2017年5月11日のブックマーク (5件)

  • チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい - まだロックが好き

    極論は避けるべきである。それを見て傷つき、怒る御仁方がおられることが想像できるからである。 しかし、そうして当たり障りなく生きていくのは気がひける。なぜなら俺は男だからだ。言いたいことは言う。それで誰を傷つけようと知ったこっちゃない。体裁ばかり気にするのは現実世界だけでじゅうぶんだ。だから言う。チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい。 過日。バニラモナカジャンボをべた。美味かった。 バニラモナカジャンボとは森永製菓が開発販売した冷凍品である。硬度の高いモナカ生地のなかにバニラアイスクリームがぎっしりとつまっている。モナカとアイスクリーム、和洋折衷したアイスの極地はここなんじゃないかと思う。 森永製菓 バニラモナカジャンボ 150ml×20個 出版社/メーカー: 森永製菓 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る しかし世論はチョコモナカジャンボが主流だと言

    チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボのほうがうまい - まだロックが好き
    onionpetas
    onionpetas 2017/05/11
    た、たべたい衝動が抑えられない…。ぬぬ!?奇遇にも冷凍庫にチョコモナカジャンボォォ!今食べなきゃ男が廃る。次回はバニラモナカジャンボに挑戦してみます。
  • 【戦いの中で成長】高潔な精神でペットボトルと向き合っていた女子大生

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 スーパーの容器回収ボックスで ペットボトルが容器入れから溢れ、ありとあらゆる角度から積み上げられていた。そして、それらの前に佇み、睨み合っていた女子大生(たぶん)が見えた。 上からか、それとも横からか。 どこから積み上げようか悩みながら、あの手この手でシュミレーションをしていたのだと思う。 誰の目から見ても明らかだったことがある。 一つでも衝撃を与えたら全てが崩れてしまいそうな、繊細なバランスの上にペットボトルの山は築かれていたのだ。無秩序に積み上げられてはいる

    【戦いの中で成長】高潔な精神でペットボトルと向き合っていた女子大生
    onionpetas
    onionpetas 2017/05/11
    リスクを取ることの重要性を感じさせてくれる。
  • 50代サラリーマンが切に願う!私も両刀使いになりたい! - 三日坊主のマイブームだ

    気分は夏休み終了三日前! どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 ブログ記事毎日更新100記事投稿まで、あとおよそ20記事弱になりました。記事作成をサボってしまってい、ストックしていた記事もなくなり、日々焦っているはずの状況ですが、「ここが踏ん張りどころ」と結構綱渡りをハラハラ、ドキドキしながらも、「どこまで頑張れるか?」楽しんでいる部分もあります。 しかも、ゴールデンウィークが明けてからは仕事が急がくなりました。帰宅時間も遅くなり、ブログ作成に費やす時間も限られてきます。 睡眠時間の確保は譲れず、「限られた時間で記事作成をする」状況がかえって、集中して、記事作成に取り組めているようです。 先日投稿したこちらの記事「ブログ下書き数は増えず、毎日更新100記事もピンチかな?」をお読みいただければわかりますが、私は記事のストックを使い毎日更新をしていました。 ストック記事がなくなり

    50代サラリーマンが切に願う!私も両刀使いになりたい! - 三日坊主のマイブームだ
    onionpetas
    onionpetas 2017/05/11
    自分もキーボードのほうがはやく書けて効率的なんですけどスマホ記事に挑戦中です。1分の合間でも書けるのでハマりつつあります。
  • 今の中国は何故尊敬できないのだろうか。その歴史的経緯 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    前回に書いたブログ parupuntenobu.hatenablog.jp のはてブに、kame710さんからこんなコメントがありました。 昔の中国はこんなにすばらしかったのに、今はあんまり尊敬できることなく、残念です。 文字からため息が聞こえてきそうなこの言葉、同じような声がいろんな所から聞こえます。 そう思ってしまうのもごもっとも。 だって私もそう思いますもん。中国のことを知れば知るほど、その思いは深くなります。 中国は、日歴史文化形成に多大な影響を及ぼしてきました。いちいち書くまでもありません。 これは、いくら中国が嫌いな「嫌中派」でも認めざるを得ません。 明治時代までは、日教養人の条件は中国古典、つまり漢文に精通した者というのが絶対条件でした。 幕末~明治維新の洋学(蘭学)マスターたちも、教養の土台は漢籍なのです。 福沢諭吉しかり、夏目漱石しかり、西郷隆盛しかり。 それだ

    今の中国は何故尊敬できないのだろうか。その歴史的経緯 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
  • 【Amazon】正解するカドが面白い - 四条通り週末.com

    です。 今期のアニメ、正解するカドが面白い 僕は普段はアニメは見ないんですが、京都を舞台にした「有頂天家族」というアニメは大好きでして、今はその続編がやっているので見ています。 それともう一つ、友人に勧められて見ているアニメがあります。 それが「正解するカド」です。 ちなみにAmazonプライムで見ています。 正解するカド posted with カエレバ 三浦祥朗 TOKYO MX1 Amazon 正解するカドとは(ネタバレならない程度) 簡単にネタバレにならない程度に! タイトルがまず意味不明で、聞いてもぼんやりとも形にならないと思いますが、まぁ、それが狙いなのかなと。 簡単に言うと、未確認物体に対応する人類、みたいな感じです。 こう簡単に言ってしまうと、ああね、みたいなリアクションになってしまうかもしれませんが、ところがどっこいです。 話の流れが非常に上手く、想像を超えた展開を見

    【Amazon】正解するカドが面白い - 四条通り週末.com