タグ

LANに関するomioniのブックマーク (1)

  • 家庭内ギガビットLAN奮戦記

    今回は自作パソコンのことではなく、久しぶりに家庭内ネットワークがテーマです。と言ってもあまり堅苦しい話ではなく、簡単に言ってしまえば家の中にLAN配線をしようという試みです。  私ごとですが2年前にマンションを購入したのを契機に、それまでのADSLから光へ変更しました。しかし、せっかく光を導入したのに自分の部屋だけしか使えないのはちょっともったいないと思い、どの部屋からでもインターネットが利用できる環境を作りたいと考えていました。それには手っ取り早く無線LANにするという方法がありますが、無線はスマートに構築できる反面、速度の問題、規格の問題、セキュリティの問題、価格の問題などがあって、導入にいまいち前向きになれません。  一方、有線は配線を壁内に通す作業が非常に面倒です。業者に頼めば高額な工事費を取られるでしょう。しかし、一度配線してしまえば当面は心配がいりません。インフラと思えばいいわ

  • 1