2011年9月1日のブックマーク (6件)

  • 江川達也「国は漫画に介入するな。自由こそ文化」 安倍「国策として輸出する方が重要」 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年08月31日23:33 一般ニュース 漫画・アニメ コメント( 0 ) 江川達也「国は漫画に介入するな。自由こそ文化」 安倍「国策として輸出する方が重要」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 01:15:30.14 ID:Il7VHVtX0 江川「漫画は国とかね、普通の社会と全く違う、ドロップアウトした人たちが入っていく世界で だいたい凄く貧乏なんですよ。しかもそれは誰からも援助を受けない 逆に国から援助を受けないからいいんですよ 自分で進んでやりたい人たちがやってる世界 だから苦しくてもみんなやるんですよ そうやって自由競争でやってきたからここまで熟成した だから国が保護を与えないほうが発展すると思うんです」 安倍「それは気持ちとしては分かりますが アニメや漫画は国として輸出するための力になりますからね」 8:名無

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    こういうときは文化を広く知って頂きたいって言うのですよ。外貨て
  • 「増税」と対立するのは「反増税」ではない:日経ビジネスオンライン

    「増税」vs「反増税」は当の対立軸でない 今回のコラムに「社会保障費の削減が政治的に主張されない理由」というタイトルをつけた。ただし、筆者は「年金・医療・介護といった社会保障を“大幅に削減”するのが望ましい」と考えているわけではない。 政治の世界では「増税」vs「反増税」という対立軸が話題になることが多い。だが、これは当の対立軸ではない。歳出の約半分に及ぶ財政赤字や、公的債務(対GDP)がもはや200%に達しつつある日の財政状況を踏まえれば、当の対立軸は「増税」vs「歳出削減」である。 このため、政治が歳出削減を重視する場合、社会保障予算の削減から逃避することは許されない。現状の財政・社会保障は持続可能でない。特に、社会保障予算は毎年1兆円以上のスピードで膨張している。経済学に「ノー・フリーランチ(ただ飯はない)」という言葉がある。何らかの便益を受けている経済社会が、そのコストを支

    「増税」と対立するのは「反増税」ではない:日経ビジネスオンライン
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    増税vs歳出削減が本質らしいです。とほー
  • 「日本の警察が酷すぎる」と海外で話題に 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    8月30 「日の警察が酷すぎる」と海外で話題に 海外の反応 カテゴリ:海外の反応日 皆さんは何もしていないのに、 警察に職務質問をされた事があるだろうか? 今回は海外のスレッドで「日の警察の外国人職務質問が悪質」 だと話題になっていた。 以下は海外からの反応である (reddit より) 皆は警官に止めらたことある? 俺は今日止められたんだが… gaijinstop今日の午後3時ごろ、俺は町を歩いていた。俺はビジネススーツで、ノートPC用の鞄を持っていた。ふと警察に呼び止めされて、質問責めをされた。 「どこから来た?」「外国人カードを見せなさい」「何故この町に居る?」「何処に泊まっている?」「何処で働いている?」「何故日にいる?」 最後に住所を聞いた警官は、メモを止めた。五分も質問責めをされた。その後、ようやく満足したのか、警官は立ち去った。 俺は東京の日企業に勤めていて、北日

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    職質と治安維持の相関って、皆さんどのように関連づけておられるのでしょうね。
  • 米債券王グロス氏が敗北宣言「眠れぬ夜過ごしてきた」 米景気懸念で債券高、保有米国債すべて売却 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=川上穣】「誤った判断をし眠れない夜を過ごしてきた」――。世界最大の債券ファンドを持つ米運用大手ピムコの最高投資責任者、ビル・グロス氏の発言が米市場で話題を呼んでいる。米国の深刻な財政問題を踏まえ、米国債を売却してきたが、米景気の失速懸念で相対的に安全な資産とされる米国債の金利は低下(価格は上昇)。ボンド・キング(債券王)の異名を持つグロス氏が、異例の「敗北宣言」をした格好だ。運

    米債券王グロス氏が敗北宣言「眠れぬ夜過ごしてきた」 米景気懸念で債券高、保有米国債すべて売却 - 日本経済新聞
    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    この空騒ぎのツケは、どうにも洒落にならなぐらい重たそうなんですが
  • 野田首相は増税反対の紹介議員

    30日に国会で首相指名をうけた野田佳彦新首相が、2007年、08年の2回、国会へ提出された消費税引き上げなど大衆増税に反対する請願の紹介議員になっていたことが30日わかりました。野田氏は財務相として、震災復興増税や消費税率引き上げに積極姿勢を示し、民主党代表選で同様の主張をくり返しました。同氏を紹介者にした請願者3140人と国会への背信行為との批判を浴びるのは必至です。 野田氏が紹介議員になっている請願は07年9月20日と08年10月2日に、それぞれ国会へ提出された「消費税率の引き上げ・大衆増税反対に関する請願」です。(写真) 請願書は(1)所得税・地方税の各所得控除・給与所得控除の縮小・廃止などを行わず、応能負担の強化で税負担の公平を図ること(2)消費税率の引き上げを行わないこと(3)零細事業者への経費概算控除制度を導入しないこと―を求めています、 請願書の07年分には千葉市稲毛区在住の

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    どうも素直に見てしまいます。思うに増税論者などではなく、その場の空気で生きているような・・
  • 日本の金持ちにノブレス・オブリージュがないただ1つの理由

    うちの兄貴がよくあるIT成金の1人なのだが、この前あったときに「兄貴は寄付とかしないの?」みたいな話をしたときに、日の金持ちが多額の寄付をしたり金持ち増税を主張したりしない理由がわかった気がしたので、ここに書く。まあ参考例が兄貴とその経営者仲間だけなので、一般論として語るには無理がある気がしないでもないが、参考になれば。「いや、オレら"高貴"じゃねーし」ノブレス・オブリージュとかあるんじゃないの的なことを聞いた返答がこれ。直訳すると「高貴なる者の義務」なんだから、「高貴」じゃないオレとか関係なくない?と。逆に日で「高貴」なのはどういう人かと聞くと、官僚、政治家、大企業の経営陣、大学教授、医者とかとのこと。ネット企業の社長が「高貴」とかギャグかよ、と。これ、ワタシ的には凄く腑に落ちた。もちろん普通に考えると「お金持ち」ってのはそれだけで現代に適用したところの「ノブレス」に該当するんだろう

    onigiri_srv
    onigiri_srv 2011/09/01
    なんとなく納得しちゃう話です。実際はよく分からないですが、戦後の傾向なのでしょうか /これはこれで決して悪くはないとも思うんですけどね。