ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (217)

  • 「法律」専門試験を復活 大阪市職員採用 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市は5月から始まる今年度の職員採用試験(来年4月採用、事務行政・大卒程度)で、法律知識を問う専門試験を5年ぶりに復活させる。橋下徹前市長時代に「人物重視」の試験に切り替えたが、新規採用者に法律知識不足が目立つようになったことから、改めて「バランス重視」に見直すことにした。 市によると、1次試験は前年度と同様、自己PRなどのエントリーシート(ES)中心だが、2次は従来の「論文」と新規に設ける「択一式」を選べるようにする。択一式は、憲法や行政法などに関する30問を出題する。「人物評価が高い人材と、知識が豊富な人材をバランス良く採用する」(市幹部)狙いという。 市の採用試験を巡っては、多様な人材を集めるためとして、橋下前市長就任後、教養試験や憲法、行政法などの専門試験を廃止する一方、論文や面接中心にし、ESも導入した。 ところが、市が昨年1月に行ったアンケートで、新試験組の13年採用者の68

    「法律」専門試験を復活 大阪市職員採用 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    opemu
    opemu 2016/05/01
    知識を取得するための労力を払う必要があるのなら、志望者はそのための労力を必要とするが、例の条例やら不当労働行為やらが存在しない他の自治体を選ぶことだろう。つまり、恐らくは何も変わらない。
  • 7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が、2012年度実施の職員採用試験(大卒程度)から専門知識を問う問題を廃止し、エントリーシート(ES)や論文など「人物重視」に変更したところ、採用者の7割が「法律知識不足」を認識していることが市のアンケートでわかった。制度変更前の旧試験組の2倍で、市は今年実施した来春採用者向けの試験で、論文で法律知識を問う問題を設定した。 「人物重視」の試験は、多様な人材を集めるため、橋下徹市長が導入。13年4月の採用者から教養試験や憲法、行政法などの専門試験を廃止し、ESを導入して論文や面接中心にした。市によると、こうした「人物重視」試験だけで採用を行っているのは、20政令市で大阪市だけという。 しかし、庁内から「法律と条例の違いもわからない」「市と区のすみ分けなど、行政の仕組みが理解できない」などの声が上がり、「法律知識が不足していると、クレーム対応を誤り、訴訟になりかねない」との指摘もあったと

    7割が「法知識不足」…大阪市「人物重視」採用 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    opemu
    opemu 2015/12/06
    維新の会の「改革」は、本当、容易に想像できた結末ばっかだな。
  • 維新交付金の通帳、大阪に…除籍議員が死守 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    16日には政党交付金が振り込まれる銀行口座の通帳と印鑑を巡る争いにまで発展し、あまりの混迷ぶりに「開いた口がふさがらない」と党内から自嘲する声も出ている。 政党交付金は4、7、10、12月の年4回に分けて交付され、次回は今月20日に6億6600万円が維新に振り込まれる予定だ。 維新関係者によると、振込先口座の通帳と印鑑は大阪市にある党部が管理している。大阪系国会議員が所属する地域政党・大阪維新の会部と同じ建物にあり、除籍された大阪系国会議員が交代で党部に張り付き、通帳と印鑑を守っているという。 これに対し、執行部は振込先を変更する方針だが、手続きが間に合わず、10月分の支給は現在の口座に振り込まれる見通しだ。執行部は松木謙公幹事長代行を16日に現地に派遣し、通帳と印鑑の引き渡しを直談判したが、大阪系の井上英孝衆院議員らに拒否された。松木氏は「何をやっているのか、このバカどもはと見られ

    維新交付金の通帳、大阪に…除籍議員が死守 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    opemu
    opemu 2015/10/17
    笑えない泥仕合だが、そもそも、地方自治を泥仕合化させているのが彼らなわけだからな。
  • 府新教育長「改革に全力」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◇向井氏、来月就任へ抱負 4月から府の教育長に就任する向井正博氏(60)は18日、府庁で報道陣の取材に応じ、「身の引き締まる思い。教育改革に全力で取り組む」と語った。 府議会が同日未明、就任に同意したあとで抱負を述べた。パワーハラスメント問題で教育長を辞職した前任の中原徹氏については、英語教育や高校入試制度を巡る改革を打ち出してきたことを受けて、「非常にいい発想を持っておられる方だと思っていた」と評価。路線を、基的に継承していく考えを示した。 この日から府教委理事に就いており、19日の臨時教育委員会議で教育長の職務代理者に選ばれ、府教委の指揮を執る見通し。

    府新教育長「改革に全力」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    opemu
    opemu 2015/03/21
    労働政策監だった人物がパワハラ人間を賞賛する大阪。
  • 橋下市長、都構想で職員に「できないと言うな」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    橋下徹・大阪市長は22日、2017年4月の実現を目指す大阪都構想の準備作業に関し、市役所で記者団に「個々の職員が『(目標までに)できない』などとメディアに向けて個人の感想を言うことは許されない」と述べ、職員に対して発言を控えるよう「情報統制」する考えを示した。 都構想は、5月17日に大阪市民による住民投票で成否が決まる見通し。橋下市長は市内部から構想に否定的な意見が出され、住民投票に影響することに神経をとがらせている。 市は今後、組織再編を想定した準備を始めるが、橋下市長は「市役所を一から作り直すのだから、無理な理由はいくらでも挙げられる。責任も権限もない職員が、あれやこれやと発言するのは組織としてあり得ない」と述べ、今後は自身が説明するとした。橋下市長は20日の幹部会議でも「職員は『できるように努力します』以上の発言はしないように」と求めたという。

    橋下市長、都構想で職員に「できないと言うな」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    opemu
    opemu 2015/01/24
    某市長が講ずる「対策」とはこんなものである。
  • 委託公募中に業者と会食…大阪市交通局調査役 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    opemu
    opemu 2014/10/05
    まあ、調査役と当該業者には「信頼関係」があったんでしょうな。大阪では事業参入にはそれが必要らしいから。
  • 慰安婦問題、談話発表後の記者会見に問題…首相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は3日の衆院予算委員会の答弁で、いわゆる従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話について「継承する」と改めて強調した。 首相は、「談話プラス長官の記者会見での発言により、強制連行のイメージが世界に流布された」と述べ、談話自体は慰安婦の強制連行を認めたものでなかったにもかかわらず、発表後に河野長官が記者会見で認めたことが、強制連行が行われたとの印象を与えてしまったとの考えを示した。 また、慰安婦に関する朝日新聞の報道が国際社会に与えた影響については「日が国ぐるみで性奴隷にしたといういわれなき中傷が世界で行われている。(強制連行したとする吉田清治氏の虚偽証言を巡る)誤報でそういう状況が生み出されたのも事実だ」との認識を示し、「戦略的な対外発信の強化が必要だ」と語った。

    opemu
    opemu 2014/10/04
    法務省が悪い、記者会見が悪い。「朝日の誤報」では変わらない世界の認識に対する、次のスケープゴート探し。
  • 威嚇の維新府議除名「法律的に難しい」橋下代表 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪維新の会の山景・大阪府議(34)が無料通話アプリ「LINE(ライン)」で女子中学生らとトラブルになり、維新府議団が除団(除名)処分を決めたことについて、維新の橋下徹代表は12日、大阪市役所で記者団に、府議団に処分の再検討を求めたことを明らかにした。

    opemu
    opemu 2014/08/13
    仲間に対する処分が甘いのは、俺ではなく「法律」のせい。
  • 僕がかなりプレッシャー…犯罪過少計上で橋下氏 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    opemu
    opemu 2014/08/02
    「あれぐらい言わないと大阪全体が動くわけない。」/俺にそういう行動をとらせた「大阪」のせい。進行中の地方自治法違反も、最後には、俺にそういう行動をとらせた「大阪」のせいにされそうだな。
  • 道内の子供の学力下位「北教組に原因」…文科相:政治:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    下村文部科学相は5日、北海道旭川市で開かれた今津寛衆院議員(自民、道6区)の政経セミナーで講演し、道内の子どもの学力や体力が全国でも下位であることについて、「北海道教育には問題がある。一番の原因は北海道教職員組合にあり、北海道に求められているのは教育の正常化だ」などと語った。 また、五輪相として、2020年東京五輪・パラリンピックの参加国が行う事前合宿について「日全体で受け皿となるよう調整する」と述べ、道内の自治体も事前合宿を誘致できるよう、内閣府で調整する考えを示した。

    opemu
    opemu 2014/04/06
    公務員組合叩きと歴史修正主義は、根拠がなくても許される二大定番。
  • 更迭方針の民間校長、一転留任決定の理由は : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は24日、昨春始まった市の校長公募制度で教員らと人間関係を築けなかったとして今年3月末で更迭する方針だった民間出身の中学校長(38)について、留任させると発表した。 この日の市教育委員会議で、委員から「校長が学校の問題に切り込み、人間関係を悪化させた。校長だけに責任があるのではない」と指摘があったという。 この校長は昨年4月、生野区の中学校に赴任。教員や保護者らと対立し、校長と口論になった教頭が土下座したトラブルもあった。市教委は「学校運営の能力が足りない」と判断、更迭する方針を固めていた。 教育委員会議は非公開で行われ、市教委などによると、事務局が更迭の議案を提出したが、出席した委員5人が全会一致で留任を決定。この学校では教務主任などの校内人事を職員間で決める慣習があり、校長が決定するように改善を試みて教員らと対立したという。

    opemu
    opemu 2014/03/29
    彼らは反対の声を「既得権益を脅かされるからだ」「問題に切り込んでいるからだ」と都合よく変換してしまうので、もはや救いようはないのである。
  • 橋下市長肝いり「スーパー学校」不評・定員割れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委が、来春に向け、市全域から児童生徒を募った小中一貫校2校の希望者が集まらず、ほとんどの学年が定員割れしていることがわかった。 小1からの英語学習など私立の進学校並みの手厚い教育を実践する「スーパー学校」として橋下市長が力を入れるが、保護者らの反応は芳しくない。 2校は「やたなか小中一貫校」(東住吉区)と「むくのき学園」(東淀川区)。やたなか小中一貫校は昨年4月、矢田小と矢田南中を統合して開校した。来春から校区を市全域に広げる。むくのき学園は、啓発小と中島中を統合し、来春開校する。 校区外からの募集定員は、学年によって、24~57人とし、応募者多数の場合は抽選も想定していた。 やたなか小中一貫校は1~8年生の定員計323人に対し、応募は17人。4、5年生はゼロで、1年生でも7人だった。むくのき学園は、8学年(定員計342人)の応募者は計117人にとどまり、1年生だけが、定員(24人

    opemu
    opemu 2013/12/05
    いつものごとく「スーパー学校制度そのものは悪くない!募集の仕方の問題!」とか言い出すんじゃないの。募集の仕方の問題にすれば、制度を導入させた自分ではなく、教委のせいにできるからね。
  • 維新、従軍慰安婦問題の検証チーム設置へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会は14日、いわゆる従軍慰安婦問題を検証する「歴史問題検証プロジェクトチーム」(座長=中山成彬・元国土交通相)の設置に向けた準備会合を開いた。 橋下共同代表の慰安婦を巡る発言で党勢が失速したこともあり、「慰安婦問題に関する正しい認識を発信して名誉挽回を図る」(幹部)狙いがある。慰安婦への「おわびと反省」を表明した1993年の河野洋平官房長官談話の内容などについて、有識者から意見を聞き、来年2月をめどに報告書をまとめる予定だ。

    opemu
    opemu 2013/11/16
    あのバラバラな維新の会も、歴史修正主義に関してだけは共通しているからな。
  • 橋下氏「嫌ならフォローやめれば」…市民批判に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    台風18号への対応を巡り、大阪市の橋下徹市長は18日、大和川周辺に出した避難勧告について「内部的な意思決定の過程は検証する」と述べ、判断に遅れがなかったかどうかを検証する考えを示した。 大阪市役所で記者団の質問に答えた。 同市などによると、大和川は16日午前7時頃に氾濫危険水位に達したが、同市が避難勧告を発表したのは同8時30分だった。 また、橋下氏は、台風接近中も自身の簡易投稿サイト「ツイッター」に堺市長選に関する書き込みを続けたことに市民らから批判が出たことについて、「嫌ならフォローをやめればいい。それだけ余裕があったということだ」と語った。

    opemu
    opemu 2013/09/19
    インパール作戦で悲惨な状況になっているのに、料亭通いに興じていたとされる牟田口中将の姿が重なるな。
  • 絵空事・改革効果疑問…都構想に各党厳しい指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月に橋下徹市長と松井一郎府知事が、都と特別区の事務分担や財政調整制度など具体的な制度設計案の公表後、初の会合。都構想に反対する政党からは厳しい指摘が相次ぐなど、格議論がスタートした。 法定協では、大阪維新の会市議が「府市再編の大きな一歩が踏み出された」と制度設計の案に賛意を示し、橋下氏は「組織再編は単なる節約効果の話ではない。戦略を実現するのに府庁と市役所がいいのか、都構想がいいのかを議論すべきだ」と都構想の意義を強調した。 その後は、他党から厳しい指摘が続いた。職員削減や地下鉄民営化など行政改革による歳出削減効果を最大年約1000億円とする財政試算も明らかになっているが、公明党市議は「(地下鉄民営化など)市政改革の効果は、都構想の効果とは別物だ」と疑問を投げかけた。 さらに、都構想に反対する自民党府議は、都制移行による職員増加で、人件費が20年間で約1690億円増えるとの党府・市議団

    opemu
    opemu 2013/09/15
    勿論、「戦略の実現」でも全く効果が挙げられないことは明白なので、いずれ「単なる戦略実現の話ではない。」という、意義からの逃避が再びされることだろう。
  • 橋下氏、セクハラ校長に「1回チャンス与える」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小学校の民間出身の男性校長が保護者らへのセクハラ行為で更迭された問題を巡り、橋下徹大阪市長は12日の記者会見で、男性校長が研修後に学校現場への復帰を目指すことについて、「社会人としてあるまじきことだが、ワンチャンスを与えてもいい失敗だ」と理解を求めた。 橋下市長はこの日、男性校長に対する減給6か月の懲戒処分について、「甘くない。6か月の減給はかなりのものだ」と厳しく対応したことを強調。「校長といっても神様じゃない。スーパーマン校長は求めていないし、外部の視点を教育行政に持ち込むことに意義はあると思っている。1回チャンスを与え、研修しても出直しが不可能だったら辞めてもらう」と述べた。

    opemu
    opemu 2013/09/14
    外部の人材を雇えば自動的に達成される「外部の視点を持ち込む」意義を強調するしかない、この行きづまり政策の無残さ。
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

    opemu
    opemu 2013/09/07
    維新の会のアイデアっていつもこんなんだね。
  • 橋下氏「内部校長も不祥事ある」…公募見直さず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国公募で採用された大阪市立小の民間人校長が児童の母親に私的なメールを送るなどして市教委が「セクハラ行為」と判断している問題で、橋下徹市長は28日、「事実なら許されない。大変重い処分が下される案件だと思う」と述べた。市役所で記者団の質問に答えた。 自身の肝いりで今年度からスタートした市立小中学校の校長公募については、「内部(から昇任した)校長でも不祥事はある。公募が悪いという話にはならない。採用プロセスの問題であり、教育委員会ときちんと協議したい」と語り、見直しは必要ないとの考えを示した。 同市の校長公募では今春、11人の民間人校長が採用されたが、今回とは別の市立小の校長が就任わずか3か月足らずで退職している。

    opemu
    opemu 2013/08/29
    「公務員の立場」では不適切だった」と釈明する、「民間では」改革の結末。
  • 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立小に今春就任した民間人校長が3か月足らずで退職した問題で、橋下徹市長は26日、「非常に残念。自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ」と述べた。 市役所で記者団の質問に答えた。 橋下市長は、退職した校長について「子どもがいるのだから、責任を持って応募してもらわないと困る。公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と指摘。一方で、「年功序列の給与体系や、活躍の場がないことについて良い問題提起をもらった。公募制度が失敗だとは思っていない」とも語り、今後も制度を推進していく考えを示した。

    opemu
    opemu 2013/06/29
    労働環境の悪化については「民」を持ち出し、それへの不満や離脱に対しては、「公」を持ち出すと。
  • 校内マージャン、事実なし…大阪市が訂正・謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市が5月末、公益通報に基づく内部監察で「市立中学校内で男性教員が生徒とマージャンをしていた」と発表し、中学校側が「事実と違う」と訂正を求めている問題で、市公正職務審査委員会(委員長=播磨政明弁護士)は19日、大阪市役所で記者会見を開き、「校内でマージャンをした事実はなかった」と内容を訂正し、謝罪した。 市は「公益通報制度に対する信頼を大きく損ねた」として、対象者人への聞き取りの徹底など監察体制を見直す。 問題の発端は、2月にあった「教員が校内で寝泊まりしている」との通報。警察OBを含む監察部職員3人が3月、校長から聞き取りを実施したが、教員から話を聞かずに調査を終了。市は5月31日、「教員が校内にソファや冷蔵庫などを持ち込み、ほとんど毎週末、生徒とマージャンをしていた」と発表した。 その後、学校側から抗議があり、市は6月5日、マージャンの相手を「現役生徒ではなく、卒業生ら『教え子』だ

    opemu
    opemu 2013/06/22
    今度公募で選ばれる「橋下改革に賛同する」校長になっていたら、どういう結末になっていたのかと思う。