ブックマーク / minimal2020.com (2)

  • 【無印良品週間】無印良品の購入品紹介! | ひとりの時間

    11月前半1回も更新できなかった、、、ぼちぼち取り戻していきたいと思います! 今回は久しぶりの無印良品週間で、いろいろ購入したのでご紹介します。それではどうぞ! 【生成カットコットン180枚入・約60x50mm/消費税込199円】 昔使った時にやたら毛羽立ちした記憶があったのですが、久しぶりに再購入してみました。全然問題なく、ふわふわ!毛羽立ちもなく使いやすかったです。 コットンは毎朝・晩スキンケアのタイミングで使うので、たくさん入ってて安いのが嬉しいですね。ちなみにラメ付きマニキュアをオフするときは、モケモケになりました。(他のコットンでもそうなることがあるので、そこは許容範囲とします!) 【ケース用アイカラーチップ2個入/消費税込290円】 基的にアイシャドウのチップは付属のものを使うのですが、コスメを使い切るまでにどうしてもチップがヘタってきてしまうので、定期的に替えるようにしてい

    【無印良品週間】無印良品の購入品紹介! | ひとりの時間
    onekosama_2021
    onekosama_2021 2023/11/18
    ホホバオイル、良いですよね!
  • 【2023年秋】ミニマリストのワードローブ | ひとりの時間

    今年も一瞬で過ぎ去る秋がやってきました。 先日、職場の先輩が「春と秋、同じ服着てるけれど気にしないでね!笑」と言っていました。いえいえいえいえいえ!私のほうこそ、「寒い」と「暑い」の2パターンしかないですけれど、気にしないでくださいね!と思いました。この中途半端な季節に着るものに悩むのって、みんな共通ですよね。そして、春服と秋服の違いもほぼなくなってきます。 「秋は短い」(春も!)ということを念頭に置いているので、秋用に何かを準備するということはほとんどしません。ということで、秋服はほぼ存在しないものとしています。買っても着る機会がほぼなく、クローゼットの中で見飽きて手放すことも多々ありましたので。 では今リアルタイムで、何を着ているのかを今回はお話ししたいと思います。 【夏服を流用する】 気温を見て、暖かそうであればちょっと袖が長め、素材しっかりめ、色が落ち着いた“夏服”を着ます。夏が終

    【2023年秋】ミニマリストのワードローブ | ひとりの時間
    onekosama_2021
    onekosama_2021 2023/10/14
    同じく私も冬物を着始めてしまいます!
  • 1