2007年11月21日のブックマーク (8件)

  • 「超音波蚊よけ器」に効果なしと排除命令 | スラド

    asahi.comに、「『音波で蚊よけ』効果なし 公取委がメーカーに排除命令」という記事が掲載されている。今まで多数の「メスの蚊の嫌う音波でメス蚊を遠ざける」商品が出回っていたわけだが、東京の電気機器製造販売会社の2製品について公取委が調査したところ、まったく効果が認められなかったというもの。この会社も効果については確かめていなかった。ところが「一方、消費者からは、効果を疑う声がほとんどなかったという」ことである。

  • FSF、SaaS対応の新ライセンス「AGPLv3」を公開――GPLv3をベースに、ネットワーク経由で提供されるソフトに関する条項を追加 | OSDN Magazine

    Free Software Foundation(FSF)は11月19日、フリー/オープンソース・ソフトウェア・ライセンス規約「GPL(GNU General Public License)」の新バージョン「GNU Affero General Public License version 3」(GNU AGPLv3)を公開した。 AGPLv3は、今年6月に公開されたフリー・ソフトウェア・ライセンス規約「GNU General Public License version3」(GPLv3)をベースに、SaaS(Software as a Service)アプリケーションなど、ネットワークを介して提供されるソフトウェアにも対応する新しいライセンス条項が盛り込まれている。 FSFは、AGPLv3を公開することで、これまで規約により公開が義務づけられていなかったネットワーク・サーバ経由で提供され

    FSF、SaaS対応の新ライセンス「AGPLv3」を公開――GPLv3をベースに、ネットワーク経由で提供されるソフトに関する条項を追加 | OSDN Magazine
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    AGPLv3 ( GNU Affero General Public License version ) は、GPLv3 をベースに、SaaS(Software as a Service)アプリケーションなど、ネットワークを介して提供されるソフトウェアにも対応する新しいライセンス条項が盛り込まれている。
  • ThinkGeek :: Stuff for Smart Masses

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    夫婦喧嘩後に
  • どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん【漫画】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    どうぶつの森をプレイし続けた病気のお母さん【漫画】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    親孝行 したい時には 親はなく / 親孝行 したくない時 親がいる
  • mocovideo.jp

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    炎上を楽しむ
  • Test::MoreのPHP版

    見つけた!。 Chris Shiflett: Test::Simple for PHP どうやら、Apache::Testの中にある、TestConfigPHP.pmの下の方に書いてあるコードのようです。 simpletestやPHPUnitでもいいんだけど、Perlからプログラムを書き始めた僕には、テストってとても簡単に書けるという意識があったものだから、最初にこれらのやり方を見た時はなんて長々と書かなきゃならんのだ。と正直思った。 どうせ同じ事書くなら、短く楽に書ける方が好きなのだ。 というわけで、早速使ってみた。 まずは、test-more.phpをダウンロード。 後はこのファイルをrequireしてあげて、テストを書くだけ。 use.php <?php require_once("test_more.php"); plan(1); ok(true, "test"); ?> 後は、T

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
  • IPアドレス枯渇問題、「ろくな対策はないが、IPv6はまだまし」 - @IT

    2007/11/20 IPv4アドレス枯渇問題が再浮上している。枯渇が予想される2011年までに対策を議論するため、総務省は2007年8月に「インターネットの円滑なIPv6移行に関する調査研究会」を発足。これまで会合を2度開催している。 11月19日から4日間の予定で始まったInternet Week 2007の2日目、「IPv4アドレス在庫枯渇問題見通す」と題したセッションが行われ、最新動向報告が行われた。 石油資源の枯渇問題と似て、かつて“なくなる”と言われたものが、今でもなくなっていないことから、IPアドレスが枯渇するという予測自体に疑問が呈されることも少なくない。「かつて2002年の段階で『2006年にIPv4のアドレスがなくなる』とぶち上げた総務省の研究会報告があったため、われわれが言っても『当になくなるのか』と各方面から突っ込みが入る」(総務省 総合通信基盤局 データ通信課

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    2002年の段階で『2006年にIPv4のアドレスがなくなる』とぶち上げた総務省 / 遅くとも2013年、現在の予測では2011年には各国のアドレス在庫がなくなる ( nic.ad.jp ) / IANAが2010年9月29日に枯渇、RIRは2011年7月23日に枯渇 ( APINIC )
  • 5000個のバグと戦った、MSが「Visual Studio 2008」RTM出荷 - @IT

    マイクロソフトがアプリケーション開発ツールセットの最新版の開発に着手したとき、同社のデベロッパー部門のリーダーたちは、まず「借金」を精算することにした。 マイクロソフトは11月19日に「Visual Studio 2008」を製造工程向けリリースしたが、 2年前の11月、同社のデベロッパー部門のコーポレート副社長を務めるS・ソーマ・ソマセガー氏は、前進するための最善の手段は一歩後退することであると判断した。ソマセガー氏は、マイクロソフトが計画通りに2年ごとにツールをアップグレードできるようにするには、技術開発に対してさらに「意図的」に取り組む必要があったと話す。 ソマセガー氏によると、Visual Studio 2005をめぐる経験から多くのことを学んだという。 「われわれがVisual Studio 2005の開発をスタートしたとき、24カ月後に出荷することが社内的な目標だったが、実際に

    oooooooo
    oooooooo 2007/11/21
    今回の経験を Code Complete に反映させて第3版よろしく