タグ

2020年9月8日のブックマーク (7件)

  • 公衆衛生投資拡大必要、次回パンデミックに備え=WHO事務局長

    [ジュネーブ 7日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は7日、感染症の世界的大流行が再度発生した場合に備え準備を整えておく必要があるとし、各国に対し公衆衛生に投資を行うよう呼び掛けた。 ロイターの集計によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は2019年12月に中国で最初の感染が確認されてからこれまでに世界で少なくとも2719万人が感染、88万8326人が死亡した。 テドロス事務局長はジュネーブで行った記者会見で、「これが最後のパンデミック(世界的大流行)になるわけではない。歴史を振り返れば、人類は感染症の大流行に繰り返し見舞われてきた。次の大流行が発生した時には、世界的に今回よりも周到な準備が整えられている必要がある」と述べた。

    公衆衛生投資拡大必要、次回パンデミックに備え=WHO事務局長
  • EU、英離脱合意骨抜きなら通商協定ないと警告 不透明感高まる

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    EU、英離脱合意骨抜きなら通商協定ないと警告 不透明感高まる
  • 米、中国から雇用取り戻す 経済デカップリング=トランプ大統領

    9月7日、トランプ米大統領は米国が中国との取引をやめたとしても米国が失うものはないと述べ、米中経済の「デカップリング」について改めて言及した。写真は同日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ大統領(2020年 ロイター/Sarah Silbiger) [ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、米国が中国との取引をやめたとしても米国が失うものはないと述べ、米中経済の「デカップリング」について改めて言及した。 トランプ大統領はレーバーデー(労働者の日)の祝日に当たるこの日、ホワイトハウスで記者会見を行い、中国から米国に雇用を取り戻すと表明。「デカップリングとは興味深い言葉だ」とし、「米国は多額の資金を失っているが、中国と取引を行えば米国は多額の資金を失わない。これをデカップリングと言う。これについて考え始めている」と述べた。

    米、中国から雇用取り戻す 経済デカップリング=トランプ大統領
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/09/08
    “トランプ米大統領は7日、米国が中国との取引をやめたとしても米国が失うものはないと述べ、米中経済の「デカップリング」について改めて言及した。”
  • アングル:米FRB新戦略、中銀の役割巡る複雑な問題提起

    9月7日、米連邦準備理事会(FRB)が雇用最大化と物価安定に向け、インフレ率が「一時的に」2%を超えることを容認し、長期的に平均2%の目標達成を目指すとする新たな指針を打ち出したことを受け、ドル相場が長期にわたり低迷するほか、欧州中央銀行(ECB)や日銀を含む世界の中央銀行が中銀の役割を巡る複雑な問題に直面する可能性があることが分かった。写真は2019年3月、ワシントンのFRB  (2020年 ロイター/Brendan McDermid) [フランクフルト 7日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が雇用最大化と物価安定に向け、インフレ率が「一時的に」2%を超えることを容認し、長期的に平均2%の目標達成を目指すとする新たな指針を打ち出したことを受け、ドル相場が長期にわたり低迷するほか、欧州中央銀行(ECB)や日銀を含む世界の中央銀行が中銀の役割を巡る複雑な問題に直面する可能性がある。

    アングル:米FRB新戦略、中銀の役割巡る複雑な問題提起
  • アベノミクス・最終回 - 経済を良くするって、どうすれば

    2014年の消費増税以来、月次指標が出るごとにお送りしてきた「アベノミクス・シリーズ」も、今日で、いよいよ最終回になる。こんなに安倍政権が長くなり、シリーズが続くとは思わなかったな。当は、日が先進諸国並みの成長率に加速し、「経済を良くするって、どうすれば」自体が最終回を迎えることを願ってきたのだがね。正直、そんな日の姿を生きているうちに拝めるかどうか、怪しくなってきたよ。 ……… 7月の鉱工業生産は、前月比+6.4と大きく回復した。8,9月の予測も+4.0,+1.9と着々と改善していく見通しである。それでも、水準は92.5にとどまり、コロナ禍前の2月より-7.0も低い。いわば、V字型ではなく、レ字型の回復になっている。こうした中、消費財は、高めの回復が見込まれており、9月には、2月と遜色ない程の水準になる見通しだ。モノの消費は、コロナ禍でも支障は少ないので、順当である。 他方、絶不調

    アベノミクス・最終回 - 経済を良くするって、どうすれば
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/09/08
    “雇用については、輸出の戻りの鈍さを反映して、製造業での求人数の悪化幅は大きいが、全体の雇用者数を労働力調査で見ると、7月はプラスに転じ、底入れが見られる。内訳は、男性が前月比+22万人、女性が-7万人だった
  • [FT]ソフトバンク オプション取引で40億ドルの含み益 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]ソフトバンク オプション取引で40億ドルの含み益 - 日本経済新聞
  • ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い

    人にとってニュージーランドってどういう国かな。 羊ばかりの国牧歌的で人々は温厚ロードオブザリングやラストサムライのロケ地八百屋に野菜がよく並ぶくらいだろうか。他にも幸福度ランキングやジェンダーギャップ指数で世界的にも高い地位を確立している、とか、移住先に良いとか、ラストリゾート的な扱いを受けていたり、後はタックスヘイブンみたいな扱いだったこともあった。 今回はニュージーランドが余り公に言わない部分をちらっと書く。 何で書こうと思ったかと言うと、朝日新聞でも書かれた「子供の幸福度」についてだ。日は20位で「さすがは苦しい国ですね」とか大盛り上がりしている人もいるようなんだけど、日人がどこかピュアな国のように感じているニュージーランドは何位だったか知ってる? 41カ国中35位 子供の幸福度でみると日のほうが実は遥かに高い。 ただ、現地にいる身としては、割りと「そんなもんだろうな」と

    ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/09/08
    “日本からNZに移住する人たちの中にもNZの教育は日本に比べて質が高いという人が結構いるんだが、このディサイルという制度を知らないで適当に選んでしまうと、偉いことになってしまうので、よく調べて、寄付金を支