タグ

2007年11月30日のブックマーク (23件)

  • Faves

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    bluedot→Faves
  • 荒木飛呂彦先生が他の漫画の内容をパクっていた!?|はちま起稿\(^o^)/

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    俺も6部のマグノリアネタとかまとめてパクリだ!ってエントリー書いたらアクセス稼げるかな…!
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    JSON vs XML
  • ブログでのアフィリエイト利用、7割以上に--アフィリエイトマーケティング協会が調査

    NPO法人、アフィリエイトマーケティング協会は11月27日、「アフィリエイトプログラムに関する意識調査2007年」を実施、結果を発表した。 調査は2007年9月26日〜10月12日に実施したもので、調査パネルはボーダーズのリサーチモニター「アンとケイト」の会員のうちアフィリエイト利用経験者1万5480人。また、「協会回答者」として、同協会が提供するソーシャルネットワーキングサービスへ参加している個人ウェブ会員、第7回アフィリエイト・カンファレンスの参会者の合計158人を対象に同様の意識調査を実施している。 調査によると、アフィリエイトプログラムの利用経験年数は調査パネルが「1年未満(36.5%)」と「1年以上〜2年未満(31.0%)」で7割弱に達し、利用経験が浅いのに対し、協会回答者では「1年未満(24.1%)」が最も多いものの、「3年以上〜4年未満(20.3%)」や「5年以上(17.1%

    ブログでのアフィリエイト利用、7割以上に--アフィリエイトマーケティング協会が調査
  • [N] アフィリエイター収入「20万円以上〜50万円未満」は10.8%

    ブログでのアフィリエイト利用、7割以上に–アフィリエイトマーケティング協会が調査という記事より。 NPO法人、アフィリエイトマーケティング協会は11月27日、「アフィリエイトプログラムに関する意識調査2007年」を実施、結果を発表した。 なかなか読み解くのが難しい調査なのですが、 ・リサーチモニター「アンとケイト」のアフィリエイト経験者 15,480人 ・協会回答者(アフィリエイト・カンファレンス参会者等) 158人 が対象になっているので、 ・ライトなアフィリエイター ・腰を入れているアフィリエイター として見ると、面白いのではないかと思います。 例えば、利用経験年数で見ると、 調査パネルが「1年未満(36.5%)」と「1年以上~2年未満(31.0%)」で7割弱に達し、利用経験が浅いのに対し、協会回答者では「1年未満(24.1%)」が最も多いものの、「3年以上~4年未満(20.3%)」

    [N] アフィリエイター収入「20万円以上〜50万円未満」は10.8%
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After multiple delays, Apple and the Paris area transportation authority rolled out support for Paris transit passes in Apple Wallet. It means that people can now use their iPhone or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    キタコレ!!!
  • 映画「スター・ウォーズ」の世界の銀河系地図

    「スター・ウォーズ」シリーズは全6部構成で、遠い昔、はるか銀河の彼方の物語。そんな世界の銀河系の地図です。映画に出てきた惑星を探すと、どういう位置関係だったのかがおぼろげながら把握できて、作品舞台の広さに改めて驚きました。 詳細は以下の通り。 Cool Stuff: Star Wars Galaxy Map | /Film 銀河系のほぼ中心にあるのが銀河共和国や銀河帝国の首都であったコルサント。 アナキン・スカイウォーカーやルーク・スカイウォーカーの故郷であり、ジャバ・ザ・ハットの宮殿があるタトゥイーンや、アミダラ、ジャー・ジャー・ビンクスらの故郷ナブー、クローン製造施設のあるカミーノなど。 反乱同盟軍が帝国軍のデス・スターを撃破したヤヴィンの戦いが行われたヤヴィン。 第2のデス・スターは巨星エンドアの衛星軌道上に建造されており、ここを舞台にエンドアの戦いが行われた。また、ダゴバにはジェダ

    映画「スター・ウォーズ」の世界の銀河系地図
  • エロ同人DLサイト管理人だけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/27(火) 08:24:30.21 ID:EGX+2ln/0 アニ萌エログ 様は神様です 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/27(火) 08:27:30.14 ID:6z0vFp+YO 一日何人ぐらいアクセスするの?   >>2 某のサイトは 大体1日 35000~40000pv 位かな 週末はもっと行く 更新終わったからヒマなんだよね 4 名前:アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q :2007/11/27(火) 08:29:21.91 ID:xX1qmZFSO やっぱり自分で抜いてからお出しするんですか? >>4 抜かないなぁ 聞いた話によると他の管理人さんは 抜いてからお出しになるそうですが。 商品としか見れない 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    このタグでいいのか。まあこっち方面だったら50万からは堅いだろうなあ。
  • 実生活でKindleを1週間使ってみた!(長文レビュー)

    の虫を代表して米GIZMODOのウィルソン・ロスマン記者がアマゾンのeブックリーダー「Kindle」をベッド、飛行機、トイレなど普段の暮らしで1週間使ってみた感想をまとめてくれました。もっとの虫な奥さんも大喜びだったそうですよ? ブックリーダー使うときは1人ですよね。手のひらに四角いものを置いて、そこで、読みます。パソコンに繋がなくて良いのはスマートで、MP3プレーヤーとか携帯電話で楽曲買うとアチコチ散らかっちゃいますけど、Kindleは買ったはいつも膝の上の低位置です。 広域ワイヤレスのSprintのEV-DOはWi-Fiよりカバーエリア広め。バックライトがないのは、「eインクの方が目にやさしいし、バッテリー寿命長くする方が大事」というアマゾンやソニーの説明を信じちゃう…かな。今回は普通に使ってみたんですが1回の充電で4日連続もちました。 文書とeブックのフォーマット互換性は自然に

  • 謎多き会社「FC2」がアダルト動画共有サイトの聖域に触手を伸ばしました - Student magazine

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    『「投稿者にメッセージを送る」とかの機能があるあたり、ぷんぷん臭いますね。』
  • SNSをもっと「リアル」に!

    わたしは社交的な人間だ。覚えている限りでは、いつもたくさん友達がいた。大学のときには、いろいろな仕事や関心、趣味を追求する中で幾つもの友人グループに入っていたし、そうしたグループの人たちをつなぐ接着剤の役目をすることも多かった。ある意味では、わたしは初期の形態のソーシャルネットワークだったと言える。 友人、同僚、取引相手、ちょっとした知り合いとの付き合い方について言えば、それぞれのグループと付き合うのに具体的な傾向やプロセスがある。わたしはそういうやり方で人と付き合うのが好きだ――おそらく、皆さんの好きな人付き合いのやり方とは多くの点で違っているだろうが。 だが、これが今日インターネットにある巨大なソーシャルネットワーキングサイトで問題になっている。こうしたサイトはほとんどの場合「フリーサイズ」のツールで、それが自分の好む人付き合いのやり方と違っていたら、お気の毒様だ。 ソーシャルネットワ

    SNSをもっと「リアル」に!
    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    ようするにアクセス制御キボン!の話。サービスの負荷が膨大という。
  • 企画発想法ケーススタディ : 幻のボツ企画『livedoor 119』 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、佐々木です。 今回は、先日行われた「livedoor社内コンペ」に出した企画を例にとって、企画発想法みたいなことを考えてみたいと思います。 といっても実は私、新規サービスの立ち上げという大きな企画に取り組んだ経験がほとんどないため、「企画ってどうやればいいんだ…」と途中で行き詰ってしまいました。 ですので以下に示すのは、私なりの試行錯誤の一例です。参考になるかわかりませんので、どうぞお気軽にご笑覧ください。 ■まずはゴールを決めてみました 「こんなサービスあったらないいな」というのはいつも考えていることですが、正式な場でプレゼンする企画となると、欲張りすぎてしまうせいか、うまくアイデアがまとまりません。そこでまずは、思考をシンプルにするためにゴールを決めてみました。 * とにかく儲かるサービス * とにかくウケるサービス というのがそれです。 せっかくのコンペなので、ふたつの企

    企画発想法ケーススタディ : 幻のボツ企画『livedoor 119』 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 「ネットの向こうにも人はいる」――“荒れない掲示板”gooニュース畑

    「ネットといえども、その向こう側に人がいることを意識する。そういう文化を育てたい」――気になるニュースや、ニュースに関する意見・コメントを投稿できるgooの「ニュース畑」はこんな思いで運営されている。スタッフが投稿を全て事前に確認し、内容に問題がある場合は掲載しないというルール。荒れないように整えた場を用意し、安心して議論に参加してほしいという。 「ネットによって便利になったものがたくさんある反面、ネットによって嫌な思いをすることもある。それはなぜなんだろうと考えた時『ネットといえども、その向こうには人間がいるんだ』と意識することが重要と思った。そういう文化をネット畑で育てたい」――同社ニュース担当の加藤祐子さんは話す。 ニュースの「花」をみんなで咲かせる ニュース畑は11月13日にオープンした。日々のニュースとそれに対する意見、普段の生活で気づいたことなど「ニュースの種」となる話題をフォ

    「ネットの向こうにも人はいる」――“荒れない掲示板”gooニュース畑
  • Rough Type: Nicholas Carr's Blog: Is the social graph Web 3.0?

    November 22, 2007 Well, it looks like there'll be no escaping the "social graph" term. World Wide Web inventor Tim Berners-Lee, in a blog post last evening, not only bestowed his blessing on the social graph but elevated it to the capitalized Social Graph, a sign that we have a New Paradigm on our hands. Sir Tim suggests that the Semantic Web (recently dubbed "Web 3.0") was really the Social Graph

  • Giant Global Graph | Decentralized Information Group (DIG) Breadcrumbs

    Well, it has been a long time since my last post here. So many topics, so little time. Some talks, a couple of Design Issues articles, but no blog posts. To dissipate the worry of expectation of quality, I resolve to lower the bar. More about what I had for breakfast. So The Graph word has been creeping in. BradFitz talks of the Social Graph as does Alex Iskold, who discusses social graphs and net

  • WWWからGGGへ? | WIRED VISION

    WWWからGGGへ? 2007年11月28日 IT コメント: トラックバック (0) 今月15、16日に Web2.0 EXPO Tokyo が開催されました。光栄にもオライリー・ジャパンの方にお声をかけていただいたのですが、それどころではない状況のため参加できなかったのは至極残念です(これは社交辞令はありません。だってまともに参加したら参加費に10万円近くかかったのですから!)。 ティム・オライリー自身、西村博之氏との対話の中でカンファレンスビジネスにフォーカスしていることを認めていますが、Web 2.0 というバズワードを中心に据えたイベントビジネスも堂に入ってきた感じです。つくづくこのネーミングは上手かったと痛感します。 Web 2.0 という言葉がこれだけヒットし、そして必然的に陳腐化するとなると、「ならその次の Web 3.0 は何なんだ?」という話もブロガーの話題のタネとして

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    バーナーズ=リーはネットを3つの段階に分けている。1.コンピュータをリンクしたインターネット、2.ドキュメントをリンクしたウェブ、3.人々とドキュメントの関係をリンクするグラフ。らしい。
  • H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない

    「殺人事件」というキーワードでGoogleニュース検索をかけてみる。俗物的世代論の話は前にも書いたことがあるんだが、同種のネタを、少しアプローチを変えて再び。 以下、考えてみれば当然の、何をいまさら話。見た目不謹慎ぽく(人はいたって大真面目なんだが)、かつどちらかというと救いのない話なので、そういうのが嫌いな方にはお勧めしない。 検索トップに出てくるのは広島県の保険金目的放火殺人事件に関する無罪判決のニュース。これは無罪の話だからおいとこう。次は「神戸テレクラ放火殺人」事件に関して死刑判決が出たというニュース。被告はテレクラ元経営者(66)。 その次の「浅見光彦祭り」はおいといて、その次の「勿来の殺人事件でいわき南署に部長賞状」というニュースも犯人の年齢が出てないのでパスして。次の久留米の連続殺人事件の話は未解決なので犯人は不明だが、「30‐50歳の男1人による犯行」とみられる由。その

    H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    勇ましいタイトルに飛びついて読んだけど検証方法が酷すぎて萎えた。サンプル数たったの5で『見事なくらい、50代、60代に偏ってる』って。なにこれ。
  • Connection Problem

    Sorry! There seems to be a problem connecting to our database. Please give us a few minutes to remedy the problem. Thank you.

    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    いやいやいや…
  • 切込隊長BLOG(ブログ): モバゲータウンで殺人事件が発生

    まあいずれ発生するもんだと思ってはおりましたが。 http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00122764.html&lang=ja&gid=CONN00122764&id=rss モバゲーがいいとか悪いとかではないんですが、全員が読める日記にSEX自慢とか「後輩殴って気絶させました」的なことが書かれていたりすると読んでる目がチカチカするのでやめて欲しいと思います。 ほとんど援助交際ツールになってる状況というのは致し方ないのかもしれませんね。私には関係のないことではありますけれども。ええ。モバゲーは町ゴルフだけできればいいんです。それ以外は飾りです。 -- 青森・八戸市ホテル火災 死亡の女子高生と一緒にいた30歳男を殺人容疑で逮捕 ----------------------------

    切込隊長BLOG(ブログ): モバゲータウンで殺人事件が発生
    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    人の集まるところは危険、という話か。2chではこういう事件はあまり聞かない。
  • AutoPagerize0.0.11 - SWDYH

    変更点 バグ修正 DEBUG_MODEのときにエラーがおきる DEFAULT_STATUS = ’disable’にしたときに表示がでない スクロールしなくて済むときにロードが起きない Microformats対応 Microformatsはyoupyさんからアイデアをもらいました http://subtech.g.hatena.ne.jp/youpy/20070603/p1 AutoPagerizeに必要な情報をページ中のHTMLに埋め込んでおけば、 SITEINFOがなくてもAutoPagerが起動するようになります 埋め込みの形式は以下の通りです link要素またはa要素でrel="next" (複数あった場合は、先に現れるものが選ばれます) classでautopagerize_insert_before (複数あった場合は、先に現れるものが選ばれます) 追記 2008/05/15

    AutoPagerize0.0.11 - SWDYH
  • 巨大掲示板群メモ - この次はモアベターよ

    http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1052979496/ 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:04 52ちゃんねる http://52ch.jpn.ch/ http://www.2chan.net/ みちのく http://mitinoku.jp/ http://www.2ch2.net/ http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/ いちごびびえす http://www.ichigobbs.net/ めがび http://www.megabbs.com/indext.html BS1掲示板 http://www.bs1.net/ THE掲示板 http://www.thebbs.jp/ 横ネット http://www.yokonet.jp/top.htm http://ahiru.zive.

    巨大掲示板群メモ - この次はモアベターよ
  • Twitter in CSI

    Twitter in CSI (S08EP07) http://jonathanspeaks.com/blog/

    Twitter in CSI
    ono_matope
    ono_matope 2007/11/30
    だれかアレやるグリモンつくって欲しい(高さが足りないけど。)
  • JavaScriptで3D描画―ネットアプリの常識変える?:Firefox 3.0で搭載へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 次期FirefoxとなるFirefox 3.0では、JavaScriptから3Dを描画する機能がCanvasに追加されるようだ。CanvasはJavaScriptから直接描画できる「キャンパスの」ことで、すでにいくつかのAjax JavaScriptフレームワークなどで同機能を活用したウィジェット描画などがおこなわれている。 Vladimirブログに、Canvasに3D機能を追加したCanvas 3Dが紹介されている。Firefox 3 Beta 1をインストールし、同氏が提供しているエクステンションを追加すればCanvas 3D機能が有効になるようだ。もちろんmoz-gles11の機能を使うならOpenGL 1.5が、moz-glwe

    JavaScriptで3D描画―ネットアプリの常識変える?:Firefox 3.0で搭載へ