タグ

2017年5月15日のブックマーク (7件)

  • 結婚できなかった

    今日結婚する予定だったのにできなかった なかなか受け止めきれないが落ち着く為に、今こうやって書いている 結婚できなかった理由はごく小さなことで、戸籍謄(抄)を彼が用意していなかったから。 彼は他府県出身なので、今すぐ謄を出してもらうことはできない。マイナンバーカードや住民基台帳カードも持っていない。 今日の入籍は叶わなかった。 役所から出た彼は「ごめんねぇ」と言いつつも、割とケロッとしていた。「謄がいるって教えてくれたら良かったのに~」「また日取りを考えよ?また暇な時にでも出しに来ようよ」 そう言うと彼はタクシーを止め、呆然とする私を置いてあっという間に会社に行ってしまった。 普段から生活の9割以上が仕事で占められている彼は、いつも朝6時に家を出ていき、0時過ぎに帰ってくる もう完全な休みは2ヶ月ほどとれていない。今日の午前休は当にむりやりもぎ取ったものだった。 次に2人で役所に

    結婚できなかった
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    彼の短所が自分の友人とか姉妹とかの恋人の短所だと思ったら結婚止めるよね?
  • 人見知りは武器だ!克服せずに最大限に活用しよう

    人見知りは武器だ!克服せずに最大限に活用しよう
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    本当は社交的になりたい…。
  • 【動画】 キミ・ライコネンのリタイアで号泣の男の子に粋な計らい

    キミ・ライコネンのファンである男の子に素敵なサプライズが用意された。 F1スペインGPの決勝で、キミ・ライコネンはオープニングラップの1コーナーでマックス・フェルスタッペンと接触。両者はフロントサスペンションにダメージを負い、早々にリタイアとなった。 すると国際映像にはグランドスタンドでフェラーリのシャツを着て大泣きする男の子が映し出された。 接触した両者はお咎めなしとなったが、レースが進行してしばらくして何故か接触シーンのリプレイ映像が流れた。そして、場面は変わり、映像にはフェラーリのモーターホームで先ほどの少年がキミ・ライコネンと一緒に満面笑みを浮かべて記念撮影するシーンが映し出された。 レース後にFOMは「イベントを通して観客たちの感情は大きく動かされた。その最たる姿が6歳のトーマス・ダネル君だ。ヒーローであるキミ・ライコネンがレースをリタイアしたのを見て涙する姿がテレビに映し出され

    【動画】 キミ・ライコネンのリタイアで号泣の男の子に粋な計らい
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    どちらも良かった。号泣してくれる小さいファンと自分のために時間を割いてくれるヒーロー。
  • 陸上自衛隊機 函館空港の西でレーダーから消える | NHKニュース

    防衛省によりますと、15日正午ごろ、陸上自衛隊のLR2連絡偵察機が北海道の函館空港の西、およそ30キロを飛行中に、レーダーから機影が消えたという情報があり、陸上自衛隊が事故が起きていないかなど状況の確認を進めています。

    陸上自衛隊機 函館空港の西でレーダーから消える | NHKニュース
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    無事で見つかりますように。
  • 警官同士で結婚、辞令「二人で駐在」 県警、同じ職場に:朝日新聞デジタル

    警察官同士で結婚した夫婦が同じ職場で勤められる仕組みづくりに宮崎県警が力を入れている。同じ署で働くだけでなく、少人数態勢の駐在所で夫婦二人きりで働くケースも。単身赴任のイメージが強い警察の印象を変えられるか。 「地域のみなさんからは『図師嫁』『図師旦那』なんて呼ばれています」。夫の図師耕磨(たくま)巡査(22)との真璃亜(まりあ)巡査(22)は昨年結婚したばかりの新婚夫婦。同じ制服を着て同じ都城署山之口駐在所で働く「駐在さん夫婦」だ。 専門学校時代に知り合った二人は、2014年に警察学校に同期入校。運動好きの趣味が合い、翌年から交際を始めた。結婚することを上司相談したところ、言い渡された辞令は二人での駐在所勤務だった。昨年8月から山之口駐在所での勤務がスタートした。 それまでは職場には常に上司がいたが、良くも悪くも職場にいるのはパートナーのみ。「経験の浅い二人で駐在所を持つのはとても不

    警官同士で結婚、辞令「二人で駐在」 県警、同じ職場に:朝日新聞デジタル
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    良いのでは!喧嘩すると気まずいかもだけど。
  • 無意識には癒しの効力がある - 心の癒しブログ

    こんばんは☆ この記事を読んでくださるみなさま、お仕事や学業、家事に育児に日々お疲れ様です。 毎日心や体を休めることなく忙しくしていることと思います。 疲れにはいろいろあって、 ・体の疲れ(筋肉疲労、眼精疲労、内臓疲労などなど) ・心の疲れ(エネルギー切れ、考えすぎ、悩みすぎなどなど) さまざまな疲れがありますよね。 みなさんはどうやって癒していますか?? 私は一晩寝れば治る という方はうらやましい限りですね☆ でもこの「寝る」ということは確かに治療の中でも 一番重要視されていますよね。 病気の時、怪我の時、精神不安の時、もしくは処方される薬にも眠くなる成分が入っている時、(まあ入らざるを得ないものもあると思いますが)これらすべて安静にして 睡眠をよくとるように!とお医者さんから言われていると思います。 なぜ「寝ること」はそんなにも重要視されるのか? それは体と心を休ませるため。 体と心が

    無意識には癒しの効力がある - 心の癒しブログ
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    眠いときは心が疲れているときでもあるのかな。
  • さあ!癒されてください!|もしも家族になったなら~ペットあつまれ~

    あなたは派…?それとも派? わたし、実はも犬も飼ったことありません。 だから、えーと だけど… ワンちゃんとニャンコの癒し… たまらないっす… まずは見てくだされ! 死んでるの?生きてるの? そんな寝顔をご覧くださいwwwww pic.twitter.com/Yc6QG7VGHB — 笑う犬Ⅱ (@warauinu9) March 2, 2017 外出先からも見たい!おしゃべりしたい!遊びたいー! いつでもどこでも、大切な #ペット を見守り&遊べる #PetcubeCamera が当たる♪ 応募は2/28まで★@SoftBank をフォロー&これをリツイートしてくださいね☆#ペットカメラ # #犬 #うさぎ pic.twitter.com/0kgyLq37et — SoftBank (@SoftBank) February 26, 2017 いかがでしたか〜? ワンちゃんとニャン

    さあ!癒されてください!|もしも家族になったなら~ペットあつまれ~
    one-chance
    one-chance 2017/05/15
    猫とお風呂に一緒に入れるの?うらやま!