タグ

2012年8月24日のブックマーク (14件)

  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
  • Amazon売り切れ、“難民”発生。でも重版なし――“余ってる”のに品薄になるマンガの流通ジレンマ | nelja

    マンガや書籍は店頭にない場合、書店から注文することができる。これは昔からある方法なので利用したことがある人も多いだろうが、ご存知のとおりすべての作品が必ず手に入るわけではない。 22日、こうしたマンガの流通と在庫をめぐる問題がTwitterの書店員やマンガクラスタの間で話題になった。 ■TLで話題に上がった「市中在庫」とは何か? 書店で注文しても入荷できないというとき、いくつかのパターンが考えられる。代表的なのは、いわゆる「絶版(=品切れ重版未定)」。出版社にもすでに在庫がなく、かといって重版する(新たに作品を作る)予定もないので手に入らないというケースだ。 だが、商品はあるのに手に入らないということもある。たとえば、「市中在庫」が多すぎる場合だ。 「市中在庫」というのは、書店にある在庫のこと。日の場合、一般的にが店頭に並ぶとき、出版社から委託販売されている形になり、売れなかった場合は

    ono-win
    ono-win 2012/08/24
  • 【正論】京都大学原子炉実験所教授・山名元 原子力は「主権の基盤」と心得よ - MSN産経ニュース

    終戦記念日に、香港の活動家による尖閣諸島への上陸が強行されたことは、極めて遺憾であるが、それに先立つ韓国大統領の竹島訪問、一昨年のロシア大統領による北方領土訪問など、我が国の領土主権を脅かす隣国の行動がエスカレートしている。このような領土問題に関わる「国の主権」に対する危機感については、多くの国民が実感していることであろう。一方、「エネルギー政策」が、領土問題と同様に、我が国の存立と主権の根幹的基盤であることを実感する人は少ないのではないか。 ≪論議不足のエネルギー安保≫ 国家戦略室で進められている、2030年における電源構成の選択肢((1)原子力0%、(2)原子力15%、(3)原子力20~25%)に対する意見聴取・募集などでは、「原子力の危険性をなくしたいという願望」や「国の原子力推進体制に対する不満」が突出して、「選択肢が国のエネルギー安全保障にどう影響するか」に関する情報提示や議論は

  • 財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠

    破産の末路 行政サービスが滞ると、世界有数の観光地もこの通り Ciro Messere-Reuters 巨大なゴキブリの姿を思い浮かべただけでむしずが走るタイプの人は、この記事を読まないほうがいい。イタリアのナポリを訪ねるのも、当分はやめたほうがいいだろう。今のナポリは巨大ゴキブリの大群に、文字どおり占領されているからだ。 市内の下水道で卵からかえった大量のゴキブリが地上に進出してきたのは今月上旬のこと。債務危機のあおりで清掃局の予算が削減されたため、この1年間は一度も下水の清掃や消毒をしなかったせいだ。 もともとナポリのゴミ収集システムは非効率で評判が悪く、ゴミの都と揶揄されてきた。しかも制度変更でゴミ収集車が早朝に来ることになったため、飲店などは夜中のうちにゴミを出さねばならない。結果、腐りかけのべ物が何時間も、下水溝の上に放置されることになった。しかも高温多湿。ゴキブリにとっては

  • 【PHOTO】ハリー王子のヌード写真流出!ライアン・ロクテとも盛り上がったラスベガスの全容

    若い頃からお騒がせエピソードが多いハリー王子だが、休暇を過ごしていたラスベガスでまた羽目をはずしてしまったらしい。洋服を賭けたゲームの末、全裸になった姿の写真がネット上に流出してしまったのだ。 【閲覧注意】記事下部に、全裸に近い画像がありますのでご注意ください。(NSFW(not safe for work)=職場で見るにはふさわしくありません。) ハリー王子の週末は、比較的おだやかに始まった...ように見えた。<People>によると、土・日曜日はまわりに誰か気付かれることもあまりなく、MGMグランド・ホテルのVIPバンガローの外で日光浴をして過ごしていたという。花模様の水着にサングラスとフェドラハットといういでたちで、ビールやカクテルの合間に時おりプールで泳ぎ、近くの女の子達にビーチボールを投げたりしていたとか。(特に土曜日は、ジェニファー・ロペスのパーティーがすぐそばであったので

    ono-win
    ono-win 2012/08/24
    ザッツラスベガス。
  • 省エネ!最新ニュース|省エネ、エコ、節電に関するニュース -省エネ・エコ・節電に関するニュースを毎日配信いたします。-

    1か月以内を目標とし、社内でEMの宣伝に手を貸す事になる記事の掲載についての問題提起をする旨を7月30日のツイートで発表した斗ケ沢氏は、8月20日のツイートで「EM菌報道に関する提言」を提出したことを報告した。 「EM菌報道に関する提言」ではまず、EM菌についての記事が主に地方版で年間10件ほど掲載されており、その大半は「河川浄化のためにEM菌を投入」といった記事であり、批判的な記事は少ない(過去5年間に掲載された50件中わずか2件)という現状を記しました。 私の「提言」では、「なぜ報道すべきではないのか」について、2点をあげました。第一に、EM菌が河川やプールの浄化に効果があるという科学的証明がないこと、比嘉照夫氏が「科学的検証はまったく必要ない」と第三者による科学的検証を拒否していることです。 「なぜ報道すべきではないのか」の第二の理由は、EM菌が企業の商品にほかならないことです。通常

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    島しょ部除く東京都の全地域に大雪警報発表 計9都県 交通への影響も 気象庁は先ほど、東京都の島しょ部を除く全ての地域に大雪警報を発表しました。気象庁が大雪警報を発表し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 核燃料サイクル見直し、青森知事「配慮を」 閣僚と会談 - 日本経済新聞

    青森県の三村申吾知事は22日、藤村修官房長官ら5閣僚と会い、国策の核燃料サイクル政策の見直しにあたり、関連施設を受け入れている同県に配慮するよう要請した。政府は将来の電力に占める原発の比率などエネルギー戦略の見直しを進めており、「原発ゼロ」なら同政策は白紙に戻る。同知事は「責任ある選択」を求め、原発ゼロをけん制した。三村知事は古川元久国家戦略相、枝野幸男経済産業相、平野博文文部科学相、細野豪志

    核燃料サイクル見直し、青森知事「配慮を」 閣僚と会談 - 日本経済新聞
  • 未来の有望株を探して、ヤングなでしこたちのプロフィールをじっくり舐め回すの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    未来の有望株を探して、ヤングなでしこたちのプロフィールをじっくり舐め回すの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2012年08月23日12:34 ヤング、それは未完成の魅力! プロ野球やJリーグのゴールデンタイム中継が見られなくなっている昨今にあって、ゴールデンタイムの地上波に登場した女子サッカーU-20ワールドカップ。視聴率的には10%前後と決して楽観視はできないものの、外れ番組よりはマシといった状態で、ギリギリ戦えるレベルの数字は出している模様。なでしこの築いた女子サッカーの隆盛恐るべし、です。 しかし、これはある意味で運命だったのかもしれません。なでしこJAPANの注目度を背景に、全員が20歳以下というピチッピチの年齢設定。若い女子が自分・友だち・相手と競い合いながら、喜んだり泣いたり全力だったりするのです。これは日人のオッサンが大好きな状況ではない

    未来の有望株を探して、ヤングなでしこたちのプロフィールをじっくり舐め回すの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 野々村芳和連載コラム「ノノラボ」(4):日本のスタンダードを示してほしい | Goal.com

    メキシコ戦の敗戦をどう分析するか? ロンドンオリンピック、U-23日本代表当によくやったと思う。残念ながら準決勝でメキシコには敗れたけど、彼らはずっとメキシコのスタイルというか、賢く組織で守り、局面の判断でポゼッションしながらサッカーを展開した。それができるのは、何年も前からそういうサッカースタイルがメキシコに染み付いているからだ。 「日もメキシコみたいな遅攻スタイルを目指すべきだ」と言われた時期もあったし、僕自身もそう思う。メキシコはどんな相手にもそれなりに対応できるチーム。引いて組織的に守ることもできるし、攻撃に出なければいけないときはボールを大事にして攻められる。その臨機応変さが彼らの強みだ。 一方、日の敗因は明らかだった。0-1になり、リードを奪われたときにどういうサッカーをするのか。相手に守備を固められたとき、それを崩すためのクリエイティブな試みが今大会では全く用意されて

  • 首相と反原発派 禍根残す面会パフォーマンス : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相と反原発派 禍根残す面会パフォーマンス(8月23日付・読売社説) 民主党政権の場当たり的な大衆迎合主義(ポピュリズム)を象徴する出来事と言えよう。 野田首相が、首相官邸前で反原発デモを続ける「首都圏反原発連合」のメンバーと面会した。 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働撤回をメンバーが求めたのに対し、首相は「安全性を確認し再稼働した」と説明した。 国民の生活を守るという大局的見地から再稼働させた首相と、ハナから原発不要論を唱える反原発団体が折り合えるはずもない。 異例の面会に応じたのは、首相が「国民の声に耳を傾ける」という姿勢を示す狙いからだろう。 だが、首相が短時間とはいえ、反原発団体と面会したことは禍根を残したのではないか。反原発デモに一定の理解を示したと誤解されかねない。首相はこうした対応を今回限りとすべきだ。 むろん国民の多様な意見を聞くことは重要だが、首相はこれまでも国会論戦や

  • ジョジマール選手 契約解除のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、東京ヴェルディは、ジョジマール選手との契約を解除しましたのでお知らせします。 ジョジマール選手のプロフィールは下記をご参照ください。 ジョジマール[Josimar Rodrigues Souza Roberto] 選手 FW 【生年月日】1987年8月16日(25歳) 【出身地】ブラジル 【身長/体重】183cm/80kg 【経歴】イパチンガFC(ブラジル) → ヴァンフォーレ甲府 → 愛媛FC → ヴァンフォーレ甲府 → 愛媛FC → 東京ヴェルディ 【出場歴】 リーグ リーグカップ  天皇杯 年度 チーム   試合 得点 試合 得点 試合 得点 2006 甲府    0  0   0  0  1  2 2007 甲府    2  0   5  0  -  - 2007 愛媛(J2)  21  8   -  -   3  0 2008 甲府(J2)  13  5   -  -  

    ジョジマール選手 契約解除のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 「原発ゼロ」に傾くことは最初から予想できた討論型世論調査 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2012年08月23日12:12 「原発ゼロ」に傾くことは最初から予想できた討論型世論調査 カテゴリ社会 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 討論型世論調査は、予想した結果になりました。2030年時点で原発をゼロとするシナリオへの支持が討論会前の32.6%から47%に増加しました。「感情」や「情緒」、「不安」の強いエネルギーに支えられた「正義」が勝つのです。なぜなら、ひとりひとりはまともで賢明な人たちであっても、集団で議論するうちに考えられないような間違った結論に達する集団浅慮が働きやすいテーマだからです。 民意頼みの政府 討論型世論調査で原発ゼロ半分近く (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) : 数え切れないぐらいフォーカスグル−プ(グループインタビュー)を体験してきたので、最初からこの討論型世論調査から出る結論のでかたを憂慮をしていました

    「原発ゼロ」に傾くことは最初から予想できた討論型世論調査 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
  • 民意頼みの政府 討論型世論調査で原発ゼロ半分近く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    将来のエネルギー・環境戦略の策定をめぐり、政府が「原発比率0%」に傾きつつある。22日発表された討論型世論調査で参加者の46%が「原発0%」を支持。強まる脱原発の民意に流されている。だが、原発の代替電力の確保は容易ではなく、国力の低下を招く恐れもある。民意に頼るだけで責任をとろうとしない政府のスタンスに専門家からは批判が噴出している。 「国民感情をくみ取るだけで政策決定ができるなら、すべてが国民投票になり、政治は不要になる」 22日開かれた「国民的議論に関する検証会合」で、佐藤卓己・京大大学院准教授は政府のリーダシップの欠如に苦言を呈した。 検証会合では、これまで政府が実施した討論型世論調査や意見聴取会、パプリックコメントなど国民の意見をどう反映させるべきか専門家の意見を聞くために実施された。 世論を二分する原発比率について「国民的議論」を高める目的で、政府として世界で初めて実施した「討論