街角に関するomayaのブックマーク (396)

  • そうだ、京橋行こう(再開発で建築物が壊される前に)―― その1. 京橋三丁目ビル

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    そうだ、京橋行こう(再開発で建築物が壊される前に)―― その1. 京橋三丁目ビル
  • 三浦半島+ラブプラス - Blue-Periodさんの日記

    2009年09月04日金曜日 淀橋Cameraでラブプラスを購入した。 店頭には並んでいなかったので、レジにて口頭で、伝えた。「ラブプラスをください」と。 「こちらでよろしかったでしょうか」と淀橋Cameraの店員は言う。 「はい」と俺は不機嫌そうに応える。 Googleで画像検索を行うとこんな画像が目に飛び込んでくる。 これまでの恋愛シミュレーションゲーム(笑)のように、女の子を口説き落とすことが目的のゲームではなく、 むしろ黙っていてもズンズン迫り来るところの美少女たちとどうやって遊んでいくか、それがメインである、という。 もう、女の子とつきあうために媚びへつらうのは御免だ 彼女の気持ちを読み取るマンに徹してあれやこれや それでいて正しく読み取れるわけでもなくdisられ放題 そんな駆け引きごっこなんてリアルとメールだけで充分←!? 使いたくもないアゲアゲ絵文字なんぞ使っている俺の屈辱感

    三浦半島+ラブプラス - Blue-Periodさんの日記
  • ちょっと見てきて:トンネルの入口 :: デイリーポータルZ

    圏央道のトンネルです。 (2010.3.16) 中央道と圏央道とが交わる八王子ジャンクション。 その圏央道に分岐してすぐにあるトンネルです。 間近で見るとこれまた大きいトンネルでした。 今は2車線しか使っていませんが、将来的に車線が増えることから やたらめったら開口部が大きいのが不思議でした。

    omaya
    omaya 2009/08/30
    『茂原の名もなきトンネル 』『出口は海でした。 』
  • boatpeopleassociation.org - このウェブサイトは販売用です! - boatpeopleassociation リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • もっとある 音の使い道: 音の風景ブログ

  • はめついったー

    https://gyazo.com/7d6d734ea6313f001a62ca97f6cbef4e https://gyazo.com/e79aec4ff8ef8b230f5bbeee59a551f9

    はめついったー
    omaya
    omaya 2009/07/10
    さすがにデスクトップを二宮金次郎的に使っている人はいない。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 世田谷区 マンホールの中のスズメを助けてほしい

    マンホールから出られないスズメ マンホールから出られないスズメのアップ 現場に到着してみると、道路の真ん中に大きな下水のマンホールがあり、フタにある小さな穴からスズメが顔を出しています。相談者を含め近所の方数名が、不安そうにスズメを見つめています。ある方は、スズメがひかれないよう、通行する車に注意を呼びかけています。 助けるには、マンホールのフタを開けるしか手立てはありません。しかし、残念ながらすぐやる課はそうした道具を持っていません。知恵を借りようと東京都の鳥獣保護担当に問い合わせてみましたが、「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです。」との答えでした。そこで、最後の手段として東京都の下水道局に事情を話し、フタを開けてもらうようお願いしたところ、幸いにも「分かりました。30分で行きます。」との返事をいただきました。 しかし、そうしている間にもスズメは衰弱していき

  • 東京の真ん中で2時間同じものを撮り続けるとどうなるか - 東京エスカレーター

    行ってみた/やってみた大山顕さん×東京カルチャーカルチャーの街歩きワークショップに参加してきた。朝の10時から始まって2時間歩き、午後お台場のカルチャーカルチャーで3時間発表、それでも足りず17:00から少数精鋭、お酒も入っての懇親会が21:00にお開きになって、1日でなんかすごい日だった。 どういう会であったかは、カルカル店長の横山さんがこちらでライブレポートをあげてくださったので、次回参加を考えている方は、ぜひご覧いただければと思う。 で、やってみてどうだったか?日ごろ1日中エスカレーターを撮る会とか、デビルをめぐる会とか、JCBつかえますハンターの会などを個人的に開催している私にとって、このイベントに参加することの意味は、参加する前には「大山さんおよびいろんな人に会ってみたい」ていうことでしかなかったのだけど、参加してみると、ひとりでやるのと全然ちがうことがいっぱいあった。 ・2時間

  • 清洲橋通りデビルツアー - 東京エスカレーター

    行ってみた/やってみた上野動物園の行き帰り、まず昭和通りから秋葉原に出て、混雑を迂回して清洲橋通りにまわった途端、そのポテンシャルの高さにやられました。 何が、って、デビルです。角丸の窓もさることながら、シャッターの高さがすごい。きっとすっごい音でがしゃーんってなるぞ。 王道の角丸&タイルデビル。王道って言ったらなんでもいいと思ったりはしてません。 タイルの色とシャッターの色のコントラストが、現代の月並みなデザインセンスではもう絶対に思いつかない組み合わせだと思うんです。 ヨーロピアンな白亜デビル。 未だかつて見たことないShell。 今回のデビルNo.1はこれだ!! 消える看板文字上のNo.1デビルの一部に注目するとこうなってる。切ない消え方。 たぶん金属文(化会)館だな。え!なんてかっこいい文化会館なんだ。開いてるときに来たいぞ。 今回のNo.1消えかけ看板はこれだ!言いたいことはなん

  • 珍しい地図記号「電子基準点」を巡る :: デイリーポータルZ

    これが電子基準点だ。 左の人の入った写真を見ると分かるが、かなり大きい。5mくらいある。そしてこの、何とも言えないニョッキリ感。銀色にぴかぴか光るボディは宇宙から突き刺さってきた物体のようでもあるし、まるまっこいフォルムは人生ゲームのピンのようでもある。 こんなかっこいいニョッキリピカピカの物体が全国に1200ヶ所もあり、そして宇宙と通信して大地の動きを計測しているのだ。こんなに心ときめく話はない! 今まで知らなかった自分が悔やまれる。 しかしいったいこんな目立つ物体なのに、一度も見た覚えが無い。実際はどこに設置されているのだろうか。居ても立ってもいられなくなった僕は、さっそく電子基準点を巡る旅に出ることにした。 まずは設置場所をネットで検索 電子基準点の設置場所は国土交通省・国土地理院のサイト「電子基準点データ提供サービス」※リンクで誰でも、ID番号とともに検索することができる。例えば先

  • 無効なURLです

  • 大田区コカコーラ売ってます&JCBつかえます - 東京エスカレーター

    JCBつかえます大山さんの街歩きワークショップ、参加したかった。というより、申込みまでしていたのに事情により急遽実家に帰ることになり、キャンセルをさせていただいた。無念。次回の浅草開催を心待ちにしたい。船!それ私すごく乗りたいやつ! 大山さんのエントリの中の、撮ってるうちに自分の中の基準が曖昧になって再定義しだす、そこがおもしろい、という話に大変納得。私はといえば、京都に行ったとき、寺社にあるかっこいい木製階段をこれは神社仏閣界のエスカレーターだと決めつけたりしだしてた。かっこいい木製階段はエスカレーターだ、て、まるでもって定義がわからん。 ところで、今回の街歩きワークショップのルートのちょっと東の道を、先日羽田空港まで行った際に通っていたのでその際に私が収集したものを紹介する。 それは、コカコーラ看板&JCB看板たち。前から私はこれが大好きで集めているので今回のワークショップに参加してい

    omaya
    omaya 2009/05/14
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップ

    2009年05月13日01:32 カテゴリワークショップ 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップTweet 【第2回、第3回の開催が決定しました】 ---- カルカル名義で行ったワークショップ、すごかったです。なにがすごいって、参加者のみなさんの開眼っぷりが。開眼というか、もともとそういう気のある人が参加しただけという可能性もぬぐいきれないけれど。 今回のワークショップ、「ワークショップ」とは銘打ちましたが写真の技法には一切何も触れていません。というか、写真技法なんてぼくが教えてもらいたいわ。 そうじゃなくて、「しつこく同じものを見続けると自分の中で不思議なことが起こる」境地にカメラというツールを使うことでてっとりばやく到達して、その感覚を共有したい、という趣旨。つまり、ぼくがデイリーポータルZでやっているようなことをみんなにもやってもらいたかった、ということ。 みんなに撮る「モノ」

  • 今昔ミルクスタンドめぐり :: デイリーポータルZ

    駅の構内などでたまに見かける売店に、「ミルクスタンド」というのがある。 一般的な売店とは違い、瓶入りの牛乳や派生飲料を主に取り扱う店だ。「スタンド」という呼び方 にふさわしく、その店の前で牛乳類をグイッとやる人たちの立ち姿は、見ているだけでなんだか気合いが入る。 ただどうも、最近あまり見かけなくなった気がする。調べてみると確かに減ってきているようだ。しかし逆に、現代的にアレンジされたミルクスタンド的な店も出現しているようだ。 そういうわけで、昔ながらと最新式と、ミルクスタンドをいろいろ回ってきました。 (小野法師丸) まずは今昔の「昔」の方から 「今昔ミルクスタンドめぐり」と題した今回の記事だが、まずはスタンダードな「昔」の方のミルクスタンドから見てみたい。やってきたのは、JR山手線・京浜東北線の御徒町駅にあるミルクスタンドだ。

    omaya
    omaya 2009/05/12
  • 800tクレーンの架設工事に興奮 :: デイリーポータルZ

    先日の日曜日の夜。外出先で大事なことを思い出した。そうだ!今日はあの日じゃないか! 時計を見ればいま22時。まだ間に合うぞ。 (大山 顕) 大橋ジャンクションの架設工事だったよ すっかり忘れていたのは、大橋ジャンクションの架設工事。2009年4月20日の午前1時からだった。どうしてこんな大事なことを忘れていたのか。しっかりしろ。

  • 東京タワーに炎が!?

    東京タワーに炎が!? 2009-04-17-2 [Photo] 六木の夜は小雨。 ふと遠くを見ると東京タワーに炎が!? 霧状の雨に東京タワーの光が反射していて、ロウソクみたいに見えますね。

    東京タワーに炎が!?
  • 東京のど真ん中に不思議なダンジョンがある :: デイリーポータルZ

    先日「風雲コネタ城」に書いた有楽町にあるダンジョンの記事が思いの外みなさんの興味をひいたようなので、ちゃんと紹介したいと思う。東京の人も案外知らないこの不思議空間。一度は行った方がいいよ、ほんとに。 (大山 顕)

    omaya
    omaya 2009/02/27
    同じ場所で写真撮ってるはずなのに自分が撮ったのは…。
  • 風雲!コネタ城 東京のど真ん中に不思議なダンジョンがある - デイリーポータル Z:@nifty

    大山 顕 (2009.02.17) 大山 顕 総裁こと大山顕と職員の長野修司2名による団地の魅力啓蒙ユニット。好きな団地は宇喜田団地。写真後ろは村上団地。 住宅都市整理公団 東京のど真ん中、有楽町と新橋のあいだに「まさかこんなところにこんなダンジョンが!」というおどろきの高架下商店街があります。 その名も「インターナショナルアーケード」。

    omaya
    omaya 2009/02/24
    ガード下
  • 暗渠歩きのたのしみ :: デイリーポータルZ

    暗渠っていうのは、フタをされた川のことだ。むかしは川だったけど今は道になっているところ。 そういう経緯があるので、暗渠は街の区画や大通りの方向を無視して、好き勝手にくにゃくにゃ進んでいたりする。その自由気ままな感じが好きだ。 街を歩いていると、そういう「ここはむかし川だったに違いない」と思える道に出くわす。にぎやかな大通りと違い、ちょっとさみしくて、狭くて、くねくねした暗渠。先日もぐうぜんその一つに出くわしたので、そこを歩きながら、暗渠のたのしさを紹介したいと思います。 (text by 三土たつお)

    omaya
    omaya 2009/02/24