タグ

2007年1月8日のブックマーク (7件)

  • 人生においてタギングは不可避:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 これ、お気持ちはよくわかります。 人というものは誰しも一言で説明が足りるような単純な像物ではないし、単純化しようとするとどうしても「記号」に頼らざるを得なかったりするものです。例えば「職業」であったり「好きなスポーツ」であったり「98年MBA取得」であったりはたまた「乗ってる車」であったり・・・。でもそういう「わかりやすい記号」で人は人を理解しようとしてしまう。そこに一番の危険な「分かったつもりの見当違い」が潜んでるのだと。 さつませんだい徒然草:タギングについて(ディスプレイの向こうには生身の人間がいる、ということ)。 確かに、僕自身、自分の書いたエントリーにつけられたタグを見て不快に感じたりすることもあります。それは自分自身の評価ではなくてもそう。たとえば、「あとで読ん

    onk
    onk 2007/01/08
    自分の記号化は常に行い顕示している.相手の記号化は行っていても見せないことが多い.では相手や第三者にタグが見えてしまう場合,どういう形であるべきか. / 本名プレイや無断リンクと同じ話になってくるね.
  • http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2007/01/firebug3_firebu.html

    onk
    onk 2007/01/08
    DOM インスペクタの役割はどこへ行っちゃうんだろう(´・ω・`)しょんぼり. / FireBug,まだ 1.0 系には移れないんだよねー.微妙な使い心地が違うんで.
  • 欲しいもの列挙 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。

    更なる効率化のための技術力 プログラム大好き人間 アシスタント ネットワーク整備役 文書管理役 これら(・∀・)!! 自身の力を伸ばすにしろ、全体の開発推進力を強化するにしろ、 足りないものは自身以外の頭脳。 集めるにはまず先立つものが。ん〜。 とはいえ、有効性を考慮してから予算を考えよう。そうしよう。 1は欲しい ↓ 2がいると情報が勝手にフィルタリングされて入ってくる。 ↓ オレ楽(・ω・)bグッ ↓ 何人か集める ↓ 作業支持とかしなきゃいけなくなる ↓ オレ手間かかる。イヤン。 ↓ 3を入れてやらす。 ↓ オレ楽。(゚д゚)ウマー なんかよさそうだ。 4とか5はその後だな。もっと楽に。より楽に。 しかーし!! 怠惰で欲深い俗人的なプログラマとしてはきれいなおネーちゃんを視界に置きながら仕事したいっ。 その欲望のチャートを描いてみよう。 3は見た目の良いおねーたん ↓ 見た目と実務

    欲しいもの列挙 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。
    onk
    onk 2007/01/08
    優秀なアシスタントは得てして優秀なプログラマであるため,アシスタント業に徹することが出来ずそのうち離脱してしまう.凄腕サポーターはホントに欲しい.居ると10倍頑張れそうな気がする.
  • mixiを退会した自分への言い訳をつらつらと

    mixiに誘われて去年アカウントを取得したものの、全然使わないので退会してしまった。 何で使わなかったのだろうと言い訳めいたことをあれこれ考えてみる。 なにか書いてもつながってくれないはてなダイアリーで文章を書くとキーワードやら言及したリンクやらの情報でいろんな場所にリンクが張られる。各種検索サービスも拾ってくれる。でもmixiはそれが無い。つながる為には記事を書く以外に人のネットワークを構築しないといけない(mixiニュースがそういう機能を持ってたのかな)。 google先生の目の届かないところで何か書くのがもったいない一つ目とかぶるけどmixiの検索機能がやたらと貧弱なので(日記ではなくその内容に合ったコミュニティを探してそこで書けという事なのだろうが)実のある内容の文章を書く気になれなかった。外からは見えないし。 全体的に薄い自分が興味や関係のある分野のコミュニティをいくつか覗いたの

    mixiを退会した自分への言い訳をつらつらと
    onk
    onk 2007/01/08
    上2つは社内ブログを書いていても感じるなぁ.『全員が全員の日記を読んでいること』を前提にしてしまってる部分もあるしね.その点で「繋がる仕組み」を重視しているはてダは優秀.
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: プログラミング2.0

    Programming 2.0 from O’Reilly Rader O’Reillyが、送られてきたメールに書かれていたプログラミング2.0の定義を紹介している。 Programming 2.0 1.0 2.0

    onk
    onk 2007/01/08
    この比較を見ると Unix の考え方に近づいているのかな?と.まだ意識出来ていない新たな高見に達するのは難しいようだ.
  • Informa: RSS Library for Java - Overview

    What is Informa? The goal of the Informa Project is to provide a news aggregation library based on the Java Platform. The idea was born by the authors of two Java news reader applications (HotSheet and Risotto). We intended to unify the common parts into a library which can be used by any developer who needs to address those issues in their application. What is the scope of Informa? With Informa w

    onk
    onk 2007/01/08
    Java の RSS 操作用のライブラリ.あとで詳しく見るー.
  • マッスルパークでダイエット・デート [デート] All About

    マッスルパークでダイエット・デート [デート] All About
    onk
    onk 2007/01/08
    これは行きたい!!!