歳以前から楽器のレッスンを続けていた人と、生涯にわたって長く同じ楽器を演奏し続けていた人にその傾向が強かったようです。 音楽と若さの関係については以下から。Forever young? Why being a musician can slow effects of ageing | Mail Online 研究者によると、45~65歳で楽器を演奏している人たちは、同年代のそうでない人たちよりも記憶力と、雑音の中でスピーチを聞き分ける能力が高かったということです。これ以前に行われた学生を対象にした実験では、音楽の指導を受けた生徒は勉強がよくできる傾向があったという結果がでていたとのことで、音楽がよい影響を与えるのは若者だけではなかったということが証明されたようです。 特に雑音下でスピー

    楽器を演奏していると老化が遅くなることが明らかに
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    「音楽をたしなむことで、加齢によって起こる、コミュニケーションに必要な能力の低下を食い止めることができるのです」←楽器は弾くけどコミュニケーション能力が低い俺は…
  • asahi.com(朝日新聞社):最低保障年金「年収600万円超は支給なし」で最終調整 - 政治

    最低保障年金のイメージ  菅政権が検討している新しい年金制度で、新設される最低保障年金は現役時代の平均年収が600万円以下の人を対象にすることになった。民主党と厚生労働省が最終調整。6月末に菅政権がまとめる消費増税と社会保障の一体改革に盛り込まれる方向だ。  民主党の「社会保障と税の抜改革調査会」では、月額7万円の満額を支給するのは、現役時代の平均年収が300万円以下と限定。年収がそれを超えると減額し、600万円超で支給額をゼロとする方針を固めた。これを受けて、厚労省は財源の試算を始めた。  最低保障年金は、民主党が2003年のマニフェストから考え方を打ち出しているもので、年金改革の柱になる。支給範囲では、07年に当時の小沢一郎代表が「年収600万円前後まで満額、1200万円超は支給なし」との考えを提案。ただ、「大半の人に支給することになり、必要財源が巨額になる」(厚労省幹部)として断念

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    よく知らんけどさ。基本的に悪くないと思うけど、加入者という概念がなじまないからこんなことになるので、もう税金にしてしまうべきだ。
  • 関東大震災前後に似る日本/破滅を回避する鍵とは - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■戦後の復興期に似ている? 東日大震災発生直後、というよりは発生から1〜2週間後位と言ったところだろうか、あまりに規模の大きな災害の実態がわかればわかるほど、私は(おそらく私以外の多くの人も)太平洋戦争後の状況を現状に重ねて目の前で起きていることを評価して今すべきことをイメージし、今後起こるであろうことを予想していたように思う。実際、長期的な不況の混迷が深まる一方だった日に、来経済的にも非常なマイナス効果をもたらすであろう震災も、その中に国民の一致団結する姿勢が見られ、一からやり直そうという開き直りに奇妙なほどの明るさもあり、これなら復興需要が梃になって日経済も反転して、戦後の高度成長とまでは言わないまでも、成長軌道を取り戻すこともあり得るのではないかさえと感じたものだ。 ■関東大震災の方が似ている! だが、震災後に起きて来る出来事をずっと追っていくうちに拭えなくなってきた違和感に

    関東大震災前後に似る日本/破滅を回避する鍵とは - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 【問】東電は国民の生活と社員の老後、どちらを優先にしているでしょうか?-また大阪か【大阪速報】

    1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/05/15(日) 01:05:22.11 ID:sIPzLt3o0● 懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先  ★企業年金の削減しない 福島第1原発の事故をめぐり、数兆円に及ぶ巨額の補償を迫られる東京電力の清水正孝社長(66)は13日、 参考人として出席した参院予算委員会で、企業年金についての削減は考えていないことを明らかにした。 日航空破たんの際には、企業年金が減額されただけに、増税や電力使用料の値上げが避けられない国民 からの反発は必至だ。 同委員会で質問したみんなの党の中西健治氏に対し、清水社長は「(社員の)老後の生活にも直結し、現時点 で検討していない」と明言。この発言に、菅直人首相は「国民の納得が得られるかどうか判断してほしい」と、 改めて減額を促した。 同社の企業年金は1人月額40万円以上とされ、賠償金の原資捻出に伴うリ

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    東電が東電社員の利益を追求するのは、まあ、当然。だから、国家が責任をもって彼らから財産を取り上げなければならない。
  • アパレルの裏事情・・・Senjyu・・・ ~ナチュラルなお洋服の製作日記~

    今日はちょっとマジメなお話です。 あ、いつもマジメなんですけど・・・(^^;) アパレル業界の裏事情といいますか、ちょっと難しいお話になるかと思います。 現在というか数年前からですが、アパレル業界は氷河期のように厳しい時代です。 安い中国製品にどんどん押されて、日の縫製工場もどんどん倒産していってます。 アパレルメーカーさんもなんとか企画生産していっても、世間もみんな不景気なせいで 店頭に並べた服もたくさん売れ残っている状態です。 そんな中、快進撃で伸びてきている会社があるそうで。 それはMade in Japanの子供服ブランドです。 なんと、そのブランドさんの子供服はすべて2000円以下! 日製でこの値段!! そりゃ、みんな飛びついて買いますよね。 どうしてこんな値段で日製の服が作れるのかというと・・・。 昔から繊維産業として発展していた地域がありまして、 そこでは現在でも、ある

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 事件がわかる | 毎日新聞

    社会に衝撃を与えた重大事件・事故の特集ページです。発生当時の状況や事件の背景、社会への影響について、当時の新聞紙面や写真を使って詳しく解説しています。警察の隠語を紹介した用語集も併せてご覧下さい。

    事件がわかる | 毎日新聞
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    「除染しないまま作業に戻れば通常なら始末書もの」→ 東電は「作業員と元請けとの問題との立場を示した。」
  • 国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記

    福島の原発事故の補償費用をどこから捻出するかという議論において、「電力料金に転化するのはおかしい」とか「国民負担が発生するスキームはだめ」的な意見を聞くたびに、「なんでよ?」と思います。 どう考えても国民負担すべきでしょ。 東京電力が発電や送電に必要な設備を除き、保養施設や社員寮など業務に不可欠でない資産を手放すこと、役員、社員の給与をせめて“協力企業”である東芝程度に引き下げることは当然としても、徹底した東電のリストラで足りない分は電気料金の値上げと公費(税金)で補償するのが当然だと思えますけどね。 御用学者がどうの癒着がどうのというけれど、突き詰めれば「原発を利用しながら、豊富な電力を得て利便性の高い社会を作ろうとしていたのは、まさに日の国民(有権者)の民主的な意思決定の結果だった」とちきりんは理解しています。 その意思決定に伴う損害を、今は福島県の人が一身に背負わされているのだから

    国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
    藁人形くさい。国民負担や電気料金値上げを「ゼロに」って誰が言った?/後半は「東電のゴネ得を見逃さないと、国民の健康と財産が脅かされ続ける。人質取られてるから抵抗はやめよう。」をキレイに言っただけだよね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • File:Caution1923 NeverSpreadFalseRumors.jpg - Wikimedia Commons

    ja:関東大震災の注意ビラ 注意!!! 有りもせぬ事を言觸らすと.處 罰されます。 朝鮮人の狂暴や、大地震が再來する、囚人が 脱監したなぞと言傳へて處罰されたものは多 數あります。 時節柄皆様注意して下さい。 警 視 廳 (注意!!!有りもせぬ事を言触らすと 処罰されます。朝鮮人の狂暴や、大地震が再来する、囚人が脱監したなぞと言伝へて処罰されたものは多数あります。時節柄皆様注意して下さい。警視庁)

    File:Caution1923 NeverSpreadFalseRumors.jpg - Wikimedia Commons
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • File:Caution1923 NeverSpreadFalseRumors.jpg - Wikimedia Commons

    ja:関東大震災の注意ビラ 注意!!! 有りもせぬ事を言觸らすと.處 罰されます。 朝鮮人の狂暴や、大地震が再來する、囚人が 脱監したなぞと言傳へて處罰されたものは多 數あります。 時節柄皆様注意して下さい。 警 視 廳 (注意!!!有りもせぬ事を言触らすと 処罰されます。朝鮮人の狂暴や、大地震が再来する、囚人が脱監したなぞと言伝へて処罰されたものは多数あります。時節柄皆様注意して下さい。警視庁)

    File:Caution1923 NeverSpreadFalseRumors.jpg - Wikimedia Commons
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 賠償への年金・退職金充当「ただちに老後への影響ない」東電社長快諾 - bogusnews

    巨額の費用が必要となる原発事故賠償金捻出の財源として、政府が東京電力の企業年金・退職金積立取り崩しを求めている件について、同社の清水正孝社長が 「ただちに老後の生活に影響を与えるものではない」 として快諾する方針であることが、14日までにわかった。 賠償については「東京電力が身を削ってでも支払うべき」とする意見が政界で強いいっぽう、原子力発電事業にまったくタッチしてこなかった末端の社員にまで負担を求めることになるため「老後の虎の子をいきなり奪うのか」と反論する声もあり、年金・退職金の充当決定をためらわせていた。 しかし東電の試算によると、社員らが定年退職したあとの家計には一定の公的年金の給付があるため、老後の家計が 「ただちに破綻するような影響はない」 ことがわかった。また、生活保護制度により憲法の定める「最低限文化的な生活」を営むことが可能なため「冷静に家計をやりくりすれば10~20年以

    賠償への年金・退職金充当「ただちに老後への影響ない」東電社長快諾 - bogusnews
    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は14日、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。 1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。 東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、3号機30%と試算していた。

    oldriver
    oldriver 2011/05/15
  • 福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/05/14(土) 18:18:59.71 ID:1iZjAE2Z0 ?2BP 経済産業省原子力安全・保安院は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋内を13日午後にロボットで調べたところ、最大で毎時2000ミリシーベルトの線量が観測されたと発表した。 また東京電力によると、1号機原子炉建屋地下を同日、作業員が確認したところ、床から天井までの半分ぐらいの高さまで水がたまっていた。 格納容器から漏れた放射能汚染水の可能性が高いという。 建屋地下の容積は約6000立方メートルあるため、汚染水が半分たまっている場合、 量は約3000トンに上る可能性がある。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051400270 3 :名無しさん@涙目です。(茨城

    福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト…東電発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    oldriver
    oldriver 2011/05/15