2006年3月28日のブックマーク (6件)

  • 新直轄方式。不採算道路が無料になる不可解。 - Munchener Brucke

    【不採算道路が無料?】 道路公団改革で、「不採算の道路は民営化会社は建設しない」とされたのですが、 後ほど「不採算道路も建設する」ことになりました。 で、不思議なのは、 「採算が取れる道路は通行料を徴収して建設費の回収を図る」のですが、 「採算が取れない道路は税金を投入して建設するため、通行料を徴収しない (つまり無料道路となる)」ということです。 来不採算道路こそ高い通行料を徴収すべきだと思うのですが、 なぜこのような矛盾したことが起こるのでしょうか? id:itarumurayama:20060225 この前コメントをいただいた方のエントリーを見たら、面白い問題提起があった。 大変不可解な問題でしっくり来ていない方も多い問題だと思うが、マスコミが余り熱心に追求しないのが妙である。折角なので考えてみたい。 価格決定のメカニズム 一般に価格は「原価」「需要」「競争」で決まる。ただ高速道路

    新直轄方式。不採算道路が無料になる不可解。 - Munchener Brucke
    onionskin
    onionskin 2006/03/28
  • jkondoの日記 - 顔が認識できるアルバムサービス、Riyaが凄い

    顔を自動認識できるというウェブアルバムサービス、riyaが使えるようになっていると知ったので使ってみました。 http://riya.com/ これは凄いです。 写真をアップロードすると、勝手に「顔がどこにあるか」を認識してくれます。それが誰かをriyaに教えていくと覚えてくれて、他の写真も「その顔は誰か」を認識してくれます。 さらに、写真の中にあるテキスト(この写真だとかばんにある「Emerging」とかの文字)も自動的に認識してくれて、あとから検索できます。 "People"ページでは自分が名前をつけた人たちが一覧で表示されて、まだriyaに誰かを教えていない人がリストアップされるので、そこからさらにその人を教えていくとどんどん自動で認識していってくれます。 これが僕のアルバムの中の"Naoya Ito"の写真一覧。 顔が認識されていく様子が楽しくて、ついついどんどんアップロードしてし

    jkondoの日記 - 顔が認識できるアルバムサービス、Riyaが凄い
    onionskin
    onionskin 2006/03/28
  • Tagの検索にMySQLの全文検索を使う : blog.nomadscafe.jp

    Tagの検索にMySQLの全文検索を使う Tags with MySQL fulltextを参考にして試してみた。 Femoの中で、タグの絞り込み機能を実装したのに続いて、「完了」や「finish」と言ったタグがついている場合表示しないというオプションを考えている。 そうなってくると、SQLをどう書けばいいのか、また複雑なSQLを構築したときにパフォーマンスは大丈夫なのかと心配。そこで、上記のURLを参考にしながらMySQLの全文検索に注目。 create table ft_tags( id int unsigned not null auto_increment primary key, tags text, unpack text, fulltext (unpack) ) と言うテーブルを作成。 ここに、 my @tags = ( q/task femo/, q/femo mail t

    onionskin
    onionskin 2006/03/28
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 人間という動物が持つ「嫌悪感」という現象に、無理矢理な理屈を付けるのが「文化」だ

    onionskin
    onionskin 2006/03/28
    単純にクリエータ(の卵)をディスカレッジするようなシステムが蔓延るのは消費者の立場としていやなんだけど、それは嫌悪感なんだろうか?
  • 2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ

    携帯電話からの110番通報や119番通報が急増しているにもかかわらず、固定電話と違い携帯電話では通報者の位置を特定できないことが問題になっている(2002年1月29日の記事参照)。 総務省は、「2007年4月以降、携帯電話事業者が新規に提供する第3世代携帯電話端末については、原則としてGPS測位方式による位置情報通知機能に対応する」としている。携帯各社は、緊急通報時にGPSを使って位置を測定、警察や消防などへ通知する機能を端末に搭載する方針だ。 総務省の情報通信審議会が5月17日に公開した「携帯電話からの緊急通報における発信者位置情報通知機能に係わる技術的条件」の報告書案で述べられたもの。 過半数の通報が携帯から 情報通信審議会の報告書案によると、携帯からの緊急通報が急増しているのが分かる。110番通報の過半数──実に890万件中462万件が携帯発の通報となっている(2002年度)。119

    2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ
    onionskin
    onionskin 2006/03/28
  • 意外? 今どきティーンはネット環境充実もメール&ブログ利用は少 | ネット | マイコミジャーナル

    米国新聞社協会(NAA: Newspaper Association of America)は、米国内の中高生のメディア利用実態などを調査した「Consumer Insight」レポートの最新版を発表した。各メディアは、今どきのティーンエイジャーの興味関心を敏感にキャッチして、それにフィットした情報提供を行っていくことの重要性がアピールされている。 同レポートは、昨年10月に米Teenage Research Unlimitedが、米国内の12〜17歳の男女を対象に実施した調査に基づくとされる。調査結果によれば、自宅にPCがあるとの回答が82%、自宅にインターネット接続環境が整っているとの回答が71%に上った。自宅にPCがあると答えた女子学生は84%に達しているのに対して、男子学生は80%にとどまり、自宅のPCでインターネットを利用できると答えた女子学生は74%に達しているのに対して、男子

    onionskin
    onionskin 2006/03/28
    よりライトな方向へ、ってことかな