タグ

ブックマーク / trans.hatenablog.jp (3)

  • Sedoとかを使って、ドメインを売買する - Trans

    どうしてもほしいドメインがあって、そのドメインが既に他者に取得されている場合、諦めるか、所有者に譲ってもらうか、どちらかの方法となる。Whoisを使ってその所有者と直接交渉してもいいのだが、仲介者を使ったほうがよい場合もありそう。その代表格がドイツの会社のSedoというらしい。ただ、サイトが英語なので(どうも1年前くらいから日語化するという話はあるみたいだが、まだ実施されていないよう)、いろいろと日語の情報をかき集めてみた。 ドメインの世界(第5回)ドメイン取引:ITpro ドメインを実際に売買するというのはどういうことなのかを説明している。 DomainNavi コラム SedoのID登録などの基的な操作。 mohno : "Q&A with Tim Schumacher, CEO/Cofounder of Sedo"参考訳(前編) そもそもSedoという会社は大丈夫なのか?Sed

    Sedoとかを使って、ドメインを売買する - Trans
  • TRANS - WordPressで企業サイトを作る際によく使うプラグイン

    2009年10月30日(追記):プラグインを見直し、こちらで公開しています。 2008年8月9日(追記):この記事はちょっと古いです。最近よく使っているプラグインはWordPressをCMSとして使うときに必ず使うプラグイン6選-Re:Creator’s Kansaiに書いています。 WordPressで企業サイトを作る際に、僕がよく使うプラグインを書き出しておきます。簡単な説明は僕が付け加えたもの、もっと詳しい説明はほかの方が説明してくれている日語のブログなどにリンクを貼っておきます。それでは、以下から。 追記(2007年7月11日)1点付け加え忘れていました。以下のプラグインを1つのWPに入れた場合などは、いくつかうまく起動しないことがあると思います。そのへんの使用には注意してください。 大体毎回使うプラグイン Customizable Post Listings WPのテンプレート

    TRANS - WordPressで企業サイトを作る際によく使うプラグイン
  • シニアはログインでつまづく?! - Trans

    最近、シニア向けのあるWebサービスを構築している。その中で、シニア(特に、団塊世代、もしくはそれ以上)の方が、どういったところでWebサービスにてつまづくのかが少し分かってきたので、自分の備忘録も兼ねてメモしておく。 先に言っておくと、シニアはまずログイン、もしくは新規登録でつまづく。「中に入れない」「何かパスワード間違えているみたいなんだけど」そういった質問が、どんどん寄せられる。このWebサービスを構築する前に、できる限りネット上でシニアのネット行動特性みたいなものは調べてみたが、その多くは「ログイン後」、もしくは「ログインする必要がないサイト」のことだったと、今更ながら気が付いた。例えば、 ユーザビリティ研究所: シニア向けウェブサイト構築のための10のポイント 使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から) そう、シニアのネット上の行動特性はある程度研究が進ん

    シニアはログインでつまづく?! - Trans
    ono_matope
    ono_matope 2006/11/18
    細かい字が読みにくいから等幅にすれ!って話はたしかポール・グレアムの本に書いてあったな。
  • 1