タグ

firefoxに関するonkのブックマーク (77)

  • Fission – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Please visit http://mozilla.zeniko.ch/fission.html for further information. Theme compatibility: Some themes might break with Fission installed. If yours does, please contact the theme's author about the incompatibility. For issues with the default theme, post a screenshot to the thread at http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=594322 . Thanks. Firefox 4.0 support: I won't support Firefox 4

    onk
    onk 2007/06/23
    あ,これ Safari 見ていて欲しかったんだよねー.今から入れる.
  • Firefox Developer Conference Summer 2007 Report - 日向夏特殊応援部隊

    と言う訳でリアルタイムレポートしちゃうぞー!*1 FUEL & Chrome JavaScript Libraries Mark Finkleさん FUEL & Chrome JavaScript Libraries gomitaさん 実は途中から見た訳ですが、FUELと言うFirefox3からの拡張マネージャの話でした。 FUEL (Firefox User Extension Library) is a JavaScript Library designed to help developers build extensions using terminology and interfaces that are familiar to them. It will be usable in Firefox 1.5-3.0. gomitaさんのプレゼンの途中からでしたが、どう見てもFire

    Firefox Developer Conference Summer 2007 Report - 日向夏特殊応援部隊
    onk
    onk 2007/06/18
    うは,長ェ(笑) あとで読むー><
  • http://yoshitetsu.developer.drecom.jp/blog/articles/script_of_installing_firefox_extension

    onk
    onk 2007/06/13
    Firefox のアドオンを「インストール」させるために埋め込む javascript.
  • 複数行を1行ボックスに - Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMO(2007年6月その2)

  • Let It Blog

    We are your home for blogging tools and resources. Including a GreaseMonkey compiler and Epic tools. If you are new to blogging then you should read the tutorial on how to start a blog on WordPress from The Blog Starter.

    onk
    onk 2007/06/11
    ぐりもん → アドオン変換.グリモンの拡張がバージョンアップに対応していないので,拡張にして update 可能にするのはアリかも分からんね.
  • unknownplace.org - 2007/06/05 - TwitBin はなんちゃって Firefox 拡張

    IM 全然うごかねーので、TwitBin とかいれてみたけど、日語変換中でもEnter押すと送信されてしまう。 あこれ、ちょっと前の del.icio.us と同じだなと思って DOM インスペクタでみてみるとやっぱり onkeyup でポストしている。 そこ変えればいいなと思ってソース見てみたら。。あれ? コード全然ない。 よく見たらサイドバー内は拡張として実装されているわけではなく、単に http://www.twitbin.com/beta/ をそのまま表示させてるだけ!! ID, パスワード普通にとられちゃってるねぇ。 twitter 周りはこんなのばっかだなぁ。

    onk
    onk 2007/06/06
    Σ(゚д゚)ッエー,そんな実装だったんだ
  • Mozilla24炎上!?――正直言ってPiroさんがそんなんだからアレなんです

    TERRAZIさんがMozilla24をDisりました。TERRAZINE - 「Mozilla24」に落胆する http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20070601/p1それにPiroさんが反応しました。TERRAZIさんのエントリは先に見ていたので、ライブブックマークでタイトル見ただけで「あれに反応してるな」と思いましたよ。Latest topics > Mozilla 24と地に足が着いてないMozillaと地に足が着いてるMozilla - outsider reflex http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/misc/2007-06-01_mozilla24.htmで、いーーっつも思うんですけど、今回Piroさんが書いたみたいな自虐ネタを「世間」はどう見るんでしょうね。 「世間」との関わりが(それ自

    onk
    onk 2007/06/04
    「揉め事はよいですね、人が集まりますから。」コレに尽きるw
  • ロッカージェスチャこそ必要 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    userChrome.jsで弄ってしまうような上級ユーザも、ロッカージェスチャは要らないとしているのだろうか。この2つの質問のクロス集計結果を見てみたいものだ。 自分の感覚だと、普通のマウスジェスチャは手を動かすのが面倒で、ただクリックするだけのロッカージェスチャ(FlipBackやFlipForward)が重要だったりする。 複数ページ戻るとき、ロッカージェスチャ(FlipBack)ならマウスの右ボタンを押しながら左ボタンを連打すればよいが、マウスジェスチャだとそうはいかない。右ボタンを放したり、少しずつマウスを左にずらしたりと面倒だ。 Operaユーザに対してこのアンケートを実施したら回答がずいぶん変わるだろうと思う。十中八九ロッカージェスチャの必要性に関する項目は逆転するだろう。 是非やってみたいけど、どうやってアンケートするのが簡単で、妥当なんだろう。 ロッカージェスチャこそ必要…

    onk
    onk 2007/06/04
    ロッカージェスチャって指攣りそうで嫌いだなぁ(苦笑) あとマウス壊れそうで何か嫌.(偏見
  • Google 以外の検索エンジンはたまにしか使わない - Another 朝顔日記

    Firefox は複数の検索エンジンを登録しておいて、切り替えて使えるのですが、切り替えると元に戻すのが面倒だったりします。で、2chの firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレに出ていたのが、検索エンジンを切り替えて使っても、検索したのちにデフォルトの検索エンジンに戻してくれるという userChrome.js 用のスクリプトです。スレに埋もれてしまうのももったいないので、転載しておきます。 // 検索した後にbrowser.search.defaultenginenameの検索エンジンに戻す (function() { var searchbar = BrowserSearch.getSearchBar(); if (searchbar) { searchbar.handleSearchCommand_original = searchbar.

    Google 以外の検索エンジンはたまにしか使わない - Another 朝顔日記
    onk
    onk 2007/05/23
    それSecondSearch.普段は固定で,別のエンジン検索するときだけちょろっと使う,という考え方が大好きです.
  • ロケーションバーの提案(2) - えむもじら

    Firefox 3 で採用される予定の(私が大好きな)Locationbar² だが、Hacking for Christ: Location Bar Proposal で、具体的な提案が示されている。以下、ざっくりと要約。 ロケーションバーからファビコンを除く ロケーションバーを完全に信頼されてものにしたい。すなわち、サイトが鍵マークを偽装したりするのを許さない。ファビコンは完全になくすか、我々が完全にコントロールできる汎用的なアイコンにする。 "Public Suffix + 2" 以外のすべてをグレイアウトする ロケーションバーがフォーカスされるかマウスオーバーされると黒に戻る。これは CSS だけで処理できる。グレイアウトの色は設定可能であり、この機能がいやなら黒にすればよい。 Public Suffix(または Effective TLD)とは、URL のうち登録者個人の所有物で

    onk
    onk 2007/05/23
    「ロケーションバーからファビコンを除く」その可能性は考えてなかった!悪い人たちはもの凄く頭が回りますね! / 現状が +1 だけど,色が変わるのはかなり邪魔……CSS 弄るか.セキュリティ面の利点は少なくなるけど.
  • Firefox を人工無脳にして Twitter にポストする Greasemonkey 「munotter」

    Firefox を人工無脳にして Twitter にポストする Greasemonkey 「munotter」 前の記事の Greasemonkey を公開してみようと思います。とはいえ、まだおかしなところも多いので自己責任でお願いします。 それと Twitter に投稿するというより、Firefox を人工無脳化させる方が面白い気がしてきたので、そっちがメインな感じになっています。 munotter035.user.js 追記(2007-05-25):正常に動作していないようなので一旦公開を停止します。 週明けまでネットが使えないのでその後という事になりそうです。申し訳ありません。 追記(2007-05-28):再公開 少し修正したので再公開します。それと、学習したデータの保存数を少なめにしたり、ページの邪魔にならないようにしてみました。 使い方 まず、インストールしてウェブページを開く

    Firefox を人工無脳にして Twitter にポストする Greasemonkey 「munotter」
    onk
    onk 2007/05/23
    色々発展性がありそうだけどなぁ.コンテンツマッチな何かを表示させる Fx アドオンとか.
  • フォクすけの Firefox 情報局 - Firefox紹介ビデオその9!(タブの内容を一覧表示する)

    Firefox紹介ビデオの第9弾を公開しました。これから、Firefoxの最も大きな特徴である「拡張機能」の使い方をご紹介していきます。 動画の公開は終了させていただきました。 今回からアシスタントとして、現役女子大生のユリナちゃんに手伝ってもらうことになりました。ビデオ映像への出演はこれが初めてのユリナちゃんですが、ぜひ温かく見守ってあげてください。 Firefoxでは拡張機能をインストールすることで、さまざまな機能を加えることができます。今回はその一つめとして、開いているタブの内容を一覧表示できるようにする拡張機能「タブカタログ」をご紹介します。 タブカタログの紹介ページ それでは、次回をお楽しみに!

    onk
    onk 2007/05/20
    ちょwアシスタントwww 今後の成長に期待.
  • Firefox の結構使える10の基本機能 - えむもじら

    Forgot the Milk. - Firefox の意外と知らない10の基機能という記事に触発されて、集めてみた。一応、全部、デフォルトの Firefox で利用でき、面倒な設定も不要なはずだ。 もくじ 選択したテキストで検索 選択した部分のソースを表示 テキストの URL をすばやく開く 履歴を個別に削除する 複数の ID・パスワード をマウス操作だけで選択 オートスクロール サイトアイコンをドラッグ 検索バーを電卓代わりにする 複数ページを一気に開く(セッションの保存と復元) スーパーリロード おまけ キーボードショートカットとマウスショートカット 選択したテキストで検索 選択したテキストのコンテキスト(右クリック)メニューの中から「~で検索」を実行すると簡単に検索エンジンで検索することがでる。~の部分は検索バーで選択されている検索エンジンになる。また、選択したテキストを検索バー

    onk
    onk 2007/05/20
    「選択した部分のソースを表示」は JS で生成した部分も表示してくれるのでオヌヌメ.
  • Latest topics > 選択範囲のリンクをタブで開く拡張機能 - outsider reflex

    onk
    onk 2007/05/12
    矩形選択して選択範囲のリンクを新規タブで開く.なんて便利なんでしょう!
  • w3m ユーザに送る Firefox のススメ

    JavaScriptCSS が使える Firefox の良さはわかっていても、操作性の良い w3m を手放せない、 キーボードを偏愛するあなたに送る Firefox のススメ。 基方針はコチラ。 Firefox 2.0.x がターゲット。 あらゆる操作をキーボードから行えるように設定する。 キーバインドは可能な限り w3m 互換で。 快適な操作性のためなら Firefox の常識は捨てる。 最終的には 日常使う機能のほとんどの操作はキーボードのみで可能。 w3m との互換性を残しつつも、 Firefox 独自の機能を駆使することで w3m を越える操作性。 ページの読みやすさは w3m と Firefox のいいとこ取り。 といった感じになります。 【操作の動画を見る】 いろいろあるとは思いますが、以下の点になると考えました。 キーボードによる快適な操作。 フォントや表示色が正規化

    onk
    onk 2007/05/08
    customSetting に感動した.こんなこと出来たんだー!
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    onk
    onk 2007/05/05
    導入した.
  • Latest topics > ドラッグ&ドロップ中のタイマーを擬似的に再現する - outsider reflex

    Latest topics > ドラッグ&ドロップ中のタイマーを擬似的に再現する 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 変形合体喫茶 Main 起動しなくなった(自宅マシンが) » ドラッグ&ドロップ中のタイマーを擬似的に再現する - May 03, 2007 Windowsのエクスプローラでは、ファイルなどのドラッグ中にフォルダの上でしばらく待つと、そのフォルダを勝手に開いてくれる。Firefoxのブックマークのフォルダもそういう風になっている。これと同じように、Second Searchの挙動を変えてみよう、と思って色々実験してみた。 目指す挙動は、「検索バーの上に文字列をドラッグしてしばらく待つと、ポップアップが出てきて検索エンジ

    onk
    onk 2007/05/03
    フォルダ上でドラッグしつつ待つと,勝手にフォルダを開いてくれるような挙動の実装.
  • リンク文字列を選択するには(続き) - えむもじら

    先日のリンク文字列を選択するにはというエントリの続きです。コメントでも指摘がありましたが、 リンクの文字の上または下からドラッグして選択してますねぇ すごい微妙な操作だけど。 の真相を調べてみました。以下そのためのサンプルです。 ソースは以下のとおり。 <div style="border:1px solid; padding:0px; background: #CCC; line-height:2em"> <span style="background: #FFF;"><a ...>...</a></span><br /> <span style="background: #FFF;"><a ...>...</a></span> </div> 背景が白くなっている部分が span 要素で、その上下の灰色部分が line-height による行間部分です。この行間部分からドラッグを開始して

    onk
    onk 2007/05/02
    へぇ!(x10)
  • Internet for people, not profit — Mozilla

    Your system may not meet the requirements for Firefox, but you can try one of these versions:

    Internet for people, not profit — Mozilla
    onk
    onk 2007/05/01
    やべぇ,もうコレがない環境考えらんない!
  • Piece of a Puzzle - Weblog - Firefox にインストールしている Add-ons

    Posted at 2007-04-30T22:22+09:00 in Software | | | 環境晒し系は簡単にブクマが稼げるからね。 ブラウジング環境四天王 Firemacs 依存度高し。 functions for keyconfig 肝。簡単なブックマークレットから、対話式っぽく今見ているページの URL とページタイトル取ってアンカー要素生成したりするのとかを、キーボードから呼び出せるようにしてる。 Hit-aHint これ使うようになってから格段にマウスに手を伸ばす事が少なくなった。 Mosue Gestures とは言え、マウス主体でブラウジングする時もあるのでコレは手放せない。 開発環境五車星 Firebug Shibuya.es での send さんの話を聞いてから、 CommanLine API, Console API をもっと使うべきだなぁ、とか思ってた事を

    onk
    onk 2007/05/01
    「「エラーの再現方法はメールとか口頭で言われても絶対やりませんから!!」って言ってある。」