2019年8月2日のブックマーク (9件)

  • 5分で理解するITセキュリティ最新動向(3) サイバー攻撃は無差別、中小企業は少ない予算でどう防御するかがカギ

    前回は、サプライチェーンという大きな枠組みのITセキュリティについて説明しました。今回は規模を小さくして中小企業のITセキュリティを取り上げます。今日、中小企業に対するサイバー攻撃が増加しています。その理由は、大企業と比較してITセキュリティ対策が十分でない企業が多い傾向に加え、人手と予算が慢性的に不足しているからです。日古来の「ウチは中小企業だから大丈夫神話」が正しくない理由と中小企業にこそ必要なバランス感覚について説明します。 「ウチは中小企業だから大丈夫神話」の真相は? 「サイバー攻撃に狙われるのは大企業だから中小のウチは大丈夫」――そう考えている人が身の回りにいないでしょうかか? メディアでは大企業で発生した重大インシデントが取り上げられるがちなので、そう思われるのも仕方がないと思いますが、その勘違いが許されるのは大企業だけが大量のコンピュータと大量のデータを持っていた昔の時代で

    5分で理解するITセキュリティ最新動向(3) サイバー攻撃は無差別、中小企業は少ない予算でどう防御するかがカギ
  • AIが作成した文章を見抜くAIツール、ハーバード大らが無料公開

    ハーバード大学と、マサチューセッツ工科大学(MIT)とIBMの人工知能AI)研究機関であるMIT-IBM Watson AI Labの研究者らは、偽情報の拡散防止に役立つツールを開発した。研究チームが6月に発表した論文によると、「GLTR(Giant Language model Test Room)」と呼ばれるこのツールはAIを利用して、AIが作成した統計学的なテキストパターンを検出する。 GLTRは、単語が再度使用される可能性に基づいてテキスト内の単語を色別に表示する。AIが作成した可能性が高い単語は緑色、より可能性が低いものは赤色と黄色、最も可能性が低いものは紫色で表示される。 こういったツールは、ボットによって作成された大量のコンテンツを撲滅しなければならないTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアサイトにとって有益になる可能性がある。 研究の被験者がこのツールを

    AIが作成した文章を見抜くAIツール、ハーバード大らが無料公開
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    ChatGPT has changed the game for how ordinary people regard and interact with AI, and today its creator announced a new, major enterprise customer that it hopes will be a…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 佐川急便、1日100万枚の伝票入力をAIで自動化 約8400時間分の人力作業を削減

    佐川急便は8月2日、AI人工知能)を活用し、配送伝票の手書き文字を読み取ってシステムに自動入力するシステムを7月から格稼働させたと発表した。人間が読み取りづらい崩れた手書きの数字を高い精度で読み取れるという。 ディープラーニングを活用した文字認識技術をベースに、2018年12月から開発を進めていた。手書き数字の認識精度は99.995%に上り、「数字が丸で囲まれている」「取り消し線が引かれている」「伝票に傷がついている」など、目視で読み取りづらい数字もほぼ正確に読み取れるという。 配送伝票の情報入力を請け負うグループ会社のSGシステム(京都府京都市)は、繁忙期になると1日に約100万枚の配送伝票を手作業でシステムに入力していた。新システムを使うことで作業時間を月間で約8400時間ほど短縮できる見込み。 新システムの開発で得たノウハウはSGホールディングスのグループ各社に展開し、さまざまな

    佐川急便、1日100万枚の伝票入力をAIで自動化 約8400時間分の人力作業を削減
  • ソフト開発で世界と闘った及川卓也氏が見た、日本の弱点と可能性(中央公論) - Yahoo!ニュース

    ―─外資系IT企業三社をそれぞれ九年間ずつ、二七年間経験されましたが、そんなご経験に関心を持った自動車部品最大手のデンソーから声がかかり、技術顧問をされていますね。 自動車産業は日にとって最後の砦とも言えるものですが、デジタル化の進展にともなって、MaaS(Mobility as a service、マイカー以外の公共交通機関やカーシェアなどの移動全体を一体のサービスとしてとらえる概念)や、CASE(自動車業界の変革を象徴する造語。接続のConnected、自動運転のAutonomous、カーシェアリングのShared、電気自動車のElectricの頭文字から成る)、あるいはIoT(モノのインターネット)など、取り巻く環境が激変しています。変化の主体は産業のサービス化であり、その背景にデータをいかに有効活用するかという技術や、事業化のノウハウが求められ、そうした点で期待されたのだと思いま

    ソフト開発で世界と闘った及川卓也氏が見た、日本の弱点と可能性(中央公論) - Yahoo!ニュース
  • 『SHIFT:イノベーションの作法』あたまが自然と動きだす論文集 - HONZ

    「不確実な状況で、意思決定するのが経営者の仕事だ」と言われるが、実際にそれを実践することは非常に難しい。確実に答えがわかっていれば、意思決定は必要でない。また、ロジカルに考えて、生み出された確実性の高い施策は、おおよそ先駆者がおり、競争が激しく、莫大な利益を生む可能性は低い。 いっぽう、現場の社員は、現状を打破しようと、不確実性は高いが、おもしろそうなアイデアを持っている。「ひょっとしたら」うまくいくかもしれないという可能性を盲目に信じがちで、リスクと再現性を求める経営陣からの口撃の矢面に立たされると萎縮し、論破されてしまう。そして、現場は経営陣の臆病さを、経営者は現場の思慮の足りなさを、それぞれのいないところで愚痴るのである。 仮に経営陣が歩み寄ったとしても、社内の稟議を通過したころには社内都合により当初の企画は角が落とされて丸くなるか、賞味期限切れのコンセプトになっていることが多い。顧

    『SHIFT:イノベーションの作法』あたまが自然と動きだす論文集 - HONZ
  • タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像”(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    数十万人が訪れる「あいちトリエンナーレ」で 日大使館前の平和の少女像と同じ作品が 1日から初めて展示される 「無事に展示終わったら日社会にとっても希望」 市民らが交代で右翼の妨害に対応する予定 韓服(ハンボク・朝鮮半島の民族衣装)を着た少女が両手を合わせて正面を見つめている。後ろには影がさしている。影は少女ではなく、ハルモニ(おばあさん)の姿だ。少女の時に「慰安婦」として動員され、今はハルモニになった被害者の姿を象徴する。影には蝶も刻まれている。慰安婦被害の告発に続き、人権と平和の運動家になったハルモニたちの姿を連想させる。隣には「水曜集会千回目を迎え、その崇高な精神と歴史を受け継ぐために、この平和の碑を建てる」と書かれた平和の碑も置かれている。 日に対する輸出規制で韓日の対立が深まる中、日社会の代表的なタブーである「平和の少女像」が、日最大規模の国際芸術祭で、初めて完全な姿で展

    タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像”(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
  • 成功するプレゼンは話し方・伝え方がエモい:書評 | ライフハッカー・ジャパン

    「プレゼンの『目的』とはなんなのか?」という問いに対し、「相手に行動してもらうこと」だと答えているのは、『感動させて→行動させる エモいプレゼン』(松永俊彦 著、すばる舎)の著者。 したがって書でも、「すべてのプレゼンの『目的』は、相手に行動してもらうことである」という前提に立って、その目的を達成するために有効なプレゼンの技術が明らかにされています。 なお、書におけるプレゼンの定義は、「相手に自分の考えを伝え、納得し、行動してもらうための行為すべて」です。 一般的なプレゼンのイメージである、大勢の聞き手を前にスライドを使用して話をする行為はもちろんプレゼンです。営業もプレゼンです。会議で自分の意見を伝える行為もプレゼンですし、休日の旅行は札幌に行きたいと家族に伝える行為もプレゼンです。 生活のさまざまな場面でプレゼンスキルが必要とされており、このスキルを身につけることができれば、多くの

    成功するプレゼンは話し方・伝え方がエモい:書評 | ライフハッカー・ジャパン
  • 秘密結社運営シミュレーター『Secret Government』発表。歴史の影から欧州を支配し、世界征服を目指せ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 秘密結社運営シミュレーター『Secret Government』発表。歴史の影から欧州を支配し、世界征服を目指せ インディーパブリッシャー1C Entertainmentは7月30日、秘密結社運営シミュレーションゲーム『Secret Government』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。価格は未定。今年の10月に早期アクセス配信予定となっている。開発を手掛けるのは、ロシアを拠点とするデベロッパーGameTrekだ。 『Secret Government』は18世紀のヨーロッパを舞台に、歴史の影で暗躍する秘密結社を自身の手で運営、拡大していくことを目的とするシミュレーションゲーム。プレイヤーは秘密結社の長として、組織のエージェントを政府や金融機関といった各国の重要組織に送り込み、国内資源の管理や、「フランス革命」、「独立戦争」といった歴史上実際に発生し

    秘密結社運営シミュレーター『Secret Government』発表。歴史の影から欧州を支配し、世界征服を目指せ - AUTOMATON