タグ

2014年6月8日のブックマーク (11件)

  • 雨もまた綺麗な風景を紡ぎ出します。 - 鈴木です。別館

    今週のお題「雨あめ降れふれ」 雨について書いてみる鈴木です。 温泉旅行に出かけていて、全然他の方のブログを見ていませんm(__)m 雨の中の運転はさすがに中長距離だと疲れますね。 という事で、早く寝ようと思いのですが、出来る限り更新はしたいな~という事で、1つだけアップして寝る事とします。 今回は木曜日の夜から出発して日曜日の夜に帰ってきたのですが、ほぼ雨が振りっぱなし。せっかくの旅行で、さぞ残念と思われるかもしれませんが、雨もまた綺麗な風景を紡ぎだしてくれます。 普段、気にもしない風景の中でも、雨が降った時に凝らして見ると、また新鮮な小さな風景を見る事が出来ます。 一瞬で消えてしまう風景ですが、すべて異なる風景を見せてくれます。 よく見ると、水滴の中にも別の風景が。 この風景に気づけるのは、旅行という非日常空間だったからかもしれません。 普段は忌み嫌われる蜘蛛の巣ですら、日常とは異なる風

    雨もまた綺麗な風景を紡ぎ出します。 - 鈴木です。別館
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    なるほど。見方を変えれば、雨も被写体ですね。
  • 腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある - はてな村定点観測所

    2014-06-08 腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある 「出身はどちらですか?」と聞かれて「福島県相馬市です」と答えると、周囲から「それはそれは…」的な反応をされる。 「ご家族は無事だったのですか?」と聞かれて、「妹一家が第一原発に勤めていたのですが、避難民となって最近まで仮設住宅で暮らしていました」という話をすると、周囲からまた「それはそれは…」的な反応をされる。 20キロ圏内は未だ立入禁止だ。マスクと防護服がないと入れない。相馬市はそんな腐海のほとりにあって、海から吹く風によってかろうじて放射性物質の飛散から守られている小さな町だ。 (「風の谷のナウシカ」より) 相馬市は地震と津波でも大きなダメージを受けていて、まだ鉄道(常磐線)も復旧していない。東京→相馬に至るルートは20キロ圏内を通るので復旧の可能性は絶望的だが、仙台→相馬に至るルートも線路が津波

    腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある - はてな村定点観測所
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    ”花は相馬に実は伊達に”震災後2011年に用事で相馬は行きました。毎日報道された名取や仙台と対称的に、福島は原発ニュースが主体。メディアの入り様でこんなに変わるのかと衝撃を受けたのを記憶してます。
  • 好きな「嫁」キャラの歴史を辿れば、自分の好みがわかる? - ぐるりみち。

    古来より、「俺の嫁」*1という言葉がある。 この言葉がネット上で使われるとき、ほとんどの場合でそれは、特に「お気に入りの二次元キャラ」を指すものだ。「◯◯は俺の嫁」と表明することで、その愛を周囲に示す目的があったり、ただの自己満足だったり。「俺は◯◯の嫁」と自らを強調する人も。 振り返れば、二次元キャラとの結婚を認めてもらうための署名活動があったり*2、フェイトちゃん(の抱き枕)と結婚した人がいたり*3、そんなガチな方々も世界にはいらっしゃいます*4。 ただ、多くの場合は一種の言葉遊びとしての「嫁」であり、「好きなキャラ」の範疇を超えたものではないかと。たまーに気で「ルイズぅぅうううわぁあああああん*5」みたいな状態になる人がいても、時が経てば熱を失い、気付いたら「えるたそ〜*6」となっていてもおかしくはない。 季節ごとに作品の流行り廃りがあるように、「嫁」の流行があるのも事実……と書く

    好きな「嫁」キャラの歴史を辿れば、自分の好みがわかる? - ぐるりみち。
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    "国崎最高ー!"懐かしい。自分も思い返してみるかな。
  • これからはタイトルの文字数ってそんな気にしなくてもいいのかもね | こたらずのーと

    ブログを書くときのタイトルの文字数って何文字がいいとかっていう話を見たり聞いたりするので多少は気にしてました。 Web制作会社LIGのブログにはこんなことが書いてあります。 検索エンジンを意識した文字数、30字までにおさめる via:アクセス増加を狙え!読みたくなる記事タイトルの付け方、7つの秘密 | 株式会社LIG こういうのを見たりすると「そうか30文字くらいがいいのか」って思いますよね。 そんなのは別に気にしなくてもいいのかなっていう出来事がありました。 検索結果で表示されるページタイトルは変わる Googleの検索結果に表示されるページのタイトルって変わるの知ってました? 僕は昨日の朝まで知りませんでした。 どんな風に検索されてどれくらいの位置で表示されるのかが気になって調べてみたんです。 そしたら同じページなのに表示されるタイトルが違くてビックリ! 同じ記事の2つの異なる表示結果

    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    なるほどね。
  • Google - Google について、Google の文化、企業ニュース

    Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。

    Google - Google について、Google の文化、企業ニュース
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    SEOするなら必ず読んでおくべきことだな。
  • 読書を習慣にする5つのメリット - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    読書を習慣にするには?3つの方法+2 - 読書から学ぶブログ こんな記事をこの前書きました。 読書を習慣にしたい。そういう人に、読書が習慣になっているとどんなメリットがあるかを書いてみようと思います。 私がメリットと感じていることなので、他の人は違うことを感じているかもしれませんが。 1.文章を読むことが苦にはならない 2.から情報を得られる 3.読書を楽しめるようになる 4.を読む人と話が合う 5.想像力が増す 1.文章を読むことが苦にはならない 読書が習慣になると、文章を読むことが苦にならなくなります。 読書が苦手な人は、文字を読むのがあまり好きではない、苦手というところがありますよね。たぶん。 それが、慣れてくると、苦にはならなくなります。楽しくなるかは、また別かと思いますが、少なくとも、苦しいということは減りますね。 2.から情報を得られる これは、当たり前ですが、読書

    読書を習慣にする5つのメリット - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    ”想像力は、既存の知識の組み合わせなのではないか”同意見ですね。そもそも、知識がなければ活用もできないですからね。読書って大切な習慣かも。
  • 投稿数250記事目 - operationservicebuの日記

    この記事は、個人的な日記です。 ブログ開設から今日で173日目になります。 おかげさまで、この記事がブログ開設から250記事目となりました。 改めて、このブログに、 アクセスしてくださった方、 記事を読んでくださった方、 「はてなスター」をくださった方、 「ブックマーク」してくださった方、 コメントをくださった方、 ありがとうございます。 私は、基として「好きなことを好きなように書く」ということを続けてきました。 そのようなブログに、皆様が反応をくださることにとても感謝しています。 250記事目なので、何を書こうかいろいろ考えたのですが、結局 「皆様ありがとうございます」 という感謝の記事になりました。 理由としては、私を取り巻く環境なくしては、毎日更新も出来ませんし、たくさんの記事を書くことも実現できなかったと思っているからです。 毎日記事を更新するためには、 私が毎日記事を更新するこ

    投稿数250記事目 - operationservicebuの日記
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    id:hapilaki ありがとうございます。好きなこと書いてる時点で充分自身をねぎらっていると思いますよw
  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

    明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    ”「好きだからやってるだけ」”そうだよな。好きでなければ、途中で嫌になるよね。
  • mackee04😒🍣 on Twitter: "ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN"

    ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN

    mackee04😒🍣 on Twitter: "ラノベのレベルが日に日に下がっていくの、耐えられないんだけど http://t.co/431q4yOkuN"
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    ん~、レベルっていうよりは。ほとんどの著者が、同じようなジャンルを書くからお腹いっぱい感を感じる。
  • 名探偵コナンの「江戸川コナン」と、あの「黒い人」がfigma化

    名探偵コナンの主人公である「江戸川コナン」と、事件の度に登場する正体不明の「黒い人(犯人)」が、「江戸川コナン&犯人」という名前でfigma化されることになりました。 これが江戸川コナン&犯人のfigma。後ろには塗装済みの犯人がいるので、犯人が犯人に襲われそうになっています。原型制作はFREEing。 こちらはfigmaの江戸川コナンで、かなりキリっとした表情をしています。 未塗装状態の犯人がコレ。figmaなので思いっきり関節を動かしまくって怪しいポーズをとらせることもできそう。 塗装状態のものがこれで、ポージングも相まって怪しさ抜群です。 う、うしろー! なお、「江戸川コナン&犯人」は2014年発売予定で、価格は未定です。

    名探偵コナンの「江戸川コナン」と、あの「黒い人」がfigma化
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/06/08
    画像見る限りは、アニメや映画での犯人が分かるまでの「黒い人」感がでてるなぁ。欲しいかも。
  • WP-DBManagerプラグインの使い方(データベースのバックアップ管理)

    WP-DBManager プラグインは WordPress で使用している MySQL データベースのバックアップ管理を行うプラグインです。あらかじめ決めたスケジュールに沿って自動的にバックアップを行ってくれたり、ファイルの圧縮やバックアップファイル数の制限、バックアップファイルをメールにて自動送信する機能などもあります。ここでは WP-DBManager プラグインのインストール方法と使い方について解説します。 WP-DBManagerプラグインのインストール WP-DBManagerプラグインをインストールにするには「プラグインのインストールと有効化」プラグインのインストールと有効化」を参考に「プラグインのインストール」画面を表示し検索ボックスで「WP-DBManager」と検索されて下さい。 「WP-DBManager」プラグインが表示されましたら「いますぐインストール」と書かれたリ

    WP-DBManagerプラグインの使い方(データベースのバックアップ管理)