タグ

ブックマーク / qiita.com/jpshadowapps (3)

  • 割りと便利だけど微妙に忘れがちなbashのコマンド・チートシート - Qiita

    自分用にメモしておく コマンド実行 CMD1; CMD2, CMD1 && CMD2 ;はCMD1の結果に関わらずCMD2も実行される &&はCMD1の結果が正常な場合のみCMD2が実行される CMD1 || CMD2 - 失敗時に後続コマンドを実行する CMD || printf "%b" "MSG"でエラーメッセージを表示する エラーメッセージ表示後exit 1したい場合 = CMD || { printf "%b" "FAILED.\n" ; exit 1 } CMD || printf "%b" "FAILED.\n" ; exit 1と波括弧無しで書くと期待通り動作しない(CMDが成功時もexit 1してしまう) CMD & - バックグラウンド実行 CMD &で[1] 4592のようにジョブ番号とプロセスIDが表示される killしたければkill %ジョブ番号 か kill

    割りと便利だけど微妙に忘れがちなbashのコマンド・チートシート - Qiita
    oppara
    oppara 2017/01/19
  • Goソースをgrep → pecoで選択 → vimで該当行番号にジャンプした状態で開くワンライナー - Qiita

    % vi $(grep -n <STRING> **/*.go | grep -v "[0-9]:\s*//" | peco | awk -F ":" '{print "-c "$2" "$1}')

    Goソースをgrep → pecoで選択 → vimで該当行番号にジャンプした状態で開くワンライナー - Qiita
    oppara
    oppara 2014/09/15
  • zshとpecoでワンライナー呼び出し - Qiita

    動機 zsh + pecoによるヒストリ呼び出しが便利 呼び出したヒストリを編集して使い回す という作業を何度かやってる内に、ワンライナーをテンプレート管理して呼び出しても便利な気がしてきた 棲み分けとしては下記のようなケースを想定 ヒストリ呼び出し 過去と全く同じコマンドを叩く 過去と全く同じではないが編集箇所が少ないコマンドを叩く 叩く頻度もそこそこ高い ワンライナー呼び出し ヒストリ呼び出して使い回そうとすると編集箇所が結構多い 何をやるコマンドだったかよく覚えてない たまにしか叩かないけど便利なコマンド 「たまに叩く」「よく覚えてない」の気休め的対策として、コメントも残して管理出来ればベター 作るもの ワンライナーを可変パラメータを含めて登録 登録したワンライナーをpeco経由で呼び出し 呼び出したワンライナーの可変パラメータ部分を実際の内容に置き換えて実行 動作確認環境 Cent

    zshとpecoでワンライナー呼び出し - Qiita
    oppara
    oppara 2014/06/30
  • 1