タグ

2007年1月11日のブックマーク (34件)

  • 2007-01-09

    お笑いコピペ選手権 No.1749 去年最後の修羅場中。 どうしようもなく疲れて、体の血液がドロッドロになったかんじがしてどうしようもなくなって部屋で腐ってた。 そうしたら何故だか途方も無く哀しくなって、静かに泣いていたら、自分の部屋の扉を兄が開けた。上半身裸で。 続きはリンク先で。380人とか投票してて、5点満点中平均4.88点。自分も5点入れました。 ZAKZAK : 毎日新聞またまたマル秘情報流出…個人情報&内部文書 ネット上に流出したのは、埼玉県西部にある販売所の顧客情報や内部文書、写真など約300メガバイトにのぼる。毎日新聞社が発行する雑誌の届け先や購読者の住所、電話番号、あて名印刷用ラベルなど、個人情報が少なくとも100件、含まれていた。 このほか、集金ミスや新聞購読の勧誘についてのクレームに対する謝罪文、接客マニュアルといった内部文書も存在。顧客が信仰する新興宗教に関する手紙

    2007-01-09
    onk
    onk 2007/01/11
    「・・・ゴクリ」
  • アイトラッキング: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨年末、会社のほうでアイトラッキング用のツールを導入しました。ユーザビリティ関連のサービスをより強化するために、導入したんです。 ものが届いたのが年末ギリギリだったり、ソフトのインストール用のPCの準備がとまどったりで、ようやく昨日から触れるようになりました。それで、さっそく今日の午後、数時間かけて、いくつかのWebサイトを対象に、社内の人間にモニターになってもらい、調査の練習を行なってみました。 ニュースサイトをアイトラッキングモニターテストを行なう中で、ニュースサイトの記事閲覧、検索というタスクを与えた調査を実施してみたのですが、これがなかなか興味深かったですね。 まず記事閲覧時の目の動き。 これが見事に記事の書かれたエリアだけをテキストの流れに沿って視点が動き、サイド

    onk
    onk 2007/01/11
    アイトラッキングツールいーなー.欲しいなー.
  • 感謝 - odz buffer

    昨日の MySQL の話なんだが、ちょっと困ったことを書いてみただけなんだけど、ありがたいことに一晩で3件もコメントが付いて有用そうな情報が得られた。ありがたい。 実はインデックスを作ってない状態のテーブルがあるデータベースは別にあって、そっちの CREATE INDEX がなかなか終わらないから、別の高速でメモリの潤沢なマシンでインデックスの設定してから INSERT してて、そっちも終わらないって話だったんだけど、今日大学に行ったら普通に CREATE INDEX が終わったというオチ(ちなみに丸3日ぐらいかかった)。 でも、まだ数千万件くらいのレコードを投入しないといけなかったりするので、やっぱりありがたいことには変わりない。感謝。

    感謝 - odz buffer
    onk
    onk 2007/01/11
    丸三日て(´д`) / ココログのアップデートで3日メンテやるのもこんな感じの待ち時間があるのかしら.
  • hxxk.jp - 「大会々場」→×、「大会会場」→○。意味が区切られる場合は踊り字は使用しない。

    「大会々場」→×、「大会会場」→○。意味が区切られる場合は踊り字は使用しない。 http://hxxk.jp/2007/01/11/1850 前の記事 : Re-BIRTHDAY "EVE" -20060502- の収録内容、あるいは 2006 年 5 月 2 日のセットリスト再現のためのヒント 次の記事 : XREA の使用上の雑感と、新しいドメインで色々なことを試してみたい 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-01-11T18:50+09:00 タグ メモ 日記 言葉 概要 「駅伝大会々場」のように、「駅伝大会」「会場」と意味が区切られる場合は「々」のような踊り字は使用しないようです。あと駅伝大会は出たくないんじゃない、出られないんだとここで声高にアピール。 リプライ リプライはまだありません。 「々」は IME だと「おなじ」で変換できます 「○○会々長」という記述を見

    onk
    onk 2007/01/11
    僕も違和感バリバリ(´д`; / 「踊り字」初耳.
  • 労働は時間ではない - 池田信夫 blog

    最近、ホワイトカラー・エグゼンプションをめぐって議論が盛んになっている。こういうわかりにくい英語で議論するのも問題だが、状況もわかりにくい。政府部内でも、厚労省は通常国会に労働基準法の改正案を提出する方針だが、公明党ばかりか自民党からも慎重論が出ている。安倍首相は「少子化対策に役立つ」と発言して失笑を買ったが、その後慎重論に転じた。野党は全面対決の構えで、提出されれば対決法案になりそうだ。しかしこういう議論をしている人々は、ホワイトカラー、特に勤務時間の不規則な情報産業の労働者の実態を知っているのだろうか。 私がかつて勤務していたNHKは、おそらく日でもっとも早く残業時間をとっぱらった企業のひとつだろう。1970年代から、記者には「特定時間外」という制度が適用され、一定時間の「みなし残業」によって賃金が支払われていた。それ以外の職種は、ほとんど同じような仕事をしている(私のような)ディ

    onk
    onk 2007/01/11
    「情報社会では人々は時計で同期する必要はない。」趣旨は分かるんだが,ここだけは反論したい.
  • 業務改善プロジェクトにて思うこと - GoTheDistance

    12月からある会社の業務の可視化プロジェクトにアサインされています。某社の業務可視化ツールを使って業務フローを起こしたり、どの業務が誰と関係しているかなんてのをマトリックス化したりしてます。最終的には可視化した業務内容を経営陣にお見せして、BPM/SOAをベースとしたBPMSを導入して業務プロセスの改善を図っていく、そんな流れです。そんな中思ったことをメモ。 当方業務コンサル1年生なので、是非「お前はここがわかっとらん」というお叱りを頂ければと思います。 業務フローは誰でもかける 間違いありません。 誰でも自分の仕事の流れをある程度説明することは可能ですから、それを時系列に並べていけば最低限のフローになります。もちろん業務フローの粒度/正確さ/記述法などのディテールに神は宿りますが、業務フローがかけるってことはスキルにはならないように思います。業務フローを書くためのミッシングリンクを埋める

    業務改善プロジェクトにて思うこと - GoTheDistance
  • 2chのやりすぎで俳人になった : もみあげチャ〜シュ〜

    1 名前:ハウスみかん:2007/01/07(日) 19:51:50.71 ID:eMeMnbYP0 休みの日 今日もだらだら VIPする 4 名前:あさつき:2007/01/07(日) 19:52:43.45 ID:MEe6yhGVO 夜なのに 僕が見るのは 蒼井そら 15 名前:ふき:2007/01/07(日) 19:56:11.64 ID:b72OFxh8O ドドドドド ゴゴゴゴゴゴゴ ジョジョの音 20 名前:うど:2007/01/07(日) 19:58:02.51 ID:2Ko9gc/k0 誤字スレと 思って見たら 俳人だ 25 名前:八雲:2007/01/07(日) 19:59:57.47 ID:ZuBIFcxT0 いいおとこ おさまりつかない やらないか 34 名前:ゴールデンデリシャス:2007/01/07(日) 20:04:16.47 ID:uEdzhL9n0 ようつべと

    2chのやりすぎで俳人になった : もみあげチャ〜シュ〜
  • Google Bloggerで独自ドメインブログがより簡単に - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ January 08, 2007 12:58 AM | 何やらGoogle Bloggerで、(従来のFTPを使った方法ではなく)DNSのCNAMEレコードを使って独自ドメインのブログを実現する機能が追加されたようだ。 Blogger ヘルプ : How do I use a custom domain name on my blog? これはGmail for your domainを試験利用中 - Ogawa::Memorandaというエントリーで仄めかしておいた方法と同じだね。 例えば、独自ドメイン「domain.name」を取得しているものとする(厳密にはdomain.nameゾーンを自由に編集できるものとする)。このとき「http://blogger.domain.name/」というURLで(Bloggerの)ブログを公開し

  • はてなダイアリー - つれずれなるままに… - ざれごと・案外画期的なWeb APIを思い付いた

    onk
    onk 2007/01/11
    これすぐ出来るんじゃね?いいアイディア!
  • プログラミングとセックスの類似点:Geekなぺーじ

    Linuxの父であるLinus Torvalds氏曰く「Software is like sex; it's better when it's free」(参考:http://en.wikiquote.org/wiki/Linus_Torvalds)だそうですが、 今回は「プログラミングはセックスと似ている」という視点を持ってみました。

    onk
    onk 2007/01/11
    「この発想はなかったわ」
  • kuranukiの日記 - ディフェンシブな開発 〜 SIビジネスの致命的欠陥

    Rubyをはじめとするスクリプト言語ではなく、なぜJavaを選ぶのか。 そして、XPをはじめとするアジャイル開発ではなく、なぜウォーターフォールを選ぶのか。 そこには、言語の良し悪しや、開発プロセスの考え方などが理由の中心にあるわけではなくて、SIerというビジネスの仕事の仕方(ビジネスモデル)に起因している。 RubyやXPは、考え方や技術としてはとても良くて、生産性もあがるし、何よりもソフトウェアをクリエイティブに作り上げることができ、利用者にとっても使い勝手がよく、スポンサー(経営者)にとっても経営戦略に沿ったものが手に入り、開発者にとっては何よりも仕事に対してやりがいを感じることができる。すばらしい!・・・・が。。。 しかし、だからといって、誰でもRubyやXPを使って開発をするべきか、というとそうではない。もし、質を理解しない誰かが、「やってみたいのだが・・・」と相談に来たら、

    kuranukiの日記 - ディフェンシブな開発 〜 SIビジネスの致命的欠陥
  • 第35回 画面設計書はどう作られるべきか

    Webサイトを構築する場合,通常は「設計書」を作成します。サイト全体の設計書であったり,ページ単体の設計書であったりするわけですが,今回は後者である「画面設計書」について考えてみましょう。 画面設計書を読むのは誰か Webサイトの構築では,対象ユーザーをできる限り具体的に決めてから開発を進めていきます。同様に,画面設計書にも「対象読者」を見定める必要があります。結論から言えば,かなり属性の異なる二種類の読者が存在します。 まず,発注者である「クライアント」です。クライアントは,技術的な難易度ではなく,自分たちのビジネス要件を満たすものが作られるかどうかを確認するために画面設計書を読みます。開発(プロジェクト)のゴールや,プロジェクトのメリット/デメリット,リリース後の顧客満足の予想などを,その設計書から読み取ろうとします。したがって,できる限り具体的なイメージが伝わるものが要求されます。

    第35回 画面設計書はどう作られるべきか
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    onk
    onk 2007/01/11
    「チャレンジできない環境に置かれると不満が溜まるのです。」
  • 多読って何冊ぐらいから言うのか知らん : 404 Blog Not Found

    2007年01月08日22:00 カテゴリ書評/画評/品評 多読って何冊ぐらいから言うのか知らん 別に「レバレッジ・リーディング」に書いてある(らしい)ことが間違っているつもりはないのだけど、 [を] レバレッジ・リーディング 「読む技術」の解説がいろいろと書かれています。速読よりも多読。 以下を見てorzとなってしまった私は過読なのだろうか。 レバレッジ・リーディング:[俺100] 1日1冊で年400冊を読破し、ビジネスでリターンを得るノウハウを、ビジネス書の探し方から、読了後のフォローまでを解説する。 年間400冊、それも「消化のいい」ビジネス書でを読んだつもりになれるとは、ずいぶんと甘い投資に思えて仕方が無い。 その割に、書籍代が高額なのも、やはりビジネス書が主であることの影響だろうか。 [を] レバレッジ・リーディング あと、著者の書籍代。年間100万円弱。手取りが少ないときには

    多読って何冊ぐらいから言うのか知らん : 404 Blog Not Found
    onk
    onk 2007/01/11
    漫画含めると年400とかそんなものは超越してる(笑) / 最近ポストイット使う読み方を試しだしたのに(´・ω・`) ブクマ慣れすると一部の文章に反応してコメント書くようになるよ.
  • Xacti でお送りするはてな社内の様子 - ため日記

    00:10 | というわけで、SANYO デジタルムービーカメラ Xacti DMX-HD1A シルバー (ハイビジョン) を使ってはてな塾を撮影しました。いつもは画面の操作だけなのですが、今回の内容でははてな社内の様子スタッフに突撃インタビュー画面操作という構成になっています。Xaxti は手軽に撮れて良いですね。いつもは5分以内の動画を目指している(長い動画だと自分が見ないため)のですが、久しぶりに10分近い動画になってしまった。もう少しコンパクトにまとめたいです。今週のはてな塾では、先週の週刊はてなで紹介された、はてなセリフを使って書き初めを作成する方法を紹介しています。皆さんもぜひ今年の抱負を書き初めてみてください。http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatips/20070109Xacti いいよ Xacti。SANYO デジタルムービーカメラ Xa

  • VikiWiki

    Location: FrontPage.html

    onk
    onk 2007/01/11
    面白そう(’’
  • ロングテール時代の情報ナビゲーション

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    ロングテール時代の情報ナビゲーション
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • はてなブックマークのタグ補完を改善: タグとコメントを別々に入力できるようにする - ヒビノキロク

    以前載せたコードの完成版。 はてなブックマークではコメントとタグの入力欄が同じなため、 タグの補完をしようとしてエンターキーを押す→コメント入力終了 [と間違えてエンターキーを押す→コメント入力終了 という事故が絶えない(自分だけかな)。そこで、タグとコメントを別々に入力できるようにした。 (→インストール) (2006.10.20 インストールに失敗していたのを修正) インストールすると、はてなブックマークの追加/編集画面にタグ入力欄が増える。タグは「,」(カンマ)で区切って入力する。上下キーで候補選択、タブまたはエンターキーで確定する。この状態でさらにエンターキーを押しても、単にコメント入力欄に移動するだけ(誤操作防止のため)。 (自分にとっては)これでとても使いやすくなった。 // ==UserScript== // @name Yet Another Hatena Bookmark

    はてなブックマークのタグ補完を改善: タグとコメントを別々に入力できるようにする - ヒビノキロク
    onk
    onk 2007/01/11
    そっこー導入!登録時じゃなくて編集時も効くのが素晴らしい.
  • CSS Cheat Sheet

    <style type="text/css"> selector {property: value;} </style>

    onk
    onk 2007/01/11
    これは便利!いつも思うが,よく1枚にまとめるよね(ノ∀`)尊敬.
  • ホワエグ社~分裂君

    以前、実質的に社員全員がホワイトカラーエグゼンプションを適用されている会社で働いていたことがあります。 仮にホワエグ社としましょう。 私は、普通に残業代をもらっていた大企業のサラリーマンだった時代もあるので、 その大企業と比較してみます。 この大企業を、仮にサラリ社としましょう。 ホワエグ社では、企画、グラフィック、プログラマ、SE、営業、人事、経理、総務などの職種に関係なく、 300万円〜2000万円という年収の違いに関係なく、 アルバイトさんを除いて、全員が半年ごとに決められる年俸で報酬が支払われていました。 休日出勤も含め、残業代は皆無です。 ホワエグ社は、ごくありふれたIT系の企業で、自社サービスもやってましたけど、受託の占める割合も大きかったです。 儲かっているときもあれば、赤字続きのときもありました。 社員数は、百数十名というところ。 サラリ社は、日屈指の大手ソフト開発会社。

    ホワエグ社~分裂君
  • ロケーションバーの URL を分りやすく表示する Locationbar² - えむもじら

    最近お気に入りの拡張機能が Locationbar² で、家族用アカウントの Firefox にもインストールしている数少ない拡張機能です。これは、Firefox のロケーションバーの URL を見やすく表示してくれます。 通常はこのように、http:// などの URL のプロトコル部分を除去し、ドメイン部分とパス部分を分りやすく分離して表示してくれます。これらな、自分がどんなドメインを表示しているのかが一目瞭然です。

    onk
    onk 2007/01/11
    確かに URL じゃないけど(笑) ロケーションバーを表示している意味ってドメインの確認ぐらいなんだから、分かりやすい方が良いんじゃね?導入しますた。
  • Re: 仕事収めに「後悔最小化の原理」発動 - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。

    仕事収めに「後悔最小化の原理」発動 したのですが、結果、お客さんは私の条件を受け入れてくださり、希望した形でお仕事をさせていただくこととなりました。がんばります。 というだけで終わるのもアレなので、とりあえず今考えてることなど少し。 自分にとって一番大事なものを知っておく 最終的にお客さんが特例を認めてくれたのは「ここで折れたら私は大切な人の信頼を失います」と、ちゃんと告げたからだと確信している。そこで「それよりもこっちの仕事を大切にしてくれ」と言われたら、私はそこから去ればいいだけだと確信できていたので、どっちに転んでも問題なし。 条件を受け入れてもらったからには ... などと考えずマイペースでやる 条件を飲んでもらった分プレッシャーをかけられているのだけど、そういうのは「表面的に」受け止めて、あくまで自分のペースを守る。お客さんが評価してくれたのは「現状の自分」であると理解する。無理

    Re: 仕事収めに「後悔最小化の原理」発動 - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。
    onk
    onk 2007/01/11
    「妻子持ちは精神論で働いてはいけない。」至言だな。
  • 「ATOK 2007」と「はてな」が連携、ジャストが検討中の新機能を試験提供へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    onk
    onk 2007/01/11
    これキーワードだよなぁ。 / どういう形でアクセスするようになるのかな。普段から常にはてなキーワードと連携して欲しいとは思わないんだけども。現状の辞書機能で必要十分な希ガス。
  • Windows XPで自動再生機能を無効化する

    Windows 95以降のWindowsでは,CD-ROMドライブに挿入したメディアを自動判別して適切なプログラムを実行するという自動再生の機能が提供されています。便利な機能ではあるのですが,ユーザーが望んでいなくても自動再生してしまうため,わずらわしく感じられる事が多いのも事実です。もちろんこの自動再生機能は無効化することができますが,Windowsのバージョンによってその方法はさまざまに異なっています。 Windows 95/98/Meでは,デバイスマネージャの画面から各ドライブ毎に自動再生を無効にする設定ができました。Windows NT/2000ではドライブ毎に設定することはできませんが,レジストリを変更することですべてのCD-ROMドライブについて一括して無効化することができました(リスト1)。 ;=== CD-ROMの自動再生を無効化 [HKEY_LOCAL_MACHINE\S

    onk
    onk 2007/01/11
    必要になったのでクリップ(・∀・) / I,W ドライブを無効にしてるので hex:00,01,40,00
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    onk
    onk 2007/01/11
    サブディスプレイ搭載のノート PC が以前あったけど,鞄ー!?有効用途が思いつかねぇ(笑) これだけ携帯が常に身につけるアイテムになっている現状だと,Bluetooth で飛ばした方が.
  • 3年で辞めてもいいのでは?辞める勇気も大事:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ

    会社を3年以内に辞める若者が多い、3年で辞めない転職を!みたいなことが言われていますが、入った会社の状況によっては、3年以内での退職もありではないかと思います。もちろん3年以上勤務できるような会社を探すことも必要だと思いますが、入ってみなければわからないこともあると思うのです。なお、最低限事前にチェックしてほしいのは以下の事柄です。 事前にインターネットの匿名掲示板でも内情をチェックする。就職・転職サイトの先輩の声だけを鵜呑みにしない 友人知人のネットワークを駆使してできる限りの情報を集める BS/PL、株価をチェックする 頻繁に大量に採用していないかどうか、チェックする(社員数が急増していないのに、いつも募集している会社は、大量に辞めている証拠です) 働いてみたら理想とは違った、苦手な人がいた、という状況で辞めてしまうのは反対ですが、(この手の理由で辞めると、次の会社でも同じことが起こり

    3年で辞めてもいいのでは?辞める勇気も大事:きょこ コーリング:オルタナティブ・ブログ
    onk
    onk 2007/01/11
    大筋には同意.自分の価値観に縛られて機会を失うのはもったいない. / 役職つけて残業代なしは基本過ぎ.時間も,土日のどちらかを休めるなら問題ないな.毎日睡眠3時間&2時間以上勉強する余裕があっての話だけど.
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: デブサミ2007出張Shibuyaイベント告知

    新年明けましておめでとうございます。 昨年のShibuya.pm/Shibuya.js系のイベントでは、たくさんの方の参加申込がありまして、120人規模の会場が申込開始から最速4分で締め切られてしまうといった出来事もありました。 そこで、毎回120人定員の会場の申し込みが瞬時に埋まってしまう対策の一つとして、今年は今までとは違った開催形式を一つ試してみようと思います。 ■ Developers Summit 2007(デブサミ2007) [開発テクノロジー]【14-B-7】「出張Shibuyaイベント」 ~ Shibuya.pm presents "Shibuya.js x Shibuya.pl mashup night" ~ 日時:2007年 2/14(水) 17:40~19:10 会場:目黒雅叙園(東京・目黒)夢扇(B会場) 定員:300人(無料) Shibuya.pm/Shibuya

    onk
    onk 2007/01/11
    悩んでたのに後押し要素が(´д`; 忙しい時期でなけりゃ悩まないんだが.無理くせぇ.
  • ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    onk
    onk 2007/01/11
    ユースケースはストーリー化しろという話(゚д゚)
  • Wiiの次にくる?インタフェース | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    センサーを組み込んだコントローラで、実際のスポーツの動きに近い入力ができるWiiが評判になっているが、もっと自由なインタフェースを試しているデモの動画があった。 声を上げるとパワーが溜まったり、好きな武器を使うとそのままゲーム画面に出たり、ジャンプなど実際のプレイヤーの動きよりも誇張された技が出たり、というもの。 両側にゲーム画面があるのは、プレイヤーがどちらを向いていても遊べるようにするためだろう。理想的には四方や上方にもディスプレイが必要なのかもしれない。 最後の方の二人プレイは、さすがに無理がある。プレイヤー同士が現実世界で干渉してしまうからね。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いた

    onk
    onk 2007/01/11
    これはひどいw Nintendo からは出てこないだろうな.ユーザ層を選びすぎるとモモう.
  • カール・セーガンの思考キット

    カール・セーガン最後の著書「人はなぜエセ科学にだまされるのか」に紹介された、思考の方法の要約 です。 高額のトンデモ・アクセサリーが多いオーディオの世界を自分の目で見極めるために、科学的思考を 身につけましょう。 懐疑的思考の道具 ●裏付けを取れ ●議論のまな板に載せろ ●権威主義に陥るな 権威はこれまでも過ちを犯してきた。これからも間違えるだろう。 ●仮説は複数立てろ ●身びいきをするな ●定量化しろ 尺度があって数値化されれば複数の仮説の中から正解を導くことができる。 ●弱点をたたき出せ 論証が鎖のようにつながっていたら、全ての鎖の輪が完全であること ●オッカムのかみそり データを同じくらいうまく説明する仮説があるなら、より簡単なほうを選べ ●反証可能性 少なくとも原理的に反証可能かを問うこと。原理的に反証不可能な論理には無価値なものが多い。 実験のやり方 ●対照実験をしろ プラシボ効

    onk
    onk 2007/01/11
    っ【詭弁の特徴のガイドライン】
  • http://www.ohmynews.co.jp/MediaCriticism.aspx?news_id=000000004434

    onk
    onk 2007/01/11
    ブクマで引用されてる部分も分からないでもないけど,ネット上だと速度が違うってのがまずあるよね.身内でごにょごにょやってる分には黙認されていたんだけど……みたいな.どこかで線引きは必要.でもそれらすべて
  • Verble: index

    Shere proverbs which you found in a book. 191 proverbs in Verble(rss)

    onk
    onk 2007/01/11
    漫画の名台詞集としての使用価値の方が高そうだがな.「俺は起親でラス親だ」とか「ずっと俺のターン!」とか(違)
  • 赤の女王とお茶を - マインド・ハックから脳を守る二冊 ~その1・実践編~

    お正月は主にを読んだり攻殻機動隊S.A.C.を観たりしておりました。 課題図書にしていたのは前から気になっていたコレ。 影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか 作者: ロバート・B・チャルディーニ,社会行動研究会出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1991/09/01メディア: 単行購入: 12人 クリック: 699回この商品を含むブログ (123件) を見るいや、噂にたがわず面白い。 これはもう現代人必読の書といっても構わないのではないでしょうか。 基は心理・認知・行動科学的な原理の紹介と解説なのですが、その中でも社会生活に特に密接に関与する法則に重点がおかれています。著者自身の体験やフィールドワーク、実験や実例も豊富で、なかなか説得力があります。 特筆すべきは、現代に蔓延する強力な心理・認知トリック(広告やマーケティング含む)をしっかり把握し、それらから自分の認識を防衛すべきだ

    赤の女王とお茶を - マインド・ハックから脳を守る二冊 ~その1・実践編~