タグ

WordPressに関するomitakoのブックマーク (17)

  • WordPressプラグイン『WPtouch』を改造して、ブログを見やすくしてみよう! | NANOKAMO BLOG

    はい、してみました! というわけでどこを改造したのかと、参考にさせていただいた記事を紹介しようと思います。 改造後のNANOKAMO BLOG ホームに並んでる記事、1つ1つがこんな感じで表示されてます。 イイ感じでしょ!(どやぁ) 比較のために改造前のを撮っとけば良かったんですが、いじくるのに夢中で忘れてました。すいません。 なので一応どこを変えたかってのをマークしてみました。 細かいとこはもっとあるんですが、そこらへんは後で紹介する記事を参考にして真似するなり自分なりにいじるなりコロ助なり。 ①カレンダーアイコンを消す あんまかっこ良くないんで消しましょう。 参考にしたのはこちらの記事。 私がWPtouchのトップページ画面をカスタマイズするために行った5つのこと WordPressのテーマにこだわっている人はたくさんいらっしゃいますが、スマートフォン用のテーマにも少

  • Wordpress: 外部リンクをtarget=_blankに自動的に書き換えるプラグイン

    Webサイトのユーザビリティーについての注意点として 「無闇に新規ウィンドウでページを開かない」 ということがありますが、Yahooにカテゴリ登録してもらうためには 「外部ドメインへのリンク」 は 「新規ウィンドウで開く」 必要があります。このYahooの基準は、気づかないうちに異なるドメインのサイトに誘導されることでのセキュリティー上の懸念から設定されていると考えられるのですが、サイト内の大量のリンクにすべてtarget=_blankを設定するのは手間がかかります。 そこで、「JQueryで外部へのリンクにtarget=_blankを指定」を作成したのですが、このままではWordpressに組み込むのが大変です。そこで、Wordpressのプラグインとしてまとめました。古い記事に掲載しているソースコードも動作しますが、はてなブックマークなどで指摘していただいた改善点などを反映しております

    Wordpress: 外部リンクをtarget=_blankに自動的に書き換えるプラグイン
  • WordPressがおかしくなったので再構築をしました « Cherry & Lotus™

    いつから発生していたのかわからないけど、WordPressが正常に動かなくなり、ブログが全く表示されなくなったよ。HTMLや画像等の静的ファイルと他のPHPプログラムは正常に表示されるので、おそらくWordPress単体の問題だと思われる。 phpMyAdminからDBにアクセスできるし、同一サーバ上の他のブログも問題なく表示が出来るので、Webサーバやデータベースサーバの処理が重くなっているわけではないと事がわかったよ。 phpMyAdminからプロセスを表示させると、いくつかSleepになっているプロセスを発見。ブログを表示させようとすると、このSleep状態のプロセスがどんどん増えていって、最大コネクション数に達すると「エラー: データベースに接続できません」と表示される様になったよ。 この時点で、WordPressがデータベースに接続していく段階で、何かが悪さをして、プロセスが浮い

    omitako
    omitako 2010/05/15
    うちも同じ事象。
  • WordPress:「トラックバック送信先」に送れない問題が解決した | Hinemosu

    最近、WordPressの記事作成時、「トラックバック送信先」にURLを書いても送信されず、そのまま残る問題が発生していました。 「相手側の問題なのかなー?」と気になりながらも放置していましたが、アチコチ送ってるのに全く反映されず、これはどうやら自分側の問題だろうと判断し、解決方法を探してみました。 問題の原因 Googleさんにお伺いを立てたところ、「WordPress:トラックバックが出来ない! – マゼランな航海」で似たような問題を発見。 曰く、sockopenのタイムアウトが「0.01秒」と極端に短く、重めのサーバだとタイムアウトして送信できないことがあるそうです。 うちはXrea/Coreserverという共用サーバで、お世辞にも軽いとは言えません。原因はこれじゃね!? 解決方法 wp-includeディレクトリにあるcron.phpを編集して、タイムアウト時間を長くします。 W

    WordPress:「トラックバック送信先」に送れない問題が解決した | Hinemosu
  • WordPress:トラックバックが出来ない! | マゼランな航海

    注:以下は、WordPress Ver2.6.2での情報です。 トラックバックとは何ぞや?という方には下記。 3分でわかるトラックバック(Flash) トラックバック技術仕様書 昨年12月某日、このブログからリンクさせていただいた記事に、トラックバックをしてみた。しかし、トラックバック先の記事には、コメントリンクが表示されなかった。トラックバックが承認されなければ表示されないので当然と言えば当然だが、念のため、いろいろテストしてみた。その結果、 このブログの記事(以下自サイト)同士のテスト トラックバックを行なっても、トラックバック先にコメントリンクできない。 ピンバック1も行なえない。 他サイトを仮稼動しトラックバックのテスト 他サイト→自サイトへのトラックバックは行なえ、自サイトの記事にコメントリンクが出来た。 自サイト→他サイトへのトラックバックが行なえない。 一連のテストから、自サ

  • Google Custom Searchで検索するWordPressプラグイン

    WordPressの検索結果はイマイチだと思っていませんか?標準だと単語が含まれるエントリーが新しいもの順に並んでいるだけですからね。。。 Googleカスタムサーチエンジン(Google CSE)で検索するためのプラグインがありました。これで、通常のGoogle検索のように、かつ自分のブログエントリーのみを検索出来るようになります。 ↑Google CSEが簡単に組み込める。 1.インストールプラグインはこちらから。 ■Google Custom Search Plugin for WordPress – Aleem Bawany それと、ご自分のブログ専用の検索エンジンを作ります。こちらから。ブログだけじゃなく、一般のサイトにも有効です。 ■Google カスタム検索エンジン – サイト検索 2.設定Google CSEのコントロールパネルから、「コード」タブを開き、こんな感じで設定。

    Google Custom Searchで検索するWordPressプラグイン
  • データベース内を検索して一括置換ができるWordPressプラグイン、Search Regex - ミblog : レビューや日常など

    サイト移転時やURL変更によって画像のパスをすべて変更しなければいけない、アフィリエイトなど広告バナーのURLが変更になったから掲載記事を探してすべて変更したい、エントリ内で間違った表記をしている部分を全て修正したい、という場合、通常サイトやMTなどではテキストエディタで変更したい部分を検索して一括置換し、アップロードしてしまえばいいのですが、WordPressではそういうわけにはいきません。そんな時に使えるプラグインがSearch Regex。指定した語句をデーターベースから検索して一括置換することができます。 データベースを検索置換、Search Regex Search Regex Download 対応バージョン: 6.0 – 6.4.3 ダウンロード数: 0 評価: 5 最終更新日: 2024-01-01 5:21pm GMT ダウンロード先のページからプラグインをダウンロード

  • 便利!WordPressショートコードプラグイン3選 (1/2)

    WordPressでの繰り返し処理を短く書ける「ショートコード」という機能を、先日紹介しました(関連記事)。前回の記事では、ショートコードAPIを使ったプラグインの簡単な作り方を解説しましたが、今回は、実際にショートコードAPIで作られているプラグインを3つ、紹介しましょう。どれも便利な機能を手軽に追加できるショートコードプラグインです。 QRコードを出力したい! 「QRコード表示プラグイン」 携帯電話用のWebサイトに関係するブログエントリーを書いた場合、そのWebサイトのQRコードをエントリー中に表示しておくと、読者に対して親切です。 Fumito Mizuno氏が開発した「QRコード表示プラグイン」を使えば、簡単にQRコードを入れられます。このプラグインは、Googleが提供しているWebサービスGoogle Chart」(関連記事)のQRコード出力機能を、ショートコードで簡単に扱

    便利!WordPressショートコードプラグイン3選 (1/2)
  • WordPressテーマ「Arthemia」を使う | ブログで行こう! WordPress なら最高!

    WordPressテーマの中でもマガジンスタイルと言われる高機能のテーマを使い倒してみた。というのも、新しく作った料理サイト「cook-le(クックる)」に「Arthemia」テーマを選んだのだ。テーマを選ぶ時の私は、常軌を逸した執念深さで、テーマ数にして2、300テーマくらいは見る気がする。その内の数十テーマはライブデモを見て研究、そのまた幾つかを実際に自分のWordPressに入れてみて、サイトとの整合性を検証。そして今回、最終的にコレと思ったのが「Arthemia」だった。 実際は、途中で1度見送ったのだけど……。見送った理由は、シングルページなどのエントリー表示部分がどうも冗長な感じなのと、他のマガジンスタイルのフラッシュやタブ辺りの機能に目を奪われたからなのだ。仕掛けモノが好きだんなだー、なぜか。 今回カスタマイズを試みた部分は…… [1]ヘッダ下の右画像を3枚に [2]その下

  • ミblog : レビューや日常など

    SONY DSC-RX100を購入したので犬の散歩道を撮ってみました SONYから発売されたコンデジ、サイバーショットDSC-RX100を購入しました。今後、レビューなどは別ブログでと思っていましたが、その別ブログの完成がまだ当分かかりそうなので、こちらで作例だけでも掲載しておこうと思いま […]

  • DESIGN Oil BLOG

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 冬休み期間中に、メインマシンのMBPのOSをEl Capitanにアップグレードして、SSDも最新のものに変えました。 新しいOSはほぼほぼ快適で、特に新しい入力方法の「ライブ変換」すごく便利ですね!(元々、スペースキーをこまめに押して、こまめに変換するタイプの人間だったので慣れるまで少し違和感がありますけど) そんなこんなで今年の年賀状を紹介したいと思います。 前編で水槽を設置しましたが、いよいよベタを購入して水槽に投入します。 ところで、「なんでベタなのか?」というと単純にtokizakiがベタが好きだから。というのもありますが、ベタってとっても初心者にも飼いやすい魚だと思います。 ベタが初心者におすすめな訳 丈夫な魚なので大げさな設備がいらないこと。小型の熱帯魚の中では比較的大きい方なので飼いごたえがあること。人に良

    DESIGN Oil BLOG
  • http://ueblog.natural-wave.com/2008/01/27/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B0%97%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%99%E3%82%8Bwordpress%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/

  • WordPressでブログを作ったらまずやる26項目―SEO・アクセスアップのためのカスタマイズ | 清音のSEOブログ

  • wordPressのURLを変更・移動する « アスーカル・ITレビュー

    wordPressは、データーベースに2種類のアドレスをもっている。 ブログデータアドレス メインindexアドレス 通常上記は同じURLだが、ブログデータをことなるサーバーに配置する場合用に2つ用意されている。 wordPressのURLを変更・移動する場合、下記のケースは、データーベースを変更する必要がある メインindexアドレスとブログデータアドレスがことなる場合 ドメイン、サブドメインを移動する場合 以上が予備知識 1.バックアップをとる URLを変更する前には、データベース、ファイルともに全てバックアップをとる 2.データベースのURLを変更する phpMyAdminにログイン データベースを選択 テーブルwp_optionsを選択、ブラウズする フィールド”siteurl”をさがし、エディットモードにする “siteurl”の値を変更したいURLにセットする テーブル”wp-

    omitako
    omitako 2009/01/05
    メモ
  • XREA で WordPress ファイルアップロード機能を利用する

    私は XREA のサーバースペースを使っています。 XREA では PHP は SAFE MODE 環境で動くようになっています。 このため、WordPress のファイルアップロード機能を使う際にセーフモードの制限を受けてしまっていました。 例えば、WordPress でサーバーに新しくディレクトリを作成した場合、ディレクトリの権限が Apache になってしまうのもセーフモードの制限によるものです。ディレクトリの権限が Apache になってしまうと、WordPress からファイルをアップロードすることができなくなります。 つまり PHP からディレクトリを作成すると、ファイルのアップロードが出来ないディレクトリになってしまう、ということです。これでは不便です。 ファイルアップロード機能が使いたいのならば、回避策として WordPress Japan の wiki に載っている (フ

    omitako
    omitako 2009/01/04
  • [WP]moreタグの出力ソースを変更する

    <!–more–> で記事を区切ったときに出力される続きを読むリンクや、ターゲットに使われてるspanタグそのものを変更する方法について。 デフォルトだと、全文が表示されたときに挿入されるソースはこうです。 <p><span id="more-4"></span></p> たとえばこれを次のようにDivへ変更する </div> <div id="more-4"> the_content_more_link について追加 正規表現置換による方法 2.5以上だとTinyMCEの性能がいいので大抵以下の正規表現置換で変更出来ると思います。 このブログのテーマ(Vicuna)もこれで置換しています。 function.phpに以下をコピペしてみてください。 function moretag_custom($content) { if (is_page() || is_single()) { $co

    [WP]moreタグの出力ソースを変更する
  • The Most Popular WordPress Themes In The World

    About Divi The World's #1 WordPress Theme & Visual Page Builder

  • 1