タグ

2017年2月12日のブックマーク (10件)

  • Slack,ChatWork,Github,Backlogをまとめて管理『Franz』が便利すぎる | DevelopersIO

    はじめに アプリ開発・システム開発を行っていると、さまざまなウェブアプリやチャットツールを使うことが多いと思います。これらをひとつのアプリでまとめて閲覧・管理できるMacアプリがFranzです。 公開されているプラグインを入れたり、自分だけのプラグインを作ったりすることも簡単です。 実際にすずしゅんは、こんなかんじで利用しています。これだけまとめておくとめっちゃ便利です。 プロジェクト管理ツール/Git Backlog Zube (おそらくズービって読む) Github チャットツール Slack複数PJ ChatWork GoogleApps系 Google Calendar Gmail その他 Soundcloud 更新履歴 2017/01/26 : KDDIChatWork, Backlogの通知ができるようにwebview.jsについてを追記 1. インストール 公式サイトからダウ

    Slack,ChatWork,Github,Backlogをまとめて管理『Franz』が便利すぎる | DevelopersIO
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • [iOS 10] Apple Pay のペイメントシート表示や認証処理がうまくいかない場合の原因について | DevelopersIO

    はじめに こんばんは。モバイルアプリサービス部の平屋です。 記事では、Apple Pay を使用した決済処理の実装を行った際に発生した事象とその原因を紹介していきます。 Apple Pay の概要や実装などについては以下の記事などをご覧ください。 [iOS 10] 開発者のための Apple Pay 概要 [iOS 10] Apple Pay 対応アプリ開発のための環境構築について [iOS 10] アプリを Apple Pay に対応させるために必要な実装について 検証環境 Xcode Version 8.2.1 iPhone 6s, iOS 10.1.1 目次 Apple Pay のペイメントシートが表示されない 「"アプリ名"ではApple Pay を利用できません」ダイアログが表示される Apple Pay のペイメントシートが表示されない 事象 PKPaymentAuthori

    [iOS 10] Apple Pay のペイメントシート表示や認証処理がうまくいかない場合の原因について | DevelopersIO
  • [iOS] Realmを使ってみた 〜環境構築からCRUDまで〜 | DevelopersIO

    はじめに こんぬづは、勉強会仲間とYahoo Hack Dayに参戦することが決まった田中です。約一年ぶりのハッカソン参戦ですが、今から楽しみで血湧き肉躍る感覚があります。 さて、iOS/Swift界隈ではもうだいぶ浸透してきたように感じるモバイルデータベースのRealmですが、お恥ずかしながらつい最近やっと使い始めたので今回はその始め方をまとめていきます。 扱う内容は以下になります。 Realmの導入方法 Realmで基的な使い方 オブジェクトの生成 レコードの書き込み レコードの読み込み レコードの更新 レコードの削除 検証環境 Xcode 8.2.1 iOS 10.2 Swift 3.0.2 Realm 2.1.2 RealmSwift 2.1.2 Realmの導入方法 Dynamic Framework, CocoaPods, Carthageを使ってインストールすることができま

    [iOS] Realmを使ってみた 〜環境構築からCRUDまで〜 | DevelopersIO
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • Amazon LightsailでiPhoneとIPSec接続するVPNサーバをワンライナーで構築する | DevelopersIO

    先日とある事情により 先日、FacebookやTwitterに繋がらない地域に旅行をしました。この際にVPN接続するサーバを構築したのでメモとして書き記します。 Amazon Lightsail Amazon Lightsailは、AWSが提供するVPSサービスです。細かいことを考えずにサクッと利用できます。今回は、CLIからコマンドを叩いて、VPNサーバを構築したいと思います。 セットアップコマンド さて、ワンライナーという釣りになりますが、以下のようなコマンド1発でVPNサーバを構築できます。シェアキー、ユーザ名、パスワードは各自設定してください。 $ aws lightsail create-instances \ --instance-names test \ --blueprint-id ubuntu_16_04 \ --bundle-id nano_1_0 \ --region

    Amazon LightsailでiPhoneとIPSec接続するVPNサーバをワンライナーで構築する | DevelopersIO
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • 今のうちに見直しておきたいnginx設定集 【セキュリティ編】 - Clueit Developersブログ

    こんにちは、Cluexの高橋です。 先日EC2サーバーのOSを新しいものにしまして、その時にサーバーのテストを簡単に行ってくれるQualys SSL Labsで移行前のサーバーをテストしてみたところ、C判定が出てしまったので、nginxの設定も全体的に見直してみました。 イメージはこんな感じです テストしたのはこちら「Qualys SSL Labs」 www.ssllabs.com ということで今回はnginxの設定に関してセキュリティ関連でやっておくべき設定集をまとめました。 nginxのバージョン情報を隠す nginxのバーション情報を隠蔽します。 server { # ~~ server_tokens off; # ~~ } SSL通信に使用するプロトコルを指定する SSLv2やSSLv3はダウングレード攻撃やPOODLEなどへの脆弱性があるのでTLSのみ許可します。 server

    今のうちに見直しておきたいnginx設定集 【セキュリティ編】 - Clueit Developersブログ
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • ProxyCommandを使って踏み台(Bastion)経由で直接ssh/scpする | DevelopersIO

    自分の作業環境の作り直しをしているのですが、 たまに理解が怪しくなるので、確認ついでにここに吐き出しておこうと思います。 背景 「リモート環境にあるホストAにsshあるいはscpするためには、 踏み台(Bastion)となるホストXに一度SSHログインしないとならない」 というケース/環境はそこそこ多いと思います。 これがsshなのであればまあ、ssh X -> ssh Aとするだけなのでそこまででもありませんが、 scpだった場合は概ねこんな手順になりますよね。 まずssh XとしてホストXにログイン ホストX上でscp -p A:/path/to/datafile ~/(オプションはお好み) コピーが終わるのを待ってから、Xからログアウト scp -p X:~/datafile . コピーが終わるのを待ってssh X rm ~/datafile これで何が困るかというと、 コピー(sc

    ProxyCommandを使って踏み台(Bastion)経由で直接ssh/scpする | DevelopersIO
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • System Notifications with Node.js

    Notifications can be a godsend or the bane of our existence these days.  Every app you install on your phone wants access to notifications, as do desktop apps, and now we have a Web Notifications API along with a Web Push API,  just in case you don't already have enough notifications in your life.  Appointment reminders from Calendar are always welcome (I'd otherwise forget every event) but does W

    System Notifications with Node.js
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • Sophos Central Server ProtectionでAmazon Linux(EC2)を保護する | DevelopersIO

    西澤です。AWS環境のマルウェア対策ソリューションとしてSophos Centralから利用できるServer Proctectionを試す機会がありましたので、ご報告します。前回のWindowsの保護に続いて、今回はAmazon Linuxの保護を試してみます。 Sophos Centralの説明や基的な使い方については、前回のものと重複する為、まずは下記記事からご覧いただければ理解がスムーズかと思います。 Sophos Central Server ProtectionでWindows(EC2)を保護する | Developers.IO Amazon Linuxをマルウェアから保護する エージェントのインストール Sophos Centralにログインして、"デバイスの保護"->"サーバープロテクション"からエージェントのインストーラをダウンロードするところは、Windowsと同様で

    Sophos Central Server ProtectionでAmazon Linux(EC2)を保護する | DevelopersIO
    oppara
    oppara 2017/02/12
  • [iBeacon] Mac を iBeacon 端末にする(Swift3編) | DevelopersIO

    1 はじめに iBeaconの発信(ペリフェラル側)は、Macでも作成可能です。この事については、既に、ここDevelopers.IOでも、紹介されておりますので、詳しくは、こちらをご参照下さい。 [iOS 7] [iBeacon] Mac を Beacon 端末にする 既に、語り尽くされた感のあるiBeaconの話ですが、今回これをSwift3で書いてみましたので紹介させて下さい。 なお、CBPeripheralManager が Yosemite (10.10) で動作しなかった問題については、改善されており、記事で紹介するコードは、El Capitan(10.11) 及びmacOS Sierra(10.12) で問題なく動作させる事ができました。 [iOS][OS X] Yosemite で Beacon アプリを動作させる CBPeripheralManager startAdv

    [iBeacon] Mac を iBeacon 端末にする(Swift3編) | DevelopersIO
  • GPG ToolsをMacにインストールしてPGPの暗号を使う方法

    インストール Mac OS Xでメールのソフトウエアを使っている人向けに、GPG Toolsというソフトウエアが無償で公開されています。これをインストールすることでPGPという暗号がとても簡単にMacのメールのソフトウエアで使えるようになりますので、インストール方法を紹介します。 まず、https://gpgtools.org/ にアクセスします。そして、Download GPG Suiteというボタンを探してクリックし、必要なファイルをダウンロードします。そして、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、Macにインストールします。 インストールが完了すると、以下の画面が現れてきます。 Full nameに名前を入れ、Email addressにメールアドレスを入れ、Advance optionsの前の▼をクリックして項目を開き、Lengthを2048でもよいのですが、セキュリティ

    oppara
    oppara 2017/02/12