タグ

2017年8月12日のブックマーク (2件)

  • 8/12 ANA37便羽田→伊丹 機体不具合で酸素マスクが下りて引き返し緊急着陸 - 陸マイラーのぼやき

    こんにちは、ぼやきです。 ANA37便 羽田18時発に搭乗したところ、1824頃の離陸の際(地上滑走開始直後)にバンと大きな音がし、その後の上昇中もガーという音が続き、振動がシートに伝わる状況でした。 上昇を続けるうちに大きな音と振動は収まりましたが、鼓膜がカチカチ音がして痛みを感じました。 暖房のような生暖かい風を感じ、降下している感じになったところで、「緊急降下中、マスクをつけてください」とのレコードアナウンスとともに、急に酸素マスクが下りてきました(汗)。 個別のアナウンスは一切ありませんでした。 数分経過し、1836頃に客室からの機内アナウンスが入り、その後機長からのアナウンスで、 ・与圧系の異常 ・安全高度になったのでマスクを外して可 ・羽田に引き返す との説明があり、その後客室乗務員から乗客に右手をあげるように指示があり、意識確認をしてまわっていました。 プラスチックが焦げるよ

    8/12 ANA37便羽田→伊丹 機体不具合で酸素マスクが下りて引き返し緊急着陸 - 陸マイラーのぼやき
    one-chance
    one-chance 2017/08/12
    なぜまた今日。無事でよかった。
  • ネイティブになるとか多分一生無理 - 非リアが海外に行くと、こうなる。in UK

    こんばんは。 今日のお仕事中の出来事なんですが とある単語が、自分で言えているつもりで全然相手に伝わらなくて(いつもの) 聞いてるだけじゃその差がわからないんだよ〜〜〜 頼むから察してくれ〜〜 と許しを乞う日々です。 最近もう、どうあがいてもこれ以上発音に関して ネイティブに近づこうなんて考えはおこがまし過ぎるなと思いました。 なのでせめてもう少しスムーズに会話できるようになりたいものです。 あととっさのジョークとか、気の利いた一言とか そういうのもう少し柔軟になりたいですよね、みんなすごいから… 後から「クソ、こう言えばよかった」と思うことが多いので… そういえばこの週末はお盆の始まりでもあり夏コミ開催でもありますね。 こうしてイベントを考えながら過ごす一年って当あっという間… きっとあっという間に冬コミのシーズンになるんだろうなぁ…

    ネイティブになるとか多分一生無理 - 非リアが海外に行くと、こうなる。in UK
    one-chance
    one-chance 2017/08/12
    お盆ですよ。今日は少し涼しいですがまだまだ暑そうです…。イギリス、涼しいんだろうなあ。