タグ

2021年10月24日のブックマーク (3件)

  • 世界の医療従事者8万~18万人、コロナで死亡か WHO

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長。スイス・ジュネーブのWHO部で(2021年10月21日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【10月22日 AFP】世界保健機関(WHO)は21日、今年5月までに世界の医療従事者8万~18万人が新型コロナウイルスに感染して死亡した可能性があるとの推計を発表し、医療従事者にワクチンを優先接種しなけらばならないと訴えた。 WHOは、多数の医療従事者がいまだにワクチンを接種していないという事実が、ワクチンの世界的な供給を担う国や企業の「誤りを示している」と指摘した。 WHOが119か国のデータに基づいて推計したところによると、2020年1月から2021年5月までに世界の医療従事者1億3500万人のうち8万~18万人が、新型コロナに感染して死亡した可能性がある。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(

    世界の医療従事者8万~18万人、コロナで死亡か WHO
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/10/24
    “WHOが119か国のデータに基づいて推計したところによると、2020年1月から2021年5月までに世界の医療従事者1億3500万人のうち8万~18万人が、新型コロナに感染して死亡した可能性がある。”
  • 米 FRB議長「供給制約とインフレ 長引く可能性」警戒感示す | NHKニュース

    アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は、新型コロナウイルスをきっかけにした供給網=サプライチェーンの混乱が解消されず、物価が上昇していることについて「予想よりも長引く可能性が高い」と述べ、事態が長期化するリスクに警戒感を示しました。 FRBのパウエル議長は22日、オンラインのフォーラムに参加し、新型コロナウイルスをきっかけにした供給網=サプライチェーンの混乱が解消しないことについて「供給の制約は改善するどころかむしろ悪化している。労働力の不足も続いている」と述べ、問題が深刻になっているという認識を示しました。 そのうえで、パウエル議長は供給網の混乱による品不足で物価が上昇していることについて「供給制約とインフレはこれまでの予想よりも長引く可能性が高く、来年にかけて続くだろう」と述べ、事態が長期化するリスクに警戒感を示しました。 一方、パウエル議長は新型コロナの

    米 FRB議長「供給制約とインフレ 長引く可能性」警戒感示す | NHKニュース
  • タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB

    イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったアフガニスタンで、女子バレーボール代表選手が斬首されたと海外メディアが報じ、衝撃が走っている。 米「ニューヨーク・ポスト」などによると、女子バレーボールチームのコーチであるアフザリ氏(仮名)が「ペルシャ・インディペンデント」に証言。「マジャビン・ハキミがカブールで軍隊がスポーツ選手を探している時に殺害され、その切断された頭部の写真がSNSに投稿された」と語っているという。 同コーチによれば、ハキミさんは10月初めに殺害されたが、タリバンが家族に口外しないよう脅迫していたため「これまで隠されていた」と主張している。 タリバン政権下では女子スポーツ選手が競技を続けることが困難になり、国外脱出を余儀なくされているが、女子バレーボール選手で逃げられたのは2人だけだという。

    タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB