2017年7月21日のブックマーク (12件)

  • 18歳。ラブホにて

    嫁さんに昔の写真を見たいと言われた。 たまたま母に用事があったので、週末実家に帰り昔の写真を探していたら、18歳(現在35歳)の時付き合っていた女の子とラブホで撮った写真が出てきた。 2人とも目が死んでいる。 そう。確かこの時一晩で10回セックスをしたのだった。 お互い初めてのお泊まりで、恋愛感情と欲情が混ざり合って爆発した夜だった。 この時期私は明日のことなど考えず、ただひたすらセックスをしていた。 「懐かしいな」 一言呟いてから、その写真は燃やした。 実家から戻り自宅に帰ってきた。 嫁さんは笑顔でおかえりと言ってくれた。 この笑顔を明日も、明後日も、ずっとずっと守ってあけだい。

    18歳。ラブホにて
  • ストレッチポールの楽しみ方あれこれ(作:キューライス) - ソレドコ

    こんにちは、漫画を描いたりアニメを作ったりしているキューライスです。 皆さんは肩こりに困っていませんか? 私は困っています。 連日の長時間に及ぶお絵かきの作業で私の肩はほとんど死んでいます。 「いっそのこと肩甲骨を外して高温でカラッと揚げたい……」 スーパーの油コーナーでそんなふうに思い詰める私のもとにやってきたのがこれ、「ストレッチポール」です。 hb.afl.rakuten.co.jp この極めてシンプルな円柱状の物体に仰向けに寝転ぶだけで、体の歪みや姿勢を正し、結果、肩こりや腰痛の改善を期待できるというゴキゲンな代物。 「寝ているだけでいい」という手軽さゆえ、ちょっとした気分転換にぴったりのストレッチポール。 気分も変わり、歪みや肩こりの改善も期待でき、天井のシミも数えられていいことずくめな憎いヤツ。 今日はそんなストレッチポールのいろんな楽しみ方を書き記してみようと思う。 1. 抱

    ストレッチポールの楽しみ方あれこれ(作:キューライス) - ソレドコ
  • 妻へ誕生日プレゼントを贈るならこれ!865人に聞いてわかったランキングTOP30 - Dear[ディアー]

    の誕生日に贈るプレゼント、全国の既婚者男性にとって迷われることの多いモノになっていませんか?女性のパートナーがいる方誰しもが経験するこちらのイベント、必ず参考になる意見が欲しい!ならば女性に聞いてしまおう!…ということで、DEAR編集部にてアンケートを実施、既婚者女性865名もの回答が集まりました。その結果、聞いたこともないような商品名がザクザクと出現!ほぼ男子禁制のご意見やアイテムの数々に圧倒されつつも、今回は「がもらって嬉しい誕生日プレゼント」の調査結果が無事に得られましたので、是非ご参考にしていただければと思います。 男性だけでなく、女性にとっても新しい商品があるかもしれませんので、チェックとブックマークのご準備を!※サイトは広告プログラムにより収益を得ています。 の誕生日に贈るプレゼント、全国の既婚者男性にとって迷われることの多いモノになっていませんか?女性のパートナーがい

    妻へ誕生日プレゼントを贈るならこれ!865人に聞いてわかったランキングTOP30 - Dear[ディアー]
    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21
    こればっかりは好みの世界だからな
  • 【2歳8ヶ月】女の子なのに「ぼく」って言っちゃう - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-

    どうもお久しぶりですおはようございますやざかなです! もー! ブログ更新滞りすぎ!ブログ!忘れてない!? 悪習(アプリゲーム)断ち切ろう!??!? ブログ描く!描くぞー!!!!!! という心意気だけは毎度のことですね。 ラクな方に流されるの、やめたい…やめたい… 消費活動ばかりしているといかんですね。 もっと生産性のあることやろう。 ひとまずブログ更新してみた。 最近のにこ。 お口が達者になってきました。 一瞬で忘れる―――!!! (そして「よんがつごう」ではなく「しがつごう」だーーー!!!) 相変わらず我が家の育児の教科書はしまじろう先生なのですがね。 何せこのしまじろう、男の子なんですよ。 「ぼくね~」「ぼく」「ぼくも!」 まぁ「ぼく」連呼するんですよねー!当たり前だけどねー! しまじろう大好き娘にこ、すっかりちゃっかり染まりました。 これはこれでカワイイ。 2歳って性別の認識できるも

    【2歳8ヶ月】女の子なのに「ぼく」って言っちゃう - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-
  • “鮮度の落ちた刺身”がプリップリに復活!超かんたん裏ワザをやってみた - うまい肉

    スーパーでお刺身を買うと、なんだかイマイチな味がする。少し生臭いし、弾力はないし……お料理屋さんでべるよりはどうしても味が劣るのは事実ですが、キッチンペーパーを使うと簡単に味をグレードアップできます。 スーパーで買ったお刺身って、どうしてイマイチに感じるの? お盆などの人が集まるイベントが増えるこの時期、お刺身を用意することもありますよね。最近は、スーパーですぐべられるお刺身のパックがありますのでとても便利。 でも、御料理屋さんやお寿司屋さんでいただくお刺身より、味がイマイチに感じることって多くないですか? イマイチに感じる原因は、スーパーだと、御料理屋さんのようにお魚をさばけないということもあります。 一番の原因は、時間による劣化。水分が失われて乾いてきやすくなりますし、お刺身からドリップ(組織液)がしみ出してきて味が落ちてしまいます。 さばいてすぐのものをいただくのが一番なんですが

    “鮮度の落ちた刺身”がプリップリに復活!超かんたん裏ワザをやってみた - うまい肉
    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21
  • 働くことが苦じゃなくなる仕事観 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 唇の裏側に隠してあるのが、必ずしも頬笑みの爆弾であるとは限りません。 私は口内炎を隠し持っております。 それから、「実は真面目な一面」も、隠し持ってるんですよ? 「だが坂津、てめぇに真面目な仕事観そんなものは求めて無ぇぜ」 という方はそっ閉じでお願いします。 ※この記事は、我が社の新人さんに向けて、私が指導した内容をまとめたものです。 まず、私がこれから研修で皆さんに伝えることは、この会社でしか通用しないことというわけではありません。 この考え方を身につけていれば、例えば転職したとして、その先の会社でも必ず役に立ちます。 自分の社会的価値を上げるための「仕事との向き合い方」だと思って聞いてください。 さて、皆さんは『仕事』についてどのように考えていますか? 自分と仕事との関係性には、次のような5段階があります。 【仕事から逃げる】 【仕事に追われる】 【仕事を追う】 【

    働くことが苦じゃなくなる仕事観 - 『かなり』
    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21
    秋元康とかは仕事を楽しんでるやろな
  • 関西人が使う結び言葉「知らんけど」の繊細な意味/用法について - 大阪・関西を中心に活動|マジシャン伊藤大輔 Official Website

    えええー!知らないの!? 知らないのに、なんで喋ったの!? なんなの!? そう、この言葉のニュアンスを知らないで受け取ると、多くの関西人以外の人はこのように混乱します。 ということで今日は、この魔法の言葉「知らんけど。」について、関西人の私が私なりに考察します。 関西に移り住む予定の方は、押さえておきましょう。 「知らんけど。」に内包された意味 「知らんけど。」にはいくつかの意味が含まれており、そのシーンによって、ニュアンスや用法、効果が異なります。 関西人との実際の会話を分析してみましたが、ざっくりと以下のような意味合いが込められています。知らんけど。 「情報が曖昧であることの伝達」 「責任回避」 「興味の度合いの提示」 「相手へのフォロー」 「あくまで私的な意見であることの伝達」 「オチへの免罪符」 それでは、実際の会話例を通して、解説していきます。 例① メイン用法

    関西人が使う結び言葉「知らんけど」の繊細な意味/用法について - 大阪・関西を中心に活動|マジシャン伊藤大輔 Official Website
  • 先週給湯室で後輩がビールを捨てていた

    お中元やお歳暮で貰ったビールは社員で分け合う風習がある。 配られた日の夕方、給湯室で缶を開ける音がした。 おいおい定時近いとは言え勤務時間中に飲酒とはけしからんなと思って、からかい半分で給湯室を覗いたら後輩がビールをじゃぼじゃぼ捨てていた。 「何してるの?」 「ビール捨ててるんです」 「うんそれは見て解るけど、なんで?」 「うち家でお酒飲まないんです」 後輩は笑顔でそう言いながら引き続きビールを捨てる。 「そういうのは家で捨てた方がいいんじゃないかな」 「飲みもしないもの持って帰るの重いから嫌です。電車で邪魔ですし」 「いやでもせっかく貰ったのに…」 「欲しいなんて言ってませんし、断ったのに無理矢理押し付けて来ただけじゃないですか。 しかも人が席離れてる間にどんどん数が増えてくし」 (家で晩酌しない人が若い人の机にビールを置いて行く事があります) 「捨てるくらいなら私貰うよ」 「さっき差し

    先週給湯室で後輩がビールを捨てていた
    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21
    耳がいたい‥
  • イカクスクス - パル

    こんにちは。イカ2とめし3の発売日ですね。先生はイカやったことありませんが、イカ料理をやれとykicに言われたのでそのようにします。 イカの塩辛にバターと醤油少々のっけてレンチンするとうまいことが知られています。 比較的短時間で爆発するのでレンジの様子はマメに見たほうがよいでしょう。酒が進みます。 もう少し気の利いたものにしてみましょう。 フライパンで弱火で加熱しますが、イカの塩辛はクッソしょっぱいのでこれは入れすぎです。バターとニンニクはいくら入れてもよいです。 このように、、 トマトピュレ的なものを入れます コンソメを湯で溶いておき、味や濃度の調整をします。 とろみがあった方がいいのかそうでないのかわからんので今回はとろみをつけてみましょう。薄力粉とバターを練ります ねった これで、とろみが、、 とろみつきました クスクスです。お湯をぶっかけて5分置いとくだけでえる雑な物体です。 湯

    イカクスクス - パル
  • 中華風ハンバーグ - パル

    こんにちは。既存の料理もマンガも、技術的特異点以降には謎の新しい何かに呑み込まれていくのかなということを考えています。 これはミンサーです。もらいました。 肉1です 肉2です 肉1と肉2を切っています 肉1は豚肩ロース、肉2は牛モモ肉です はい 挽肉を自作すると脂がめっちゃ少ないというか、欲しい脂っぽさに応じて自分で原料をチョイスしていく必要があります。足りなければ豚の背脂を入れまひょう 塩、オイスターソース、ニンニク、ショウガ、片栗粉、水 を加えています。 あと、ごま油 おそれず水を入れまくることにより、これ焼けんのかよみたいな柔らかいタネができます。もちろん限度はあります。片栗粉の分量がポイントですがベストな分量は不明です。 ちっこいので試してみましょう フムッ フムー 平気じゃん さて、茄子が合います。 輪切りだといろいろだるいのでこのように切っています。油は引かないか引いても少量に

    中華風ハンバーグ - パル
  • オフィスチェア おすすめ人気ブランド・メーカー17

    家具・インテリア情報TOP > チェア・椅子 > オフィスチェア > オフィスチェア おすすめ人気ブランド・メーカー オフィスチェアを取り扱っている家具のブランド・メーカーをブランド国別に集めました。オフィスチェア専門メーカーから、オフィスチェアを多くラインナップする総合家具ブランドまで。国内外の数多くの選択肢から、あなたにぴったりのおしゃれなオフィスチェアを見つけてください。 また、チェア・椅子のアウトレットセール、フェア、イベントでは、オフィスチェア以外の椅子も含め、椅子を取り扱うフェアを掲載中。催事会場やショールームでは、実物の座り心地や大きさを直接確かめられます。フェアは普段ない割引、コーディネート相談、今使っている家具の引き取り相談などができることもあるので、ぜひ足を運んでみてください。

    オフィスチェア おすすめ人気ブランド・メーカー17
    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21
    自分がつかってるのもあるね
  • 効果を実感できる自己啓発本 「もう、不満は言わない」の感想 その1|魂を揺さぶるヨ!

    みなさんの人生は良好ですか。人との関係で苦労したり何かに思い悩んだりしてませんか? ユレオは人との関係で苦労したり何かに思い悩んだ時期があり、様々な書籍を読み、考え方や物事の受け止め方勉強しようとしました。 その中で「これは!人生を良くする効果がある」というがあったのでご紹介いたします。 著者ウィル・ボウエンの「もう、不満は言わない」というです。 内容を簡単に要約するとこの書籍は「21日間不平不満を言わない」ことで人間関係や、自身の内面が良い方向へ変化させて、人生を良いものにしましょうという内容が書かれています。 このはベストセラーとなり、世界中で翻訳されて多くの人に影響を与えています。 著者ウィル・ボウエンは「不平不満を言わないようになれば、良いことがたくさん起きるはずだ」という発想に基づいて「21日間、不平不満を言わない」チャレンジを広めている方で、書にはその活動内容も書かれて

    ootasan43
    ootasan43 2017/07/21