タグ

2007年1月26日のブックマーク (8件)

  • いぬビーム - 自意識過剰なエンジニアがアウトプットを増やす方法

    視野を狭く持つ 自分は天才と確信する 見た目から作る 中二病に罹患するのもおすすめ。

    いぬビーム - 自意識過剰なエンジニアがアウトプットを増やす方法
    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    結構当てはまってる…けど※↓で納得することした。
  • Regular Expression Library

    RegExLib.com - The first Regular Expression Library on the Web!

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    長いソースにも対応しているので、XMLパースとかにはこっちがいい。
  • リンクベイティングとは?被リンクを誘う釣りタイトル

    リンクベイティングとは、被リンクの獲得を目的として、リンケラティを釣り上げるためのフックを仕込んだコンテンツを作成することをいいます。慎重に実施する必要があり、継続性やモラルも問われますが、極めて強力な被リンク獲得の方法です。 リンクベイト、リンクベイティングとはリンケラティ(影響力のあるブロガーやソーシャルメディアのユーザー)に狙いを定め、彼らの興味を引き、反応を引き出すことで被リンクを構築する施策をリンクベイティングといいます。また、リンクベイティングのために作成するコンテンツのことをリンクベイトと呼びます。 被リンクの構築、ことにトピックに関連性のある被リンクはSEOにとって極めて重要なものです。しかし、淡々とコンテンツをアップロードしていくだけでは、そうした関連性の高い被リンクを構築するのは困難です。なぜなら、顧客や取引先とリンケラティは必ずしも一致しないという問題があるからです。

    リンクベイティングとは?被リンクを誘う釣りタイトル
    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    人気エントリー見出し見本市。
  • yohei-y:weblog: S はシンプルの S

    This entry is a Japanese transration of Pete Lacey's "The S stands for Simple". Burton グループのアプリケーションプラットフォームサービスグループでは、 REST派とSOAP派の間でずっと継続中の議論がある。 その大部分は外部での議論によく似ている。 最近のやりとりの一つ、 SOAP と Web サービスフレームワークの複雑さの議論で、 SOAP 側は「WS-* の前は、SOAP は実際にシンプルだった。S はシンプルの略だ」といった。 さあ歴史を学ぼう。 2000年、悩める開発者が問題をかかえている。 開発者: うちの上司が先週末ゴルフをやってきて、 いわゆる SOAP なエンタープライズをやる必用があるんです。 でも私は SOAP が何なのか知りません。 教えてもください、 SOAP の人。 SOAP

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    俺(趣味)に必要な技術では無いということは分かった
  • クモ艦「Proteus号」:ギークがお金もつとこうなる

    合成写真じゃないですよ。 先週サンフランシスコ湾に現れた謎の船体「Proteus」です。 シリコンバレーの要人たちが共同出資で作りました。顔ぶれはネットワーク・アプライアンス創設者デイブ・ヒッツ氏、ブローケイード・コミュニケーションズのエツィオ・バルデビット氏、ロジテックのピエルルイジ・ザッパコスタ氏ほか。 船体(着水部分)は平らになる設計で、潜る深さたったの1フィート。355hpのディーゼルエンジン2機搭載、航行距離5000マイル。時速70 マイルの高速艦の割には移動はスムーズです。キャビンを支えるチタニウムの支柱がスプリング搭載なので、ここで振動を吸収しているようですね。 「続きを読む」に別アングルの写真2枚と解説を載せときましょう。 オーナーたちの話では、プロトタイムの製作には500万ドルもかからなかったということですけど、資材はほとんど寄附で調達したみたいですよ? 市販価格、一般向

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    見出し→写真でピザまん吹いた。
  • 第弐齋藤 土踏まず日記 : 香山リカ『就職がこわい』

    香山リカ 『就職がこわい』 (講談社,¥1300) [bk1][amazon] あなたは就職問題で困っているのではない。自分自身の問題で困っているのである。 これは、就職しない若者についての諸問題(ぐだぐだ)、について書いてあるです。 就職しない若者についての諸問題(ぐだぐだ)とはそのまま「現代日が抱え込んだ諸問題(ぐだぐだ)」とイコールであるので、もちろん明確な解決などありはせず、精神科医であり、大学の教員である香山リカという人が、精神科医、もしくは大学の教員として、その諸問題をいろんなふうに切っては見せる。 けど、やっぱり明確な答えなど無く、ぐだぐだであるなぁ、という感慨だけは認識される。 そういうです。 解決は、しません。 ただ、認識だけはできる。 だから、「就職がこわい」というこのタイトルにズキリと来て、 その「ズキリ」がなんなのか、という「とりあえずの認識」が欲しいのなら

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    読もうきゃな
  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 - 圏論やモナドが、どうして文書処理やXMLと関係するのですか?

    …という類<たぐい>の質問に答えるのはちょっと面倒なんですけど、とりあえず1つだけ具体例を挙げておきましょう。テンプレート処理が、もろにモナドになっている、ってハナシ。今回はテキスト処理について説明。次回(いつになるかまったく不明)はXML処理の予定。 テキスト処理だけでも長ーい説明(最長記録かも)なのだけど、分割すると“勢い”がなくなるから一挙掲載。読むときはユックリ・ジックリ読んでくださいね。プログラミング課題も、実際にコーディングしないまでも、「こうやればいいな」という方針くらいは考えてください。 ※印刷のときはサイドバーが消えます。 内容: ネストしたテキスト テンプレート処理 ブロック、文字列、名前 フラット・テキストとテンプレート・テキスト 多段階のテンプレート処理 蛇足 素材を整理しよう モナドに向かって突っ走れ!! バッチリ、モナドだぜぇ 残りは脱兎のごとく 最後に言ってお

    檜山正幸のキマイラ飼育記 - 圏論やモナドが、どうして文書処理やXMLと関係するのですか?
  • どこかでだれかがダイアリー

    mobile向けページ はてなダイアリーの新着表示のパブリック分の最新1,000件を4時間に1回ダウンロード(ただしラッシュ時間帯はスキップしているので1日5回)してIDのリストを作成して、その中からランダムに表示しています。 スクリプトへの直リンクもどうぞご自由に。 自宅サーバで運用しているので不安定です。コケてたらごめんなさい。 アイディアはココログの未定。のボタン一発ココログ表示スクリプトというエントリーで紹介されている「ココドコ?」です。ちゅうか、まんままねですわ。 InternetExplorer系のブラウザだと、このスクリプトで開いた日記を見たあと、ブラウザの「戻る」機能を使うと別の日記がランダムで開きます。バージョンや設定、ネットワークの仕様(特にproxy)によってはうまくいかないかもしれません。Mozilla Firebird 0.7、Opera7.21ではこのページまで

    ono_matope
    ono_matope 2007/01/26
    ランダムジャンプ