2008年12月16日のブックマーク (12件)

  • レイトン教授やバイオショックなどのすごいキャラ弁当画像

    レイトン教授やバイオショック、WALL・E/ウォーリー などの見事なキャラ弁を掲載しているサイト(flickr)を 見つけたので紹介。マリオのキャラ弁とかはよく 見かけますがバイオショックとかは新鮮w。 しかし、相変わらずこういうのを見ると 『天才!』 と 思わずに入られないほどに素晴らしい出来です。 見た目の再現度もすごくて、尚かつおいしそう!と 思わせるのは当すごいですよね。 1枚目:バイオショック 2枚目:レイトン教授 3枚目:ウォーリー 4枚目:ラピュタのロボット兵 5枚目:バス 6枚目:トトロ 7枚目:かおなし 8枚目:まっくろくろすけおにぎり ※まだこちらにたくさんの画像があります (Source):Obento! - a set on Flickr

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    バイオショック
  • Yoga with Hayward and cat

    Indie the cat joins Hayward in yoga class at Yoga Oasis in Pahoa, Hawaii

    Yoga with Hayward and cat
    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    猫とヨガ
  • 予想どおりに不合理 - 情報考学 Passion For The Future

    ・予想どおりに不合理 面白い。 人間は伝統的な経済学の理論ほど合理的な決断をしていない。だがその不合理な行動は十分に系統だって予想可能なものである。それが「予想どおりに不合理」というタイトルの意味である。消費者行動を操る心理学。 値の張るアントレをメニューに載せると、それを注文する人がいなくても、レストラン全体の収入が増える。5000円と3000円のコースが2つだけしかなければ安い3000円が売れるが、8000円のコースを加えると5000円を選ぶ人が増えるからである。メニューの作り方だけで消費者行動を操る実例がいくつも示されている。 たとえば25ドルのペンを買うときには7ドル安い店が近くにあれば移動してそちらで買う。しかし2000ドルのスーツを買うときには1993ドルの店が近くにあっても、今いる店で買うだろう。大きな買い物をするときは端数部分の金額の大きさが気にならなくなってしまう。 社会

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    5000円と3000円のコースだけなら安い3000円が売れるが、8000円のコースがあると5000円を選ぶ人増える / 25ドルのペンは7ドル安い店が近くにあれば移動するが、2000ドルのスーツは1993ドルの店が近くにあっても、今いる店で買う
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
  • ちょwwお前らこいwwすげーーこと思いついたwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 20:38:52.66 ID:wUSYzNLS0 まず、デスクトップに喜んでいる女の子を設定します 次に、スクリーンセーバにすねてる女の子を設定します。 もうわかったかな、そう!! ほって置くとスネルわけ!! そこで相手をしてあげましょう!! マウスを動かします!! はい、喜んだ!! おれの嫁喜んだ!! これをPC数台でやります。 これハーレムwwww うはwwwwwwやばいwwもう死んでもいいwwww お前らやってみwwこれはいいww クリスマスもなんのそのwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 20:39:48.33 ID:gmxkOzEy0 ちょっと感心したけどバカだなおまえ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    はい、喜んだ!!おれの嫁喜んだ!!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    猫の色というのは、体の上のほうからソースを垂らすようにしてついていくものらしい
  • フォトレポート:時代を振り返る--Windows XPの「ブルースクリーン」 - builder by ZDNet Japan

    builder by ZDNet Japanをご愛読頂きありがとうございます。 builder by ZDNet Japanは2022年1月31日にサービスを終了いたします。 長らくのご愛読ありがとうございました。

    フォトレポート:時代を振り返る--Windows XPの「ブルースクリーン」 - builder by ZDNet Japan
  • 国土交通省 ガイドライン

    国土交通省 ガイドライン 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン 平成10年3月 原状回復トラブルの未然防止と迅速な解決のための方策として、まず、 賃借人の原状回復義務とは何かを明らかにし、それに基づいて賃貸人 ・賃借人の負担割合のあり方をできるだけ具体的に示すことが必要であ るという観点から、原状回復にかかるガイドラインを作成したものである。 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要 損耗・毀損の事例区分(部位別)一覧表 (旧) 建 設 省 住 宅 局 (財)不動産適正取引推進機構 トップへ 戻る

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    引越し時の原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
  • Weekly Teinou 蜂 Woman: 愛子さまの類稀なる才能

    愛子さまの神々しい才能がどんどん開花されていっています。書の独特なスタイル、あいだみつをが長年の努力で身につけた味書を、すでにものにしていらっしゃいます。そして、この鳥の色彩感覚……ハンパじゃないですよ、これは……。そもそも、あの琴光喜にただならぬ興味を抱いていらっしゃるご様子から、天才的オーラを発していらっしゃいましたが、日の皇族から、世界に羽ばたくアーチストが誕生するかもしれません。 ■愛子さま、サイケデリックな鳥の粘土細工を作る

    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    犬を飼っているからね
  • 総費用3300億円の巨大プロジェクト、三菱東京UFJ銀のシステム統合が完了

    三菱東京UFJ銀行は2008年12月15日、旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行の2系統に分かれていた勘定系システムを完全統合した。これにより、すべての店舗で同一の商品・サービスを提供できるようになった。2004年7月の経営統合発表から4年半。総費用3300億円、開発工数14万人月に及ぶ大規模プロジェクトが完了した。 勘定系は基的に旧東京三菱銀のシステムに片寄せした。ただしATM(現金自動預け払い機)での通帳繰越など一部の商品・サービスは、旧UFJ銀の機能を採用した。旧UFJ銀の勘定系に接続している旧UFJ銀の店舗システムを、旧東京三菱銀の勘定系につなぎ替える移行作業を、この5月から8カ月がかりで進めてきた。 まず5月に、旧UFJ銀の機能を旧東京三菱銀の勘定系システムに搭載。旧東京三菱銀の店舗約250店で、旧UFJ銀と同様の商品やサービスを提供できるようにした。続いて7月から順次、旧UFJ銀の店

    総費用3300億円の巨大プロジェクト、三菱東京UFJ銀のシステム統合が完了
    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    2004年7月の経営統合発表から4年半。総費用3300億円、開発工数14万人月に及ぶ大規模プロジェクト / 14 万人はどこにいくのだろう
  • ライセンス両立性の罠 | OSDN Magazine

    DjVu(デジャヴと読む)は、テキストや画像を含むドキュメント向けのファイル形式である。テキストと背景画像のレイヤー分離や高速な表示、圧縮率の高さを特徴としている。1996年、AT&Tで開発された。 すでにお気づきの方もいるように、DjVuはAdobe PDFへの対抗馬として世に送り出されたものである。実際、DjVuは多くの場合、同じドキュメントからクオリティを落とさずにPDFよりも小さなサイズのファイルを生成することができる。DjVu開発者による比較では、PDFで1.14MBだったファイルがDjVuでは0.88MBになったそうだ。PDFより約25%も小さなファイルを生成できた、ということになる。視認性も往々にしてPDFより高い。2002年にはFlip BookやPDFと並びInternet Archiveの公式フォーマットの一つに採用されたし、米名門誌The New Yorkerの全バッ

    ライセンス両立性の罠 | OSDN Magazine
    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    企業がオープンソースに乗り出すのであれば、外部からの要望にきちんと反応してくれる人なり部署(私自身はIR、Investor RelationsをもじってHR、Hacker Relationsと呼んでいる) / HR だと Human resources、人事部と被りそう
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    oooooooo
    oooooooo 2008/12/16
    登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万 / 以前は月間数千万円の広告収入 / アバターは月間数百万程度