東京都の石原慎太郎知事は21日、都内で開かれた都議会自民党の「新春のつどい」に出席し、憲法について、「自民党に頑張ってもらって破棄したらいい。改正しようとすると、国会の議決がいる」などと述べ、改正よりも破棄すべきだとの見解を示した。 石原氏は「占領軍が一方的につくった憲法を独立を果たした後ずっと守っている国がありますか。こんなばかなことをしている国は日本しかない」と強調し「自民党がもう一回政権とって、『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言ってもらいたい」と自民党を応援。 また、「自民党がもうちょっとしっかりしてもらわないといけない。これまでアメリカの妾できたけど、つぎは中国の囲われ者になりますよ。命がけで頑張らないと」と訴えた。 会合には自民党の石原伸晃幹事長も出席予定だったが、姿を見せなかった。
考えてみれば、「戦後」とは、現代の人びとがもっとも知らない時代の一つである。なぜ知らないのかといえば、「もうわかってる」と、安易に考えすぎているからだろう。 ―「あとがき」より 〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 作者: 小熊英二出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2002/11/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 243回この商品を含むブログ (340件) を見る ●ちょっと前にこんな話題をネットで見た。 ロシアの軍事専門家はこのほど、「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」と述べた。中国メディアの環球時報が15日付で報じた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000007-scn-int まあ、話の出所もなにもどうでもいいといってはなんだけれども、「はあ、そうで
大阪市の橋下徹市長(当時)が2013年に導入した小中学校留年制度によって、小学2年生から進級できないままでいた坂田義夫君が23日、二十歳の誕生日を迎えた。坂田君のいる2年2組では、クラスメイトが成人を祝う誕生会を開き、「来年こそ3年生に」と激励した。 坂田君は橋下市長の指示により留年制度を明文化した「教育維新条例」が施行された2013年、市立西中島南方小学校に入学。翌2014年に2年生に進級した。 しかし進級後、掛け算九九暗記で挫折(ざせつ)。当時の担任教師は「彼は1の段と5の段は覚えられたが、3の段と7の段がどうしても覚えられなかった」と当時を振り返る。そのため「学年相応の学習目標に達していない」と校長に報告。条例の定めるところに従い、坂田君の留年措置が決定した。 進級した元同級生たちは2018年に卒業したが、坂田君はそのまま2年生で停滞。だが、九九暗記も残すところ7の段だけになっていた
はじめに 近頃、マザー・テレサの言葉として次のようなものを見かける。1981 年の来日時に黒柳徹子に対して(徹子の部屋で?)言ったものとされる。 自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。 だが、マザー・テレサの他の言葉に比べ、これだけがやけに辛辣である。もともとの映像や出典を確認した、という話も聞かない。 検証 年ごとの増加 「他人によく思われたいだけの偽善者である」という文を、年を除外しつつググってみる。 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 約 48,600 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 約 15,700 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 -2009 約 10,900 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -20
「平均」の意味、大学生の24%が理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、日本数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。 (中略) その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。「偶数と奇数を足すとなぜ奇数になるか」を論理的に説明させる中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、求め方は分かるが、「平均より身長が高い生徒と低い生徒は同じ数いる」などの正誤については誤答が目立ち、中堅私大では半数が誤答だった。 「平均」の意味、大学生の24%が理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) こちらの話題について。 日本数学会・「大学生数学基本調査」に基づく数学教育への提言 に
国際自然環境アウトドア専門学校のブログ新潟県妙高市にある「自然と人をつなぐプロフェッショナル」を育成している専門学校です! 妙高の大自然のもと、バツグンのフィールド環境で行なっている授業や実習、在校生の様子をご紹介します! 8月26日のブログでも紹介しましたが、i-nacの教員2名+学生4名の部隊で、佐渡島の『ブラックバス撲滅大作戦』に参戦してきました。ため池の水を数日かけて抜き、残された水中に残された外来魚(ブラックバス+ブルーギル)を捕獲して根絶しようという作戦です。 生物多様性保全ネットーワーク新潟の方々をはじめ、実に多くの方々の協力の下、損保ジャパンのSave Japan Projectの支援を受けて実施されるものです。 地元の方々にも多く参加していただきたいということで駆除作業は27・28日の土日に行なわれましたが、i-nacチームは25日に佐渡入りしていたので、イベント前日の2
やばい物件見つけてしまった Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 22:49:16.66ID:Vfdt0mIz0 http://www.athome.co.jp/kr_01/dtl_5018364301/?DOWN=3&BKLISTID=003MPC&SEARCHDIV=1 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 22:53:45.77ID:Vfdt0mIz0 まじで怖いんだが(´;ω;`) 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 22:54:27.41ID:LkaDH/580 ぎゃあああああああああああああああああああああああ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/24(金) 22:54:44.59ID:RL3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く