2009年11月2日のブックマーク (6件)

  • NHK (webやぎの目)

    11月になりました --- 排泄を表す言葉は「しーし-」とか「ばば」とか「プープー」とか繰り返し音が多いが、TOTOはその点からもぴったりのブランド名ですばらしいと思う。 --- ライフネット生命は「ライフネット」の母音が「あいうえお」だからいい名前だとに書いてあった。そういう視点があったのか。あいうえお。 --- NHKの映像素材を自由に使えるサイトがオープンしていた。そのまま観ればいいんじゃないかと思うような動物の映像がたくさんある。 試しに手元の適当な動画と音楽にあわせてみた。素材というにはがかわいすぎる。むしろ僕が邪魔だ。 NHKクリエイティブ・ライブラリーの素材を利用しています

    oooooooo
    oooooooo 2009/11/02
    ライフネット生命は「ライフネット」の母音が「あいうえお」だからいい名前だと本に書いてあった。そういう視点があったのか。あいうえお。
  • 現代的なPerlの記述方法一覧 - Perl入門ゼミ

    Perl › here Perl5.8以降における標準的なPerlの書き方を解説します。 インターネットで検索するとPerl4のころの古い記述がたくさんあります。また書籍などの多くもPerl4の記法で書かれています。Perl4の記法は複雑になりやすく間違いを生みやすいのでこれからPerlを書く人はPerl5の現代的な記法で記述することを強くお勧めします。 strictプラグマとwarningsプラグマ (必須) strictプラグマとwarningsプラグマを有効にします。 use strict; use warnings; use strict;とuse warnings;の2行はスクリプトの最初に必ず記述してください。これらはPerlの文法チェックを厳しくするためのものです。面倒だという軽い気持ちでこれを記述しないと後々当に面倒なことになります。 use strict;とuse wa

    現代的なPerlの記述方法一覧 - Perl入門ゼミ
  • 「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作

    読者からのタレコミによると、工場の写真集「工場萌え」や、「タモリ倶楽部」のゲスト出演、NHK「熱中時間~忙中“趣味”あり~」のレギュラー出演、さらには「熱中倶楽部ブログ:NHKブログ」の編集長としても有名な大山顕氏が、ニフティが運営する「デイリーポータルZ」に掲載した記事の中で盗作行為をしていたことが発覚しました。 大山顕氏は当初、元のペーパークラフトを作った人から無断加工の指摘が来たにもかかわらず「無断加工を認めなかった」ため、さらに強い抗議を受け、結果、当該記事の公開は停止されて謝罪文に差し替えられているものの、謝罪文掲載直後から今に至るまで「デイリーポータルZ」トップページには何の告知もない状態が続いています。 経緯などの詳細は以下から。 まず2008年2月、ある人が作成したテトラポッドのペーパークラフトを無断で加工して「手のりポッド」と名づけ、それを「デイリーポータルZ」上で公開

    「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作
  • 虚構が現実を侵食する「代替現実」ゲームが人気 | WIRED VISION

    虚構が現実を侵する「代替現実」ゲームが人気 2004年10月21日 コメント: トラックバック (0) Daniel Terdiman 2004年10月21日 13日(米国時間)に行なわれた米大統領選の第3回テレビ討論会のあと、テレビ画面の背景には、支持者たちが掲げるブッシュ=チェイニー陣営あるいはケリー=エドワーズ陣営応援のプラカードに混じって、1枚の場違いなポスターが映し出されていた。にっこり笑った蜂(写真)をマンガで大きく描いたものだ。 同日夜、米CNNで討論会を見た人のほとんどは、おそらくこのポスターに気づきもしなかっただろう。しかし、『I Love Bees』というゲームの愛好者たちには、討論会の会場となったアリゾナ州立大学にいる同ゲームのプレイヤーたちからのメッセージだと分かったはずだ。 最近、「代替現実」と呼ばれるジャンルのゲームが人気を集めつつあるが、その中でも最も新しく

  • Apple、OS で広告を表示させる技術の特許を出願 | スラド アップル

    Apple が 2008 年 4 月に申請したという、OS で広告を表示させる技術に関する特許の出願書類が今月 22 日公開された (家 /. 記事より)。 この技術を使えばデスクトップやノートブックコンピュータや携帯電話、PDA などのデバイスに広告を表示させることが可能となる。資料によると広告が表示される間デバイスを無効化させることもでき、広告を確実に走らせることができるという。更にクリックなどユーザのアクション無しには広告が進行しないようにすることでユーザの注意を広告に向けるようにすることも可能だそうだ。広告は視覚的なものだけでなく、音声広告を提示することも可能とのこと。 特許出願文書によると、この特許はユーザへの広告提供によって OS などの商品やサービスの無料化もしくはコストダウンに繋げる取組みの一環であるとのこと。とはいえ、アップルがこのような手法で広告を実装するかどうかは不

    oooooooo
    oooooooo 2009/11/02
    広告が表示される間デバイスを無効化 / 広告を確実に走らせる / クリックなどユーザのアクション無しには広告が進行しない / 広告は視覚的なものだけでなく、音声広告を提示することも可能
  • L.A.M.P. どれが一番?(-10:オフトピの彼方) (#1662033) | ホワイトハウス、公式サイトをLAMPスタックで再構築 | スラド

    変則LAMPもありますよね。 WAMPとかSMAPとか(OSがWin,Solaris)。LAPPとかLAPとか(DBがPostgres,SQLite) LiMPや(HTTPがLighttpd)、LAMRもあったり(Ruby,Perl他) ふと、LAMPのうち一番定番化しているのはどれだろうかと思ってしまった。 # やっぱりApacheか ## レン鯖定番(定じゃないぞ!)以上のものではないと思うAC

    oooooooo
    oooooooo 2009/11/02
    変則LAMPもありますよね。WAMPとかSMAPとか(OSがWin,Solaris)。LAPPとかLAPとか(DBがPostgres,SQLite)LiMPや(HTTPがLighttpd)、LAMRもあったり(Ruby,Perl他)