タグ

2023年2月9日のブックマーク (16件)

  • 「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    見出しが意味不明すぎたけど、ビックリしてお化け役の演者を蹴り倒してしまった空手有段者の客が出演者に損害を賠償した上で安全配慮義務違反として運営会社を訴えたという話だった。それはまあそう…
  • 政府「イーロン・マスクは原則不要」

    政府は、不具合が多発しているTwitterについて、来月上旬にも「Twitterの使用は屋内・屋外問わず各自の判断に委ね、イーロン・マスクは原則不要」とする方向で調整に入りました。 複数の政府関係者によりますと、政府は、直近のTwitter利用者数が減少傾向にあることや各自治体や事業者などがアカウントの整理を始めていることを受け、早ければ来月上旬にも原則「イーロン・マスクは不要」の方向で調整に入ったとのことです。 あすにも社会全体でのTwitter使用に関する見直しの時期を決定し、あわせてイーロン・マスクが不要な場面を示すことにしています。 また、ニンテンドーダイレクトなどでのTwitter使用については、きのう、デジタル省の専門家組織が「大事なイベントでTwitterが落ちるのであれば、イーロン・マスク無しも容認出来る」との見解を示していて、近くデジタル省から全国のツイ廃にイーロン・マス

    政府「イーロン・マスクは原則不要」
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    イーロン・マスクを無理強いするな💢
  • 「だまされた振り作戦」が奏功 海上自衛隊の幹部”オレオレ詐欺”未遂で逮捕|FNNプライムオンライン

    海上自衛隊那覇航空基地に所属する幹部自衛官が高齢の女性に嘘の電話をかけて現金をだまし取ろうとしたとして大分県で逮捕されました。 特殊詐欺未遂の現行犯で逮捕されたのは海上自衛隊那覇航空基地の2等海尉・金丸貴幸容疑者(37)です。 警察によりますと金丸容疑者は9日午前、大分県由布市に住む86歳の女性に電話をかけ、この中で息子を名乗って「現金100万円が至急必要。代わりに取りに行く同僚に渡してもらいたい」などと嘘の話をしました。 不審に思った女性が警察に相談し、正午過ぎに女性の自宅に現金を受け取りに現れた金丸容疑者を警察官がその場で逮捕しました。 警察は「だまされた振り作戦」で逮捕に至ったとする一方、他にも共犯者がいるとみて金丸容疑者の認否を明らかにしていません。 幹部自衛官の逮捕を受けて海上自衛隊那覇航空基地は「大変重く受け止めています。警察の捜査に協力し厳正かつ適切に対応します」とコメントし

    「だまされた振り作戦」が奏功 海上自衛隊の幹部”オレオレ詐欺”未遂で逮捕|FNNプライムオンライン
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    見出し、お手柄大捕物みたいな軽いノリの前半で誤魔化しきれない「現役自衛隊幹部」の重さ。
  • kazukazu88 on Twitter: "ディープステートとか言っている人間が与党の政調会長代理とかやっている方が日本の安全保障上の問題だよな。はっきり言って、LGBTの問題だけではない→西田昌司チャンネル 戦後日本人を飼い慣らすDSに支配されたサファリパークから脱却せよ… https://t.co/PdKYFNUffI"

    ディープステートとか言っている人間が与党の政調会長代理とかやっている方が日の安全保障上の問題だよな。はっきり言って、LGBTの問題だけではない→西田昌司チャンネル 戦後日人を飼い慣らすDSに支配されたサファリパークから脱却せよ… https://t.co/PdKYFNUffI

    kazukazu88 on Twitter: "ディープステートとか言っている人間が与党の政調会長代理とかやっている方が日本の安全保障上の問題だよな。はっきり言って、LGBTの問題だけではない→西田昌司チャンネル 戦後日本人を飼い慣らすDSに支配されたサファリパークから脱却せよ… https://t.co/PdKYFNUffI"
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    西田政務会長、最新の動画では(案の定)今回のオフレコ破りはマルクス主義活動家のマッチポンプだと主張していて、もうこんな国壊れちゃえよみたいは気分が増大する。
  • G7前にLGBT法成立を 公明代表、米特使と一致

    公明党の山口那津男代表は8日、米国でLGBTなど性的少数者の人権を擁護する外交活動を取り仕切るジェシカ・スターン特使と国会内で会談した。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の前に、日LGBTなどの理解増進法案を成立させるのが望ましいとの認識で一致した。 会談で山口氏は、元首相秘書官による性的少数者への差別発言を念頭に「差別を許してはならないという基盤をつくることが重要だ。サミット前の法案成立が望ましい」と強調。スターン氏は「法案を通すことは非常に重要だ。共に差別のない社会をつくっていこう。G7議長国の日に期待している」と応じた。

    G7前にLGBT法成立を 公明代表、米特使と一致
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    公明党、ちょっと驚くほどグイグイきてるな > 公明党の山口那津男代表は8日、米国でLGBTなど性的少数者の人権を擁護する外交活動を取り仕切るジェシカ・スターン特使と国会内で会談した。
  • 公明北側氏、憲法24条「同性婚排除する規定でない」

    公明党の北側一雄副代表は9日の記者会見で、同性婚を巡り、憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」とする規定について「同性婚を排除するような規定ではないと理解している。憲法改正しないとだめだという趣旨ではない」と述べた。同時に「同性婚を認めるかどうかは国民的な論議が必要だ」とも語った。 憲法24条の規定を巡っては、松野博一官房長官が8日の記者会見で、「同性婚を認めるとは想定されていない」との認識を示していた。

    公明北側氏、憲法24条「同性婚排除する規定でない」
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    はい。
  • おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性

    【続きのようなもの anond:20230328202632】 三年前に祖母が亡くなったとき、私は孫代表スピーチを頼まれた。それで葬儀に出るまでの短い間におばあちゃんとの思いでをふりかえることになった。 そのころ大好きだったアイドルが載っていたMyojoやPOTATOを見せて、おばあちゃんに誰が好みか聞くと、「みんなすてきでかっこいいけど、この子が明るい感じでお話がしやすそう」といって、当時の私の推しを選んでくれた。 画家だった曾祖父の描いた、ふたつのあけびが木になるままにはじける刹那をとらえた、グロテスクで美しい日画をいつもいとおしそうにながめていた。 横山大観の展覧会に行きたいというから、じゃあ一緒に行こうと博多駅で待ち合わせをした。前日に何度も何度も電話で確認したホームにおばあちゃんはいなくて、慌てて必死に探したら、私の母が以前に贈ったあみめの大きなベージュのレースのよそ着をきて、

    おばあちゃんの思い出話と乳首責めの相性
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    この増田を困惑しながら読んでたら今上野東京ラインの川崎駅を乗り過ごしました(報告)
  • 「憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解 | 共同通信

    Published 2023/02/08 17:10 (JST) Updated 2023/02/08 21:55 (JST) 松野博一官房長官は8日の記者会見で、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立すると規定する憲法24条の解釈に関し「当事者双方の性別が同一である婚姻の成立、すなわち同性婚制度を認めることは想定されていない」との見解を示した。 その上で、憲法24条が同性婚を禁止しているかどうかについては「政府は特定の立場に立っているわけではない」と述べるにとどめた。

    「憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解 | 共同通信
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    憲法が同性婚を「認めない」という発想自体おかしいのだけど、そもそも憲法が自衛のための武力行使を禁じているという奇妙な解釈(前文と幸福追求権によって認められるそうです)が出発点になってる政党だからな
  • Twitter、Twitter API無料利用を2月13日まで延長 有料版は月100ドル。月毎最大1,500ツイート制限の無料版も提供予定

    Twitter、Twitter API無料利用を2月13日まで延長 有料版は月100ドル。月毎最大1,500ツイート制限の無料版も提供予定
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    思いつきでなんか作るにはちょっと高いな。
  • 岸田首相「異次元対策」は意識変革 少子化増税論議を火消し:時事ドットコム

    岸田首相「異次元対策」は意識変革 少子化増税論議を火消し 2023年02月07日07時04分 自民党役員会に向かう岸田文雄首相(手前)=6日午後、東京・永田町の同党部 岸田文雄首相は自身が打ち出した「異次元の少子化対策」で、児童手当などの支援拡充や予算規模よりも、「社会の雰囲気」づくりといった「意識変革」を重視する姿勢を見せている。4月の統一地方選を控え、増税など国民負担増につながる議論に注目が集まることを警戒しているためだ。 「N分N乗」与野党に急浮上 少子化対策へ減税、政府慎重 「支援の範囲や金額を変えるにとどまらず、子育てに関する社会の意識変革を目指すことが、次元が異なる子ども子育て政策だ」。首相は6日の自民党役員会でこう力説した。 首相は1月6日、異次元対策の具体化に向け、小倉将信こども政策担当相に対し、(1)児童手当などの経済支援強化(2)幼児教育などの支援拡充(3)働き方改革

    岸田首相「異次元対策」は意識変革 少子化増税論議を火消し:時事ドットコム
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    防衛費も「意識改革」でどうにかしたらいいのでは。
  • 「異常な性癖」発言の浜松市議が謝罪 性的少数者らが公開質問状 | 毎日新聞

    浜松市議会の最大会派「自民党浜松」の柳川樹一郎市議(72)は8日、市役所で記者会見を開き、市立中学教諭の男が男性宅への住居侵入容疑で逮捕された事件を受けて、「異常な性癖」と市議会市民文教委員会で発言したことを認め、謝罪した。これに対して、性的少数者や支援者の団体は柳川市議に対する公開質問状を提出、「ストレートな差別発言だ」と批判した。【山田英之】 委員会は今月2日に開かれた。柳川市議によると「こういうふうな事件を起こす教員をどうやって見抜くか。このような人は異常な性癖だ。(男性のアパートに侵入しているが)普通の感覚で言うと女性のアパート」と発言した。会見では「犯罪行為が異常であるという認識を持っており、異常行動で話を進めれば良かったが、異常な性癖と言葉に出してしまったことが失言。大変申し訳なく思っている」と説明、議事録から発言の削除を求め…

    「異常な性癖」発言の浜松市議が謝罪 性的少数者らが公開質問状 | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    『柳川市議によると「こういうふうな事件を起こす教員をどうやって見抜くか。このような人は異常な性癖だ。(男性のアパートに侵入しているが)普通の感覚で言うと女性のアパート」』何を言ってるんだ
  • LGBT理解増進法案 萩生田氏「新しい議員も入れ議論進める」 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は8日、2021年に超党派で合意しながら国会に提出していないLGBT理解増進法案を巡り、党内で改めて検討する必要があるとの認識を示した。合意後に2度の国政選挙があったことを踏まえ「新しい議員にも入ってもらって議論を進めたい」と述べた。東京都八王子市で記者団の質問に答えた。 法案にある「差別は許されない」との文言…

    LGBT理解増進法案 萩生田氏「新しい議員も入れ議論進める」 | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    新しい議員を入れることで前向き感を出したいんだろうけど、全会一致が必要な自民党政務調査会で会長代理がゴネて潰したってすでに報道されまくってるので無駄やで。
  • ツイッター社 不具合起きている可能性「修正取り組んでいる」 | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、日時間の9日午前、ツイッターの機能に不具合が起きている可能性があると発表し、復旧作業に取り組んでいるとしています。 これは、ツイッターが日時間の9日午前8時半ごろ、ツイッターの公式アカウントへの投稿で明らかにしました。 この中で「一部の利用者の間でツイッターが期待どおりに機能していない可能性があります」としていますが、具体的な不具合の内容には触れていません。 これについてアメリカのメディア各社は、投稿しようとすると「きょうの投稿数の上限に達した」というメッセージが表示され投稿できないとか、ダイレクトメッセージを送ろうとするとエラーが発生するなどと報じています。 ツイッターは「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。この問題を認識し、修正に取り組んでいます」と投稿していて、復旧作業に取り組んでいるとしています。

    ツイッター社 不具合起きている可能性「修正取り組んでいる」 | NHK
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    原因は資本主義のバグと発表。
  • 「おじさんのつまらないダジャレ聞いて」と女子高校生のリュックを引っ張る不審な男が出没…「北高から来た子」と言い放ち逃走

    周辺住民に対し注意を呼び掛けている北海道警北署 2月3日午後7時20分ごろ、札幌市北区北24条西5丁目付近の路上で、札幌北高校の女子生徒3人が帰宅途中、突然男から背負っていたリュックをうしろに引っ張られました。 男は女子生徒らに「おじさんのつまらないダジャレ聞いて」などと声をかけたあと、「北高から来た子」とダジャレのような文言を言い放ち、そのまま立ち去ったということです。 生徒らにケガはありませんでした。 警察によりますと、逃げた男は年齢70代くらい、身長165センチメートルほど、中肉、白髪、オレンジ色ダウン、黒色のズボンを着用していました。 警察は不審者を目撃した際には、安全な場所に避難し、すぐに110番通報するよう呼びかけています。

    「おじさんのつまらないダジャレ聞いて」と女子高校生のリュックを引っ張る不審な男が出没…「北高から来た子」と言い放ち逃走
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    『「北高から来た子」とダジャレのような文言を言い放ち、そのまま立ち去った』 ダジャレと断言しないところに「バールのようなもの」的なるものを感じた。
  • 「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と知事 「5類」移行と卒業式のマスク未着用、同時に進める政府姿勢を批判 | 山陰中央新報デジタル

    島根県の丸山達也知事が8日、新型コロナウイルス感染症の法的位置づけの「5類」への移行と、学校の卒業式や入学式でのマスク未着用の容認を同時に進めようとする政府の姿勢について「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と批判し、議論の慎重さを欠いているとの認識を示した。 丸山知事は会見で「マスクを着けるというのは自助であり、共助だ」と主張。感染症法上の位置づけが5月8日から引き下がり、感染者の外出制限などがなくなる点を踏まえつつ「ただでさえ公助を弱めるのに、自助や共助も弱める必要はない」と述べた。 その上で、国公立大の2次試験の前に卒業式を行う県立高校が多いとして「慎重な人は行かないと思うし、卒業式をそんな場にしたいのか」とけん制した。 政府が4月以降、次回のワクチン接種の時期が全世代で秋冬となるよう検討している点にも触れ、冬期に広がる季節性インフルエンザと通年で拡大するコロナの特性の違いを強調。「

    「吹雪の中でコートを脱ごうとしている」と知事 「5類」移行と卒業式のマスク未着用、同時に進める政府姿勢を批判 | 山陰中央新報デジタル
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    「若者にとっては吹雪ではない」というコメント、その若者の同居高齢者にとっては吹雪で、彼らが感染すると医療が逼迫して、若者自身も必要な医療を受けられなくなるリスクがあるという機序は難しすぎるのだろうか。
  • https://twitter.com/himasoraakane/status/1623300621293199360

    https://twitter.com/himasoraakane/status/1623300621293199360
    ono_matope
    ono_matope 2023/02/09
    ミュートワードに入れたので…。(お気に入りはミュートにならないのでこのツイートは見た)