タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (7)

  • Amazonは生成AIアシスタントで開発者4500人年の工数を節約し、年間2億6000万ドルもの効率向上を実現したって? - YAMDAS現更新履歴

    Amazon のアンディ・ジャシー CEO の以下の投稿が話題になっている。 One of the most tedious (but critical tasks) for software development teams is updating foundational software. It’s not new feature work, and it doesn’t feel like you’re moving the experience forward. As a result, this work is either dreaded or put off for more exciting work—or… pic.twitter.com/MJvsqNxgiT— Andy Jassy (@ajassy) August 22, 2024 ソフトウェア開発チームにとっても

    Amazonは生成AIアシスタントで開発者4500人年の工数を節約し、年間2億6000万ドルもの効率向上を実現したって? - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2024/08/26
  • ウィキペディア的に信頼できる/信頼できない情報源一覧が壮観だ - YAMDAS現更新履歴

    Wikipedia 英語版にはよくこんな情報をまとめているなと思うものがあったりするのだが、そうしたものをまた一つ知ってしまった。 私、英語圏のカルチャー系メディアで初めてみるやつに出会したらこれで確認してます…Wikipedia英語版の、どのソースがどれくらい信頼できそうかをノートでのディスカッションに沿ってまとめたリスト。ブライトバートはもちろんブラックリストに入ってます。https://t.co/ZjSQn8i7VL— saebou (@Cristoforou) October 16, 2022 Wikipedia:Reliable sources/Perennial sources だが、北村紗衣さんも書かれている通り、ノートでのディスカッションに沿ってまとめたリストなんですね。いわゆる一般的なニュースソースだけでなく、テック系、エンタメ系など網羅されていて壮観である。 基的に歴

    ウィキペディア的に信頼できる/信頼できない情報源一覧が壮観だ - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2022/10/17
  • はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴

    [2021年7月6日追記はじまり] はてなブックマークコメントや Twitter でのご教示を受け、10人追加させてもらました(エントリタイトルや記述も一部変更しました)。 一部反応についてはリストに含めない理由を直接ご説明させていただきました。これでもまだ足りないと思いますが、一応ここまでとさせてください。なお、アカウントを削除されている方はそれ自体意思表示であり、こうしたリストに含めるべきではないと考えます。 [2021年7月6日追記おわり] yamdas.hatenablog.com pha さんの「結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか」にリンクされたおかげで、このエントリのはてなブックマークが今になってぐっと伸びたのだけど、これは2015年末、今から5年前以上にまとめたエントリである。そこで自然と以下の疑問が浮かぶ。 はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAM

    はてな出身の文筆家をもう40人ざっと挙げてみる(主に2016年以降) - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2021/07/05
    姫乃たまははてなブログの記事がきっかけで出版社から声がかかりライターとして食えるようになったと述懐している。 https://tablo.jp/culture/idol/news003787.html もともとブロガーではなくライターであるためかブログ記事は少な
  • 『データを正しく見るための数学的思考』が面白そうだ - YAMDAS現更新履歴

    もう一冊数学ネタ。 O'Reilly Radar で『How Not to Be Wrong: The Power of Mathematical Thinking』というが紹介されていて、これ面白そうだなと調べてみたら、なんとこのの邦訳が出たばかりだった。 データを正しく見るための数学的思考 作者: ジョーダン・エレンバーグ,松浦俊輔出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2015/07/01メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る ええっ、そんな早くに翻訳されたの!? と驚いたが、O'Reilly Radar でリンクしていたのはペーパーバック版で、ハードカバーは一年前に出ていたのね。 しかし、「データを正しく見るための数学的思考」っていかにも時宜を得たテーマよね。著者のジョーダン・エレンバーグの文章では、「天才児の間違った扱い方」という記事が翻訳されている。

    『データを正しく見るための数学的思考』が面白そうだ - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2015/07/07
  • 宇多田ヒカルさんの受難とナタリーの魂 - YAMDAS現更新履歴

    痛いニュース(ノ∀`) : 宇多田ヒカル「週刊誌記者に『一週間張り付いて尾行してた』とか言われた…マスコミ怖い…」 - ライブドアブログ 痛いニュース(ノ∀`) : 宇多田ヒカル「ママの出棺の時、報道陣が霊柩車の前に立ちはだかって私を撮影した。死者への冒涜だよ」 - ライブドアブログ 一方、ナタリーを手がける株式会社ナターシャの代表取締役大山卓也さん(id:takuya)は、べろべろに酔っ払いながら以下のようにツイートしている。 これはコミックナタリー編集長の唐木元さん(id:rootsy)の以下の発言にも符合する。 唐木 うーん、でもネットは特に物理的なリミットがないからね、やろうと思えば1日100だって上げられるし、13万字だってやれるから、雑誌ほどは取捨選択のシビアさはないと思います。ああ、ただナタリーはゴシップは載せない。それはズバッと落とした部分かも。「なんでナタリーこれやん

    宇多田ヒカルさんの受難とナタリーの魂 - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2013/09/19
  • 初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴

    津田大介の「メディアの現場」の No.26 part2 の「津田大介のデジタル日記」に以下のくだりがある。 ●ということで21時30分から福岡在住の人たちと事会。お店はまあまあおいしかったが、福岡に来ると毎回感動的においしいお店を地元の人から紹介されるので、結果的には肩すかしをらった格好に。 ●そしてこの店のチョイスも香月だった。「お前ホントに大丈夫か?」と何度も確認したものの「大丈夫です! おいしいです!」と言いはるので、それを信じてそこにしたら、残念な結果に終わった。もう二度と福岡での店選びを彼に頼むことはないだろう。 ●まあそれでも「おいしいお店紹介してよ!」と伝えて福岡を生まれて初めて訪れた際「村さ来」に俺を連れていった@yomoyomoに比べればマシなわけだが……。 ●おもてなしの心って大事ですよね。 もはや津田大介が福岡に来たときの鉄板ネタな「初来福時に村さ来に連れて行かれ

    初来福の津田大介を村さ来に連れていった男の弁明 - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2012/03/26
  • 「ブラスロック」という忘れられた音楽ジャンル - YAMDAS現更新履歴

    先日 Wikipedia で調べものをしていて、wikipedia:ブラス・ロックという項目に行き当たり、そういえばそんなジャンルあったなと思ったのだが、この項目に英語版がないということは和製英語の一種なんだろうか。 今ではロックに管楽器の音が入るのは珍しくもなんともなくなったが、確かにブラスが中心となったバンドはあんまりなくなった印象がある。日ではスカパラとかあるけど。 そういうわけで今日のAmazon980円劇場はブラスロック特集だが、このジャンル(?)を語る上で欠かせないのが何といってもシカゴである。 そういえば1967年の結成当時のオリジナルメンバーの半数がバンドに残っているんだよね。ブラスロックと呼ばれるバンドは基的にジャズかソウル寄りなのだが、シカゴは当初は(どちらかというと)ジャズ寄りだった。 Chicago Transit Authority アーティスト: Chica

    「ブラスロック」という忘れられた音楽ジャンル - YAMDAS現更新履歴
    oldriver
    oldriver 2009/09/21
    T.O.P. は同様意見多数の通り、ロックの色は無いな。しかしロッコの色は強い。           (※ロッコ:ベーシストの人)
  • 1