タグ

ブックマーク / togetter.com (157)

  • 京極夏彦のデビュー

    太田克史 @FAUST_editor_J 今を遡ること十有余年、94年のゴールデンウィーク。講談社のある編集者が朝から出社して仕事に励んでいたところ、突然、編集部の電話が鳴った。「講談社では小説の投稿を受け付けているでしょうか?」という電話だった。 2010-05-03 11:43:20 太田克史 @FAUST_editor_J 多くの編集部では小説の直接の投稿=持ち込みは受け付けていない。編集者は電話の主に新人賞への投稿を促したのだが、「新人賞の応募規定にある枚数を大幅にオーバーしてしまう枚数の小説で、どこにも応募する賞がない」とのこと。 2010-05-03 11:45:19 太田克史 @FAUST_editor_J 編集者は電話の主に軽く小説の内容を伺ったところ、その小説は民俗学的なテイストのミステリー小説・・・らしかった。興味を惹かれた編集者は、「それでは僕に原稿を読ませて下さい」

    京極夏彦のデビュー
    ones-inch
    ones-inch 2010/05/10
    ミステリにハマったキッカケがウブメだったからな~、この巡り合わせが無かったらと思うと…。お陰で本が分厚くないと満足感が得られなくなってしまったがw
  • 普天間移設先は○○で決まり!と吹聴した著名人一覧

    有田芳生 @aritayoshifu 普天間移転問題。現地取材の結論は「閉鎖」して14年までに「返還」達成。ポスト冷戦の戦略変化で多国籍訓練可能なグアム移転は既成路線。政府は徳之島案を提示するがアメリカは拒否。北マラリア諸島テニアンを提示する可能性あり。基地は既にあるので日に格納庫建設などの資金援助を求めてくる。 2010-04-08 09:26:55 岩上安身 @iwakamiyasumi 続き。米国は、地元合意にこだわり、その点で、ホワイトビーチ案も、徳之島も、長崎案も、暗礁。となると、残るは、グァム移転のみ。これがにわかに現実味を帯びてくる。その案を今日、川内議員、近藤議員が、平野長官に面会して、説明した。その行くえは、果して? 2010-04-14 00:50:44 松田光世 @matsudadoraemon @asamimasasi 普天間の緊急展開部隊の移設先が長崎・大村とす

    普天間移設先は○○で決まり!と吹聴した著名人一覧
    ones-inch
    ones-inch 2010/05/05
    「普天間移設先は○○で決まり!(キリッ」 だっておwwwバンバン っていうやる夫のAAが欲しいw
  • Togetter - まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」を高木浩光氏が検証したまとめ 」

    勝間和代の公式ブログに投稿された 「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」http://bit.ly/9qZmsj の真偽について、高木浩光氏がテレビ放送の録画より書き起こして検証。 追記 続きを読む

    Togetter - まとめ「勝間和代ブログ「2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について」を高木浩光氏が検証したまとめ 」
    ones-inch
    ones-inch 2010/05/05
    自分が勝間のセコンドだったらこの時点でタオル投げ入れてるレベル。
  • 【普天間問題】松田光世氏とJSF氏のツィートまとめ・2010/5/2

    JSF @obiekt_JP 凄い電波を発信している人だなぁ・・・あ、一発ギャグですよね?RT @LewChew 鳩山さんはわざと不可能な案や稚拙な案を表に出してマスコミや国民に叩いてもらっている。そうやってアメリカも文句が言えないように普天間問題の国民世論を海外移転に向かうよう意図的に操作している。 2010-05-02 01:35:02 JSF @obiekt_JP まぁ関空移転案と同様にスルーされる運命なんですけどね。RT @LewChew ウンザリするほど移転・移設案を出して混乱させる。で、その原因のアメリカとは何様だと世論は不信感。そこに移転歓迎の引きがくれば、答えは簡単。テニアンは華やかし、命はグアムで決着。 2010-05-02 01:41:19

    【普天間問題】松田光世氏とJSF氏のツィートまとめ・2010/5/2
    ones-inch
    ones-inch 2010/05/04
    「小泉純一郎は北朝鮮クオーター」発言といい、大丈夫なのか?この人は。…と思ったら管直人の元秘書ですか、物凄い納得w
  • 「初歩的なことだよ、ワトソンくん」の起源について

    ぶるない @blu_kni この台詞が一人歩きしている感のある真田さんでさえ、1回しか言っていない。 RT @domonk13: 1度は言ってみたい台詞「こんなこともあろうかと」 2010-04-29 18:11:17 前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu 「こんなこともあろうかと」の元祖はイデ隊員だと思うが(^_^;)。 RT @blu_kni: この台詞が一人歩きしている感のある真田さんでさえ、1回しか言っていない。 RT @domonk13: 1度は言ってみたい台詞「こんなこともあろうかと」 2010-04-29 18:15:00 銅大 @bakagane 「初歩的なことだよワトソン君」も、実際には原作で言う場面はないのでしたっけ? なんだか、言葉というのは一人歩きするものですね。 RT @irobutsu  「こんなこともあろうかと」の元祖はイデ隊員だと思うが(^_^;

    「初歩的なことだよ、ワトソンくん」の起源について
  • エログロ漫画家の悩み

    表現規制に反対するにあたり、正当化できなそうな作品を描いている漫画家としてのつぶやきです。そこそこ反応があったのでまとめておきます。

    エログロ漫画家の悩み
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/28
    江戸時代から無惨絵とか残酷絵とかあるにはあった。つまり一定数でその気の絵描きや需要はあったはず。もっとも、大手版元からは出せなかったようだが。
  • 一万六千人にフォローされる有能な都会人のきっこさん

    赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark きっこ曰く「ムカつく嫌がらせのコメントが来たのでマジレスしたら「BOT」でした。なんなの?この「BOT」って?こっちは便所虫の駆除だけでも忙しいのに、くだらないことしないでよ! 」botぐらい知っておけよとwwwまさにググレカスw 2010-04-27 00:46:48 きっこ @kikko_no_blog 私は外見で人を判断しません。アイコンに日の丸をつけてる人でもキチンとマナーを守ってレスしてくる人もいます。でもアイコンに日の丸をつけてる人の99%は「真性のバカ」なので、バカだと思われたくない人は日の丸を消したほうが無難だと思います。 2010-04-27 01:09:08

    一万六千人にフォローされる有能な都会人のきっこさん
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/28
    なんか笑いがこみ上げてくるww 更年期障害とかじゃねぇの?
  • 石原慎太郎vs福島瑞穂の記事に対するツイートの調査への反応(1)中途

    眠いんだよ馬鹿ぁ! まだ途中なのですが・・・リンク貼られちゃって泣きたい。 ・レポートのない社会調査実施中・ 個人としてはメディア・リテラシー、マス・コミュニケーションからのアプローチを試しているのであって、政治的なアプローチではありません。 続きを読む

    石原慎太郎vs福島瑞穂の記事に対するツイートの調査への反応(1)中途
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/25
    帰化したらしたで「お前は帰化人だから」と差別されるっつーのも何だかなぁ。
  • アップル全製品がヨドバシ等のネット販売停止-アップルの流通改革に関する福田尚久さんのツイートまとめ

    福田尚久 @naohisafukuda ヨドバシがマージン交渉で譲らなかっただけじゃないの?何となくデジャブな話題 for me. RT @tetsuokobayashi: 一般ユーザーとしてすごく残念 RT @hatebu: ヨドバシ.com-ドット・コムニュース一覧-ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品販売終了 2010-04-24 10:10:58 福田尚久 @naohisafukuda アップルの98年の流通改革は、旧来のNEBA店(昔からの家電量販店の組合加盟店)から当時の新興勢力になりつつあったカメラ店へ軸足をシフトした。それから12年の歳月がたち、最近はカメラ系やヤマダが高コスト体質になり、最早価格勝負ができなくなっている。当然、メーカー離れが進んでいく。 2010-04-24 10:17:26

    アップル全製品がヨドバシ等のネット販売停止-アップルの流通改革に関する福田尚久さんのツイートまとめ
  • 夏目一人氏の発言をまとめてみた。

    @Natsumekazuto ふっww、ウィキペディア書いてるヤツどこの誰だ⁉だいたい基情報が間違ってる。所属って何だそれ⁈ 名も夏目一人だし会社も所属もしらねーし。警視庁のサイバーテロ情報提供でもしよかな。それにしても房之介さん何考えているんだ? 電話しても居留守だし何も話せていないしなw 2010-03-11 15:11:38

    夏目一人氏の発言をまとめてみた。
  • きっこ

    RT @kikko_no_blog: 漫画やアニメなんて所詮は現実逃避の架空理想世界。漫画やアニメが流行るのは現実世界が疲弊してるから。現実世界が幸せに満ち溢れてたら漫画やアニメを観る人はいなくなる。

    きっこ
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/24
    退屈な自身の浮世をパチンコで潤すきっこさんパネェっすなww
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/20
    dankogaiの一人称が『ワシ』ってトコに衝撃を受けた。実際に使う人って居るんだな…。
  • 腐女子を「考察」したがる男性への苛立ち

    Pixivランキング腐女子に置かされている件について考察 http://togetter.com/li/14332 初歩的な勘違いに基づくズレた発言・無自覚の差別発言から、怒りと呆れの指摘が多数。 続きを読む

    腐女子を「考察」したがる男性への苛立ち
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/17
    好きな女の子が嫌いな男の子と仲良く話してるのを見た時の苛立ちみたいな感じなのかな。
  • 筋肉少女帯の曲の中で、大好きな曲を1曲だけ選ぶとしたら、どの曲ですか?

    アウェーインザライフ @awaylife つぶやき始めてから、ぜひ、訊いてみたかったことがあります。「筋肉少女帯の曲の中で、大好きな曲を1曲だけ選ぶとしたら、どの曲ですか?」ありがちな質問ですけれど、そしてすっごく悩むかもしれませんけれど、教えて下さい!(制作笠原) #Kingshow #awaylife 2010-04-16 01:08:32

    筋肉少女帯の曲の中で、大好きな曲を1曲だけ選ぶとしたら、どの曲ですか?
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/16
    トリフィドかなぁ。
  • とあるTwitterドラマ脚本家の本音

    北川悦吏子 @halu1224 ブログで「寒いなう」ってさっき、つぶやいたけど、やっぱり見た人は、「どうせーっちゅうんじゃっ、この記事を」と思うわけかな。ツイッターってゆるくてもいいのはなぜだろう。「記事」じゃないから? 2010-04-15 19:05:19 北川悦吏子 @halu1224 あの、ツイッター知ってるってみんな言うけど、ツイッターって人によって、使い方によって、ぜんぜん意味が違いませんか?ということを私は言いたいわけです。二次方程式解ける、ってのとは違うでしょ? 2010-04-15 20:37:36 北川悦吏子 @halu1224 ごめん。実験てのは、ウソ。そんなにしたたかじゃない。でも、それくらいのことしてもいいかな、と思っただけ。今の意見、すごく賛否両論で面白かったみたい。今、時間あったら続けたかったけど、もう7話にかかんなきゃいけなくて。問題提起だけで、ごめん。そし

    とあるTwitterドラマ脚本家の本音
  • Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」

    @3keys_takae わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ。 2010-04-08 22:56:28 @HironaoAshida また気安く「わかる」ねんていいやがって。言う方も言う方、答える方も答える方(苦笑)。RT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ 2010-04-08 22:57:23 @3keys_takae 久しぶりにきたー笑 RT @HironaoAshida: また気安く「わかる」ねんていいやがってRT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihir

    Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/12
    みっともない、これは非常にみっともない。/(twitter微分人間論をレクチャーします) なん…だと…?
  • 非実在市役所で非実在の子供手当て申請が問題になってたまとめ

    neotoro @dogmuse00 高津区だけに「たかくつく」をかけた冗談であって欲しいw RT @yamaji: もうこの国どうなっちゃうの・・・月760万・・・>川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた http://bit.ly/9lATm3 2010-04-04 21:31:26 neotoro @dogmuse00 非現実少年なんたらは、これから注目をそらすためのブラフだったんかのー。未だに「高津区」「たかくつく」をかけた冗談燃料投下記事と信じたいわし。http://bit.ly/9kUVtX 投稿の日付土曜の朝だし。高津区役所、第一土曜は開いてないよ? 2010-04-04 23:16:59

    非実在市役所で非実在の子供手当て申請が問題になってたまとめ
    ones-inch
    ones-inch 2010/04/06
    この手の情報の錯綜もtwitterの性質上仕方ないのかもしれない。