タグ

2011年5月29日のブックマーク (24件)

  • 新聞が「冤罪」に加担する理由。元朝日、烏賀陽記者の @hirougaya の呟き

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 「布川事件とは何だったのか検証します」って言葉は無罪判決が出る前に冤罪の疑いを指摘していた記者だけが言う資格があるんだよ。手品師がタネをばらした後で「この手品の秘密に迫ります」というのと同じだ。馬鹿馬鹿しく幼稚だ。「やらないよりはまし」という程度のものです。 2011-05-29 06:30:06 烏賀陽 弘道 @hirougaya 44年間、無罪の人間の自由を奪ったという事実だけで「裁判所」も「報道」もすでに敗北しているのです。完敗なのです。「なぜ警察(検察は、裁判所は)は間違ったのか」をいい募るなら「なぜ報道は間違ったのか」を公開してはどうですか。もう偽善は見破られていますよ。 2011-05-29 06:33:15 烏賀陽 弘道 @hirougaya 報道各社殿。布川事件は「裁判所や検察や警察が間違えたから報道も間違えたんです」と言いたいですか?そ

    新聞が「冤罪」に加担する理由。元朝日、烏賀陽記者の @hirougaya の呟き
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 二重価格疑惑についてポンパレに問い合わせてみた - A Successful Failure

    2011年05月29日 二重価格疑惑についてポンパレに問い合わせてみた Tweet グルーポン系サービスが話題になっているが、グルーポンおせち騒動に端的に現れているように、二重価格などの不正疑惑が絶えない。そんな中でポンパレはいち早くポンパレポリシーを発表し、「悪意による金銭被害や人体被害」「チケットの内容の不実行」「不当な二重価格」といったことを排除するため次の3点からなる審査を行っているという。 1.掲載審査 掲載希望の企業を選定するための審査は、当社が運営する他のサービスでの広告掲載企業選定の審査と同じレベルの基準に基づき、公開情報や当社の他の事業での審査履歴、掲載希望の企業からの申請等をふまえて審査をしています。 2.通常価格実績確認 サイトに掲載するチケットの通常価格の確認にあたっては、景品表示法に基づいたポンパレ独自の基準を設けています。必ず過去一定期間内に販売実績があるか、ま

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    ポンパレが詐欺の片棒担いでる。はっきり言えばいいよ。
  • ふちゃぎん家の日常 Vol.133「3年ぶり4回目」

    おひさしぶりです。あとひさしぶりにを保護しました。なかなか手ごわい相手だったので、鳩語を駆使しつつ篭絡してるところを撮ってる余裕がなかった。残念。右の後ろ足を怪我していたので、台風が来る前に病院へ。欲も元気もあるし、内臓にダメージはないので、安静にしてれば大丈夫なようです。さて、うちの子達が受け入れてくれるかどうか…意外にも、しゃらくがフーフーしてました。男の子だから…?ustream -> http://ustre.am/gOS0ひとつ戻る-> sm11344696 ふちゃぎん家の日常->mylist/7521399

    ふちゃぎん家の日常 Vol.133「3年ぶり4回目」
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    久しぶり!
  • グルーポン問題(二重価格等)は震災を経てマシになったのか?・・・全然なってません #GP_JP

    震災で救われた2大企業のうちの1つ、グルーポン・ジャパン。(もう1つはバードカフェこと外文化研究所) 4月以降売上回復傾向にある中(参考:http://cereja.co.jp/press20110502.pdf)、 震災前にいろいろ話題になった「二重価格」や「過剰発行」などの問題が今どうなっているのかを検証しました。 続きを読む

    グルーポン問題(二重価格等)は震災を経てマシになったのか?・・・全然なってません #GP_JP
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 5号機 冷却の海水ポンプ停止 NHKニュース

    5号機 冷却の海水ポンプ停止 5月29日 11時16分 東京電力福島第一原子力発電所で原子炉が冷温停止している5号機で、28日夜、原子炉や使用済み燃料プールを冷やすための海水ポンプが停止しているのが見つかり、東京電力は予備のポンプに交換する作業を急いでいます。 停止していたのは原子炉や燃料プールを冷やす冷却装置に海水を送り込むためのポンプで、28日午後9時に施設を巡回していた職員が見つけたということです。このため5号機では28日夜から原子炉や燃料プールの中の水の温度が徐々に上がり、原子炉の水の温度は、28日午後9時に68度だったものが、29日午前8時の時点で87.4度に、燃料プールの水の温度は41度から44.7度に上がっているということです。東京電力は、29日午前8時から予備のポンプに交換する作業を行っています。東京電力によりますと、海水ポンプが停止したのはモーター部分が故障したためとみら

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • さやか「レズが許されるのは小学生までだよねー」

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 15:13:31.46 ID:Ikiod6g20 マミ「さすがに中学生にもなって女の子が好きっていうのはね」 ほむら(え? え?) まどか「うんうん」 ほむら(そんなっ!?) 杏子「別にそんなんどうでもよくね」 ほむら「!!」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 15:16:18.68 ID:Ikiod6g20 さやか「えーっ!? あんたそれマジで言ってんの!?」 杏子「ああ。気持ちがあれば性別とか」 ほむら(うんうん!) まどか「もしかして杏子ちゃんってそっちの気あり?」 さやか「……」 マミ「……」 杏子「うおい! なんで距離とるんだよ!」 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 15:20:14.99 ID:Ikio

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 乙武洋匡 公式サイト: 僕は元気です

    乙武洋匡公式サイトは@niftyのウェブログ(blog)サービス「ココログ」で運営しています。 【ココログって何?】 【ココログ使い方ガイド】 父の葬儀から2週間が経ちました。 大丈夫。僕は元気です。 何の前触れもなく突然の別れが訪れたなら、言いようのない悲しみや悲しみを通り越した憤りまで感じてしまうんだろうけど、父は7年もの長い間、僕らに覚悟を決める猶予を与えてくれた。人にとってはツラい7年だったと思うけど、残される側にとっては父に別れを告げるための貴重な7年だったと思う。 悲しい気持ちはあるけれど、悔いはない。 「あれもしてあげれば良かった。これもしてあげれば良かった」とよく言うけれど、この7年の間に、思いつく限りのことはしてあげられたと思う。父も最期まで頑張ったし、母もよく頑張った。海外出張や地方取材で東京を離れることの多い僕も、父の最期に立ち会うことができた。何も思い残

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 天下り? - おおやにき

    なんかその、原発を容認する最高裁判決を書いた判事が東芝に天下っていたとか主張している人がおり、どうも震源はこのあたり(My news Japan)なのかな。全文は登録しないと読めないとのことなのですべては確認していないが、事実関係に根的な誤りがあるとは言えないもののその評価がおかしいように思われる。なので、情報全体を見てなおこれが天下りだとか癒着だとか考えるならそれはそういう価値判断もあるかもしれないがどうせtwitterとかで結論だけがばらまかれて独り歩きするのだろうなあと思うと、いつものデマ増幅の構造と同じだなと思う。あるいは東大の寄附講座の事例と同じね。あれも計算方法とかをすべて踏まえてなおそのような産学連携関係は許せないと思うならそれはそういう立場もありだとは思うが、基的にはそのあたりの背景を踏まえずに「5億円5億円」と叫んで回るあほおを増やしただけだったから無能かデマゴーグか

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    「素人は黙ってろ」は不見識。司法を取り巻く状況としてもネット論としても。/元記事が過ぎているのは承知した。だが、重要論点である"(2)判決への関与"について「裁判長でなく判事で賛成しただけ」では即免責は不可
  • 東日本大震災:救援物資、石巻市が鯨肉拒む 「食中毒になりかねない」 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した石巻市牡鹿地区住民を励まそうと、日小型捕鯨協会(東京)が同地区の避難所に生鯨肉を送ったところ、市が「中毒の原因になりかねない」として、28日に配達をストップさせたことがわかった。昨年9月に市が同地区で生鯨肉を販売した際、集団中毒が発生したこともあり、止めたらしい。一方、鯨肉を楽しみにしていた避難住民はがっかりした様子だった。【石川忠雄】 鯨肉は春季釧路沖鯨類捕獲調査で捕獲されたミンククジラの生肉。同調査には石巻市鮎川出身者も参加しており、中には今回の津波で家族や自宅を失った人もいる。鯨肉発送は「避難所生活をしている家族や地域の人たちに鯨肉をべてもらい、元気になってほしい」という鮎川出身者らの思いに日小型捕鯨協会が応えたものだった。 同協会の申し出を受け、市牡鹿総合支所地域振興課職員が避難住民に意向を確認すると、ほぼ全員が「鯨肉をべたい」と回答。協会はこれを

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    焼け!
  • asahi.com(朝日新聞社):原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ - 政治

    原発事故の賠償条約の仕組み  東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日国内で裁判ができないためだ。菅政権は危機感を強め、条約加盟の格検討に着手した。  原発事故の損害賠償訴訟を発生国で行うことを定める条約は、国際原子力機関(IAEA)が採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)など三つある。日は米国からCSC加盟を要請されて検討してきたが、日では事故が起きない「安全神話」を前提とする一方、近隣国の事故で日に被害が及ぶ場合を想定し、国内の被害者が他国で裁判を行わなければならなくなる制約を恐れて加盟を見送ってきた。  このため、福島第一原発の事故で海に流れた汚染水が他国の漁業に被害を与えたり、津波で流さ

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • karenschocolate.net

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家の平均印税収入」

    電書バト【公式】 @densho810info 少し前の話ですが、とある漫画研究者の方にお会いしたんですよ。 その方の調べたところによると、2009年に単行を発行した漫画家さんの数は、約5300人だったそうです。まぁ、そのくらいだろうなぁ、という印象です。(佐藤秀峰) 2011-05-28 22:22:44

    漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家の平均印税収入」
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    「漫画家にとってのライブ」「完全投げ銭方式だと新人が育ちにくいので」などの話も面白い
  • 「悪い物価上昇」家計を圧迫 穀物高騰→食品相次ぎ値上げ 日銀打つ手なし+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    総務省が27日発表した4月の全国消費者物価指数が2年4カ月ぶりに上昇に転じたのは、穀物や資源価格が高騰していることが主因で、景気回復による需要の増加を伴わない「悪い物価上昇」だ。料品などの身の回りの商品は今後も値上がりするとみられ、賃金や雇用環境が改善しないなか、家計をジワジワと圧迫する。“物価の番人”である日銀も打つ手が見あたらず、日経済は一段と厳しい局面に立たされている。 「料、エネルギーが大きな変化を示しており、注視していく必要がある」 総務省は、物価上昇への警戒を強めている。 新興国の成長による需要増大に加え、世界的な金融緩和であふれた投機マネーが商品相場に流れ込み、料や資源価格を押し上げている。 さらに東日大震災による部品のサプライチェーン(供給網)の寸断や電力不足で企業の生産が停滞し、品薄状態が続いていることも一部で物価上昇の要因となった。 みずほ証券リサーチ&コンサ

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 典型的な日本型システムの問題点 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    木村幹さんが、一昨日から福島原発の海水注入問題についてついった上でするどい発言を続けています。木村さん自身「典型的な日型システムの問題点」と、今回の問題構造を浮き彫りにしています。 http://twitter.com/#!/kankimura >善し悪しはともかくとして、現場は社も政府も無視して、現場の判断で動いていた、ということか。 >もしも、現場が権限を与えられていないにも拘らず、政府や社のコントロールを離れて動いていたとしたら、仮に結果オーライだとしても、どうだろう。勿論、社や政府が「現場の判断を優先する」という決定をしていたなら、何の問題もないのだが。 >で、組織の論理としては、当然こうなる。QT 日経「福島第1原発・吉田所長の処分検討 東電副社長」 >この先の展開を予測するのは容易かも知れない。社の意向を無視して、注水を継続した所長を擁護する動きがあちこちから上がり、

    典型的な日本型システムの問題点 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    基本的に同意です。ただ今回は緊急避難の色合いが強かった。その場合は緊急避難させたトップが明確に責任を負うべきでしょう。/尖閣ビデオのsengoku38を思い出します。
  • バランの開放 :: デイリーポータルZ

    バラン。寿司を中心に弁当など品の詰め合わせの装飾や仕切りとして使われるあれだ。 もともとはハランという植物の葉だが、庶民価格の寿司折などだと今ではほとんどプラスチックの模造品が使われている。 植物の葉を模したものなのだから、バランは当然緑色だ。ギザギザしていて、子どもが絵で書く「草むら」みたいな形をしている。そういうもんだ。 と思っていたら、バランはいつのまにか、自らの殻を破り新しい地平を切り開いていたのであった。 (古賀及子) これがバランなのだ。パッケージに「バラン」って書いてあるのだからバランなのだと思う。 いや、ちょっと待て! 「バラン」っていうのは誰かが「おーい、これ、バランだから」って言ったらバランってことでいい物なのか。「ああ、はいはい、これバランなんですね」ってそんな素直に受け取っていいのか。 社長が会社に愛人連れてきて「今日からこの子、秘書にすっから」って言ったら社員は

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 東京新聞:「死ぬかと思った」 乗客 携帯のライト頼り避難:社会(TOKYO Web)

    「車外に出ないでください」とのアナウンスが流れる中、次第に煙が立ち込め、乗客は前の車両へと殺到した。二十七日夜、JR北海道石勝線で起きたトンネル内の車両火災。車掌らによる誘導はなかったといい、携帯電話のライトを頼りに手探りで逃げた人も。乗客は「死ぬかと思った」と現場の状況を振り返った。  いったん避難した北海道占冠村の施設からバスに分乗し札幌駅に到着した二十八日午前七時すぎ、報道陣の取材に応じた。顔がすすで黒くなったままの人もいた。 最後尾の車両に乗っていた札幌市の公務員の男性(45)は「車両の下でバチバチと部品を引きずるような音がして、物に乗り上げるような感触があった。直後に窓の外で火柱が一瞬上がった」と興奮気味に語った。

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    写真有
  • Twitterで暴言を書きまくるmiekosakai0323さんが心配すぎる件について - 教えてお星様

    Twitter, web, 雑記miekosakai0323さんのシンプルな罵倒芸が素晴しすぎる直接的な表現でネラー以上の熱い?罵倒芸を繰り広げるカリスマ、miekosakai0323さんが面白い。Togetter - 「意見や反論が出来ない人々」キチガイ、ウジ虫というある種のテンプレ感すら漂う罵倒語をここまですっぱりと使いこなす姿には感動すら憶えるね。今の世の中、なんでも複雑になりすぎいてる。罵倒はキチガイとウジ虫で充分なんです。miekosakai0323さんは時代の先をすでに見据えているんですよ!!!!!それにしても……miekosakai0323さんの生活が心配すぎる件について。唯一リアルな音楽をクリエイトし続けた伝説のカリスマ・ミュージシャン、ノリアキは世界的な大スターなので皆さんも当然ご存知だと思いますが僕は未だに彼の大ファンなんですよ。ネットの距離感Twitterで罵倒してい

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    しんぱい
  • 「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び

    そういえば昔、小林よしのりが「公と私」をすっぱり切断して暴論を展開していた。たしかに公私を形式的に分離するのが近代の原則ではあるが、私とは集団的なものでありえるし、個人は公的存在たりえる。小林のいっていた公ってのは、実は集団的な私にすぎないしな。 http://twitter.com/#!/tikani_nemuru_M/status/74071909687492609 とツイッターで発言したら説明を求められましたにゃー。以前からさくっとまとめようと思っていた事柄なので、メモもかねてこちらにあげますにゃん。 まず訂正から。 小林よしのりが「戦争論」などで言っていたのは「公と私」ではなく、「公と個」の関係でしたにゃ。 この「公と個」という設定を見るだけで、小林が公共性も個人主義もまったく理解できておらず、その主張する「公」とやらが実は肥大化した「私」であることは明らかだと僕には思えますにゃ。

    「個と公」もしくは「愛国」というHENTAI - 地下生活者の手遊び
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ

    原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ2011年5月29日3時5分 印刷 Check 原発事故の賠償条約の仕組み 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日国内で裁判ができないためだ。菅政権は危機感を強め、条約加盟の格検討に着手した。 原発事故の損害賠償訴訟を発生国で行うことを定める条約は、国際原子力機関(IAEA)が採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)など三つある。日は米国からCSC加盟を要請されて検討してきたが、日では事故が起きない「安全神話」を前提とする一方、近隣国の事故で日に被害が及ぶ場合を想定し、国内の被害者が他国で裁判を行わなければならなくなる制約を恐れて加盟を見送ってきた

    原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    あー…
  • さやかと杏子はどこまで“メンヘル”だったのか? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20110527/1306510563 リンク先では、『魔法少女まどか☆マギカ』のさやかと杏子、特にその最期について、『認知障害』『うつ病』『メランコリー親和型性格』といった精神医学の用語を用いて解説を行っている。その概要は、“さやかと杏子は『認知障害』の状態に陥っていた”、という主張だ。つまり、これらの精神医学の用語で、さやか・杏子の“心理的背景”の中核は説明できる、ということらしい。はてなブックマーク上では賛辞の声が多く集まっているようだが、私自身の知識と照らし合わせて、どうもしっくり来ないし納得できない。そこで、このエントリで反駁を試みることとする。 1.さやか・杏子はどこまで“正常な思考が出来ない状態”に陥っていたか? まず、“認知障害”という、かなり曖昧な精神医学用語に、さやか・杏子が該当していたか?について考えよう

    さやかと杏子はどこまで“メンヘル”だったのか? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    自己犠牲について。(僕が杏子派だからというのもあるかもしれないが)同じ感想。また、同じことは、まどかにも言える。/元々宗教的モチーフなわけだし。/「自己犠牲を賛美しないリアル」に対するアンチテーゼとも
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    成長描写無し→自暴自棄との指摘。しかし病んでる描写皆無なので違うかと。/まどかは、考え行動し続けているので、秘めたる成長に納得可能。母親別離シーンも成長演出。逆に想定内の願いなら物語として成立しない。
  • http://b.hatena.ne.jp/images/icon-twitter-link.gif

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
  • 恭介「事故った手でオナニーするとすごい気持ちいい!」

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 21:31:17.19 ID:NJ+A+6rL0 恭介「まるで他人に触られてるみたいだ!」シコシコ 恭介「…ちょっとこれはすごいんじゃないか!?」シコシコ 恭介「やばいよ、ちょっと事故にあったことに感謝しそうだ!!」シコシコ 恭介「動かない手でも使い道があるんだなぁー…」シコシコ 恭介「それにこうやってリハビリを続けていれば いつか自由に動くようになるかもしれない!」シコシコ 恭介「気持ちいいリハビリなんて一石二鳥じゃないか!!」シコシコ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 21:32:58.93 ID:NJ+A+6rL0 恭介「これは大発見だよ!」シコシコ 恭介「ノーベルオナニ学賞受賞間違いなしだよ!」シコシコ 恭介「…名づけてオナニーリハビリ!」シコシコ ガ

    oldriver
    oldriver 2011/05/29
    いい話