タグ

2010年7月9日のブックマーク (9件)

  • NTTデータ、経産省から6か月の指名停止処分に | スラド

    特許庁での情報システム調達案件においてNTTデータ社員が贈収賄に関わっていた問題で、経済産業省は7月7日、NTTデータを6か月の指名停止にすることを発表した(発表資料)。 贈収賄はもちろん許されるものではないが、これによりNTTデータにぶら下がっている多数の下請け業者へ影響が及ぶのではないかと心配である。

    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    データさん。。。
  • 指定ドメイン掲載除外機能提供開始で広告主達歓喜/広告主の反攻

    全て 1.このサイトについて 2.作品DB開発/運用 3.ホームページ制作技術 4.Perl 5.C言語 / C++ 6.検索エンジン&SEO 7.サッカー 8.自分のこと 9.Linux 10.旅行 11.思ったこと 12.パソコン 13.Berkeley DB 14.その他技術系 15.企画 16.スマートフォン 17.鑑賞 18.皆声.jpニュース 19.インターネット業界 20.運用マニュアル(自分用) 21.技術系以外実用書 22.料理 23.ALEXA 24.アニメ 25.会計 26.漫画 27.設計書 28.色々サイト作成 29.サーバー 30.自分専用 31.生活 32.OP/ED/PV 33.ゲーム 34.DB整備 35.新規開始作品紹介 36.英語圏の話題 37.大道芸 38.映画 39.PHP 40.ダイエット 41.Mac 42.JavaScript 43.MySQ

  • fladdict » 年俸1円で新しい出版社のプロデューサーとして雇われました

    講談社100%出資の新しい出版社、星海社にヘッドハントされました。Webを基盤にガンガン攻めまくる、新しいタイプの出版社です。 インタラクティブ・プロデューサーという謎の役職ですが、平たく言えばデジタル戦略のご意見番。なんと、ブラック企業もビックリの年俸1円契約です。もちろん株も貰ってません。 僕のお仕事は、ウェブデザインというよりは、「右クリック禁止にしようぜ!」とか、「DRMつけようぜ」といった大人の事情あふれるご意見を、体をはってい止めることです。 直近の活動は以下の通り。 ・右クリック禁止を禁止 ←通った ・DRM無くそうぜ! ← 通った ・小説Webに載っけて、全文コピペ可能にしようぜ! ←通った ・○○○を全面解禁しましょうよ ←通った ・○○を××して、こっちから書籍をWinnyに放流しようぜ ←保留状態 アナログメディアの電子化にありがちな、誰もハッピーになら

    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    『そこで起こっている事を中心で観察できるなら、そしてヤンチャなことができるならば、(略)iPhoneアプリのヒットで与えられた、30代のモラトリアム期間。僕のニート余力はここで投入すべきじゃね?と思ったのです。』
  • 廉「津田さんのファン的な人たちは気持ち悪いです」 津田「そんなことないよ」

    自称、二浪で独協の廉君が津田大介に質問した。 「はじめまして、お一つお伺いしたいのですが、ネット上でご自身がかなり持ち上げられているということについてどう思いますか。自分としては正直、津田さんのファン的な人たちは気持ち悪いです。」 さて、このぶしつけな質問は単なる売名行為だったのだろうか。 少なくとも、この後、廉君のフォロワーは伸びなかったのである。 続きを読む

    廉「津田さんのファン的な人たちは気持ち悪いです」 津田「そんなことないよ」
    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    よく分からんがディオがシートから腰も浮かさずにエメラルドスプラッシュをかわす様子が思い浮かんだ。
  • 図書館クロール補足 - 最速転職研究会

    なんか技術的におかしなことを言っている人がいたら追記していくかも知れません。 クロール頻度が妥当かどうかの話 ウェブサーバーはマルチスレッド、マルチプロセスなどで複数のリクエストを同時に処理できるようになっているのが一般的であるため「前回のリクエストが完了してから、次のリクエストを投げる」実装になっている限りは「サーバーの性能を100%使いきって他の利用者が利用できない状態」になることは、通常起きません。 例外的なケースもあります。 ウェブサーバーがリクエスト完了後に何らかの処理を行うような実装になっていて、リクエストのペースによっては処理が溜まっていって追いつかなくなる。 ロードバランサ、リバースプロキシを使ったフロントエンド/バックエンドの構成になっているサーバーで、フロントエンドがタイムアウトと判断して早々にエラーを返したが実際はバックエンドで処理が続いている。 例えば1秒で処理が終

    図書館クロール補足 - 最速転職研究会
  • 『http://mailontime.com/merutomosagasou/merutomo/homepage/』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://mailontime.com/merutomosagasou/merutomo/homepage/』へのコメント
    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    渋い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    "シリコンバレーの空港に着くと、待ちきれないジョブス本人が待ちかまえており"どんだけww
  • アップル純正広告 iAd がアプリ開発者の救世主に - 驚異のクリック率11.8%,CPM 13300円:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    アップル純正広告 iAd がアプリ開発者の救世主に - 驚異のクリック率11.8%,CPM 13300円 7月1日に開始されたアップル純正広告iAdの驚異的な広告単価が明らか(元記事)になった。 iAdはiOS4に標準で組み込まれている純正広告で,iPhone4,iPhone3GS,iPhone3G,iPodTouchに限定(iPadのiOS4対応は秋以降になるようだ)が対象機種となっている。 すでに超一流の広告主(AT&T,ベスト・バイ,キャンベル・スープ,シャネル,Citi,ディレクTV,ゲイコ,GE,JCPenney,リバティー・ミューチュアル,日産,シアーズ,State Farm,Target,ターナー・ブロードキャスティング・システム,ユニリーバ,ウォルト・ディズニー・スタジオなど)が名を連ねており,予約だけで6000万ドル(約55億円)に達していると発表されている。 そして,勇

    アップル純正広告 iAd がアプリ開発者の救世主に - 驚異のクリック率11.8%,CPM 13300円:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    バブリーや。クリック先のコンテンツが作りこまれてるから他所よりCTR高いだろうとは思ったけど、ここまでとは。
  • Robonaut 2 enters final preparations before flying off into space

    Robonaut 2 enters final preparations before flying off into space Tests, upgrades and final checks are being carried out on the Robonaut 2, the humanoid spacefaring robot that has been in the works since 2007. The baby of NASA and General Motors, this sack of metal and wires has already produced a catalog of 34 new patents and, according to GM, is setting the stage for new safety features in forth

    Robonaut 2 enters final preparations before flying off into space
    ono_matope
    ono_matope 2010/07/09
    NASAはロボ宇宙飛行士打ち上げるのか。(略称R2)