タグ

2020年5月4日のブックマーク (4件)

  • 首相、対策本部で「任期満了」と言い間違い 緊急事態宣言解除巡り | 毎日新聞

    緊急事態宣言の延長について記者会見する安倍晋三首相=首相官邸で2020年5月4日午後6時15分、竹内幹撮影 安倍晋三首相が4日、新型コロナウイルスに関する政府対策部で、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の5月末までの延長を正式発表した際、「可能であると判断すれば、“任期満了”を待つことなく緊急事態を解除したい」と言い間違える一幕があった。 首相は2021年9月に自民党総裁の任期…

    首相、対策本部で「任期満了」と言い間違い 緊急事態宣言解除巡り | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2020/05/04
    まあ気になる時期だよね。/今日は給付開始時期の「8日」を「8月」と言い間違えているし、気が抜けてるのか疲労が溜まってるのか。星野源動画を見る限り後者ではなさそうだけど…
  • 「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで | JBpress (ジェイビープレス)

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を巡り、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査をすべきか、せざるべきか。1年前にはほとんど馴染みなかったはずの、バイオテクノロジー分野の検査であるPCRに大きな関心が寄せられている。専門家の間でも、その実施をめぐって見解が分かれており、経済の停滞への懸念が高まる中でもあり、議論百出の状況になっている。 こうした中、都内港区の東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。そのコストパフォーマンス、スピードが圧倒的だ。同大学が設置した自前の「Team COVID-19 PCRセンター」では、1検体当たり実費700~800円で検査を行うことができる。検査依頼から完了までわずか半日だ。新型コロナウイルス感染症を対象とした保険適用の検査は最低1万3500円。日全国で、PCRの所要日数が3~5日などと報告される中で、圧倒的なコストとスピード

    「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで | JBpress (ジェイビープレス)
    ono_matope
    ono_matope 2020/05/04
    国民を高リスク群と低リスク群に分けて低リスク群だけ先行して規制解除するプラン、ここ一週間でいろんな方向から聞こえてくるようになった。たぶんこれから実現可能な出口戦略として採用されていくんじゃないか。
  • 「新しい生活様式」実践例 専門家会議が示す 経済活動との両立図る | 毎日新聞

    「新しい生活様式」などが検討された専門家会議=東京都千代田区で2020年5月4日午前8時32分、玉城達郎撮影 新型コロナウイルスの対策を検討する政府専門家会議は4日、新規感染者数が限定的となった地域における「新しい生活様式」の実践例を示した。感染症への対策が長丁場となることを踏まえ、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図る。事については「大皿は避ける」、働き方については「名刺交換はオンライン」などが盛り込まれた。実践例は以下の通り。

    「新しい生活様式」実践例 専門家会議が示す 経済活動との両立図る | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2020/05/04
    緊急事態宣言的な状況とは温度差があるような?
  • 「未来少年コナン」NHK総合で5月3日から放送 延期の「キングダム」代替番組として : 映画ニュース - 映画.com

    5月3日深夜から放送(C)NIPPON ANIMATION CO.,LTD. [映画.com ニュース] 宮崎駿監督による往年の名作テレビアニメ「未来少年コナン」(デジタル・リマスター版)が、5月3日深夜12時10分からNHK総合で放送されることが明らかとなった。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけ、「キングダム 第3シリーズ」第5話以降が放送延期となり、その代替番組としてオンエアされる。 「未来少年コナン」は、1978年にNHKで放送された全26話のテレビシリーズ。最終戦争で荒廃した地球を舞台に、さらわれた少女ラナを助けるために奮闘するコナンの大冒険を描く。

    「未来少年コナン」NHK総合で5月3日から放送 延期の「キングダム」代替番組として : 映画ニュース - 映画.com
    ono_matope
    ono_matope 2020/05/04
    NHKのコナン再放送、コロナ の影響を受けたキングダムの代打だったのか。