タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (130)

  • 枝野官房長官、「家族を海外に逃がした」デマに刑事告訴検討

    「枝野幸男官房長官が東日大震災後に家族を海外に逃した」などという情報がネット上で出回っているのは「悪質なデマ」だとして、枝野長官は7月12日午後の記者会見で、法的措置を含めて対応を検討していることを明らかにした。枝野長官は「法的措置は民事ではなく、やるなら刑事(告訴)だと思っている」と述べた。 ネット上では、「震災の後に枝野長官が家族をシンガポールに逃し、『たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけ』などと言い訳した」といった情報が流れている。これに対し枝野長官は自身のメールマガジンで事実ではないと反論し、会見でも「も子ども2人も震災以来、海外に出たことはない」と否定。「あまりに悪質なものがネット上に出回り、少なからず信じてる人もいる状況。政府の信頼性にも影響がある」として刑事告訴を検討していることを明らかにした。 枝野長官は弁護士。 枝野長官の会見でのコメントは以下の通り。 も子

    枝野官房長官、「家族を海外に逃がした」デマに刑事告訴検討
  • ソフトバンクモバイルの通信障害で業務委託先の元社員逮捕 回線設定データ改ざん

    ソフトバンクモバイルは7月8日、5月に関西で起きた通信障害を発生させた容疑で業務委託先の元社員を警察が逮捕したと発表した。 通信障害は5月25日午前3時58分、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県で発生し、26日午前10時15分に復旧。約7万2700人の利用者に影響があった。 同社で調べたところ、内部の人為的事故の可能性があったため、翌日に大阪府警に相談し、6月6日に被害届を提出したという。 逮捕された業務委託先の元社員は、ソフトバンクモバイルの関西ネットワークセンター(大阪市西区)で基地局とネットワークセンターを結ぶ伝送装置のデータ設定業務を担当。元社員は制御用端末に不正プログラムを入力し、ATM伝送装置の回線設定データを改ざん、基地局を停波させた疑いがあるという。 プログラムは3月8~9日に入力され、5月25日に作動するよう設定されていた。元社員は3月15日に体調不良を理由に業務委託

    ソフトバンクモバイルの通信障害で業務委託先の元社員逮捕 回線設定データ改ざん
  • 世界初、人工衛星から時刻情報 シチズン、光発電時計の限定モデル

    シチズン時計は6月15日、人工衛星から時刻情報を受信する世界初の腕時計「エコ・ドライブ サテライトウエーブ」を9月上旬に発売すると発表した。世界990個の限定販売で、価格は33万6000円。 地球から2万キロの軌道を周回している人工衛星から時刻情報を受信し、時刻とカレンダーを自動修正する。受信地域が日中国、欧米に限られる電波時計と比べ、全世界で受信できるのが特徴としている。 受信システムを省電力化し、太陽電池と充電池による光発電時計での人工衛星受信を実現した。ケースは地球を、文字盤は宇宙船のエンジンをイメージしたデザインになっている。

    世界初、人工衛星から時刻情報 シチズン、光発電時計の限定モデル
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/06/15
    GPSでやるのね。車でもナビの時刻を一番信用していた
  • ソフトバンク、ドコモに接続料の一部返還を要求 ドコモの主張にも反論

    ソフトバンクモバイルは6月9日、NTTドコモとの接続料問題に関する方針を発表した。同社は電気通信事業紛争処理委員会に、接続料の算出根拠となる情報を開示する考えで、同日、委員会に対し妥当性の検証を依頼した。 また、同社はNTTドコモに対して過去の接続料の再精算を求め、委員会にあっせんを申請。これにより、両社がお互いに紛争処理を申請する事態に発展した。 情報開示は第3者に 接続料とは、事業者をまたぐ通信サービスを行う際に、事業者間で精算されるネットワーク利用料のこと。ドコモは、同社より高い接続料を設定しているソフトバンクに対し、妥当性検証のための情報開示を求めて電気通信事業紛争処理委員会にあっせんを申請していた。 ドコモがあっせん申請に踏み切った背景には、2010年3月に総務省が接続料の算出手法などを記したガイドラインを策定したことがある。ガイドラインに従う義務があるのは端末シェア25%以上の

    ソフトバンク、ドコモに接続料の一部返還を要求 ドコモの主張にも反論
  • 「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編)

    北朝鮮による拉致問題が注目されたとき、被害者家族として“時の人”となった蓮池透さん。しかし彼が東京電力で、しかも福島第1原発で働いていたことを知っている人は少ないだろう。 蓮池さんは原発でどのような仕事をしてきたのだろうか。また今回の大惨事を、どのように見ているのだろうか。前後編でお送りする。 ・記事は6月4日に開かれたシンポジウム「そこで働いているのは誰か――原発における被曝労働の実態」(主催:アジア太平洋資料センター)の講演内容をまとめたものです。 多くの人が原発で働き、被ばくしている 私は1977年から2009年まで、東京電力で働いていた。その間、原子力発電所や核燃料リサイクル業務を担当。最初の赴任先は福島第1原発で、そこで3年半ほど計測制御装置の保守管理などを行っていた。例えば原子炉の水位や圧力、中性子などを計測していた。 その後、店に配属され、再び福島第1原発に戻った。2年半

    「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編)
  • 東日本エリアで最速のスマートフォンは

    ICT総研は6月4日、東日エリアで行ったスマートフォンとデータ通信カードの電波状況実測調査の結果を発表した。 調査は5月14日から同20日まで、9時から17時に実施。携帯電話各社のスマートフォンのほか、イー・モバイルとUQコミュニケーションズのデータ通信カードを使用し、首都圏は12地点、東北は18地点、全体で合計30地点の鉄道駅でデータ通信速度を測定した。 その結果、スマートフォンではauの「HTC EVO WiMAX ISW11HT」(3Gモード)による計測結果が下り0.88Mbps/上り0.70Mbpsとなり、東日エリア全体の平均で最速だった。これに続くのがNTTドコモの「Xperia arc SO-01C」による計測結果で、速度は下り0.79Mbps/上り0.44Mbpsだった。「GALAPAGOS」と「iPhone 4」の2機種で計測したソフトバンクモバイルは、首都圏では強みを

    東日本エリアで最速のスマートフォンは
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/06/06
    EVOの計測時にWIMAXの方使ってるのかどうかわからん・・・ 001HT買った直後に3Gオフにしてb-mobile回線のWIFIとWIMAX回線のWIFIに繋ぐようにしたから速攻禿フリーにして快適
  • Amazon、レディ・ガガの新譜のオンライン版を99セントで発売

    Amazon.comは5月23日(現地時間)、人気アーティストであるレディ・ガガの新譜「Born This Way」のMP3版を、発売日限定価格99セントで発売した。同社のクラウド音楽サービス「Amazon Cloud Drive」の販促が狙いとみられる。 AmazonMP3版楽曲は、現在米国のユーザーのみが購入可能。Born This Wayの販売ページにはユーザーが殺到しているようで、「ダウンロードが遅延しています」と表示されている。CD版の価格は7ドル99セントだ。 レディ・ガガの新譜は世界同時発売で、米AppleiTunes Storeでは11ドル99セント、ボーナストラック版は15ドル99セントで販売されている。 Amazonは3月に米国でAmazon Cloud Driveを立ち上げた。同サービスでは、ユーザーは購入したデジタル音楽Amazonのクラウドに保存し、PC

    Amazon、レディ・ガガの新譜のオンライン版を99セントで発売
  • ドコモとTwitterが戦略的提携 ドコモサービスに活用

    NTTドコモは5月13日、米Twitterと戦略的提携を結んだと発表した。ドコモはTwitterの特性を盛り込んだサービス開発の検討を進め、ドコモならではのサービス提供を推進するという。 開発はiモード端末とスマートフォンの両方に向けて行う。検索結果ページにツイートやTwitterコンテンツを表示するサービスを、iモード向けに今夏以降、スマートフォン向けに今冬以降、提供する。 またiモード端末向けTwitter公式アプリを提供。互いの端末をかざすだけで非接触IC通信によってフォロワー登録できる「タッチ&フォロー機能」などを盛り込む。 関連記事 ドコモとDeNA、ソーシャルゲームで提携 DeNAとドコモがソーシャルゲームで提携。Mobageでドコモユーザー限定先行ゲーム配信などを行い、ドコモマーケットなどにMobageへの導線を設置。海外展開でも協力を検討する。 ドコモとGoogleが提携 

    ドコモとTwitterが戦略的提携 ドコモサービスに活用
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/05/13
    また一つダミーアカウントが必要に
  • 第6回 これでようやく“本来”の仕様に──AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」を検証

    NECアクセステクニカのWiMAXルータ「AtermWM3500R」2回目のファームウェアメジャーアップデートが、(当初の2011年3月予定より少し遅くなったが)2011年4月19日に公開された。このファームウェアVer2.0.0で何が改善されたか早速検証しよう。 ファームウェアVer2.0.0の主な変更点・追加機能は以下だ。 マルチSSID機能とネットワーク分離機能の追加 WPS(Wi-Fi Protected Setup)の対応 クレードル利用時の無線LANアクセスポイント動作の追加 (1)と(2)は製品発表時にアップデートで後日対応するとしていた機能だ。アクセスポイントを複数使い分けられる「マルチSSID」はモバイル利用ならば不要という人も多いかもしれないが、WM3500Rは有線LAN端子付きのクレードルとともに家庭で使う固定回線の代替としてWiMAXサービスを利用する使い方もできる

    第6回 これでようやく“本来”の仕様に──AtermWM3500Rの「ファームウェアVer2.0.0」を検証
  • 東電、一般社員の年収2割カット 来年度採用はゼロに

    東京電力は4月25日、役員報酬を最大5割カットし、管理職の年俸を約25%、一般社員の年収を約20%カットすると発表した。削減額は年間約540億円となり、福島第1原子力発電所事故の被害に対する賠償に備える。 会長、社長、副社長、常務は50%を、執行役員は40%を減額する。 また2012年は1100人を採用する計画だったが、採用自体を取りやめる。

    東電、一般社員の年収2割カット 来年度採用はゼロに
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/04/26
    老人の給与は確保して、若者の雇用はカットして。やること逆でしょ。
  • ソフトバンクモバイル、今後発売の携帯は緊急地震速報に対応

    ソフトバンクモバイルは4月18日、2011年度上期に発売する携帯電話は、一部を除いて緊急地震速報に対応すると発表した。下期以降に発売する全機種も緊急地震速報機能を搭載する。 発売済みの「DELL Streak 001DL」「GALAPAGOS 003SH」「GALAPAGOS 005SH」「HTC Desire X06HT」「HTC Desire X06HT?」「HTC Desire HD 001HT」「Libero 003Z」は、ソフトウェアアップデートにより順次対応するとしている。 同社はiPhoneアプリ「ゆれくるコール” for iPhone」(アールシーソリューションが公開)について、通知速度の向上に向け、サーバ増強などの支援を行う。Android版についても同様に支援する。 現在、同社の携帯電話で、緊急地震速報に対応するのは2009年9月に発売された「831N」1機種のみ。 関

    ソフトバンクモバイル、今後発売の携帯は緊急地震速報に対応
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/04/18
    人命のためみたいな事に対しての対応は非常に遅いけど、それが売上に直結すると判断してからは速いよなぁ。ゆれくるコールへの出資は評価しておきたい。
  • ソフトバンク孫社長、個人で100億円寄付

    ソフトバンクは4月3日、東日大震災の被災者への義援金・支援金として、孫正義社長が個人で100億円を寄付すると発表した。2011年度から引退までの役員報酬全額も寄付し、震災遺児を支援するととしている。 ソフトバンクグループも10億円を寄付。ヤフーは3億円を寄付するほか、Yahoo!JAPANで実施した募金には約13億円が集まった。ソフトバンクモバイルは店頭・携帯電話で寄付を受け付け、3月末までに1億円が集まった。 義援金・支援金は日赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて寄付するほか、NPOやボランティア団体への支援、震災遺児の生活・勉学支援などに活用するとしている。特に、今すぐ支援を必要としている人に義援金・支援金を早急に届けられる寄付の方法を検討しているという。 関連記事 ひろゆき氏、「1000万円寄付をすると倍額で寄付してくれる?計画」を試みる ユーザーの募金額と同額を上乗せして寄付

    ソフトバンク孫社長、個人で100億円寄付
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/04/04
    より多くのリターンを、どこで得ようとしているのか。それに血税を使われることの無いように監視をする前提で、震災孤児の支援とかはイイネと思う。
  • 輪番停電の検索サイト、続々登場

    東京電力が3月14日実施する輪番停電に自分の住む地域が該当するのかどうか、該当するなら時間帯は──これを簡単に検索できるサイトが続々と登場している。 「計画停電時間検索」は@mnakajimさんが13日午後11時17分に公開。市区町村名を入れて検索すれば、入力した市区町村内の該当エリアと停電の対象になる時間帯を表示する。その後もデータの更新やサイトの改善が続いている。 「停電エリア検索システム」を公開したのは、無料アクセス解析ツール「なかのひと」などを開発しているユーザーローカルだ。都県を選んで市区町村名を入力すると、市区町村内の該当エリアとグループ名を表示する。 「輪番停電リスト」は@fizsoftさんが公開。都県名+市区町村名を入力すれば、該当エリアとグループ番号を表示する。 新居雅行さんが公開した「輪番停電グループ検索」も、地区町村名か町域を入力すると該当地域名やグループ、停電対象時

    輪番停電の検索サイト、続々登場
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/03/14
    「実施エリアなどは前日の夕方に決まるとのことだが、データの提供はネットサービスが利用しやすい形にしてもらえるよう希望したい」確かに。
  • Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応

    PDFファイルやスキャナで読み込んだ文書の画像ファイルをGoogle Docsにアップロードすると、編集可能なテキストファイルに変換できる機能が横書きの日語に対応した。 米Googleは2月28日(現地時間)、昨年6月にGoogle Docsに追加したOCR(光学式文字認識)機能を、新たに日語を含む29カ国語に対応させたと発表した。日語のPDFやスキャナやデジカメで取り込んだ文字を含む画像をGoogle Docsにアップロードすると、ファイルがテキストデータに変換される。 使い方は、Google Docsの「アップロード」の画面で変換オプションを以下のように設定し、「アップロードを開始」をクリックする。変換が可能なファイル容量の上限は2Mバイトだ。 実際にやってみたところ、PDFではほぼ問題なくテキストに変換されたが、デジカメで撮影した画像からの変換の精度はまだ高いとはいえないようだ

    Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/03/02
    縦書きに対応しないと、現国の試験に対応できないじゃないか。古文漢文も。
  • 失われたデータを求めて――HDDサルベージ探訪(後編)

    失われたデータを求めて――HDDサルベージ探訪(後編):「先生、助けて! ウチのHDDが息をしていないの」(1/2 ページ) 「HDDは消耗品である」「バックアップは重要だ」――こういった言葉をどれだけ頭で理解しているつもりでも、その当の意味は自分でHDDクラッシュを体験してみるまで分からない。以前、あるセキュリティソフトベンダーが行った調査によれば、HDDクラッシュで受ける精神的ダメージは、“失恋のそれよりも大きい”と回答した人のほうが多かったという。失恋しても思い出は残るし、新しい恋を探すこともできる。しかし、一度失われたデータは元に戻らない。 だが、運悪くHDDがクラッシュし、復旧ソフトを使っても手の施しようがなく、バックアップさえない場合でも、あきらめるのはまだ早い。最後の手段として残されているのが、HDDサルベージ企業に依頼することだ。 というわけで、1年に1度顔をあわすかあわ

    失われたデータを求めて――HDDサルベージ探訪(後編)
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/03/02
    黒キャビ覚えた
  • 新型「MacBook Pro」を眺めて思う本当のすごさ

    2010年4月からおよそ10カ月ぶりに「MacBook Pro」のラインアップが一新された。「Sandy Bridge」と呼ばれる、新設計のCPUを搭載し、グラフィックスも刷新。これだけでもすごいが、さらに周辺機器の接続用として、USB 3.0の2倍となる最大10Gbpsの高速転送を可能にした「Thunderbolt」を世界で初搭載している。まさに「次世代」と呼ぶにふさわしい性能を実現した新モデルだが、驚いたことにその新次元のパワーが収まっているのは、2008年登場から寸分違わないアルミユニボディだ。昔のMacBook Proから乗り換えると、まるで数年間乗り慣れた愛車が、突然ロケットエンジンを積んだように感じられるかもしれない。 クリエイティビティをインスパイヤする新性能 今回の新MacBook Proの発表にあわせて米アップルから担当者が来日したので話を聞いた。アップルの新製品発表会に

    新型「MacBook Pro」を眺めて思う本当のすごさ
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/03/01
    FireWire(1394)はともかく、USBや無線LANなんて全く関係無いだろ・・・・ firewireとiLinkのどっちの呼称が優勢だったかというとまた微妙になるか。
  • 確定申告、e-Taxを“知っていながら使わない”理由とは

    今年も確定申告の季節がやってきた。申告書を前に、悪戦苦闘している人も多いだろう。 楽天リサーチの調査によると、20~69歳の人のうち、今年、確定申告を予定している人は40%であることが分かった。確定申告を行う理由では「年間10万円を超える医療費を払ったため」(29.3%)や「自営業・自由業(フリーランス)など、職種上必要なため」(26.5%)が多数派だった。 e-Taxを知っていながら利用しない理由 確定申告の方法で最も多かったのは「税務署の申告会場や窓口で申請書を作成・提出」で24.0%。以下、「e-Tax(国税電子申告・納税システム)で申告」が14.0%、「税務署庁舎外の会場(還付申告センターなど)で申告書を作成・提出」が9.8%、「自宅で申告書を手書きで作成し、税務署にて提出」が8.8%で続いた。 まだ、手書きで確定申告している人が多いようだが、「e-Taxで申告」と答えた人以外に、

    確定申告、e-Taxを“知っていながら使わない”理由とは
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/02/28
    ICカードリーダも証明書入り住基カードももってるのに、肝心の確定申告する内容がないよう
  • 真冬の室内、一番暖かいのは北海道 一番寒いのは……

    寒くて布団から出るのがつらい。そんな日が最近続いているが、全国の室内の温度はどれぐらいだろうか。ウェザーニューズの調査によると、日で部屋が一番暖かいのは2年連続で北海道という結果。最も寒いのは佐賀県だった。 携帯サイトで1月17日から19日にかけて調査し、1万7431人から回答を得た。「いつもいる部屋の温度は?」と質問したところ、1位は昨年に続き北海道で21.67度。2位は秋田県で21.38度、3位が青森県で20.96度と北国が続いた。 下から見ると、全国で3番目に低いのが長崎県で17.62度、2番目が和歌山県で17.59度、一番下が佐賀県で17.37度。全国平均は19.39度で、昨年の調査結果より0.46度上昇していた。今冬は強い寒波が相次ぎ、昨年よりも冷え込みが厳しい分、部屋を暖かくする人が増えたようだ。 部屋の中ではどんな服装で過ごしているのだろうか。「半袖+短パン」「半袖+長ズボ

    真冬の室内、一番暖かいのは北海道 一番寒いのは……
  • 1対1通信のロケフリは「自動公衆送信装置」になりうるか 「まねきTV」最高裁判決の内容

    テレビ番組をネット経由で海外でも視聴できるようにする「まねきTV」は著作権侵害に当たると初めて判断した最高裁の判決文が1月18日、公開された。 一審、二審判決では、1対1の通信を行うソニーの「ロケーションフリー」(ロケフリ)機器を使ったサービスは、ネットによる不特定多数への送信(送信可能化、公衆送信)には当たらないと一貫して判断してきた。だが最高裁判決では、ロケフリが1対1通信しか行えないとしても、まねきTVは誰でも契約できる以上は不特定多数への送信に当たり、送信の主体もユーザーではなくまねきTVだと判断。まねきTVによる著作権・著作隣接権の侵害を認め、テレビ局側敗訴とした一審、二審の判決を破棄した。 訴訟の経緯 まねきTVは「永野商店」が運営するサービス。ロケフリ用ベースステーションを個人ユーザーから預かり、設定済みの端末を使って海外でも番組を視聴できるようにしている。 これに対し

    1対1通信のロケフリは「自動公衆送信装置」になりうるか 「まねきTV」最高裁判決の内容
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/01/20
    海外に行ってまで、日本のくだらない一発屋芸人やカルト信者芸人がワラワラでてる糞番組を見てくれるなんて、いい客なのに切り捨てたがるTV局の不思議。まぁCM効果ないけど
  • 「慈善団体に寄付した人に、iPad 2差し上げます」

    「3000円以上どっかの慈善団体に寄付した人から、抽選で1名に、新型iPadプレゼントしようと思います」――iPhoneアプリなどの開発を手がける深津貴之さん(@fladdict)の粋な提案が注目を浴びている。 2月15日までに3000円以上の寄付を慈善団体に行い、連絡先を深津さんのブログのコメント欄に書いた人が対象。抽選で1人に、2月の発表がうわさされている新型iPadiPad 2)を発売後に入手し、プレゼントするという。 児童養護施設にランドセルなどを寄付する“タイガーマスク運動”に刺激を受け、ユビキタスエンターテインメント社長の清水亮さん(@shi3z)がブログで児童施設にコンピュータを寄付しようとIT企業の社長に呼びかけたことに対する「自分なりの解答」として発案した。 深津さんはブログで、「iPad1台の金額以上の効用を作りつつ、税制上の問題をあざやかに抑え、プレゼント提供者と金

    「慈善団体に寄付した人に、iPad 2差し上げます」
    on_your_mark
    on_your_mark 2011/01/18
    既に40万・・・ 結構なレバレッジ効果があるのね