タグ

ブックマーク / www.e2esound.com (7)

  • middleman-remove-indentというgemを作りました | e2esound.com業務日誌

    oppara
    oppara 2014/09/14
    middleman-remove-indentというgemを作りました | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌 B!
  • Vagrant用のboxファイルを小さくする | e2esound.com業務日誌

    CentOS ベースの box を vagrant up した後に, 各パッケージを追加, 設定し LAMP 環境を用意。さらに使用する CMS 的なものをインストールしたものを box ファイルとして利用したかった為, vagrant package してみました。 すると, box ファイルのサイズが約 2.9GB 程度になってしまいました。流石に大きすぎて扱いづらい為, サイズを小さくする方法を調べました。 参考になりそうな情報 Making smaller base boxes ·Issue #343 · mitchellh/vagrant Reducing a Vagrant box size —Vinicius Massuchetto Script to reduce VM size before packaging for vagrant Vagrant のベースBOX を更

    oppara
    oppara 2014/07/12
    Vagrant用のboxファイルを小さくする | http://t.co/o0EchiRqwc業務日誌 B!
  • Middleman の自分用テンプレートを作る方法 (上級者編) | e2esound.com業務日誌

    oppara
    oppara 2014/01/08
    Middleman の自分用テンプレートを作る方法 (上級者編) | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌
  • Middleman の自分用テンプレートを簡単に作る方法 | e2esound.com業務日誌

    Middleman Advent Calendar 2013 の 6 日目の記事です。 もっと簡単に 4 日目に書いた Middleman採用サイトを分析する – Middleman ガイド編 -  のような記事を量産していこうかと考えてみたものの, どうせならドキュメントに詳しく載っていない部分を補強するようなものを書いた方が有用ではないか? ということで穴を埋めるかのような記事を書いていくのであった。 さて, 6 日目の記事は自分用テンプレートの作り方 (一番簡単な方法) をまとめてみるよ! 自分用テンプレート (カスタムテンプレート) とは何か? Middleman のカスタムテンプレートは自分が作業を始める時に用意する Asset(CSS, JavaScript), レイアウト, 共通の値の定義(タイトル, keyword, description等々サイトで使うもの), さらには

    oppara
    oppara 2014/01/08
    Middleman の自分用テンプレートを簡単に作る方法 | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌
  • マークアッパー的 Slim 入門21の手引き | e2esound.com業務日誌

    元ネタ: マークアッパー的 Haml入門21の手引き Slim は Ruby 製のテンプレートエンジンで HTML を効率的に生成するための記法です。Jade と Haml の影響を受けています。 元ネタのブログ記事が良さげな感じだったので Slim 版を試しに書いてみることにしました。Haml にあって Slim に無い機能もありますが, そのまま当て込んで書いています。 ※ ターミナルでコマンド実行を記述する場合 $ command のように頭に $ をつけて記述しています。 目次 Slim を使えるようにする Slim を HTML に変換する 基の記法 テキストの扱い 入れ子(ネスト)も可能 一行で出力したい場合 タグ間の空白/改行をコントロール 属性をつける id と class をつける コメントアウト IE条件分岐コメントアウト Slim ファイルのみのコメント DOCTY

    oppara
    oppara 2014/01/07
    マークアッパー的 Slim 入門21の手引き | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌
  • 速習テンプレートSlim(HTML作成編) | e2esound.com業務日誌

    テンプレートエンジンSlimを使ってスマートにHTMLを作成する 昨日うちの事務所で開催したagatsuma.survive#02の中でSlimの説明が思ったよりも好評だったので改めてまとめてみます。 このエントリでは Slimを使ってHTMLを作成する ことだけを目的としているため、動的にSlimでゴニョゴニョするような話は出て来ません。HTMLの代替にSlimを使う、といった主旨の内容です。プログラムの話も出て来ませんが、残念ながらコマンドラインを少し使います。 Slim とは? 拡張子は .slim view の構文を質的な部品まで減らすことを目指したテンプレート言語 Ruby製のテンプレートエンジン 高速, 軽量 インデント重要 用途 Railsプロジェクトのテンプレート Sinatra(Padorino)のテンプレート HTMLの代替(個人的には) SlimでHTMLを作成する

    oppara
    oppara 2013/12/14
    速習テンプレートSlim(HTML作成編) | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌
  • RubyのテンプレートエンジンSlimのREADMEを日本語化 - e2esound.com業務日誌

    HTMLCSSを捨てたい2013 今年の抱負の1つに HTMLCSSを捨てるを掲げたい、そんな毎日ですこんにちわ。 さて、昨年10月末時点で静的サイトを作るに辺りMiddlemanを使う方向でアレコレやっていたんですが、やはり自分1人だけできてもいろいろ不都合があります。 (自分だけできても仕事量減らないじゃん、どうせなら一緒に仕事する人にも使って欲しいじゃん) 「英語苦手なんですよね」と言われるのを見越して そこで、特にテンプレートに採用したいSlimのREADMEを日語化しました。いつものことですが、日語じゃないからできない!と言われるのがナンダカナーナンダカナーと思っているので、どうだ日語だぞお願いします! slim/README_ja.md at README_ja · yterajima/slim · GitHub 元のREADMEの中で何だか見慣れないイディオムやら何

    oppara
    oppara 2013/12/14
    RubyのテンプレートエンジンSlimのREADMEを日本語化 | http://t.co/sDljp3Z6eC業務日誌
  • 1