タグ

2019年3月29日のブックマーク (25件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hiya, folks, and welcome to TechCrunch’s regular AI newsletter. This week in AI, Apple stole the spotlight. At the company’s Worldwide Developers Conference (WWDC) in Cupertino, Apple unveiled Apple Intelligence,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    知らないうちに終了していた。経産省がペイ推進でイケイケになってるけど、ペイで盛り上がったのは最初のPayPay祭りのレギュレーションが異常だっただけで、これから先の施策は不発に終わったりしないだろうか。
  • 光育(ヒカリイク)

    このページは6秒後に自動的に「ヒカリイク」 https://www.endo-lighting.co.jp/hikariiku/にリンクします。 ページが切り替わらない場合は以下のバナーをクリックしてください。

    光育(ヒカリイク)
  • 光育(ヒカリイク)

    このページは6秒後に自動的に「ヒカリイク」 https://www.endo-lighting.co.jp/hikariiku/にリンクします。 ページが切り替わらない場合は以下のバナーをクリックしてください。

    光育(ヒカリイク)
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    このサイトは分かりやすいな
  • DIY入門編・道具&材料の基礎知識 〜簡単DIYで自分好みの癒やし空間を作る! | リゾートSTYLE

    2016年11月24日 DIY入門編・道具&材料の基礎知識 〜簡単DIYで自分好みの癒やし空間を作る! 念願の別荘を手に入れたら、当然インテリアにもこだわりたくなりますよね。生活する空間としてはもちろんですが、たとえばゴルフや釣り、音楽などの趣味の拠点として、ただ単に便利なだけではない、愛着のもてる空間を作り上げることができれば…。こんなに素敵なことはありません。 そこで、今回から連載で、簡単DIYによる“自分好みの癒し空間”作りをご提案します。イメージしたのは、「編集部員が実際に使いたい、フライフィッシングの毛針作りをするためのデスク」。もちろん、模型作りや読書、書きものなどなど、何にでも使うことができます。夢とロマンが詰まったスペース作りのヒントに、ぜひお役立て下さい。 言うまでもなく、DIYとは、「Do」「It」「Yourself」の略。自分自身の手で、家具や趣味のものを作り、または

    DIY入門編・道具&材料の基礎知識 〜簡単DIYで自分好みの癒やし空間を作る! | リゾートSTYLE
  • 一生の家事時間が半分になる、フィンランドの知恵とは? | ROOMIE(ルーミー)

    世の働くお母さん、お父さんは忙しい! お子さんがいない夫婦も、ひとり暮らしだって忙しい。だから家事はなるべく時短にしたい。 その思いはずーっと昔からあったようです。 今から80年前、1人の働く女性が考案した、家事を助ける発明が、今でもフィンランドで息づいています。 シンクの上の棚。棚の底は穴が開いていて、お皿やカップを立てられるのです。洗ったものを直接ここに仕舞えば、「拭く」「しまう」動作が省けます。 扉を閉めれば、スッキリとした見栄えのよいキッチンに。 つまり、棚自体が水切りカゴになっているというわけです。 私のキッチンのシンク上にも、イケアで購入した水切りカゴがあるのですが……扉はないので、器をそのまま置いておくと、やはりごちゃごちゃした印象になってしまうのです。 この発明、「Astiankuivauskaappi」といいます。(フィンランド語はローマ字のように読むので、そのままアス

    一生の家事時間が半分になる、フィンランドの知恵とは? | ROOMIE(ルーミー)
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    “家庭用食洗機が発達した今も、フィンランドの家庭ではごくごく一般的なキッチンのつくりなんだそうですよ。” 自然乾燥は置き方次第で意外と強力なので、こういうアイデアには共感する。
  • 18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ-厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が29日発表した2018年の賃金構造基統計調査によると、フルタイムで働く労働者の月額賃金(賞与や残業代を除く)は前年比0.6%増の30万6200円と、過去最高を更新した。増加は2年連続。運輸や郵便、建設など人手不足の産業で特に賃上げが進んだ。 都道府県別の賃金は、最高が東京の38万400円。このほか、神奈川、大阪、愛知で全国を上回った。最低は宮崎の23万5100円で、青森、秋田も24万円強にとどまった。

    18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ-厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    いいから実質賃金の話しようぜ。
  • 人の言葉を不用意に遮るな

    人の言葉を常に100%遮る同僚がいるんだが ウケる たぶん口に出さないと思考できないんじゃないかな、聞いた言葉を遮ってオウム返しするし はてなーにもいそう ______ え、エコラリアってなに?? と思ってググった 読んだ http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi49/mm49-3.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E9%9F%BF%E8%A8%80%E8%AA%9E うーん、ちょっと違うような?これは当にオウム返しだ 俺の同僚は以下のような感じ 例えば同僚が駅までの道を尋ねたとする 同「駅に行くにはどう行けばいいですか?」 A「駅で・・」 同「そう駅です」 A「そこのローソ・・」 同「ローソンを」 A「み・・」 同「右に?」 A「右に曲がって真っ直・・」 同「真っ直ぐ行くと駅がある?

    人の言葉を不用意に遮るな
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    俺もよく言われたわ…と思ったけどなんか違うな。「相槌がグイグイ来てる人」?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    「AmazonのTwitchはAmazonプライムの特典の一つとして提供されているTwitchプライムの特典としてNintendo Switch Onlineの無料券の提供を始めました」ちょっと待ってもう一回言って
  • 【最終追加】『服装がダサすぎる』という理由で彼女にフラれた友人(その後復縁し結婚)のその後…嫁「隣歩いてるだけでいつも進軍してる気分だった」

    まーくんAce @BookMaa_kun 友達が1度別れて復縁した彼女と結婚したらしくめちゃくちゃ嬉しい…。 その友達が彼女と別れた当初の会話。 pic.twitter.com/lRqPxgTL0E 2019-03-28 19:05:21

    【最終追加】『服装がダサすぎる』という理由で彼女にフラれた友人(その後復縁し結婚)のその後…嫁「隣歩いてるだけでいつも進軍してる気分だった」
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    2本目でダメだった
  • イチロー引退に泣いたゴードン、感謝広告「愛してるよ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    イチロー引退に泣いたゴードン、感謝広告「愛してるよ」:朝日新聞デジタル
  • 早炊きは何分で炊けるのか調査してみた!人気炊飯器の比較と美味しい炊き方

    早炊きは何分で炊けるのか調査してみた!人気炊飯器の比較と美味しい炊き方
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    早炊き最速炊飯器ランキングだ
  • ご飯も料理も15分でできる! 忙しい人にイイIH炊飯器「タイガー 炊きたて JPE-A100」 - 価格.comマガジン

    忙しい人にこそありがたい、2つの注目機能 はじめに、製品の特徴をざっとチェックしていきましょう。JPE-A100は、タイガー魔法瓶(以下、タイガー)が手がけるIH炊飯器“炊きたて”シリーズの5.5合炊きモデルです。もちろん、ご飯をおいしく炊けるタイガーの炊飯機能はがっつり入りつつ、さらに大きく2つのポイントが加わっています。 ▼たった15分でご飯が炊ける「時短少量早炊き」 まずはコレ。1分のご飯=白米1合を、たった15分で炊くことができる「時短少量早炊き」機能です。忙しい仕事人にこそうれしい機能でしょう。実際どんな味になるのか、記事の中盤あたりでチェックしてみました。 ▼たった15分でおかずが作れる「調理モード」 もうひとつは、「調理モード」が付いていること。JPE-A100は、ご飯を炊くメニューだけではなく、煮込み調理や焼き調理ができる専用モードが付いているのです。しかも、こちらも最

    ご飯も料理も15分でできる! 忙しい人にイイIH炊飯器「タイガー 炊きたて JPE-A100」 - 価格.comマガジン
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    “1食分のご飯=白米1合を、たった15分で炊くことができる「時短少量早炊き」機能です。”
  • 0.5合を17分で炊飯!! 時短が魅力の「超小型炊飯器」4モデルの実力を検証!

    0.5合を17分で炊飯!! 時短が魅力の「超小型炊飯器」4モデルの実力を検証!
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    時短性能の高い炊飯器を使えば面倒な冷凍保存をせず都度炊飯できるかもしれない。よさそう。
  • 電子レンジでご飯が炊ける「ちびくろちゃん」が便利すぎる!! - macaroni

    電子レンジ専用炊飯器「ちびくろちゃん」は少量のご飯を電子レンジでおいしく炊くのに便利で、1人暮らしの人には特におすすめ。0.5合から2合までお米が炊け、とにかく価格がお手頃なのも魅力的です。 ちびくろちゃんを使えば、2合でもレンジでたった13分でおいしいご飯を炊くことができます。べたい時にべたい量が炊けるので、保温する必要がなく、手間もかかりません。「炊飯器でないと、おいしくないんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、「お米の粒が立って、歯ごたえがほどよい」と評判です。

    電子レンジでご飯が炊ける「ちびくろちゃん」が便利すぎる!! - macaroni
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    ちびくろちゃん、バターを入れて溶かしたくなる名前。
  • レンチンで1合炊き♪ダイソー「炊飯マグ」で炊いたお米の仕上がりやいかに…。 - macaroni

    レンチンで1合炊き♪ダイソー「炊飯マグ」で炊いたお米の仕上がりやいかに…。 100円ショップの中でも、特にアイデア商品が豊富な「ダイソー」。そんなダイソーの新商品である、レンジでお米が炊ける「炊飯マグ」が登場!ひとり暮らしの方や、お夜にも役立ちそうな注目のアイテムを、実際に炊けるのかどうか調理して実してみます♪ 2018年5月4日 更新

    レンチンで1合炊き♪ダイソー「炊飯マグ」で炊いたお米の仕上がりやいかに…。 - macaroni
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    炊飯マグ。30分つけおきで7分加熱ならご飯の支度の時間の中でおさまるな。味も別にまずいわけじゃないのか。
  • 保温はいつまでOK?炊飯器の適切な保温時間とご飯を美味しく保つコツ | ピントル

    【炊飯器の保温機能はここまで進化!】 保温機能に優れた炊飯器のおすすめランキング【2019年人気モデルを徹底比較】 美味しくべるなら、5~6時間の保温が目安 保温時間が長ければ長い程、ご飯の「パサつき」や「黄ばみ」が進み、味が劣化してしまいます。 ご飯を美味しくべたいのであれば、保温開始から5時間~6時間以内にべてしまうと良いでしょう。それ以上、保存するのであれば「冷凍」での保存がおすすめです。 ただし保温機能に優れた炊飯器であれば、24時間を超えても「炊きたて」かのような美味しさが味わえるモデルも! 長時間の保温は電気代が余計にかかってしまうこともあるので、その点だけは注意が必要です。 【5時間の保温にかかる電気代は〇〇円!?】 炊飯器の電気代はいくら?節約するマル秘テクニックを伝授! 保温を途中でオフにするのは絶対にNG! 電気代節約するために、保温を途中でオフにし、べる前に

    保温はいつまでOK?炊飯器の適切な保温時間とご飯を美味しく保つコツ | ピントル
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    “「ご飯用の保温シート」と呼ばれるものが発売されています。 これは保温状態にしてあるお米の上に、直接かぶせることによって、お米が時間とともに乾燥するのを防いでくれます。 ” ほう?
  • ドリッパーみたいなこれが生ゴミ問題に終止符を打つ……だと!? | ROOMIE(ルーミー)

    キッチンの生ゴミの扱いがなかなかうまくいきません。 三角コーナーはぬるぬるになってしまうし、ビニール袋に入れると水が切れないし……。 でも、それ、ドリッパーみたいなこれが解決してくれるかもしれませんよ。 キッチンで活躍する円錐形 「ヨシカワ ダストポット」は、ステンレス製のコーナーポット。 キッチンのシンクの内側に吸盤で簡単に取り付けることができます。 生ゴミを捨てると、円錐の下部に開いた穴から水を切れる……! 自動的に水が排出されてくれるのは嬉しいな〜! 生活感なし! ふた付きで生ゴミのにおいをカットしてくれ、中身が見えないため、シンクまわりの清潔感を保つことができます。 このシュッとした感じ、全く生活感ナシ……。 また、底部分がシンクの底につかないので、水切りがしやすくなっています。 ゴミ箱にポイッ! ダストポットには取っ手が付いているので、溜まったゴミはそのままゴミ袋にポイッ! わざ

    ドリッパーみたいなこれが生ゴミ問題に終止符を打つ……だと!? | ROOMIE(ルーミー)
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    面倒なネット交換が必要ないのがよさそう。
  • お風呂の排水溝は、脱プラスチックで掃除が楽になる – いるといらない

    毎日浸かるお風呂は、私たちの生活に必要不可欠な存在です。お風呂に浸かると、1日の疲れが取れて明日も頑張ろうと思える、そんなリラックスできる場所ですが。 [st-kaiwa1]水回りの掃除って億劫で大変[/st-kaiwa1] 共働きの我が家では毎日掃除が出来ないので、週に1回の頻度でお風呂掃除をしています。そうなると、どうにも受け入れられないヌメヌメと闘う時がやってきます。 毎日お風呂掃除が出来ればいいけれど、毎日お風呂掃除って現実的に難しい。そんな私が出会った排水溝の掃除を劇的に楽にする方法をご紹介していきます。 プラスチック製からステンレス製へ その方法は、排水溝のゴミ受けを変えることです。お風呂掃除の中で、最も掃除が大変な排水溝のゴミ受けをプラスチック製からステンレス製に変更しました。 [st-kaiwa1]え、たったこれだけで?[/st-kaiwa1] と思う方もいらっしゃると思い

    お風呂の排水溝は、脱プラスチックで掃除が楽になる – いるといらない
  • 排水口ゴミ受け・水切りカゴのおすすめ人気ランキング40選【2024年】

    台所の排水口をキレイに保つために欠かせないのが、排水口ゴミ受け・水切りカゴ。備え付けのカゴが古い、使い勝手をよくしたいと感じる場合には買い替えがおすすめです。とはいえサイズがぴったり合うかはもちろん、タイプや素材が複数あるので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、排水口ゴミ受け・水切りカゴのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください!

    排水口ゴミ受け・水切りカゴのおすすめ人気ランキング40選【2024年】
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    黒い排水口ゴミ受け、シャレオツ in 排水口だ
  • キッチン排水口をセリアのごみ受けに変更!100円アイテムで家事ストレスを解消

    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    今のキッチンの備え付けのごみ受けがこの記事と似たタイプで、カレー鍋を洗うだけで詰まるので買い替えを検討してる。
  • ちんちんって邪魔だよな

    使う時以外は外して天日干ししておきたい

    ちんちんって邪魔だよな
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    自転車に乗るときは腰の方にスライドさせておきたいよね。
  • 新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信

    政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。新元号への思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。菅義偉官房長官による新元号公表時間は午前11時半、首相会見は正午とする方向で最終調整に入った。29日に新元号選定手続きに関する検討会議を開き、公表時間を含む日程を決定する方針だ。政府関係者が28日、明らかにした。 政府は4月1日に改元政令を閣議決定。菅官房長官が新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。

    新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    そういうのほんといいから。
  • 突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    こちらの最新刊『どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。』は、そんなさるころさんが妊娠出産後、どんな風に家事育児をシェアしていったか、その試行錯誤を描いたエッセイ漫画です。 まさにタイトル通り!の現在に至ったさるころさん夫が、これまでに積み重ねてきた喧嘩と話し合いと工夫と改善のPDCAサイクル、とくとご覧ください。 ※この漫画には男性が理不尽に怒る描写があります。苦手な方はご注意下さい。 「キレ癖」を持つ夫

    突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    同じような「自分で対処できない事態が発生すると感情的・他罰的になる」タイプの後輩を持ち、どうすればその性質を変えられるのか分からず苦しんだことがあるのだけど、ヒントを得られた気がする。
  • NTTコム「人材流出防止に押しかけラグビー」報道に波紋 実際に行われているのか聞いてみた

    3月27日にNIKKEI STYLEが報じた記事「GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス」が、波紋を呼んでいます。記事最後に書かれた「押しかけラグビー」の部分で、NTTコミュニケーションズでは「職場に突然、ラグビー部員がわーっと入っていって、社員にボールをパスしたり、体を動かしてもらったりする」という部分が「仕事中にラグビーボール投げてくるな」「地獄か」という批判的な声や「そんなことは行われていない」「デマである」という意見までさまざま。 話題になっているNIKKEI STYLEの記事 業務中にラグビーが始まる? NTTコミュニケーションズでは当に仕事中にラグビーボールが飛んでくるのか、そもそもデマなのか。話を聞いてみました。 人材流出対策にタッチダウン NIKKEI STYLEの記事は、近年日IT企業では若手の人材がGAFAGoogleAmazon.com、Face

    NTTコム「人材流出防止に押しかけラグビー」報道に波紋 実際に行われているのか聞いてみた
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    やってんのかww/ラグビー要素より「健康宣言」のところで心象一億倍悪くなった。
  • 新元号、予想ランク上位は回避方針 1日昼前めど発表へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は民間の元号予想ランキングで上位となっている案をなるべく避ける方針だ。4月1日の有識者による「元号に関する懇談会」などに提示するのは5案以上とする。新元号は同日正午までをメドに菅義偉官房長官が発表し、その後に安倍晋三首相が首相談話を発表する方向で最終調整している。 【写真】「平成」を掲げる小渕氏。光宙・昭和再…予想では「キラキラ元号」が続出 複数の政府関係者が明らかにした。元号選定手続きの要領で定める六つの留意事項は「国民の理想としてふさわしいような、よい意味」「漢字2字」「書きやすい」「読みやすい」「これまでに元号またはおくり名として用いられたものでない」「俗用されているものでない(広く一般に使われていない)」。政府はこれらに加え、いくつかの条件などを考慮するという。 民間で流行している元号予想で取り沙汰されている「安久」などの案について、政府関係者は

    新元号、予想ランク上位は回避方針 1日昼前めど発表へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2019/03/29
    “元号予想で取り沙汰されている「安久」などの案について、政府関係者は「俗用の一種に当たるので、なるべく避ける」と語る。”