2008年8月26日のブックマーク (23件)

  • 「今のセーブデータを大切にして生きろ」 - ARTIFACT@はてブロ

    トラカレ! ― 知と情報を繋ぐ人文系ニュースサイト ― - 筆不精者の雑彙 : ロフト+1「秋葉原通り魔事件 絶望する社会に希望はあるか」レポ でリンクされているロフトの秋葉原事件のイベントのレポート(ZIPされたテキストデータの方)を読んでいたら、質疑応答での東浩紀氏の発言が面白かったのでメモ。 質問者1「物語がコピーというのが許せない」*1 東「オリジナルなんてないよ。ゲームみたいなもんだ。でも1回しかない。コピーとかオリジナルとかって問題じゃない。今のセーブデータを大切にして生きろ」 すごい、かっこいい。フィクションの決めゼリフみたいだ。っていうと馬鹿にしているように聞こえるけど、気でかっこいいと思ったので! この発言を見て思ったけど、ノベルゲームみたいな物語重視タイプのゲームにおけるセーブデータって、個人個人の差は薄いけれど、それ以外のゲームのセーブデータの方が個人個人にとって違

    「今のセーブデータを大切にして生きろ」 - ARTIFACT@はてブロ
  • まくらを高速回転させるネコ

    初投稿!うちのクミン様です。ケータイで撮ったもんで、粗くて申し訳ないです;※音量が13秒後から大きくなりますのでご注意下さい※追記2012/05/04祝☆TV出演3回目!ありがとうございます。次→[ひもを必死にひっぱるネコ]sm4610403■mylist/9106281

    まくらを高速回転させるネコ
  • 太田誠一氏の「政治団体事務所」は隣の家だった - 池田信夫 blog

    きょうは朝から新聞・テレビが12社も自宅に来て驚いた。なんとうちの大家さん(中里浩氏)が太田誠一氏の農相秘書官で、その自宅(わが家の隣)が太田氏の政治団体の事務所だったというのだ。右の写真の奥に私の借りているテラスハウスがある。棟続きだが、壁で遮断されているので、私は隣の家に入ったことはない。 太田氏側は「活動の主たる担当者である秘書官の自宅を事務所とした」と説明しているそうだ。しかし私は隣に7年間住んでいるが、この家で政治活動が行なわれている形跡(ポスターなど)を見たことがない。そもそも家族以外の人がこの家に出入りしたのを一度も見たことがない。 政治資金収支報告書によると、この政治団体は2005〜6年に2300万円余りの経費を計上し、その内訳は事務所費が550万円、備品・消耗品費が800万円、人件費が1000万円ということになっている。しかし家賃は払っていないというのだから、人の出入

    omaya
    omaya 2008/08/26
    隣の家だったw。2chでスレを立てて欲しい。
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛!アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた。現地企業と合弁企業で進出しているタンザニアでの生産量は、年間1000万張りに達している。 住友化学では、蚊帳事業は

    omaya
    omaya 2008/08/26
    リアル攻性防壁
  • https://www.ice-shop.com/doray.htm

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • 日本液炭|炭酸ガス、ドライアイス、アドブルーなどをお届けする企業です。

    液炭株式会社は、炭酸ガスとドライアイスのトップカンパニーです。

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • 瞬間手作り「ドライアイスアイスクリーム」

    ケーキやアイスクリームなどを購入すると,箱の中に保冷用のドライアイスが入っていることがあります。つまり,ドライアイスは身近な物質となっており,教材として活用しやすい状況にあります。 ドライアイスの主な用途は冷却で(液化ドライアイスの利用が多いようですが‥),そういった特徴を楽しむとなると「アイスクリーム」作りです。 原則は,アイスクリームの原料を容器に入れ,その容器をドライアイスで冷却することになります。しかし,アイスクリームは,滑らかな口当たりにするために攪拌しながら冷やし,空気を混ぜ込む必要があります。結構,手間なのです。 そこで,アイスクリームの原料にドライアイスを混ぜ込み,急激に気化する二酸化炭素の気泡を利用して一気に作ることにしました。しかし,問題があり,我家の台所実験に限定しておりました。 しかし,とてもおもしろい実験であること,べて美味しいこと,考えることが多いこと

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • asahi.com(朝日新聞社):アイス作ろうと…ドライアイス入り容器破裂、女性重傷 - 食と料理

    アイス作ろうと…ドライアイス入り容器破裂、女性重傷2008年8月26日印刷ソーシャルブックマーク 経済産業省は26日、ドライアイスが気化する圧力でフードプロセッサーのガラス製容器が破裂し、静岡県の女性が割れたガラスで顔や手に重傷を負ったと発表した。女性は短時間でアイスクリームを作る「裏技」に挑戦していたといい、経産省はドライアイスを密閉された容器に入れないよう求めている。 ネットなどでは、牛乳や生クリーム、砂糖、卵黄などに粉状のドライアイスを入れて激しくかき混ぜると、アイスクリームが「一瞬でできる」と紹介している。ドライアイスを粉状にするには、氷かき器など空気が自由に出入りできる道具を使うよう勧めているが、女性はフードプロセッサーのガラス製容器のふたを閉めていたという。 ドライアイスは気化すると体積が約750倍になるといい、密閉されたペットボトルや水筒などが破裂する事故が多発している。 ア

    omaya
    omaya 2008/08/26
    保冷用のドライアイスは(チリなど)不純物を含む可能性もあるのでは?
  • ここギコ!: JR東日本ポケモンスタンプラリー2008コンプリート

    Posted by nene2001 at 14:32 / Tag(Edit): jr stamprally pokemon trip / 1 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 既に期間は終わってしまいましたが、JR東日ポケモンスタンプラリー2008に息子と参加して、総参加期間4日と1時間で、95駅コンプリートしました。 走り回って中々大変でしたが、子供も楽しめる一方で、大人的にも攻略法の検討とかいろいろ楽しめるイベントでした。 全体のクリアルートは以下のとおり。 大きな地図で見る 初日(8/2):5駅 五反田→巣鴨→大塚→目白→高田馬場 夕方、狂言の練習の行き帰りに少しゲット。95駅クリアするつもりは全然なくて、この日中に五反田&山手線北西部の6駅ゲット→参加賞、で止めるつもりだったのだが、タイムオーバー

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • 海外 上総掘り - Google 検索

    上総掘りは機械を使用せずに、竹や鉄管などの簡単な道具と人力のみで、50m以上の深井戸を掘削できる日独自の井戸掘り技術です。その特徴は(1)掘削時に注入する孔壁保護 ...

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • フライホイール: 機械的運動エネルギー回生システム(KERS) : F1通信

    KERSシステムは基的に、減速と連動するフライホイールに接続されたCVT(無段変速機)であり、これは、ブレーキの熱として転換されるエネルギーの一部を回収する。このエネルギーはフライホイールに回転を与え、フライホイールは加速を後押しするよう命じられるまで回転を続ける。2009年から施行される新規約によると、ドライバーは、規定の時間と率についてのみ、KERSによる加速促進を利用することができる。これはチャンプカー・ワールドシリーズ・レーシングの「追い越しボタン」技術とよく似ている。これをトラクション・コントロール廃止と組み合わせることで、現在のF1を苦しめているオーバーテイクが難しいという状況の改善が期待される。 かなり単純に聞こえるが、KERSユニットの実際の製造は、複雑かつ小型であるため、驚くほど難しい。F1の厳しさに耐え、マシンのパフォーマンスを有意義に改善できるほどのトルクを伝達でき

    フライホイール: 機械的運動エネルギー回生システム(KERS) : F1通信
    omaya
    omaya 2008/08/26
  • NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定~月額定額料1,029円からパケット定額サービスが利用可能に~ | ソフトバンク

    NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定 ~月額定額料1,029円からパケット定額サービスが利用可能に~ 2008年8月26日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社(社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2008年8月27日(水)より、パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」の月額定額料を1,029円~に値下げします。これは、NTTドコモの新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービスを発表するものです。 改定内容 改定前

    NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定~月額定額料1,029円からパケット定額サービスが利用可能に~ | ソフトバンク
    omaya
    omaya 2008/08/26
    sbmにも限らず以前からなんだけど『「パケット定額フル」定額料 1,029円~5,985円/月』ってどこが定額なんだと。
  • グーグル、私道内に侵入したとして非難される--Street Viewをめぐって

    Google Street View」サービスはどうやら、個人の地所に立っている「立ち入り禁止」や「私道」の立て札は単なる飾りだと考えているようだ。 同サービスは、世界中のいくつもの都市について、ドライバー視点の街路の様子をインターネットユーザーに提供するものだが、住人からは、Street Viewの画像は自分たちのプライバシーを侵害するものだとの怒りの声が上がっている。カリフォルニア州ハンボルト郡の住人たちは、Street Viewの画像を集めるために雇われたドライバーが、私有地の標示を無視して私道に入り込んでいると苦情を訴えている。 サンタローザのPress Democrat紙のウェブサイトに最近掲載された記事によると、Street Viewのために雇われたあるドライバーが、「立ち入り禁止」の標示を2つも通り越して進入し、公道からの360m以上も内側の住居の画像を収集したという。 「

    グーグル、私道内に侵入したとして非難される--Street Viewをめぐって
    omaya
    omaya 2008/08/26
    ストリートビュー。私有地内の通路と私道は別物だけどごっちゃな気もする。
  • Googleストリートビュー+Wiiバランスボード=仮想世界ウォークスルー(動画)

    未来の「ゲーム」ってこういうことだよなあ、と思います。 WiiのバランスボードとGoogle Earthをマッシュアップして作ったアプリです。バランスボードの上を歩くと、実際の街を歩いているようにGoogleストリートビューの画像が少しずつスクロールされていきます。また、左や右に体重を傾けることでも曲がれるみたいです。動画を見ると…すばらしいできばえですね。巨大画面があれば実際にニューヨークを訪ねて歩き回ってる気分にすらなれるかもしれません。 これの世界遺産版とか作ったら普通に売れるんじゃないですか? [blog.katsuma.tv via Balanceboarding - Thanks Mark!] matt buchanan(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・カメラ付サングラスでリアルストリートビューしてみる ・北海道で目撃されたグーグルストリートビューカー ・Google Ma

    Googleストリートビュー+Wiiバランスボード=仮想世界ウォークスルー(動画)
    omaya
    omaya 2008/08/26
  • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

    差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • A380の尾翼カメラが写す、ウルトラ爽快映像(動画)

    その視点がちょいと驚きです。 こちらは世界最大の旅客機A380が離陸する様子。なんでも、尾翼のカメラから送られてくる映像だそうで、シートの背に備え付けられたモニターにライブで映し出されるものとのこと。 おぉ、こりゃたまらんですねー。尾翼は約24mの高さがあるわけですから、まるでスーパーマンの視点というか…とにかく爽快な映像です。なにしろ白鯨のような巨体が静かに動き出し、そしてフワッと宙に漕ぎ出すんですよ。これは、まさにスペクタクル! というわけで、以下に着陸の映像もおいておきますね。 ぶふーっ! 着陸は当に緊張しますね。 しかも、この巨体に、この視点だからなおさらです。 なお、この驚くべきシステムは、機体の先端や真下にも取り付けられているようで、その映像も楽しむことができるとのこと。たとえ真ん中のシートに座らされても、窓がないことなんか忘れちゃうかもしれませんね。一度、直に堪能してみたい

    A380の尾翼カメラが写す、ウルトラ爽快映像(動画)
    omaya
    omaya 2008/08/26
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000097-jij-bus_all

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000078-mai-soci

    omaya
    omaya 2008/08/26
    「世の中ゼニや」「しもうた利子ボッタクるつもりやったのに」下駄を履いた女子高生
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛! アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”|アフリカ争奪戦|ダイヤモンド・オンライン

    【第2回】 2008年08月26日 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛! アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳” 植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた

    omaya
    omaya 2008/08/26
    "ODA 蚊帳"でググルと賛否ある。
  • まだサーバ復旧せず | minato_nakazawaの日記 | スラド

    昨夜は復旧作業ができなかったので,まだ研究室のサーバは止まったまま。困るのはメーリングリストが使えないことだ。今日には直したいところだが,故障箇所さえわからないので見通しは不明。 もっとも,午前休をとってあって,娘の小学校の音楽会に行くので,作業は午後からになる。来週の講義で出す課題も考えなければ。 以下,今日のメモを貼り付けておく。 5:50起床。今日は娘の小学校の音楽会なので午前休をとっている。朝後,出勤できる服で,荷物ももって小学校へ。毎年のことだが,ここの音楽会には感動する。ただ,最後までいると13時過ぎの新幹線になってしまうので,途中で抜けざるをえなかったのは残念だった。往路あさま522号(12:09発)に乗って弁当をべたところ。研究室に着いたら,まずはサーバ復旧を試みようと思う。サーバを分解したら真っ黒い埃が舞い上がってげんなりした。普段から手入れしておけばこんなことになら

    omaya
    omaya 2008/08/26
    『サパというNPOの主張をJANJANの記事で知ったが,』
  • http://www.npo-supa.com/active/noyaku.html

    omaya
    omaya 2008/08/26
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080825-OYT1T00761.htm?from=navr

    omaya
    omaya 2008/08/26
    受付に関しては不手際というか運が悪いといったほうがいいかも。同じ場所と通りの1km離れたところで別の水没事故計3件は混乱するだろう。ただし最初の水没に適切に対応して通行止めをするべきだった。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000057-yom-soci

    omaya
    omaya 2008/08/26
    『ところが、消防は、同じ場所で水没した車から自力脱出した埼玉県の夫妻と判断し、出動しなかった。県警は、現場を混同していた。』