タグ

2024年1月3日のブックマーク (13件)

  • SLIの見直し 開発者目線からユーザー目線へ - DMM inside

    Dagger Go SDK vs Shell in GitHub Actions ~ モノレポのCIの実装をGoで実装するまでの道のり ~

    SLIの見直し 開発者目線からユーザー目線へ - DMM inside
    onk
    onk 2024/01/03
  • asdfコンパチのバージョン管理ツールrtxがmiseにリネームされていた - Acme::AnaTofuZ->new;

    TL;DR asdf互換のRust製のバージョン管理ツールのrtxがmiseにリネームされてるよ brewもrtxではもう入らなくなっている(miseが入る) すでにrtxをbrewで入れていた場合はbrew upgrade時にmiseが自動でインストールされ、rtxが消される rtxにエリアスが貼られてるとかはないので、シェルスクリプト中のrtx表記は一律miseにリネームする必要がある miseの初回起動時にrtxのディレクトリからmiseにマイグレーションが自動で行われる ただしPythonなどはパスが変わってると動かなくなるので、人によっては入れ直しまたはマイグレーション前のディレクトリを環境変数で指定すること 詳細 いつものようにbrew updateとbrew upgradeをしたところ、rtxのコマンドが見つからない系のエラーがでた。 おいおいおいと思ってwhere rtxと

    asdfコンパチのバージョン管理ツールrtxがmiseにリネームされていた - Acme::AnaTofuZ->new;
    onk
    onk 2024/01/03
  • ブログを書くということ - CLOVER🍀

    お断り このエントリーはあるブログエントリーに触発されて書いたもので、特に技術的な内容を扱ったものではありません。 ブログというものについて自分が淡々と書いているだけのものであり、なにか持論を主張したいという類のものでもありません。 触発元に対する意見表明でもありません。 以降を読む場合は、そのうえで読んでもらえればと。 きっかけ このエントリーを書くことになったきっかけは、以下のブログエントリーです。 ベテランになるほどブログを書かなくなってくる - プログラマのはしくれダイアリー これを触発されたからといって、ベテランがブログを書くというお題に対してなにか言いたいような話ではないのですが、 ここ1年くらいブログというもの自体について思うこともあったのでいい機会だなと思って書いてみることにしました。 ちなみにこのエントリーを見た時から書こうと思っていたので、随分と寝かせていたことになりま

    ブログを書くということ - CLOVER🍀
    onk
    onk 2024/01/03
  • 3PCA 21 日目: SameSite Cookie | blog.jxck.io

    Intro このエントリは、 3rd Party Cookie Advent Calendar の 21 日目である。 3rd Party Cookie のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2023/3rd-party-cookie Google が 3rd Party Cookie を Deprecate していく方針を発表してから、最初に始めたのが SameSite Lax by Default だった。 これが何のために行われたのかを解説する。 eTLD+1 とは SameSite とは「eTLD+1 が同じ」という説明になる。これを理解するには eTLD を理解する必要がある。 例として example.com ドメインを持ち、そこに以下のような Cookie を付与するとこ

    3PCA 21 日目: SameSite Cookie | blog.jxck.io
    onk
    onk 2024/01/03
    Read/Write 分離なるほど
  • 2023年の吉祥寺.pmの振り返り - kichijojipm’s blog

    吉祥寺.pm2023年の振り返りです。 kichijojipm.connpass.com kichijojipm.connpass.com kichijojipm.connpass.com kichijojipm.connpass.com 今年は、毎年通り、年4回ペースの開催ができました。 しかし、今年の最大のできごとは2019年を最後に開催できていなかった吉祥寺でのオフライン開催が復活したことです。とはいえ、オンラインで日全国からの参加、という形態も定着してきたことから、オンライン2回、オフライン2回を交互に開催する形態としてみました。 オンラインで参加するようになった方が吉祥寺まで来て頂いてオフライン参加する、というパターンも有り、これはこれで開催スタイルとして有効だと分かったのも大きな収穫でした。 オフライン開催は、当に「あの頃の勉強会が帰ってきた感が有って、主催者ながら感動し

    2023年の吉祥寺.pmの振り返り - kichijojipm’s blog
    onk
    onk 2024/01/03
  • 本当にわかりやすいAI入門

    2023年12月7日に開催されたStudyCoの勉強会で、AIについてお話した際の資料です。 スライドではお伝えしきれない部分もあるので、同じ内容を記事にしてます。こちらもぜひ! https://qiita.com/segavvy/items/9e7e4ab4b253599ac58a 動画(ス…

    本当にわかりやすいAI入門
    onk
    onk 2024/01/03
  • iOS Safari でキーボード表示時にフッターを固定するもう1つの方法 - *iroi*

    zenn.dev エディタを作っていると iOS Safari でキーボードを開いたときの挙動は当に大変ですよね。 この記事では、キーボードを開いたままスクロールしてもフッターを固定できるようなワークアラウンドを最近見つけたので紹介します。 Safari 16 以降が必要。キーボード開閉時に追従が遅れる挙動は改善しません。 デモは https://mechairoi.github.io/ios-safari-virtual-keyboard/。iPhone か iOS Simulator でお試しください。 GitHub - mechairoi/ios-safari-virtual-keyboard Virtual Keyboard の挙動 Virtual Keyboard を開いたときには以下のようなことが起こっていると推測しています。 Visual_Viewport_API で取得で

    iOS Safari でキーボード表示時にフッターを固定するもう1つの方法 - *iroi*
    onk
    onk 2024/01/03
  • The end of third-party cookies and its impact on Miro apps and integrations

    In this blog post, we discuss the phasing out of third-party cookies, the impact (if any) these changes will have on Miro app developers, and possible solutions to address these issues. Why are third-party cookies going away?Privacy on the web is a major concern these days. Every day users share their data on websites that they trust but if that data were to fall into the wrong hands, it could be

    The end of third-party cookies and its impact on Miro apps and integrations
    onk
    onk 2024/01/03
  • 「議論だけ」のカンファレンスの作り方 | blog.jxck.io

    Intro 「議論だけ」のカンファレンスを、長いこと開催してきた。 個人的には好きなので、他にもあったらいいと思っているが、そういうカンファレンスは他に見ない。 カンファレンス自体を、筆者のような個人が手弁当でやれるのは、もう最後かもしれないと今回ひしひしと感じたので、これまでどうやってきたのかを残しておくことにする。 「議論」だけ 特に日では、勉強会やカンファレンスは、「スライドの発表会」形式として定着している。 これは、絞られたテーマについて、まとまった形で聴くことができ、資料も後で共有できる点でメリットはある。 しかし、全部がそうである必要はないのでは? とずっと思っていた。 特に懇親会では、雑に集まって、雑に議論が始まり、雑に盛り上がって、勉強になる上に単純に楽しいという経験をした人も少なくないと思う。 スライドで発表する場合は、スライドに収まる話しか出てこない。 30 分しか枠

    「議論だけ」のカンファレンスの作り方 | blog.jxck.io
    onk
    onk 2024/01/03
    議論以外のものが入り込む余地を極力排除している様々、登壇者に言い訳をさせない外堀の埋め方がすごく興味深い
  • Mackerel SRE が実践する監視の育て方 - helen's blog

    これは Mackerel Advent Calendar 2023 の12/3分です. 昨日は id:rmatsuoka さんの Mackerel で開発中のマイクロサービスを OpenTelemetry のトレースを活用してパフォーマンス改善したでした. パフォーマンス改善でのトレーシング便利でいいですね. 今日は Mackerel の SRE が日頃どのように監視を育てているかについて書きます. 監視を育てる必要性とは 新しいシステムの構築や障害の再発防止など, 様々なことをきっかけに監視は構築されていきます. 監視は一度設定して終わりではなく, 運用しながらより適切な状態に近づけていく必要があります. もし不適切な監視ルールがあると, 不要なアラート通知なので何も行動しないということが常態化したり, 大量のアラート通知により見るべきアラートにたどり着きにくくなったりしてしまいます.

    Mackerel SRE が実践する監視の育て方 - helen's blog
    onk
    onk 2024/01/03
  • イーロン・マスクの伝記本を読んだ(せいで(読書とは違う理由で)徹夜した) - ogijun's blog

    今年出たイーロン・マスクの伝記があるじゃん スペースXとテスラのCEOをやりつつTwitterまで買ってしまったイーロン・マスクという人がいるじゃないですか。彼についてのは山ほど出版されているけど、決定版というか、1冊だけ読むならこれでしょ、というがしばらく前に出ていたのはご存知の通り。 イーロン・マスク 上 (文春e-book) 作者:ウォルター・アイザックソン文藝春秋Amazon イーロン・マスク 下 (文春e-book) 作者:ウォルター・アイザックソン文藝春秋Amazon 1冊だけと言いつつ2分冊だったわけですが、ウォルター・アイザクソンが書いて井口耕二さんが翻訳している。これはあの『スティーブ・ジョブズ』と同じ布陣です。 スティーブ・ジョブズ I 作者:ウォルター・アイザックソン講談社Amazon スティーブ・ジョブズ II 作者:ウォルター・アイザックソン講談社Amazo

    イーロン・マスクの伝記本を読んだ(せいで(読書とは違う理由で)徹夜した) - ogijun's blog
    onk
    onk 2024/01/03
  • 3PCA 8 日目: P3P | blog.jxck.io

    Intro このエントリは、3rd Party Cookie Advent Calendar の 8 日目である。 3rd Party Cookie のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2023/3rd-party-cookie 今回は、Cookie2 が失敗した後に、別のアプローチでこの課題に挑んだ P3P を解説する。 P3P (Platform for Privacy Preferences) P3P は W3C では 1997 年頃から作業が始まり、2002 年に 1.0 が Recommendation になっている。 The Platform for Privacy Preferences 1.0 (P3P1.0) Specification (w3.org) https

    3PCA 8 日目: P3P | blog.jxck.io
    onk
    onk 2024/01/03
    P3P ナツい。Google そんな実装だったのかw
  • 3PCA 最終日: 3rd Party Cookie 亡き後の Web はどうなるか? | blog.jxck.io

    Intro このエントリは、 3rd Party Cookie Advent Calendar の最終日である。 3rd Party Cookie のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2023/3rd-party-cookie ここまで、 3rd Party Cookie との 30 年に渡る戦いと、 ITP 以降それが Deprecation されるに至った流れ、そして Privacy Sandbox の API について解説してきた。 最終日は、ここまでを踏まえて、来年以降の Web がどうなっていくのかを考えていく。 「Web 史上最大の破壊的変更」の意味 筆者はこのアドベントカレンダーの最初に、これを「Web 史上最大の破壊的変更」と言って始めた。 Web で破壊的変更と言え

    3PCA 最終日: 3rd Party Cookie 亡き後の Web はどうなるか? | blog.jxck.io
    onk
    onk 2024/01/03
    Privacy Sandbox ちゃんと知らなかったなぁ、という気持ちで読んでいたけど急に正座して読むことになった